21/10/06(水)12:06:28 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)12:06:28 No.853349632
こいつやばい
1 21/10/06(水)12:10:25 No.853350725
自分のやばさを自覚してないのがやばい
2 21/10/06(水)12:12:41 No.853351383
でもちょっと分かる
3 21/10/06(水)12:15:59 No.853352413
まぁハムスターの方がかわいいんだが
4 21/10/06(水)12:16:01 No.853352427
こいつの引き起こした研究室クライシスが解消されるのに最新話まで2ヶ月かかってるからな…
5 <a href="mailto:スレ画">21/10/06(水)12:16:48</a> [スレ画] No.853352679
シェアしなきゃ
6 21/10/06(水)12:17:12 No.853352805
徐々にあの宇宙船の船員たち崩壊していってない?
7 21/10/06(水)12:18:01 No.853353052
いうてこいつ自身なかなかかわいい造形してるよね
8 21/10/06(水)12:18:55 No.853353343
>徐々にあの宇宙船の船員たち崩壊していってない? 無事なのは副室長だけだと思うアマトすら肉球に侵されてる あと副室長女だと思ってたら男だった
9 21/10/06(水)12:20:00 No.853353717
>徐々にあの宇宙船の船員たち崩壊していってない? まぁそういう話だから… 最終的にはよその星とかに伝播するのかな
10 21/10/06(水)12:20:35 No.853353909
>いうてこいつ自身なかなかかわいい造形してるよね 割とシコれる
11 21/10/06(水)12:21:07 No.853354092
>最終的にはよその星とかに伝播するのかな よぞらの絵だけで宇宙の出版社が崩壊してる
12 21/10/06(水)12:22:01 No.853354395
たしかにタイトルでクライシスってついてるけど宇宙崩壊させるのはさすがにヤバくないですか
13 21/10/06(水)12:22:27 No.853354547
単行本派なので連載追ってないが とうとう外に被害が出たのか…
14 21/10/06(水)12:22:45 No.853354659
一週間で超絵がうまくなるのは凄かった 写真はまだ撮れないけど絵で再現できてよかったな…
15 21/10/06(水)12:27:26 No.853356219
単行本でも船員の犠牲者増えてるだろ!
16 21/10/06(水)12:27:54 No.853356371
>一週間で超絵がうまくなるのは凄かった >写真はまだ撮れないけど絵で再現できてよかったな… 単行本には7日間の成長記録も載ってた 4日目何があったんだってくらいやばい
17 21/10/06(水)12:28:00 No.853356417
最近は順調に船員に感染が進んでいるよ
18 21/10/06(水)12:29:13 No.853356784
>単行本派なので連載追ってないが >とうとう外に被害が出たのか… 新刊がこの前出た
19 21/10/06(水)12:29:41 No.853356931
>最近は順調に船員に感染が進んでいるよ 最新話で猫バカすぎるリザと怪異と化したミトラのおかげで正気を取り戻してくれたからセーフ
20 21/10/06(水)12:30:15 No.853357105
>たしかにタイトルでクライシスってついてるけど宇宙崩壊させるのはさすがにヤバくないですか ちゃんとクライシスしない為にも地球動物時代を生き抜くための指南書作ってるし…
21 21/10/06(水)12:30:47 No.853357281
よぞらが可愛すぎるから仕方ねえよ
22 21/10/06(水)12:30:57 No.853357343
>新刊がこの前出た マジじゃん…シェアしなきゃ
23 21/10/06(水)12:31:18 No.853357461
>新刊がこの前出た マジかマジだ 読まなきゃ
24 21/10/06(水)12:32:19 No.853357768
>よぞらが可愛すぎるから仕方ねえよ こいつやばい
25 21/10/06(水)12:32:33 No.853357843
ギィちゃんが一番かわいい
26 21/10/06(水)12:32:59 No.853357985
船長にまで地球の動物の実態が知られると漫画の終わりかなと思ってたけど まさか話が更に広がるとは思わなかった… 面白いからまだまだ続いてほしい
27 21/10/06(水)12:33:07 No.853358020
>ギィちゃんが一番かわいい 本当に?キリンさんより?
