21/10/06(水)12:33:41 追込魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)12:33:41 No.853358209
追込魔改造とか逃げウララ戦法とか もうウインディちゃんにはついていけない世界なのだ…
1 21/10/06(水)12:34:09 No.853358355
当たり前のようにSランクのタイシンが出てくるのやめるのだ…
2 21/10/06(水)12:34:33 No.853358480
ウインディちゃんは自分の子を育てるだけなのだ
3 21/10/06(水)12:34:36 No.853358495
上級者達の様子がおかしいのだ…
4 21/10/06(水)12:35:32 No.853358789
ウインディちゃんは分裂してるのだ
5 21/10/06(水)12:36:05 No.853358958
>ウインディちゃんは分裂してるのだ あそこのウインディちゃんはお腹壊してトイレ駆け込むだけなのだ
6 21/10/06(水)12:36:27 No.853359079
逃げウララの話を聞いても結局決勝までの過程で淘汰されそうな気がするのだ…
7 21/10/06(水)12:36:35 No.853359136
どうせ勝てないならウララちゃんで面白おかしいレースを見るのだ
8 21/10/06(水)12:36:55 No.853359244
逃げウララは結局今だから通じるアレだとおもうのだ
9 21/10/06(水)12:37:28 No.853359426
レースに爪痕残したいのだ
10 21/10/06(水)12:38:03 No.853359609
逃げまじめに使ってる子とカチあったら意味ないのだ
11 21/10/06(水)12:38:03 No.853359610
追い込み改造はよく分からなくても追い込みが強いってことで理解はできるのだ 逃げウララは仕組みからして全く分からないのだ
12 21/10/06(水)12:38:03 No.853359612
ゴルシ上手く育たないのだ…
13 21/10/06(水)12:39:23 No.853360046
称号なんて捨てるのだそれはそうと石は欲しいからなんとか2回戦突破はしたいのだ 最近のグレードは2回戦からもうちみもうりょうなのだ
14 21/10/06(水)12:39:37 No.853360112
>ゴルシ上手く育たないのだ… 奇跡的に1人できたけど以降全然なのだ… うちにはヒシアマ姐さんが居ないからフレの因子から直線一気付くことを祈る他ないのだ…
15 21/10/06(水)12:39:42 No.853360138
ポジションキープとか言われてもウインディちゃん初めて聞きましたなのだ…
16 21/10/06(水)12:40:14 No.853360326
ウララちゃん考慮せずに逃げは採用されにくいと思うのだ
17 21/10/06(水)12:40:41 No.853360474
逃げウララ前提のスタミナ調整してる追い込みやバリキアンスキ差しはまともな逃げが居れば沈むのだ 逃げウララが居ても居なくてもある程度活躍出来るのが中盤盛ったスタミナ充分の追い込みなのだ
18 21/10/06(水)12:40:43 No.853360487
姐さん何でダスカを育ててるときに直線一気をくれるのだ…
19 21/10/06(水)12:40:48 No.853360504
>ウララちゃん考慮せずに逃げは採用されにくいと思うのだ もっと頑張ってうにといい事するのだ!
20 21/10/06(水)12:40:48 No.853360507
手持ちの都合でどちみち逃げ出す予定のウインディちゃんには関係ない話らしいのだ おかげで理解しなくてもいいっぽいのだ
21 21/10/06(水)12:41:35 No.853360735
実際逃げウララに当たったら顔をしかめると思うのだ…
22 21/10/06(水)12:41:41 No.853360765
逃げだと誰がいいのだ?
23 21/10/06(水)12:41:52 No.853360820
追込魔改造はぶっちゃけどれも弱いのだ… タイシンやゴルシ以外使いたい人の趣味枠なのだ…
24 21/10/06(水)12:42:00 No.853360873
長距離逃げの仕様とか知らんから今回もウンス逃がすのだ 先行まっきーん追い込みゴルシでいくのだ
25 21/10/06(水)12:42:01 No.853360879
詳しく説明してくれてるけどウインディちゃんよくわからないのだ
26 21/10/06(水)12:42:07 No.853360905
たまにサポカですらないチームメイトのアマさんがアオハル爆発で直線一気くれるのだ でも先行マックイーン育ててる時なのだ
27 21/10/06(水)12:42:12 No.853360938
>追込魔改造はぶっちゃけどれも弱いのだ… >タイシンやゴルシ以外使いたい人の趣味枠なのだ… うになのだ
28 21/10/06(水)12:42:34 No.853361050
>逃げだと誰がいいのだ? やっぱりスカイじゃないのだ? もちろんウインディちゃんは持ってないのだ
29 21/10/06(水)12:42:36 No.853361061
これが長距離の本質なのだ
30 21/10/06(水)12:42:42 No.853361096
よく分からないけど黒饅頭の育成うまく行かなかったから結果オーライなのだ いっそ追込3で行くのだ
31 21/10/06(水)12:42:56 No.853361175
>逃げウララは仕組みからして全く分からないのだ 逃げがウララ1人だとみんなウララより前に行っちゃって逃げより前に居るのだ!ペース落とすのだ!って認識して滅茶苦茶になるのだ… 早めに速度スキルを出すと関係なしに前に行って逃げみたいな体制を取るのだ
32 21/10/06(水)12:42:57 No.853361182
追い込みドトウが良さそうなのだ
33 21/10/06(水)12:43:04 No.853361213
>逃げだと誰がいいのだ? 育てられるならカレンチャンなのだ
34 21/10/06(水)12:43:22 No.853361289
>>追込魔改造はぶっちゃけどれも弱いのだ… >>タイシンやゴルシ以外使いたい人の趣味枠なのだ… >うになのだ せっせと頑張って追込9探して作ったテイオーちゃんが全然固有発動しなかった悲しさを知るのだ… 時間返して欲しいのだ…
35 21/10/06(水)12:43:46 No.853361402
先行ダスカで弱い逃げをまくると固有加速が最速発動すると聞いたのだ 10回ルムマ行って1回しか成功しなかったのだ
36 21/10/06(水)12:43:46 No.853361409
>>逃げだと誰がいいのだ? >育てられるならカレンチャンなのだ 前提のハードルが異常すぎるのだ
37 21/10/06(水)12:43:49 No.853361423
逃げを長距離でクソ弱くした仕様でこんな戦術生まれてるのは凄い皮肉なのだ
38 21/10/06(水)12:44:15 No.853361545
体力が切れたウララちゃんが心配になって皆後ろを見ながら走るのだ ウララちゃん自身は走りきったあと両手を振ってたのしそうなのだ
39 21/10/06(水)12:44:23 No.853361583
>先行ダスカで弱い逃げをまくると固有加速が最速発動すると聞いたのだ >10回ルムマ行って1回しか成功しなかったのだ ルムマに弱い逃げはいないのだ
40 21/10/06(水)12:44:24 No.853361588
追込魔改造って距離Sは捨てるのだ? そうしないと魔改造できないのだ?
41 21/10/06(水)12:44:28 No.853361607
>育てられるならカレンチャンなのだ ターボがきたのだ!噛むのだ!!
42 21/10/06(水)12:44:42 No.853361677
まあ逃げウララはなんとなく原理は理解したような気がするのだ…一応対策はしといた方がいいのだ? タマから百万バ力貰った差しを1人育てるだけ育てておくのだ…
43 21/10/06(水)12:44:51 No.853361728
逃げウララに母数の多い予選の段階でそんなに頻繁に当たるとは思えないのだ 逃げウララの時点で1枠無駄にしてるから決勝まで残る可能性は減ってると思うのだ 逃げウララを一発勝負の決勝で勝率を下げてまで採用する気合の入った嫌がらせをする人は相当少ないと思うのだ 結局特に気にすることはないのだ…
44 21/10/06(水)12:44:59 No.853361762
>追込魔改造って距離Sは捨てるのだ? >そうしないと魔改造できないのだ? 試行回数なのだ
45 21/10/06(水)12:45:23 No.853361885
逃げ弱い弱い言われてもいざ本番になったらガッチガチに仕上げた水マブとか関係ねえ出してえしてくる奴がいるのだ
46 21/10/06(水)12:45:47 No.853362002
逃げウララは総合的な勝率は落ちるからAグループには行けないのだ
47 21/10/06(水)12:45:51 No.853362024
>まあ逃げウララはなんとなく原理は理解したような気がするのだ…一応対策はしといた方がいいのだ? >タマから百万バ力貰った差しを1人育てるだけ育てておくのだ… 対策させるだけで効果はあるのだ... 思うツボなのだ
48 21/10/06(水)12:46:01 No.853362069
相変わらず追込地獄でタイシンの迫る獅子が発動しないのだ!もう作り直しなのだ…
49 21/10/06(水)12:46:05 No.853362091
会話のレベルが高すぎるのだ… もう一個のウインディちゃんのところに行って菊花賞蛸重するのだ…
50 21/10/06(水)12:46:25 No.853362176
>逃げウララは総合的な勝率は落ちるからAグループには行けないのだ そういうのはデータ出てから言うものなのだ!
51 21/10/06(水)12:46:26 No.853362181
>>>追込魔改造はぶっちゃけどれも弱いのだ… >>>タイシンやゴルシ以外使いたい人の趣味枠なのだ… >>うになのだ >せっせと頑張って追込9探して作ったテイオーちゃんが全然固有発動しなかった悲しさを知るのだ… >時間返して欲しいのだ… ちゃんと固有発動するのだ! どんなテイオーか見せてみるのだ!
52 21/10/06(水)12:46:33 No.853362224
獅子は眠っておけなのだ
53 21/10/06(水)12:46:39 No.853362261
ウインディちゃん元からAなんて見てないのだ…
54 21/10/06(水)12:46:58 No.853362353
>まあ逃げウララはなんとなく原理は理解したような気がするのだ…一応対策はしといた方がいいのだ? >タマから百万バ力貰った差しを1人育てるだけ育てておくのだ… 逃げウララメタは普通の展開に弱すぎるのだ… 中盤強めの追い込みはどちらでも強いし気になるなら中盤スキル盛ってアンスキ先行潰しになる逃げを用意すると良いのだ
55 21/10/06(水)12:46:59 No.853362361
>ウインディちゃん元からAなんて見てないのだ… 参加はできるのだ
56 21/10/06(水)12:47:07 No.853362394
百万バリキがどうしても百万バカに見えてしまうのだ タマモクロスは百万バカなのだ
57 21/10/06(水)12:47:35 No.853362536
レース展開を相対で決め打ちしてる弊害なのだ…?
