ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)12:57:35 No.853365189
知らなかったそんなの…
1 21/10/06(水)12:58:04 No.853365316
CRは?
2 21/10/06(水)12:58:09 No.853365347
へえー
3 21/10/06(水)12:58:25 No.853365415
CRってのは何だろう…パチンコみたいな
4 21/10/06(水)12:58:52 No.853365526
まあ知ったところで有効活用できるとは思わないが…
5 21/10/06(水)12:59:31 No.853365698
そもそも型番不明なボタン電池なんてある? だいたい刻印されてない?
6 21/10/06(水)13:01:39 No.853366212
C=二酸化マンガンリチウム R=円周 だって
7 21/10/06(水)13:02:34 No.853366405
指定された型番のボタン電池を買うことはあってもその数値がどういう意味かは知らなかったよ ところでCRは何?
8 21/10/06(水)13:02:45 No.853366447
なるほどなぁ
9 21/10/06(水)13:03:04 No.853366518
SRとLRは表記方法違うのがムカつく fu407711.png
10 21/10/06(水)13:05:52 No.853367107
>fu407711.png モノタロウ物知りだな
11 21/10/06(水)13:08:15 No.853367603
カード型リモコンに2032入れて取れなくなるやつ
12 21/10/06(水)13:08:59 No.853367755
漠然と4つの数字覚えようとしたら間違ったりするからこの情報はありがたい…
13 21/10/06(水)13:10:30 No.853368083
もしかして電圧は変わらない?
14 21/10/06(水)13:11:41 No.853368363
ポケステで使うやつ!ポケステで使うやつじゃないか!
15 21/10/06(水)13:12:21 No.853368503
直径100mm超えたらどうするんだろう
16 21/10/06(水)13:12:45 No.853368586
>ポケステで使うやつ!ポケステで使うやつじゃないか! その頃に他のボタン電池も知って色々覚えたわ
17 21/10/06(水)13:13:18 No.853368713
ボタン電池とコイン電池は電圧が違うよね
18 21/10/06(水)13:13:19 No.853368716
32と31なんてそんなに違いないじゃん!
19 21/10/06(水)13:13:33 No.853368766
>直径100mm超えたらどうするんだろう 存在しないものを言われましても
20 21/10/06(水)13:14:04 No.853368870
厚みしか違わないから入りさえすれば実は使えるよ
21 21/10/06(水)13:14:30 No.853368985
ポケステとサターンの電池だ
22 21/10/06(水)13:15:41 No.853369230
>直径100mm超えたらどうするんだろう 小皿かな?
23 21/10/06(水)13:16:23 No.853369362
パチンコの方のCRなんなんだろう
24 21/10/06(水)13:16:53 No.853369454
マジレスするとCard Reader
25 21/10/06(水)13:21:22 No.853370348
9Vの角形アルカリ乾電池も内部構造が2種類ある 細いのが6本か薄いのが6個か https://miharin.moo.jp/blog/?p=1106
26 21/10/06(水)13:22:45 No.853370605
>ボタン電池とコイン電池は電圧が違うよね それはアルカリとリチウム電池の違いであってボタン電池とコイン電池の違いじゃ無い
27 21/10/06(水)13:25:11 No.853371050
たすかる
28 21/10/06(水)13:25:55 No.853371208
>C=二酸化マンガンリチウム >R=円周 >だって ということは区切りはC/R20/32になるのか
29 21/10/06(水)13:29:19 No.853371903
乾電池と同じで海外製品は表記法違ったりするから混乱の元でこまる
30 21/10/06(水)13:29:54 No.853372013
乾電池のAAAとかAAAAみたいな表記失せろ
31 21/10/06(水)13:36:13 No.853373317
>乾電池のAAAとかAAAAみたいな表記失せろ 国外じゃそういう表記だからじゃねえのかそれは
32 21/10/06(水)13:43:20 No.853374818
>ということは区切りはC/R20/32になるのか 直径と円周はちがうのでは
33 21/10/06(水)13:47:02 No.853375683
AAAA、AAA、AAと来て次がAかと思ったらCなのやめろ
34 21/10/06(水)13:47:15 No.853375737
>ということは区切りはC/R20/32になるのか タイヤみたいだな
35 21/10/06(水)13:47:49 No.853375866
>直径と円周はちがうのでは 直径のRじゃないけど円周っていっても形状の話かな多分
36 21/10/06(水)13:58:51 No.853378499
>SRとLRは表記方法違うのがムカつく >fu407711.png ちなみに表記方法が違うのはその3品番くらいで SR916やSR721などはスレ画像と同じなので安心して欲しい