28 21/10/06(水)12:33:51 No.853358263
>>ギィちゃんが一番かわいい >本当に?キリンさんより? ギィチャンイチバン…!イチバン…ギイチャンイチバン?
29 21/10/06(水)12:34:30 No.853358470
>>>ギィちゃんが一番かわいい >>本当に?キリンさんより? >ギィチャンイチバン…!イチバン…ギイチャンイチバン? 頑張れ艦長
30 21/10/06(水)12:34:39 No.853358511
キリンさんを見にいこう
31 21/10/06(水)12:35:13 No.853358704
>面白いからまだまだ続いてほしい リザの夢だった調査団のみんなとペット談義は実現する日も近くなってきたな 猫派と犬派の戦争にもなりかねんが
32 21/10/06(水)12:35:27 No.853358768
たぶん自分がカワイイから余裕あるんだな
33 21/10/06(水)12:35:28 No.853358774
メンタルつよつよお化けの先生はマトモな宇宙人か!とおもったら静かに狂ってた
34 21/10/06(水)12:35:37 No.853358827
書き込みをした人によって削除されました
35 21/10/06(水)12:36:03 No.853358949
レッサーパンダ見て心臓止まらなかったのは流石のエリート達だと思う ミトラは脱落してなかったら危うかった
36 21/10/06(水)12:36:10 No.853358978
正気なのってアマトだけ?
37 21/10/06(水)12:36:54 No.853359238
>正気なのってアマトだけ? 単行本だとアマトと副所長と坊主はまだ未接触
38 21/10/06(水)12:37:43 No.853359504
アマトとわりと危ない 現時点で肉球デザインに侵食されてるしメカよぞらもかわいいと思ってる
39 21/10/06(水)12:38:13 No.853359657
シャミル隊長ー!
40 21/10/06(水)12:38:14 No.853359665
は?ちょっと可愛いぐらいで別に騒ぐほどのもんでもないが?
41 21/10/06(水)12:38:17 No.853359692
ねこきぐるみ来てる研究員ちゃんかわいい
42 21/10/06(水)12:38:21 No.853359725
ねこしゃまぁ
43 21/10/06(水)12:38:21 No.853359726
かすみさんと猫カフェの彼って付き合ってないんですか
44 21/10/06(水)12:38:39 No.853359815
坊主のおじさんとガルミが同じ種族で親戚関係だったのが結構びっくり情報だった
45 21/10/06(水)12:39:05 No.853359939
ひよこや文鳥がまだ出てきてないんですけど
46 21/10/06(水)12:39:16 No.853359995
ペットロスやばそう
47 21/10/06(水)12:39:26 No.853360057
>かすみさんと猫カフェの彼って付き合ってないんですか せいじは猫キチがやばすぎてよぞらのお世話にもなかなか参加させてもらえない
48 21/10/06(水)12:39:56 No.853360222
宇宙船内が猫派と犬派に分かれそう
49 21/10/06(水)12:39:57 No.853360223
あなた尻フェチですね?
50 21/10/06(水)12:39:58 No.853360234
>>かすみさんと猫カフェの彼って付き合ってないんですか >せいじは猫キチがやばすぎてよぞらのお世話にもなかなか参加させてもらえない キチすぎて出番すら無くなったからなあいつ…
51 21/10/06(水)12:40:11 No.853360312
>ペットロスやばそう その辛さは分かるとも…だからハムスターを飼え
52 21/10/06(水)12:40:18 No.853360349
>>かすみさんと猫カフェの彼って付き合ってないんですか >せいじは猫キチがやばすぎてよぞらのお世話にもなかなか参加させてもらえない 序盤の勘違い8割くらいこいつが原因だから当然すぎる…
53 21/10/06(水)12:40:27 No.853360392
艦長とリザちゃんはまだまともな精神してる
54 21/10/06(水)12:40:42 No.853360481
>ペットロスやばそう 華澄と祖父が経験者ではある 連載中はそれくらいじゃないかなペットロス描写
55 21/10/06(水)12:40:43 No.853360484
後輩コンビがいつの間にかめっちゃ強キャラになってる…
56 21/10/06(水)12:40:55 No.853360543
ミトラと猫キチは仲良くなれると思う
57 21/10/06(水)12:40:58 No.853360556
>宇宙船内が猫派と犬派に分かれそう ハムスターが一番でしょ?