58 21/10/06(水)12:47:39 No.853362554
どんどんウィンディちゃん達の背中を突き破ってターボが出てくるのだ…
59 21/10/06(水)12:47:47 No.853362585
みんな有利な方にしがみついて逃げを出さなかったから出てきた逃げウララなのだ むしろ反省するのはプレイヤーの方なのだ
60 21/10/06(水)12:47:56 No.853362626
>逃げ弱い弱い言われてもいざ本番になったらガッチガチに仕上げた水マブとか関係ねえ出してえしてくる奴がいるのだ 長距離は単逃げだとどうやっても勝てないのだ 逃げ二人出しの覚悟決まってる人以外はオススメしないのだ
61 21/10/06(水)12:48:01 No.853362656
>逃げウララは総合的な勝率は落ちるからAグループには行けないのだ 落ちるほど勝率が無いのだ
62 21/10/06(水)12:48:08 No.853362696
まだ本育成に入れてないから話についていけないのだ 因子厳選もうやめたいのだ…
63 21/10/06(水)12:48:13 No.853362724
というか今回のレースの迫る影と抜錨が強すぎてこんなのに匹敵するのマイル以下のウンス固有ぐらいなのだ ヒシアマ姉さんは追込なのに全然話題にならないのだ…
64 21/10/06(水)12:48:17 No.853362742
>みんな有利な方にしがみついて逃げを出さなかったから出てきた逃げウララなのだ >むしろ反省するのはプレイヤーの方なのだ それを言われるとぐうの音も出ねぇのだ…
65 21/10/06(水)12:48:41 No.853362837
絶対にターボなのだ…話のレベルが高いからすぐわかるのだ…
66 21/10/06(水)12:48:58 No.853362918
>というか今回のレースの迫る影と抜錨が強すぎてこんなのに匹敵するのマイル以下のウンス固有ぐらいなのだ >ヒシアマ姉さんは追込なのに全然話題にならないのだ… 持ってない人が多いと思うのだ
67 21/10/06(水)12:49:08 No.853362970
>>逃げウララは総合的な勝率は落ちるからAグループには行けないのだ >そういうのはデータ出てから言うものなのだ! もう情報戦始まってるのだ…
68 21/10/06(水)12:49:25 No.853363055
>>逃げ弱い弱い言われてもいざ本番になったらガッチガチに仕上げた水マブとか関係ねえ出してえしてくる奴がいるのだ >長距離は単逃げだとどうやっても勝てないのだ >逃げ二人出しの覚悟決まってる人以外はオススメしないのだ 皆そう言ってたのにこの前化け物みたいな水マブにやられたのだ…
69 21/10/06(水)12:49:30 No.853363074
またでた…ダークターボ… 話のレベルが違うからすぐわかるのだ
70 21/10/06(水)12:49:35 No.853363100
ようやく50万ポイントなのだ… 目標の様子が変なのだ…
71 21/10/06(水)12:49:44 No.853363138
>というか今回のレースの迫る影と抜錨が強すぎてこんなのに匹敵するのマイル以下のウンス固有ぐらいなのだ >ヒシアマ姉さんは追込なのに全然話題にならないのだ… 抜錨自体は大して強くないのだ 直線一気が強いのだ
72 21/10/06(水)12:49:46 No.853363147
>>みんな有利な方にしがみついて逃げを出さなかったから出てきた逃げウララなのだ >>むしろ反省するのはプレイヤーの方なのだ >それを言われるとぐうの音も出ねぇのだ… 普通は有利な方を選ぶのだ
73 21/10/06(水)12:50:05 No.853363223
ウララ金策…ウララシステム…逃げウララ… ウララ走っちゃだめなのかなぁ…
74 21/10/06(水)12:50:26 No.853363302
>ようやく50万ポイントなのだ… >目標の様子が変なのだ… 石かお薬飲んで二倍拳なのだ!
75 21/10/06(水)12:50:41 No.853363369
先行アンスキが一番割を食ってるのだ…逃げウララちゃん成功でも辛いし逃げウララちゃんメタの普通の逃げも邪魔なのだ… 逃げ0の時の先行の挙動もずるいと言われるとまあ…否定はできないのだ
76 21/10/06(水)12:51:02 No.853363479
まだ折り返しちょっと過ぎたくらいなのだ 今50万なら92万はまだ狙えるのだ
77 21/10/06(水)12:51:07 No.853363491
まあゴルシタイシン育ててから3人目が上手く行かなかった時の お手軽3枠目として気楽に考えとくのだ
78 21/10/06(水)12:51:12 No.853363517
>ウララ金策…ウララシステム…逃げウララ… 全部否定されてるやつ!
79 21/10/06(水)12:51:16 No.853363535
青いの立ってるのだ…お帰りくださいなのだ…
80 21/10/06(水)12:51:24 No.853363575
適性Sにしたいなら親が星3だったらなりやすいのだ… ウインディちゃんの会長だと芝がそれなりにSになるのだ…
81 21/10/06(水)12:51:52 No.853363687
>逃げ0の時の先行の挙動もずるいと言われるとまあ…否定はできないのだ でもあれもスタート時にハナ取れないと逃げ化出来ないからそんな簡単な話じゃないのだ… 出来ればスタミナCでも走り勝てるみたいなのだが…
82 21/10/06(水)12:51:53 No.853363694
>青いの立ってるのだ…お帰りくださいなのだ… ターボレベルは無理なのだ…
83 21/10/06(水)12:51:58 No.853363707
お知らせ:ウララちゃんが可愛すぎるので挙動を修正しましたされたら終わっちゃう話なのだ ウインディちゃんは参加賞だけ貰って帰るのだ…
84 21/10/06(水)12:52:27 No.853363848
実はまだ直線一気覚えた追込一人もいないのだ… 以前のチャンミの時に逃げや差し育成してる時は散々見た気がするのだ…いざ追込育成すると全然出ないのだ…
85 21/10/06(水)12:52:50 No.853363954
因子で改造ってのはゲーム的によいと思うのだ… 自分ができるかは別なのだ
86 21/10/06(水)12:52:55 No.853363974
逃げウララは検証もされてるからほんとなのだ…
87 21/10/06(水)12:52:56 No.853363978
>またでた…ダークターボ… >話のレベルが違うからすぐわかるのだ ターボの受け売りで話してるウインディちゃんかもしれないのだ 言ってることが合ってるのか間違ってるのかも分からないからターボっぽく見えるのだ
88 21/10/06(水)12:53:02 No.853364006
アオハル杯めんどうなのだURAにもどりたいのだ あ、またウインディちゃんがダート枠外されてウララちゃんが入ってるのだあああ
89 21/10/06(水)12:53:09 No.853364031
>お知らせ:ウララちゃんが可愛すぎるので挙動を修正しましたされたら終わっちゃう話なのだ >ウインディちゃんは参加賞だけ貰って帰るのだ… 今までの修正ペースからみて今月は無理そうなのだ
90 21/10/06(水)12:53:11 No.853364040
>実はまだ直線一気覚えた追込一人もいないのだ… >以前のチャンミの時に逃げや差し育成してる時は散々見た気がするのだ…いざ追込育成すると全然出ないのだ… ヒシアマ姉さんじゃなくてスイープトウショウからもらうのだ それが現実的なのだ
91 21/10/06(水)12:53:35 No.853364138
改行の様子がヘンなのだ…
92 21/10/06(水)12:53:41 No.853364161
>以前のチャンミの時に逃げや差し育成してる時は散々見た気がするのだ…いざ追込育成すると全然出ないのだ… SRヒシアマ姐さんにねだるのだ…先行のコツありがとうなのだ… SSRスイープちゃんイベントでもらうのだ…あげませんされたのだ!
93 21/10/06(水)12:53:46 No.853364183
逃げウララが2人いると破綻するのはちょっと面白いのだ
94 21/10/06(水)12:53:56 No.853364226
スイープ借りれるほどサポカ揃ってないのだ…
95 21/10/06(水)12:54:22 No.853364337
長距離逃げが弱いと言っても展開次第では普通に逃げきられたのだ…
96 21/10/06(水)12:54:27 No.853364366
スイープ借りたけど弱すぎるのだ… 直線一気はあげませんされたのだ…
97 21/10/06(水)12:54:32 No.853364384
ウインディちゃんの中にもかしこいウインディちゃんがいるのだ 昨日無凸力飯理子ちゃん育成の仕方教えてくれたウインディちゃんありがとう… 始めてA+出来たのだ…
98 21/10/06(水)12:54:33 No.853364393
レースの様子が変なのだ…
99 21/10/06(水)12:55:12 No.853364557
メタの回りが変なのだ…
100 21/10/06(水)12:55:14 No.853364564
>始めてA+出来たのだ… すごいのだ!おめでとうなのだ!
101 21/10/06(水)12:55:24 No.853364604
SSRスイープ借りると自前の3凸SRスイープが使えないから自分が出せるスピサポが無くなるのだ… そもそもチカラ飯借りないと金回復足りないのだ…
102 21/10/06(水)12:55:25 No.853364611
ウララちゃんは実際使うと確かに面白いのだ
103 21/10/06(水)12:55:33 No.853364653
>逃げウララが2人いると破綻するのはちょっと面白いのだ 逃げウララ二人なら一人と同じように機能してたっぽいのだ 機能しなくなるのはまともな逃げが残ってたときなのだ
104 21/10/06(水)12:56:01 No.853364776
追い込み因子なんてそんなにないのだ… ターボたちの話に付いていけないのだ…
105 21/10/06(水)12:56:04 No.853364787
>逃げウララが2人いると破綻するのはちょっと面白いのだ 他に逃げがいるとダメってのは通常の逃げを指すので最下位になる為に生まれたウララが被った場合は大丈夫なのだ
106 21/10/06(水)12:56:04 No.853364790
短距離ライスも居るらしいのだ
107 21/10/06(水)12:56:06 No.853364800
ゴルシ育成したいのにフレンドの親もゴルシなのだ!
108 21/10/06(水)12:56:20 No.853364868
>追い込み因子なんてそんなにないのだ… ターボたちの話に付いていけないのだ… 掲示板で探してくるのだ
109 21/10/06(水)12:56:35 No.853364937
なんでタイクーン王が混ざってるのだあああ!?
110 21/10/06(水)12:56:46 No.853364983
>なんでタイクーン王が混ざってるのだあああ!? うるさい!!!