58 21/10/06(水)12:41:25 No.853360685
>>宇宙船内が猫派と犬派に分かれそう >ハムスターが一番でしょ? は?ウチのハリケツこそ宇宙一だが?
59 21/10/06(水)12:41:28 No.853360703
fu407662.jpg
60 21/10/06(水)12:41:39 No.853360755
>>ペットロスやばそう >その辛さは分かるとも…だからハムスターを飼え ハムスター布教やめろ
61 21/10/06(水)12:42:17 No.853360965
シェアしちゃダメだ
62 21/10/06(水)12:42:32 No.853361040
猫派は小町ちゃんと薫で事足りるからな 薫はマルちゃん相手してる小町ちゃんまだ見てないはずだけど今後どうなるか
63 21/10/06(水)12:42:46 No.853361116
>最終的にはよその星とかに伝播するのかな 地球動物時代を生き残る
64 21/10/06(水)12:42:54 No.853361164
>シェアしちゃダメだ みんなに猫を見せましょうよ 私が大丈夫だったから大丈夫ですよ
65 21/10/06(水)12:43:01 No.853361204
よぞらの絵はシェアしたら白目剥いて倒れたし…
66 21/10/06(水)12:43:06 No.853361227
止めろや!
67 21/10/06(水)12:43:21 No.853361284
>>シェアしちゃダメだ >みんなに猫を見せましょうよ >私が大丈夫だったから大丈夫ですよ 狂気を感じる
68 21/10/06(水)12:43:37 No.853361369
なんだかんだで結構可愛いのいるんだよな宇宙動物園
69 21/10/06(水)12:43:43 No.853361387
宇宙SNSでウチの子の可愛さをシェアするんだあああああああ!!!!!
70 21/10/06(水)12:43:44 No.853361393
生物室のオッドアイの子可愛かったけど狂ったっきり出番無くて悲しい
71 21/10/06(水)12:43:47 No.853361416
>>>宇宙船内が猫派と犬派に分かれそう >>ハムスターが一番でしょ? >は?ウチのハリケツこそ宇宙一だが? は?うさぎこそが宇宙一なんだが?
72 21/10/06(水)12:43:48 No.853361419
リザがどんどんだめになってるというかガルミたちになんのアドバイスも出来なくなるポジションになるとは…
73 21/10/06(水)12:43:54 No.853361445
>fu407662.jpg え、えらいことや戦争じゃ…
74 21/10/06(水)12:44:06 No.853361493
このこやばいかわいい シェアしなきゃ
75 21/10/06(水)12:44:20 No.853361572
外に広まったら元々の宇宙ペットは大丈夫なんだろうか…
76 21/10/06(水)12:44:26 No.853361594
>リザがどんどんだめになってるというかガルミたちになんのアドバイスも出来なくなるポジションになるとは… 最初からダメだったしアドバイスもあんまり出来てなかったような気がする!
77 21/10/06(水)12:44:27 No.853361599
よぞらが可愛すぎるのが悪いとこもある
78 21/10/06(水)12:44:42 No.853361678
ええい!もう全てがどうでもいい! 軍をやめてここに住む!
79 21/10/06(水)12:44:45 No.853361691
>なんだかんだで結構可愛いのいるんだよな宇宙動物園 くっつき合うトムテール飼いたい
80 21/10/06(水)12:44:50 No.853361718
>よぞらが可愛すぎるのが悪いとこもある まさか宇宙一可愛い子とたまたま出会っちゃうとはなー
81 21/10/06(水)12:45:03 No.853361784
>このこやばいかわいい >シェアしなきゃ キャイーン
82 21/10/06(水)12:45:16 No.853361843
>外に広まったら元々の宇宙ペットは大丈夫なんだろうか… あれもあれでかわいいとこあるからいいんだ
83 21/10/06(水)12:45:21 No.853361857
ギィチャン…イチバン……イチバァン!
84 21/10/06(水)12:45:21 No.853361860
>外に広まったら元々の宇宙ペットは大丈夫なんだろうか… マヌルーとかトーテムとか可愛いし…
85 21/10/06(水)12:45:44 No.853361989
この動物マンガすげー面白いな…
86 21/10/06(水)12:45:48 No.853362006
そういや動物園は行ったけどふれあい系はまだだよなこいつら
87 21/10/06(水)12:45:52 No.853362031
館長は根性すごいけどあれ長年の愛着と根性でギリギリ耐えている(耐えれてない)だから宇宙人の99%以上は地球生物のかわいさに屈すると思う
88 21/10/06(水)12:46:14 No.853362120
>>リザがどんどんだめになってるというかガルミたちになんのアドバイスも出来なくなるポジションになるとは… >最初からダメだったしアドバイスもあんまり出来てなかったような気がする! 改めて見ると地球人たちへの頼りっぷりと地球人がみんな優しすぎる
89 21/10/06(水)12:46:16 No.853362126
カワイイが一周してマヌルーがまた宇宙一になるかもしれん あいつ新しい可愛さ発見されてるし…
90 21/10/06(水)12:46:16 No.853362129
ギィちゃん普通にかわいくね
91 21/10/06(水)12:46:19 No.853362148
マヌルーは地球ペット事情に革命を起こせるポテンシャルあると思う
92 21/10/06(水)12:46:30 No.853362204
こいつらに預けるとめっちゃ噛み付いてきて言うこと聞かない犬が出来上がりそうで嫌だ
93 21/10/06(水)12:46:35 No.853362232
>そういや動物園は行ったけどふれあい系はまだだよなこいつら 見るだけでやばいんだぞ あとふれあいに関してはねこのトラウマがすごいフィアナが…
94 21/10/06(水)12:46:36 No.853362239
>>>リザがどんどんだめになってるというかガルミたちになんのアドバイスも出来なくなるポジションになるとは… >>最初からダメだったしアドバイスもあんまり出来てなかったような気がする! >改めて見ると地球人たちへの頼りっぷりと地球人がみんな優しすぎる 宇宙人って言われてもすんなり受け入れてるしな…
95 21/10/06(水)12:46:50 No.853362319
宇宙生物のこと悪くいうのはいけないな、とはなったけどぶっちゃけ猫とかが広まったら従来の宇宙ペットの殆どは需要無くなるだろうな
96 21/10/06(水)12:47:16 No.853362435
さすがに子猫や子犬はまだ危険か
97 21/10/06(水)12:47:24 No.853362478
>ペットロスやばそう fu407676.png ギャグマンガに挟まれる真面目な話いいよね…
98 21/10/06(水)12:47:25 No.853362492
>こいつらに預けるとめっちゃ噛み付いてきて言うこと聞かない犬が出来上がりそうで嫌だ 獅子原さん養生してください
99 21/10/06(水)12:47:51 No.853362607
アニメ化しないかなと期待してる
100 21/10/06(水)12:47:54 No.853362621
外道出したら即地球滅んで終わっちゃうから元よぞら飼い主以下を出せない…
101 21/10/06(水)12:47:55 No.853362625
やだー!リクくんはウチの子なのー!