111 21/10/06(水)12:56:50 No.853364997
次のチャンミまともな逃げがいないことが予想されてるからウララ戦法結構やばいのだ…
112 21/10/06(水)12:56:59 No.853365029
>なんでタイクーン王が混ざってるのだあああ!? アライさんも混じってるのだ
113 21/10/06(水)12:57:05 No.853365056
アライさんにはわからないのだ…
114 21/10/06(水)12:57:23 No.853365142
中長距離はウインディちゃんのはしたないサポカじゃ大変なのだ… ウインディちゃんだけハンデで1500m走にして欲しいのだ…
115 21/10/06(水)12:57:26 No.853365155
>次のチャンミまともな逃げがいないことが予想されてるからウララ戦法結構やばいのだ… うになのだ...
116 21/10/06(水)12:57:34 No.853365187
拙者のはしたない乳首を見ないで欲しいのだ
117 21/10/06(水)12:57:35 No.853365193
このまま春天のとき出した子で出走となりそうなのだ…
118 21/10/06(水)12:57:41 No.853365215
これでいいのだ…
119 21/10/06(水)12:57:46 No.853365237
追込9因子探すのだ…この人良さそうと思ったやつは大体もうフォロー出来ないのだ… !出遅れなのだ…
120 21/10/06(水)12:57:55 No.853365274
ウインディちゃん達はイベ終わったのだ?
121 21/10/06(水)12:57:55 No.853365277
追い込み以外だと何がいいのだ…?
122 21/10/06(水)12:57:57 No.853365286
>これでいいのだ… これでいいのだ…
123 21/10/06(水)12:58:02 No.853365303
>>逃げウララが2人いると破綻するのはちょっと面白いのだ >逃げウララ二人なら一人と同じように機能してたっぽいのだ >機能しなくなるのはまともな逃げが残ってたときなのだ 逃げウララが3人でもぺースキーパーに指定されてるウララちゃんが沈むと その時点でランダムにぺースキーパーが決まるのだ そして自由進出が始まってレースが壊れるのだ 昨日ウララちゃんテスト部屋作って50回ほどテストしたから知ってるのだ
124 21/10/06(水)12:58:16 No.853365376
そういうこうどなじょうほうせんはターボのとこだけでやってて欲しいのだ… ウインディちゃんぜんぜん分かんないのだ…
125 21/10/06(水)12:58:23 No.853365408
>短距離ライスも居るらしいのだ 元ライスの固有は前との差がつかない短距離では出る方なのだ… 適性もEで充分あるから補正とスキルと春天目標をクリアできれば短距離先行差しにはまあ悪くは無いのだ
126 21/10/06(水)12:58:35 No.853365451
>昨日ウララちゃんテスト部屋作って50回ほどテストしたから知ってるのだ なにしてるのだ…?
127 21/10/06(水)12:59:05 No.853365575
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? 終わらせたけどやっぱりきっついのだ…
128 21/10/06(水)12:59:30 No.853365692
ところで芝と長距離と追込はどれを頑張ってSにすべきなのだ?
129 21/10/06(水)12:59:33 No.853365710
>>昨日ウララちゃんテスト部屋作って50回ほどテストしたから知ってるのだ >なにしてるのだ…? 有利にレースを進められるのか知りたかったのだ ぶっちゃけただレース破壊するだけであまりメリットは無かったのだ
130 21/10/06(水)12:59:57 No.853365804
3人育てるの面倒だからウララちゃんで一枠埋めるのだ…
131 21/10/06(水)13:00:04 No.853365831
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? ブルボンは完凸したいなーと思いつつ100000くらいなのだ まあ頑張ればなんとかなるのだ
132 21/10/06(水)13:00:06 No.853365841
>ところで芝と長距離と追込はどれを頑張ってSにすべきなのだ? まずAにするのは前提として最優先は距離なのだ
133 21/10/06(水)13:00:10 No.853365858
>ところで芝と長距離と追込はどれを頑張ってSにすべきなのだ? 芝と長距離なのだ
134 21/10/06(水)13:00:33 No.853365950
>ところで芝と長距離と追込はどれを頑張ってSにすべきなのだ? 長距離>芝>脚質なイメージなのだ
135 21/10/06(水)13:00:50 No.853366028
逃げウララを批判してる人達の気持ちがよくわからないのだ… 勝つつもりのないデバフ特化ネイチャ出すのと何が違うのだ?
136 21/10/06(水)13:00:55 No.853366050
>メタの回りが変なのだ… 情報が開示されすぎて最優とメタが混線してるのだ でも派生が生まれるほど幅がないから迷走してるんだとおもうのだ
137 21/10/06(水)13:00:55 No.853366051
>昨日ウララちゃんテスト部屋作って50回ほどテストしたから知ってるのだ えらいのだ
138 21/10/06(水)13:01:19 No.853366132
>逃げウララを批判してる人達の気持ちがよくわからないのだ… >勝つつもりのないデバフ特化ネイチャ出すのと何が違うのだ? バグ利用と仕様の違いなのだ
139 21/10/06(水)13:01:29 No.853366168
作戦はAでもべつにいいって聞いたのだ
140 21/10/06(水)13:01:33 No.853366183
逃げウララじゃ決勝A行けないっていうけど多分決勝でピンポイント起用するのが一番めんどくせえのだ
141 21/10/06(水)13:01:37 No.853366200
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? 気がついたら終わってたのだ 100%アップにさらにブーストかかって楽だったのだ
142 21/10/06(水)13:01:53 No.853366262
>逃げウララを批判してる人達の気持ちがよくわからないのだ… >勝つつもりのないデバフ特化ネイチャ出すのと何が違うのだ? 前者はバグ利用で後者はスキル選択だからなのだ
143 21/10/06(水)13:01:55 No.853366274
ウララちゃん周りだけ翻弄され過ぎなのだ…
144 21/10/06(水)13:02:03 No.853366294
そのレースを破壊する為に考案されたシステムだから元から必勝策とかそういうのではないのだ…
145 21/10/06(水)13:02:05 No.853366300
ウララちゃん関連の話がつまるところ何を意味をしてるのかよくわからないのだ つまり誰が何をすると得をするのだ?
146 21/10/06(水)13:02:08 No.853366315
ペース配分という概念が壊れる新しいスキル持ちのウマ娘が居ればいいって事なのだ おめえの出番だメイケイエール!!
147 21/10/06(水)13:02:31 No.853366392
>逃げウララじゃ決勝A行けないっていうけど多分決勝でピンポイント起用するのが一番めんどくせえのだ 実際決勝でウララ潰すためだけの逃げなんて出したくないのだ…
148 21/10/06(水)13:02:45 No.853366445
>まずAにするのは前提として最優先は距離なのだ >芝と長距離なのだ >長距離>芝>脚質なイメージなのだ ウインディちゃんのまぐれで作れた最高傑作ゴルシは 追込S他Aなのだ… しょんぼりしたのだ…
149 21/10/06(水)13:03:04 No.853366520
ウララちゃんは元々強い追いをさらに強くするだけで荒らすとか番狂わせが余計発生しなくなるように思うのだ…
150 21/10/06(水)13:03:11 No.853366537
イベントボーナス多めに積むと強い育成できなくなるのだ そう言う時って強いの育成するの諦めてるのだ?
151 21/10/06(水)13:03:29 No.853366600
イベントのブースト良い感じなのだ それまでドリンクはあまりがちで配布されても恩恵薄かったけど 使い道が出来たからけっこう欲しくなったのだ
152 21/10/06(水)13:03:31 No.853366605
育成やってると稀に謎の16位とか出たりすることが稀にあるけど たぶんその手の仕様のせいなのだ…たぶん
153 21/10/06(水)13:03:57 No.853366707
>イベントボーナス多めに積むと強い育成できなくなるのだ >そう言う時って強いの育成するの諦めてるのだ? いい因子が出るのをお祈りするのだ…
154 21/10/06(水)13:03:58 No.853366712
>イベントボーナス多めに積むと強い育成できなくなるのだ >そう言う時って強いの育成するの諦めてるのだ? 左回りなのだ
155 21/10/06(水)13:04:06 No.853366747
>逃げウララを批判してる人達の気持ちがよくわからないのだ… >勝つつもりのないデバフ特化ネイチャ出すのと何が違うのだ? デバフネチャネチャは勝つための戦法で 逃げウララはレースを破壊するだけの方法でそれが違いなのだ 勝つためにやるなら多目に見られるし 実際にもう一つ仕様の穴である逃げ化先行は別にとやかく言われてないのだ
156 21/10/06(水)13:04:16 No.853366777
>そう言う時って強いの育成するの諦めてるのだ? 因子周回という名の賽の河原をするのだ!
157 21/10/06(水)13:04:33 No.853366835
>育成やってると稀に謎の16位とか出たりすることが稀にあるけど >たぶんその手の仕様のせいなのだ…たぶん あー…なんか理解出来るのだ… 順位見てびっくりすることがあるのだ…
158 21/10/06(水)13:04:34 No.853366837
>ウインディちゃんのまぐれで作れた最高傑作ゴルシは 追込S他Aなのだ… >しょんぼりしたのだ… カニくらいまではそれでも能力値埋まれば決勝まで行けたのだ
159 21/10/06(水)13:05:03 No.853366941
ウインディちゃんには9因子なんて無いからボーナス山盛りはそういう時のお祈りでやるのだ
160 21/10/06(水)13:05:05 No.853366944
距離適性はスピードに馬場適性はパワーに作戦適性は賢さに補正がかかるのだ ここを覚えておくと大体重要性は察していただけると思うのだ…
161 21/10/06(水)13:05:05 No.853366945
>逃げウララじゃ決勝A行けないっていうけど多分決勝でピンポイント起用するのが一番めんどくせえのだ 使っても使わなくても行けないから杞憂なのだ 行けるのはターボなのだ…
162 21/10/06(水)13:05:11 No.853366955
逃げウララ戦法するなら名前を変更しておくのだ 粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ
163 21/10/06(水)13:05:14 No.853366967
決勝が運ゲーすぎるからいけないのだ… 余裕で勝てるほど仕上がったウマを作ったのに運ゲーで負けるくらいなら更にウララ入れて運ゲーをめちゃめちゃにしてやるのだ…
164 21/10/06(水)13:05:16 No.853366977
イベントのポイントだから3倍くらいまであってもいいと思うのだ… チャンミの条件公開も早くなったことだし
165 21/10/06(水)13:05:35 No.853367060
>逃げウララ戦法するなら名前を変更しておくのだ >粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ 頭いいのだ
166 21/10/06(水)13:05:42 No.853367084
イベントpt全振りのサポカ編成にして2倍拳してとっとと欲しいもん取っちまうのもオススメなのだ 育成はその後気力が残ってればでいいのだ
167 21/10/06(水)13:05:56 No.853367122
fu407714.jpg 未だにSSR交換チケと虹結晶の使い道が分からないのだ おすすめ教えて欲しいのだ ちなみにもう石は今回のサポカガチャで回して無くなったから今後SSRが増える見込みはないのだ
168 21/10/06(水)13:06:02 No.853367144
どうせ勝てないなら嫌がらせするほうが楽しいのだ
169 21/10/06(水)13:06:18 No.853367207
>ウララちゃんは元々強い追いをさらに強くするだけで荒らすとか番狂わせが余計発生しなくなるように思うのだ… その追い込みの中でもウララシステムの支配下で強い構成は通常の長距離ビルドとは別物なのだ だからマジでノー対策でぶち当たると勝つはず無かった奴に勝たれる可能性が出てくるのだ…
170 21/10/06(水)13:06:27 No.853367229
>逃げウララ戦法するなら名前を変更しておくのだ >粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ サクメンになんで名前変えてるんだこいつって訝しまれるやつ!
171 21/10/06(水)13:06:37 No.853367254
>>粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ >頭いいのだ サークル入ってるとバレそうなのだ…
172 21/10/06(水)13:06:39 No.853367263
公式から説明ない限りバグか仕様かなんてわからないのだ 地固めと一緒なのだ
173 21/10/06(水)13:06:42 No.853367273
>決勝が運ゲーすぎるからいけないのだ… >余裕で勝てるほど仕上がったウマを作ったのに運ゲーで負けるくらいなら更にウララ入れて運ゲーをめちゃめちゃにしてやるのだ… ラウンド2で8割以上勝ってても負けるのは負けるのだ 悔しかったけどしょうがないのだ
174 21/10/06(水)13:06:52 No.853367310
>fu407714.jpg >未だにSSR交換チケと虹結晶の使い道が分からないのだ >おすすめ教えて欲しいのだ >ちなみにもう石は今回のサポカガチャで回して無くなったから今後SSRが増える見込みはないのだ キタサンいるならキタサン一択なのだ
175 21/10/06(水)13:07:00 No.853367344
逃げウララはウインディちゃん向けらしいのだ… なんでそうなるのかは知らないのだ…
176 21/10/06(水)13:07:01 No.853367348
嫌がらせでウララを入れる人がいるならそれに対する嫌がらせで逃げを出す人も出て来るような気がしたのだ
177 21/10/06(水)13:07:20 No.853367405
>逃げウララ戦法するなら名前を変更しておくのだ >粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ 悪いウインディちゃんなのだ ターボ@逃げウララマンとかにでも改名しておくのだ…
178 21/10/06(水)13:07:37 No.853367475
パワー8長距離2芝5の姉貴ができたのだ…もうこれでいいのだ 本当は直線一気とか…追い込みスキルとか…色々欲しかったけど全然出ないのだ
179 21/10/06(水)13:07:38 No.853367477
>未だにSSR交換チケと虹結晶の使い道が分からないのだ >おすすめ教えて欲しいのだ ファイン完凸で良さそうなのだ
180 21/10/06(水)13:07:43 No.853367492
>その追い込みの中でもウララシステムの支配下で強い構成は通常の長距離ビルドとは別物なのだ >だからマジでノー対策でぶち当たると勝つはず無かった奴に勝たれる可能性が出てくるのだ… 本気で対策するとなると 逃げウララ用追込 通常用追込 逃げ化先行or逃げデバフ っていう構成になりそうなのだ
181 21/10/06(水)13:07:45 No.853367503
>逃げウララはウインディちゃん向けらしいのだ… >なんでそうなるのかは知らないのだ… 育てるの2人だけで済むから負担が少ないのだ
182 21/10/06(水)13:07:47 No.853367513
>嫌がらせでウララを入れる人がいるならそれに対する嫌がらせで逃げを出す人も出て来るような気がしたのだ 逃げを出す人には先行追い込み追い込みが有利なのだ
183 21/10/06(水)13:07:50 No.853367519
逃げウララ使いたいけど弱く育成するのは可愛そうなのだ
184 21/10/06(水)13:08:02 No.853367562
>逃げウララ戦法するなら名前を変更しておくのだ >粘着される可能性が出るから大会中だけ変えるのだ こいつ頭が回るからターボなのだ
185 21/10/06(水)13:08:31 No.853367653
おすすめなんて答えられないのだ…理由話したらターボ扱いされるのだ…ウインディちゃんは何も知らないのだ…
186 21/10/06(水)13:08:33 No.853367657
ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? 教えてえろい人
187 21/10/06(水)13:08:44 No.853367696
>逃げウララ使いたいけど弱く育成するのは可愛そうなのだ 無理に弱く育成しなくてもウララなら勝手にうしろにいくのだ
188 21/10/06(水)13:08:49 No.853367716
>>嫌がらせでウララを入れる人がいるならそれに対する嫌がらせで逃げを出す人も出て来るような気がしたのだ >逃げを出す人には先行追い込み追い込みが有利なのだ つまり順当な勝負に元通りなのだ
189 21/10/06(水)13:08:52 No.853367731
>逃げウララ使いたいけど弱く育成するのは可愛そうなのだ 普通にダート用に強く育成したのを芝長距離の逃げで出すだけでいいのだ
190 21/10/06(水)13:08:57 No.853367746
ウララ対策しててもスキル発動するかどうかの運ゲーになるみたいなのだ つまり格下でも格上に勝てる可能性が上がるみたいのだ
191 21/10/06(水)13:08:58 No.853367751
>悪いウインディちゃんなのだ >ターボ@逃げウララマンとかにでも改名しておくのだ… ウインディちゃんに知識を与えたターボが悪いのだ ターボのせいだからそれでいいのだ…
192 21/10/06(水)13:09:05 No.853367782
>ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? >教えてえろい人 強いのだ
193 21/10/06(水)13:09:08 No.853367792
ガブガブ
194 21/10/06(水)13:09:18 No.853367825
逃げウララの対策で逃げを出すのもそれはそれで本末点灯なのだ… というか対策する意味が無いのだ 流れに乗って追込すればいいのだ
195 21/10/06(水)13:09:23 No.853367840
>ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? >教えてえろい人 ノーコメントなのだ…
196 21/10/06(水)13:09:33 No.853367881
もしかして晩飯ってトップに立ったら死ぬのだ?
197 21/10/06(水)13:09:34 No.853367884
>>ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? >>教えてえろい人 >強いのだ ありがとうえろい人
198 21/10/06(水)13:09:46 No.853367924
ウインディちゃんが情報戦をしてるのだ…
199 21/10/06(水)13:09:49 No.853367936
>ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? >教えてえろい人 キタちゃんは3凸からが本格化らしいのだ 詳しくは調べてほしいのだ
200 21/10/06(水)13:09:50 No.853367937
>ウララちゃん周りだけ翻弄され過ぎなのだ… まるで史実と一緒なのだ…
201 21/10/06(水)13:09:53 No.853367947
もしもしライブラ杯なのだ? 今から逃げウララで壊しに行くのだ ツインターボですもんなのだ…
202 <a href="mailto:62129281">21/10/06(水)13:09:59</a> [62129281] No.853367968
逃げウララってそんなにやべーのだ? ちょっとオープン前提で戦ってみたいのだ
203 21/10/06(水)13:10:14 No.853368026
>逃げウララ使いたいけど弱く育成するのは可愛そうなのだ 普通に作っても芝長距離走れるウララは作れないのだ 気にするだけ無駄なのだ
204 21/10/06(水)13:10:20 No.853368051
ガチャから出てきたSSRを完凸出来るのならそれでいいと思うのだ…
205 21/10/06(水)13:10:22 No.853368060
2凸キタサン作るくらいならファインモーション完凸の方がいいと思うのだ また選べるチケット出るまで待ってその時にキタサン3凸するのがいいと思うのだ
206 21/10/06(水)13:10:36 No.853368100
>ウインディちゃんも無凸キタサン持ってるけどキタサンって3凸でも強いのだ? >教えてえろい人 強いという話は聞くのだ
207 21/10/06(水)13:11:03 No.853368221
ファインは必要ない時もあるけどキタサンは持ってるなら入れない理由がないから完凸キタサン目指すのが最適解なのだ 完凸の目星がつくまでキープでもいいのだ
208 21/10/06(水)13:11:08 No.853368237
>強いという話は聞くのだ これあくまで本人は答えない三店方式みたいで好きなのだ
209 21/10/06(水)13:11:12 No.853368250
>というか対策する意味が無いのだ >流れに乗って追込すればいいのだ 逃げウララ使用する側がどこまで特化させてるかによるのだ…マイルに毛が生えたスタミナと回復で走りきるつもりで賢さスキル盛られてるとかなり分が悪いけどそこまで思い切ってるかはわからないのだ…
210 21/10/06(水)13:11:12 No.853368251
ウインディちゃんはターボたちがなんかヤベーもんヤベーもん言ってるのを又聞きしただけなのだ…
211 21/10/06(水)13:11:32 No.853368332
ターボスレから来たのだ…
212 21/10/06(水)13:11:51 No.853368399
>>逃げウララじゃ決勝A行けないっていうけど多分決勝でピンポイント起用するのが一番めんどくせえのだ >使っても使わなくても行けないから杞憂なのだ >行けるのはターボなのだ… オープン決勝で起用するのだ…
213 21/10/06(水)13:11:59 No.853368424
ターボスレとなのが違うのだ…?
214 21/10/06(水)13:12:00 No.853368427
手持ちにいなくてむしろ完凸しか借りた事無いから3凸の使用感なんてわからないのだ…
215 21/10/06(水)13:12:13 No.853368475
違うなの
216 21/10/06(水)13:12:27 No.853368524
ヨロシクノキワミ アーーーーーッなのだ…
217 21/10/06(水)13:12:47 No.853368596
ウララシステムはウインディちゃんはどうせまともな出来のキャラは作れないから周り巻き込んでレースぶち壊したい時に使えるいい事聞いたなと思うのだ
218 21/10/06(水)13:12:50 No.853368605
>ターボスレとなのが違うのだ…? ターボスレはターボが集まるスレなのだ… こっちはターボを見かけるとガジガジする場なのだ…
219 21/10/06(水)13:13:10 No.853368686
キタサンは2凸持っていても結局完凸借りてるって言ってたのだ…
220 21/10/06(水)13:13:15 No.853368702
>ターボスレとなのが違うのだ…? はーしねなの
221 21/10/06(水)13:13:35 No.853368773
>ターボスレとなのが違うのだ…? ターボスレはきっとデータを元に対策を練ってると思うのだ ウインディちゃんはどっかで聞いた話をあーだこーだ言ってるだけで意味は良く分かってないのだ
222 21/10/06(水)13:14:00 No.853368850
ウインディちゃんは気付いてしまったのだ こんなに早くからチャンミの準備進めてる時点でここにいるのはウインディちゃんじゃなくてターボなのだ
223 21/10/06(水)13:14:13 No.853368909
>はーしねなの アイネススレに帰るのだ …見たことないのだ…
224 21/10/06(水)13:14:39 No.853369018
チャンミがいつなのかもわかってないだけなのだ…
225 21/10/06(水)13:14:47 No.853369048
しねなのはリリィだと思っていたのだ
226 21/10/06(水)13:15:01 No.853369101
>>はーしねなの >アイネススレに帰るのだ >…見たことないのだ… 実家がないのだ…
227 21/10/06(水)13:15:20 No.853369161
原作の話はおつらいからやめるのだ
228 21/10/06(水)13:15:55 No.853369266
ターボはチャンミでウインディちゃんはチムレくらいと判別してたのだ…
229 <a href="mailto:62129281">21/10/06(水)13:16:03</a> [62129281] No.853369294
あと2人出走できるのだ
230 21/10/06(水)13:16:05 No.853369306
TP2倍+ボーナスサポカだらけにしたらポイント5万超えたのだ これならウインディちゃんでも92万の虹色の人参が貰えそうなのだ…
231 21/10/06(水)13:16:12 No.853369329
URAでポイント稼ぎ中なのだ…
232 21/10/06(水)13:16:18 No.853369347
フウジンはまずは早くこいなのだ 考えてみたらそれはウインディちゃんもだったのだ
233 21/10/06(水)13:16:19 No.853369352
ウララのことを話題にするのはもうやめるのだ 完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ…
234 21/10/06(水)13:16:41 No.853369413
先行本気で勝たせたいなら逃げを0になる事態を防ぐために自分で逃げ出さないといけないらしいのだ 饅頭採用してるウインディちゃんはつまり自然とウララ対策キメられるってことなのだ…
235 21/10/06(水)13:16:57 No.853369467
>ウララのことを話題にするのはもうやめるのだ >完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ… 理解できてないウインディちゃんですまないのだ…
236 21/10/06(水)13:17:14 No.853369522
>完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ… 難儀な性格なのだ…
237 21/10/06(水)13:17:27 No.853369568
>ウララのことを話題にするのはもうやめるのだ >完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ… 理解ある「」くんなのだ?詳しく解説するのだ
238 21/10/06(水)13:17:29 No.853369575
くそっ…足…
239 21/10/06(水)13:17:48 No.853369648
>ウララのことを話題にするのはもうやめるのだ >完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ… 詳しく説明してほしいのだ…
240 21/10/06(水)13:17:52 No.853369660
>ウララのことを話題にするのはもうやめるのだ >完全に理解してないのに皆が適当言ってるのがイラつくのだ… イラつかせてすまないのだ… ところで逃げウララちゃん可愛くない?なのだ…
241 21/10/06(水)13:18:18 No.853369746
>詳しく説明してほしいのだ… やめるのだ…どうせそのあとターボ扱いする罠なのだ…
242 21/10/06(水)13:18:38 No.853369811
>先行本気で勝たせたいなら逃げを0になる事態を防ぐために自分で逃げ出さないといけないらしいのだ >饅頭採用してるウインディちゃんはつまり自然とウララ対策キメられるってことなのだ… 今までは逆だったのだ逃げ0で先行が突っ走ってそのままアンスキ決めるのが美味しかったのだ 逃げウララ成立時にポジションぐちゃぐちゃになるのを逃げ採用で防ごうって話であって中盤で抜ける保証が無いなら単純に邪魔がふえるだけなのだ…
243 21/10/06(水)13:18:39 No.853369813
詳しいウインディちゃんなのだ!囲んで吐かせるのだ!
244 21/10/06(水)13:18:49 No.853369846
まずウララのバグ利用は型が4種類くらいあるのだ それぞれが好き勝手に違う型のことを言ってるから余計混乱させてるのだ
245 21/10/06(水)13:19:02 No.853369897
ウインディちゃんが雰囲気でウマ娘やってるのは分かるけど ターボがデータガチ勢で通してるのが不思議なのだ…
246 21/10/06(水)13:19:34 No.853370004
そもそも言葉強いターボなのだ…
247 21/10/06(水)13:19:35 No.853370006
あっ逃げウララちゃんで思い出したのだ アオハル育成の初戦なのだが みんなウララちゃん一人でやきもきしてると思うのだ あれ作戦を逃げにすると勝率上がるのだ 育成の時のウララちゃんレースと同じなのだ
248 21/10/06(水)13:19:42 No.853370030
極まった先行黒饅頭はゴルシタイシン以上の大本命なのだ それを潰して追い込みを盤石にする為のウララちゃんだと認識しているのだ
249 21/10/06(水)13:19:43 No.853370036
真のウインディちゃんはさっきお腹壊してそのまま保健室で寝てるのだ…
250 21/10/06(水)13:19:59 No.853370073
原作ターボは頭脳キャラなのだ
251 21/10/06(水)13:20:15 No.853370127
>まずウララのバグ利用は型が4種類くらいあるのだ >それぞれが好き勝手に違う型のことを言ってるから余計混乱させてるのだ 4種類もあるのだ…? このままだとターボになってしまうのだ…
252 21/10/06(水)13:20:21 No.853370148
ウインディちゃんの知ってる逃げウララはURAを生き抜く術なのだ…
253 21/10/06(水)13:20:34 No.853370181
黒饅頭は先行が強いのだ?それとも逃げ饅頭にしたほうがいいのかわかんなくなってきたのだ…
254 21/10/06(水)13:20:41 No.853370207
>あっ逃げウララちゃんで思い出したのだ >アオハル育成の初戦なのだが >みんなウララちゃん一人でやきもきしてると思うのだ >あれ作戦を逃げにすると勝率上がるのだ >育成の時のウララちゃんレースと同じなのだ ここにきてめっちゃ有益な情報ありがたいのだ…
255 21/10/06(水)13:20:43 No.853370213
>原作ターボは頭脳キャラなのだ 超の付く臆病じゃないのだ...?
256 21/10/06(水)13:20:45 No.853370222
>ターボがデータガチ勢で通してるのが不思議なのだ… 青髪の女の子は賢いキャラなのだ セーラームーンで覚えたのだ
257 21/10/06(水)13:20:46 No.853370226
>逃げウララ成立時にポジションぐちゃぐちゃになるのを逃げ採用で防ごうって話であって中盤で抜ける保証が無いなら単純に邪魔がふえるだけなのだ… そうではないのだ… 追い込みに先行が有利つけるためには逃げのラビットが必要なのだ… もちろんアンスキとかは載せずに最後ハナを譲るようにするのだ
258 21/10/06(水)13:20:58 No.853370269
スレの様子が変なのだ…こんなのウインディちゃんじゃないのだ…
259 21/10/06(水)13:21:04 No.853370292
ウィンディちゃん完凸クリークできたけど代理ちからめしでワンランク下になったのだ... でも貸出枠に置いておくと一日何回か使われて嬉しいのだ
260 21/10/06(水)13:21:27 No.853370353
ターボというかターボの鞍上が策士なのだ…
261 21/10/06(水)13:21:38 No.853370390
逃げウララ先行ウララ差しウララ追い込みウララで4種類なのだ…?
262 21/10/06(水)13:21:42 No.853370405
>黒饅頭は先行が強いのだ?それとも逃げ饅頭にしたほうがいいのかわかんなくなってきたのだ… 逃げ不在の時のハナ奪い合いに勝てる自信があるなら先行なのだ
263 21/10/06(水)13:21:49 No.853370427
>>あれ作戦を逃げにすると勝率上がるのだ fu407750.jpg
264 21/10/06(水)13:22:00 No.853370465
ツインウインボものだ…
265 21/10/06(水)13:22:04 No.853370476
ターボ陣営は曲者の頭脳派だったけどターボってだけ言うと紛らわしいのだ…
266 21/10/06(水)13:22:22 No.853370536
ハヤヒデはマイルCなのが悪いのだ
267 21/10/06(水)13:23:03 No.853370662
炎タイプ水タイプ草タイプ… 4種のウララちゃんから好きなのを選ぶのだ…
268 21/10/06(水)13:23:08 No.853370681
姉貴はもっと強くなくちゃいけないのだ
269 21/10/06(水)13:23:12 No.853370692
エンドコンテンツ?には触らないのがウインディちゃんの護身なのだ 対人はわからないままでいいのだ…
270 21/10/06(水)13:23:20 No.853370716
>ターボというかターボの鞍上が策士なのだ… 何が乗っているのだ…ネズミの親分なのだ?
271 21/10/06(水)13:23:23 No.853370731
取り敢えず☆5にしたテイオーを先行育成するのだ
272 21/10/06(水)13:23:35 No.853370768
原作ターボ本馬は返し馬で泡吹いて走ってたのだ… 鞍上が上手く御して見せたのだ
273 21/10/06(水)13:23:47 No.853370810
>炎タイプ水タイプ草タイプ… >4種のウララちゃんから好きなのを選ぶのだ… 3種類しかないのだ!騙そうとしてもダメなのだ!
274 21/10/06(水)13:24:02 No.853370842
>ウィンディちゃん完凸クリークできたけど代理ちからめしでワンランク下になったのだ... >でも貸出枠に置いておくと一日何回か使われて嬉しいのだ ウインディちゃんはワンランク下だと思ってないのだ 仕様用途が違うだけで同格なのだ
275 21/10/06(水)13:24:04 No.853370848
>対人はわからないままでいいのだ… 追加要素次第では向き合う時が来るのだ…
276 21/10/06(水)13:24:06 No.853370858
>追い込みに先行が有利つけるためには逃げのラビットが必要なのだ… 逃げにつられたペースアップで距離離すのは確かに有効なのだ… ただウインディちゃんが見た先行の勝ちパターンはほぼ逃げ0で先行逃げ化だったから逃げ出すよりそれ狙った方が早いと思ってたのだ
277 21/10/06(水)13:24:38 No.853370956
全部◎だったのにアオハル三戦目なんか負けてファースト戦も負けたのだ…
278 21/10/06(水)13:24:41 No.853370967
結局勝ちたくなるのだから徐々に話のレベルは上がるのだわかっていたのだ
279 21/10/06(水)13:25:00 No.853371020
>スレの様子が変なのだ…こんなのウインディちゃんじゃないのだ… じゃあ話変えるのだ 噛んだとき一番いい反応をするウマ娘は誰だと思うのだ?
280 21/10/06(水)13:25:10 No.853371049
未だに直線一気と長距離Sが両立したゴルシが出来ないのだ… スイーピーとヒシアマの様子が変なのだ…
281 21/10/06(水)13:25:39 No.853371151
>>スレの様子が変なのだ…こんなのウインディちゃんじゃないのだ… >じゃあ話変えるのだ >噛んだとき一番いい反応をするウマ娘は誰だと思うのだ? 性行スレに帰るのだ!
282 21/10/06(水)13:25:43 No.853371169
>>スレの様子が変なのだ…こんなのウインディちゃんじゃないのだ… >じゃあ話変えるのだ >噛んだとき一番いい反応をするウマ娘は誰だと思うのだ? それは勿論グラスデース!
283 21/10/06(水)13:25:45 No.853371178
>全部◎だったのにアオハル三戦目なんか負けてファースト戦も負けたのだ… 緑色は信じてはいけないとあれほど言ったのだ…
284 21/10/06(水)13:25:54 No.853371203
代理飯は少なくとも片方がそこそこ凸進んでないと借りることすらままならないのだ クリークならとりあえず借りれば使えるメリットがあるのだ
285 21/10/06(水)13:25:56 No.853371210
毎回ブーストしてボーナスいっぱい積んでようやく80万ポイントなのだ 一回も長距離因子は生まれなかったのだ
286 21/10/06(水)13:26:53 No.853371408
ウインディちゃんのりゃいあんが穴掘り最速発動で圧勝なのだ そういうレースじゃなかった気もするけどまあいいのだ
287 21/10/06(水)13:27:00 No.853371430
代理も飯も持ってないウインディちゃんだと片方だけ借りるよりクリーク借りた方がスタミナ伸びるのだ…
288 21/10/06(水)13:27:33 No.853371551
逃げウララで展開がくっっっっっそ遅く感じたのだ あれが逃げウララの効果なのだ?
289 21/10/06(水)13:27:41 No.853371581
クリークとチカラめしはスピスタの時に使うかスピパワの時に使うかの 違いしかないんじゃないかと思うのだ
290 21/10/06(水)13:27:50 No.853371608
>ただウインディちゃんが見た先行の勝ちパターンはほぼ逃げ0で先行逃げ化だったから逃げ出すよりそれ狙った方が早いと思ってたのだ でもスタートでハナを取れないと逃げ化出来ないのだ もういっそマイルの時に使ったパイセン出してみるかって出したら勝ったのだ… 長距離はマイルなのだ
291 21/10/06(水)13:28:23 No.853371713
ウララちゃんの固有がワクワクよーいドンってそういう意味だったのだ… 発動条件が逃げがウララちゃん一人なのだ
292 21/10/06(水)13:28:33 No.853371742
>逃げウララで展開がくっっっっっそ遅く感じたのだ >あれが逃げウララの効果なのだ? レースが壊れてペースとかもうぐちゃぐちゃなのだ
293 21/10/06(水)13:28:33 No.853371744
普通に逃げてたからDウララだとちょっと強すぎたかもしれないのだ
294 21/10/06(水)13:28:55 No.853371827
>逃げウララで展開がくっっっっっそ遅く感じたのだ >あれが逃げウララの効果なのだ? 誰も対策してないと逃げウララ基準でレースが進むのだ
295 21/10/06(水)13:29:20 No.853371911
クリークしか持ってないからクリーク使うしかないのだ… キタサン借りないとスピードろくに育てられないのだ…
296 21/10/06(水)13:29:54 No.853372015
>逃げウララで展開がくっっっっっそ遅く感じたのだ >あれが逃げウララの効果なのだ? ウララちゃんと京都でジョギングしよう会になるのだ
297 21/10/06(水)13:30:06 No.853372059
>逃げウララで展開がくっっっっっそ遅く感じたのだ >あれが逃げウララの効果なのだ? 逃げより前に来ちゃったのだ…ペース落とすのだ…ってウララちゃん以外の全員がやるのだ
298 21/10/06(水)13:30:46 No.853372193
イベゴルシはヒント多過ぎてガチャすぎるしヒシアマゾンは2凸で微妙なのだ! もうどうすればいいのかわからないのだ!
299 21/10/06(水)13:30:47 No.853372195
>クリークしか持ってないからクリーク使うしかないのだ… >キタサン借りないとスピードろくに育てられないのだ… 配布ナリブはオススメなのだ …パワーへなちょこになるのだ…
300 21/10/06(水)13:30:50 No.853372208
逃げウララすると超スローペースになってスタミナ全然なくても走り切れちゃうのだ… だから完全に逃げウララ前提で組むとまるで長距離用とは思えない構成が出来上がるのだ
301 21/10/06(水)13:30:52 No.853372215
これだから地方バは困るのだ
302 21/10/06(水)13:30:54 No.853372222
ウインディちゃんスレの更に下位のウララスレを考えたのだ チャンミ?よくわかんないからチームレースのみんなでいくよ!えいえいおー! とか言って予選落ちするスレなのだ 普段はちょうちょの話とかするのだ
303 21/10/06(水)13:30:57 No.853372233
根性1長距離3みたいなやつをくっつけて長距離9を目指せばいいのだ…?
304 21/10/06(水)13:31:46 No.853372392
ウララちゃんはセーフティカーだったのだ…
305 21/10/06(水)13:31:58 No.853372443
逃げウララ発動中に速度スキルが発動するとウララ無視のスピードが出せて周りをごぼう抜きできるのだ
306 21/10/06(水)13:32:13 No.853372489
ウララちゃんはガチャ自慢すると怒るから結構怖いのだ
307 21/10/06(水)13:33:05 No.853372678
>逃げウララすると超スローペースになってスタミナ全然なくても走り切れちゃうのだ… >だから完全に逃げウララ前提で組むとまるで長距離用とは思えない構成が出来上がるのだ スタミナスキル捨てて他盛りまくれるのだ? ワンチャンありそうな気がしてくるのだ
308 21/10/06(水)13:33:07 No.853372680
ガチャ自慢なんて実際誰も見たくないのだ…
309 21/10/06(水)13:33:21 No.853372721
>逃げウララ発動中に速度スキルが発動するとウララ無視のスピードが出せて周りをごぼう抜きできるのだ これ逃げウララ居ない展開だと嬉しくないタイミングなのが嫌なのだ…速度スキルは中盤後半に出て欲しいのだ…
310 21/10/06(水)13:33:36 No.853372775
もう妥協して金回復スキル三つつけたスピードsスタパワA+長距離sタイシンで行くのだ… グレードでゴールド取るだけならこれでも十分なはずのだ…
311 21/10/06(水)13:33:45 No.853372808
>>逃げウララすると超スローペースになってスタミナ全然なくても走り切れちゃうのだ… >>だから完全に逃げウララ前提で組むとまるで長距離用とは思えない構成が出来上がるのだ >スタミナスキル捨てて他盛りまくれるのだ? >ワンチャンありそうな気がしてくるのだ ウィンディちゃんでもわりとターボに勝てる方法なのだ
312 21/10/06(水)13:33:49 No.853372824
>イベゴルシはヒント多過ぎてガチャすぎるしヒシアマゾンは2凸で微妙なのだ! >もうどうすればいいのかわからないのだ! ガチャを回せば全て解決するって聞いたのだ
313 21/10/06(水)13:34:07 No.853372905
ウララスレは普段はうらら~ってしてるけど攻略の話を持ち込むと黙れって豹変する怖いスレになるのだ
314 21/10/06(水)13:34:30 No.853372979
>ガチャ自慢なんて実際誰も見たくないのだ… する側はしたいのだ そして誰しもする側に回りたいのだ
315 21/10/06(水)13:34:42 No.853373017
もうウインディちゃん杯終わったのだ? たぶん一人だけDのウララちゃんが出てたと思うのだ ネオウララシステム自体を破壊する用の試作ウララちゃんなのだ 中盤までスローペースにすることで終盤で全員スタミナ保ったままワクワクヨーイドンするためのウララちゃんなのだ 成功してたらネオウララシステムはもう終わりなのだ
316 21/10/06(水)13:34:47 No.853373040
スタミナ無礼無礼した人に塩を送ることにもなるからメリットデメリットは知っておいた方がいいのだ…
317 21/10/06(水)13:35:05 No.853373096
ウィンディちゃんはスタミナ少ないエース3人用意するのだ 逃げウララは誰か任せたのだ!
318 21/10/06(水)13:35:34 No.853373197
つまりウララちゃん対策として逃げメンバーを用意するといいのだ
319 21/10/06(水)13:36:32 No.853373380
>もうウインディちゃん杯終わったのだ? >たぶん一人だけDのウララちゃんが出てたと思うのだ >ネオウララシステム自体を破壊する用の試作ウララちゃんなのだ >中盤までスローペースにすることで終盤で全員スタミナ保ったままワクワクヨーイドンするためのウララちゃんなのだ >成功してたらネオウララシステムはもう終わりなのだ なにが起きてるのだ…?
320 21/10/06(水)13:36:38 No.853373396
中盤から終盤までスローペースで走って最後の3ハロンくらいでヨーイドンってまるで欧州競馬みたいなのだ…
321 21/10/06(水)13:36:45 No.853373421
ウインディちゃんは普通の3人を出すからウララちゃんと逃げは2人に任せるのだ
322 21/10/06(水)13:37:00 No.853373479
対策としてはウンスだろうけどウンス持ってないから弱いとうにということにしたいのだ うにということにするのだ
323 21/10/06(水)13:37:00 No.853373480
>中盤から終盤までスローペースで走って最後の3ハロンくらいでヨーイドンってまるで菊花賞みたいなのだ…
324 21/10/06(水)13:37:04 No.853373491
普通の追い込み2人と逃げウララ下で強い序盤中盤速度スキル盛りスタミナ無礼てる差し追い込み1人ってのはありなような無しなようなって印象なのだ
325 21/10/06(水)13:37:15 No.853373531
逃げウララ見たくてルムマ行ったら評価16000のファルコに轢き殺されたのだ ステータスは正義なのだ
326 21/10/06(水)13:37:25 No.853373561
>中盤から終盤までスローペースで走って最後の3ハロンくらいでヨーイドンってまるで欧州競馬みたいなのだ… 日本も一時期そんな風になってたと聞くのだ
327 21/10/06(水)13:37:49 No.853373621
難しい話は苦手なのだ…
328 21/10/06(水)13:37:52 No.853373633
ウンス出したところで普通に差されて終わりだから出さないのだ
329 21/10/06(水)13:37:57 No.853373645
最後までスローペースでヨーイドンってある意味菊花賞再現なのだ…
330 21/10/06(水)13:38:11 No.853373696
ウララの支配下に置かれたレースでのみスタミナなんかより序盤中盤に速度スキルで制限解除して前に行く事が重要になるのだ
331 21/10/06(水)13:38:12 No.853373700
修正した方が健全と思うけど皆システムの仕様通りに走ってるのだ… もう今回は皆にプラチナ報酬渡して終了すればいいのだ
332 21/10/06(水)13:38:12 No.853373701
めんどくさいから逃げデバフ運用すればいいのだエースは追い込み勢にするのだ
333 21/10/06(水)13:38:27 No.853373754
だから長距離は不人気なのだ
334 21/10/06(水)13:38:31 No.853373767
ルムマ行ってきたけどこれ固有で速度出せる分逃げウララならタイシンよりゴルシのが圧倒的に有利じゃないのだ?
335 21/10/06(水)13:38:42 No.853373809
つまり逃げを出せば解決なのだ この逃げ勝てないのだ
336 21/10/06(水)13:38:44 No.853373817
ネオウララは原作再現の使者だったのだ…?
337 21/10/06(水)13:38:48 No.853373834
S+の水マブが普通に掻っ攫っていったりしたので結局暴力には勝てないのだ
338 21/10/06(水)13:39:01 No.853373870
>だから長距離は不人気なのだ 短距離は面白くなるのだ?
339 21/10/06(水)13:39:10 No.853373898
逃げを出しつつ勝ちにいく方法としては逃げ1先行2があるのだ 先行ダスカと発射台になる逃げとあともう一人勝ちにいける先行で候補はセイウンスカイという形なのだ
340 21/10/06(水)13:39:35 No.853373987
せっかくだし怖い話をするのだ… これは本当にあった話なんだけどマエストロ教えてもらえなかったのだ…
341 21/10/06(水)13:39:36 No.853373993
>もう今回は皆にプラチナ報酬渡して終了すればいいのだ バグは無かったいいね?ってなるからそれは絶対しないのだ
342 21/10/06(水)13:40:01 No.853374083
>短距離は面白くなるのだ? 長距離以上にわけのわからん戦法が出てくるのだ
343 21/10/06(水)13:40:23 No.853374177
>せっかくだし怖い話をするのだ… >これは本当にあった話なんだけどマエストロ教えてもらえなかったのだ… もう一回遊べるのだ…
344 21/10/06(水)13:40:26 No.853374190
>ルムマ行ってきたけどこれ固有で速度出せる分逃げウララならタイシンよりゴルシのが圧倒的に有利じゃないのだ? ゴルシ固有が不安定になるのとゴルシ固有自体はポジキープ後に出るはずだから逃げ化には寄与しないのだ 勿論出れば前との距離が近いのもあって強いのだ
345 21/10/06(水)13:40:55 No.853374306
逃げウララいても追込が強いのは変わらないのだ 先行のワンチャンを潰すだけのシステムなのだ
346 21/10/06(水)13:41:24 No.853374410
>普通に逃げてたからDウララだとちょっと強すぎたかもしれないのだ わざとなのだ 回復スキルも使って中盤最後までスタミナが保つよう調整してるのだ これで序盤のウララちゃん沈みによる自由進出が無くなる上に Gウララちゃんのハナを取れるからペースキーパーはDウララちゃんのものになるのだ 何が起きるかというと全員スタミナ保った状態で終盤から自由進出始まるから 道中スキル積んだ追込有利という状況が起きにくくなるのだ ネオウララシステム破れたりなのだ
347 21/10/06(水)13:41:41 No.853374465
>せっかくだし怖い話をするのだ… >これは本当にあった話なんだけど一個も連続イベ完走しなかったのだ…
348 21/10/06(水)13:41:56 No.853374511
>先行のワンチャンを潰すだけのシステムなのだ スキル構成も変わるからその範囲で有利にできると思うのだ ここはスパイダー空間なのだ
349 21/10/06(水)13:41:59 No.853374523
逃げウララにデバフやらすのだ デバフの範囲とかよくわからないのだ
350 21/10/06(水)13:42:07 No.853374554
じょうほうせんに振り回されず育成ひたすら頑張ればいいのだ ルムマで稀に勝てればそれでプラチナ狙えるのだ
351 21/10/06(水)13:42:15 No.853374577
育児放棄や魔法の花未完成はよくある話なのだ…勘弁して欲しいのだ…
352 21/10/06(水)13:42:17 No.853374583
逃げウララ環境前提なら序盤で長距離直線が出たタイシンかバリキで1位取ってからアンスキする差しが滅茶苦茶だったのだ… 前者は兎も角後者は特化編成が過ぎて真似できる気がしないのだ…
353 21/10/06(水)13:42:45 No.853374690
>>短距離は面白くなるのだ? >長距離以上にわけのわからん戦法が出てくるのだ ルムマで短距離ライアンとか見たのだ 固有発動して強かったのだ
354 21/10/06(水)13:42:49 No.853374706
>せっかくだし怖い話をするのだ… >これは本当にあった話なんだけど天井までピックアップ1枚も出なかったのだ…
355 21/10/06(水)13:42:55 No.853374729
>ウィンディちゃんでもわりとターボに勝てる方法なのだ オープンで試してみるのだ
356 21/10/06(水)13:43:09 No.853374773
>No.853374410 難しいこと言っててわけがわからないのだ
357 21/10/06(水)13:43:16 No.853374803
勘違いして少し育ったウララちゃんを出したりしてるのをたまに見るのだ スロースペースになるからウララちゃんがかなり粘ってタイシンの眠れる獅子が発動したりするのだ でもウインディちゃんはウララちゃんをGになるまでトレーニング失敗させたくないのだ…
358 21/10/06(水)13:43:30 No.853374851
アオハルだと確定でももらえないことの方が多いのだ 1回しかごうあしくれなかったオグリのこと忘れないのだ
359 21/10/06(水)13:43:33 No.853374867
これもしかして逃げためらいと合わせたら更に悪化するのだ…?
360 21/10/06(水)13:43:35 No.853374872
Sゴルシもタイシンも直線一気距離Sあっても右回り秋ウマ無礼てる人多すぎなのだ
361 21/10/06(水)13:43:36 No.853374878
スペが食いしん坊くれないのだ…
362 21/10/06(水)13:43:54 No.853374964
>スペが食いしん坊くれないのだ… あげません!!
363 21/10/06(水)13:44:11 No.853375027
>Sゴルシもタイシンも直線一気距離Sあっても右回り秋ウマ無礼てる人多すぎなのだ 無礼たくて無礼てないのだ…無いものは無いのだ…
364 21/10/06(水)13:44:32 No.853375105
いつもウララちゃんに辛い役回りばっかり持たせるのはやめてほしいのだ
365 21/10/06(水)13:44:55 No.853375192
>いつもウララちゃんに辛い役回りばっかり持たせるのはやめてほしいのだ 有馬に出たいと言ったのはウララちゃんなのだ
366 21/10/06(水)13:45:15 No.853375272
>Sゴルシもタイシンも直線一気距離Sあっても右回り秋ウマ無礼てる人多すぎなのだ ならば今すぐ「」インディちゃんにファインモーションを授けて欲しいのだ…
367 21/10/06(水)13:45:20 No.853375297
マックEーンでもできそうなのだ
368 21/10/06(水)13:45:29 No.853375345
>ルムマで短距離ライアンとか見たのだ >固有発動して強かったのだ スプリンターズSなら多分たくさん見るのだ 高松宮記念だとまた迫る影を見るかなあ…なのだ…適性Bスタートさえなんとかなればなのだ…
369 21/10/06(水)13:45:34 No.853375361
逃げ出されるだけで破綻するけど 逆に逃げ出さないでウララ発動すると通常の長距離育成じゃウララ前提育成に勝てないみたいな事になるから荒らし戦法とも呼ばれるのだ
370 21/10/06(水)13:45:59 No.853375444
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? SSRブルボンは完凸したけど例の欠片を回収するまで周回するのだ ロブロイ完凸してるフレンドさんに感謝なのだ…
371 21/10/06(水)13:46:15 No.853375514
>いつもウララちゃんに辛い役回りばっかり持たせるのはやめてほしいのだ ごめん辛い役を竿役に一瞬空目したのだ
372 21/10/06(水)13:46:27 No.853375555
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? いま25まんなのだ
373 21/10/06(水)13:47:04 No.853375692
>>いつもウララちゃんに辛い役回りばっかり持たせるのはやめてほしいのだ >ごめん辛い役を竿役に一瞬空目したのだ えっちなのはいけないのだ!!!!!
374 21/10/06(水)13:47:15 No.853375739
のんびりやってたらブルボンは取れたのだ 期限が迫っても100万届いてなかったらボーナス盛って走るのだ
375 21/10/06(水)13:47:35 No.853375813
内緒にしてたけど実はウインディちゃんこのスレの会話についていけてないのだ…
376 21/10/06(水)13:47:58 No.853375901
ファインは無凸しかないのだ…
377 21/10/06(水)13:48:09 No.853375934
ウインディちゃんは雰囲気で育成してるのだ
378 21/10/06(水)13:48:13 No.853375950
表に出てないだけで短距離やダートの研究も廃人によって進められているかと思うと怖いのだ
379 21/10/06(水)13:48:30 No.853376015
>ウインディちゃん達はイベ終わったのだ? まだ65万なのだもしかしたら虹決勝間に合わないかもなのだ
380 21/10/06(水)13:48:33 No.853376031
でもそれで結局格上に勝ってる所は見たことないのだ 実際始まったら廃人同士のメタの張り合い程度に収まりそうなのだ
381 21/10/06(水)13:48:38 No.853376047
SsA+Ss距離馬場補正無しのタイシンはターボだもん?ウインディちゃんなのだ?
382 21/10/06(水)13:48:47 No.853376086
ウインディちゃんもアオハル通りだと芝長距離適性低いからついていけないのは仕方がないのだ…
383 21/10/06(水)13:49:06 No.853376159
>>ごめん辛い役を竿役に一瞬空目したのだ >えっちなのはいけないのだ!!!!! キングに聞いてくるのだ
384 21/10/06(水)13:49:20 No.853376195
ウララちゃんのがバグならお便り出して封殺するのだ 場外戦法なのだ
385 21/10/06(水)13:49:26 No.853376222
>SsA+Ss距離馬場補正無しのタイシンはターボだもん?ウインディちゃんなのだ? そのステはもうターボだと思うのだ
386 21/10/06(水)13:49:28 No.853376234
今イベで虹欠片取りきった「」はターボだと思うのだ
387 21/10/06(水)13:49:30 No.853376241
ロブロイ賢さだと思って引いたらスピードだったのだ なんでウィンディちゃんは賢さだと思ったのだ?
388 21/10/06(水)13:49:46 No.853376303
>ロブロイ賢さだと思って引いたらスピードだったのだ >なんでウィンディちゃんは賢さだと思ったのだ? メガネなのだ
389 21/10/06(水)13:49:49 No.853376313
>ロブロイ賢さだと思って引いたらスピードだったのだ >なんでウィンディちゃんは賢さだと思ったのだ? 眼鏡かけてるからなのだ
390 21/10/06(水)13:50:08 No.853376364
>ロブロイ賢さだと思って引いたらスピードだったのだ >なんでウィンディちゃんは賢さだと思ったのだ? 眼鏡だからなのだ…
391 21/10/06(水)13:50:08 No.853376365
アオハルだと賢さ育成でないとスキルポイント稼げないのだ 廃人どもはどうやって稼いでるのだ
392 21/10/06(水)13:50:11 No.853376379
眼鏡かけて乳を盛るのだ…
393 21/10/06(水)13:50:18 No.853376411
>ウララちゃんのがバグならお便り出して封殺するのだ >場外戦法なのだ これ修正するとたぶん逃げに勝てなくなるのだ
394 21/10/06(水)13:50:24 No.853376442
>ウララちゃんのがバグならお便り出して封殺するのだ 場外戦法なのだ 把握はしてると思うのだ
395 21/10/06(水)13:50:26 No.853376455
通常の追込にバリキと坂搭載でいいとも言えなくもないのだ… でもスタミナ低めでいい特化型はターボ層の通常型にたぶんワンチャンあるのだ… メタの様子が変なのだ…
396 21/10/06(水)13:50:34 No.853376481
眼鏡かけてるから賢そうに見えたのにとか言われたらダメージ受けるウインディちゃんは多いと思うのだ
397 21/10/06(水)13:50:56 No.853376560
>SsA+Ss距離馬場補正無しのタイシンはターボだもん?ウインディちゃんなのだ? ターボ入門位だもん 理子ちゃん力飯を慧眼で見抜いてSSR完凸してるなら問答無用でターボだもん
398 21/10/06(水)13:50:56 No.853376562
>アオハルだと賢さ育成でないとスキルポイント稼げないのだ >廃人どもはどうやって稼いでるのだ レスボが地味に効くのだ
399 21/10/06(水)13:50:59 No.853376575
SRを完凸できておらずA+育てられないウインディちゃんは今回もオープン参加なのだ 逃げが少なくなると聞いてウンスでシップから逃げ切れるか試してみたけど全然だめだったのだ 淀の坂を登りきれずに失速していくのだ
400 21/10/06(水)13:51:02 No.853376586
修正した場合は先行の逆噴射がなくなって黒饅頭が爆走すると思うのだ…
401 21/10/06(水)13:51:03 No.853376592
>今イベで虹欠片取りきった「」はターボだと思うのだ イベ完走周回してもSランク未満しか量産できないのだ…
402 21/10/06(水)13:51:11 No.853376624
ウインディちゃんだって眼鏡をかけたら賢そうに見えるのだ
403 21/10/06(水)13:51:30 No.853376696
逃げウララ修正したら先行でも地固め積むことになるのだ?
404 21/10/06(水)13:51:31 No.853376702
>内緒にしてたけど実はウインディちゃんこのスレの会話についていけてないのだ… 簡単に言うと次のチャンミはウインディちゃんじゃ勝てそうにないのだ…
405 21/10/06(水)13:51:35 No.853376715
バリキは差し限定じゃないのだ? 差しの使える終盤加速がいまいちなのがアンスキ持ち出す原因だと思うのだ…
406 21/10/06(水)13:51:35 No.853376716
眼鏡をかけて乳を盛ってちんこを生やすのだ
407 21/10/06(水)13:51:38 No.853376731
バチガイ三連メガネなのだ…
408 21/10/06(水)13:51:52 No.853376785
じゃあウララちゃんチャンミ出禁にするのだ
409 21/10/06(水)13:51:58 No.853376807
>簡単に言うと次のチャンミはウインディちゃんじゃ勝てそうにないのだ… それは言われなくてもわかっているのだ
410 21/10/06(水)13:52:08 No.853376851
>アオハルだと賢さ育成でないとスキルポイント稼げないのだ >廃人どもはどうやって稼いでるのだ 廃人はレース20回くらい出てるのにステ両立してるのだ マネできるわけないのだ
411 21/10/06(水)13:52:41 No.853376974
>眼鏡をかけて乳を盛って のだ >ちんこを生やすのだ ガブガブガブガブ
412 21/10/06(水)13:52:59 No.853377062
ウインディちゃんの髪が青く変色してきたのだ どういうことなのだもん?
413 21/10/06(水)13:53:08 No.853377098
>じゃあウララちゃんチャンミ出禁にするのだ そうするとマヤノとかフクが出てくるだけだと思うのだ これ別にウララちゃんだけの問題じゃなくて弱いキャラ作れるなら誰でも可能なのだ
414 21/10/06(水)13:53:43 No.853377226
どうすればいいんでしょうのだ?(ゴルゴ風
415 21/10/06(水)13:53:45 No.853377243
ファル子ならリスタートもおまけできそうなのだ…
416 21/10/06(水)13:53:47 No.853377248
>>アオハルだと賢さ育成でないとスキルポイント稼げないのだ >>廃人どもはどうやって稼いでるのだ >廃人はレース20回くらい出てるのにステ両立してるのだ >マネできるわけないのだ 上振れに上振れを重ねてるのだ 狂ってるのだ
417 21/10/06(水)13:54:02 No.853377289
>ウインディちゃんの髪が青く変色してきたのだ >どういうことなのだもん? しっかりするのだ!自分の名前をもう一度名乗るのだ!
418 21/10/06(水)13:54:38 No.853377435
廃人様になるとレスボ50%デッキとか組んでるのだ 具体的に言うとSSRファンモSSRネイチャSRマーベラスイベスペキタサン クリークorチカラめしor理子ちゃんなのだ
419 21/10/06(水)13:54:40 No.853377444
>しっかりするのだ!自分の名前をもう一度名乗るのだ! ツインディちゃんなのだもん!
420 21/10/06(水)13:54:42 No.853377454
逃げウララ下だとハナの奪い合いにリスタートが効くのだ?
421 21/10/06(水)13:54:50 No.853377483
>>ウインディちゃんの髪が青く変色してきたのだ >>どういうことなのだもん? >しっかりするのだ!自分の名前をもう一度名乗るのだ! ウィンーボ
422 21/10/06(水)13:54:50 No.853377485
厳しいと思うならオープンいけばいいのだウインディちゃんは調整がだるいのでグレードいくのだ
423 21/10/06(水)13:54:53 No.853377498
そもそもバリキで終盤まで先頭持つのだ? というか差しの固有で先頭で発動するのがどれくらいいたかウインディちゃんは記憶が朧げなのだ 継承アンスキだけじゃ獅子じゃない回復タイシンとゴルシから逃げきれなさそうなのだ 後スローペースになってる時点で獅子を潰しても白回復とマエストロで迫る影が飛んでくるのだ
424 21/10/06(水)13:54:54 No.853377505
芝長距離適性Gならなんでもよさそうなので下手したらウインディちゃんがその役してたかもしれないのだ 実装されてなくてよかったのだ
425 21/10/06(水)13:54:57 No.853377511
>>じゃあウララちゃんチャンミ出禁にするのだ >そうするとマヤノとかフクが出てくるだけだと思うのだ >これ別にウララちゃんだけの問題じゃなくて弱いキャラ作れるなら誰でも可能なのだ そこも含めてウララちゃんだけ槍玉にあげられるのかわいそうなのだ…
426 21/10/06(水)13:55:06 No.853377552
>しっかりするのだ!自分の名前をもう一度名乗るのだ! アレクサンダー・ハイウィンド・タイクーンなのだ…
427 21/10/06(水)13:55:16 No.853377596
成功スレの人口完全にこっちに流入してて草にお あんなきっしょい先鋭化したスレ廃れて当然にお
428 21/10/06(水)13:55:26 No.853377625
>>ウインディちゃんの髪が青く変色してきたのだ >>どういうことなのだもん? >しっかりするのだ!自分の名前をもう一度名乗るのだ! ツウィンディーボのだもん!
429 21/10/06(水)13:55:29 No.853377640
ツインビーちゃんなのだぼぼ
430 21/10/06(水)13:55:41 No.853377679
逃げウララちゃん出してみたら途中まで普通に1位だったのだ 心なしかウララちゃんも嬉しそうだったのだ
431 21/10/06(水)13:55:48 No.853377712
>そこも含めてウララちゃんだけ槍玉にあげられるのかわいそうなのだ… アオハル杯で自動編成に袖の下渡してるのが悪いのだ…
432 21/10/06(水)13:55:51 No.853377729
おっと赤字になってからチキンが一羽登場なのだ
433 21/10/06(水)13:56:22 No.853377860
合言葉はbeeなのだ…
434 21/10/06(水)13:56:38 No.853377934
触るななのだ…黙って噛みつきボタンだけ押すのだ…
435 21/10/06(水)13:56:39 No.853377935
アルミホイル巻かなくても平気平気なのだ
436 21/10/06(水)13:56:47 No.853377969
>継承アンスキだけじゃ獅子じゃない回復タイシンとゴルシから逃げきれなさそうなのだ 差しのアンスキは先行アンスキよりも酷いことになったのだ… まあ流石に再現性は弱かったのだ
437 21/10/06(水)13:56:49 No.853377979
>アオハル杯で自動編成に袖の下渡してるのが悪いのだ… ウララちゃんなんて小銭しか持ってないのだ
438 21/10/06(水)13:56:52 No.853377989
>ツインディちゃんなのだもん! >ウィンーボ >ツウィンディーボのだもん! 乳首を失いたくなくばターボスレに帰るのだ…