102 21/10/06(水)12:48:07 No.853362686
>さすがに子猫や子犬はまだ危険か 薫ちゃん家のいろはで経験済みだ
103 21/10/06(水)12:48:11 No.853362708
まあ獅子原さんが育てても同じことになるだろうが…
104 21/10/06(水)12:48:28 No.853362779
子猫はもうカップルの片割れがお出しした
105 21/10/06(水)12:48:35 No.853362807
いっぱいいる光景をみるとズーラはやっぱり意味がわからない…
106 21/10/06(水)12:48:44 No.853362851
>アニメ化しないかなと期待してる ボイスコミックに力入れまくってるのが逆にアニメ化遠ざけてる気がしてならない
107 21/10/06(水)12:48:49 No.853362873
>宇宙生物のこと悪くいうのはいけないな、とはなったけどぶっちゃけ猫とかが広まったら従来の宇宙ペットの殆どは需要無くなるだろうな 地球が宇宙に関わればキモカワやゆるカワの概念も同時に輸出されて新たな需要が生まれる気もする
108 21/10/06(水)12:49:08 No.853362968
>いっぱいいる光景をみるとズーラはやっぱり意味がわからない… あれは訳のわからなさを眺めて楽しむ系の存在であってペットではないからな…
109 21/10/06(水)12:49:13 No.853362993
最近は一番可愛い存在である犬がピックアップされてていい傾向だよね
110 21/10/06(水)12:49:16 No.853363008
これ例えばリクくん死んだら何やらかすか分からなくて怖くない?
111 21/10/06(水)12:49:34 No.853363094
>宇宙生物のこと悪くいうのはいけないな、とはなったけどぶっちゃけ猫とかが広まったら従来の宇宙ペットの殆どは需要無くなるだろうな 艦長レベルの精神性は稀だろうな…
112 21/10/06(水)12:49:35 No.853363101
宇宙船の動物園を見るに宇宙三大可愛い生き物にズーラが入ってるのはちょっと宇宙の人たちじっくり考え直した方がいいと思う
113 21/10/06(水)12:50:27 No.853363308
まぬるーだっけ?あの鉛筆削りみたいなやつは可愛いと思う世話要らんし
114 21/10/06(水)12:50:30 No.853363320
フィアナが知性方面で飛び抜けた才女であることを思い出せない読者は多い 俺は思い出せているけども信じていない
115 21/10/06(水)12:50:51 No.853363413
犬は身近だし種類多いから題材にしやすいとこはあるだろうな 問題は猫の方が可愛いことくらいだ
116 21/10/06(水)12:51:09 No.853363502
>>宇宙生物のこと悪くいうのはいけないな、とはなったけどぶっちゃけ猫とかが広まったら従来の宇宙ペットの殆どは需要無くなるだろうな >艦長レベルの精神性は稀だろうな… 艦長ですら動物園の最後で死んでいたから耐えられる人は多分いない
117 21/10/06(水)12:51:16 No.853363537
>宇宙船の動物園を見るに宇宙三大可愛い生き物にズーラが入ってるのはちょっと宇宙の人たちじっくり考え直した方がいいと思う 地球以外の宇宙生物がことごとく落書きレベルかモンハンに出るやつしかいないのが悪いとこある
118 21/10/06(水)12:51:25 No.853363580
>最近は一番可愛い存在である犬がピックアップされてていい傾向だよね 生物研究室のレス 賛同する猿藤さん
119 21/10/06(水)12:51:42 No.853363646
戦争の火種を投げ込むんじゃない うさぎが一番可愛いんだから無駄な争いはやめるんだ
120 21/10/06(水)12:51:48 No.853363668
マヌルー可愛いのは認めざるを得ない
121 21/10/06(水)12:51:55 No.853363701
>フィアナが知性方面で飛び抜けた才女であることを思い出せない読者は多い >俺は思い出せているけども信じていない 登場以来ずっと醜態を晒しているのがいけない
122 21/10/06(水)12:52:02 No.853363720
改めて1話を見るにリザちゃんなんの情報もなく初手で猫カフェに入ったのに精神崩壊まではしてなくてやっぱり強いんだね…
123 21/10/06(水)12:52:05 No.853363740
>フィアナが知性方面で飛び抜けた才女であることを思い出せない読者は多い >俺は思い出せているけども信じていない ジャンプラアプリ掲載分しか見てない読者ならまだワンチャン騙せると思う
124 21/10/06(水)12:52:18 No.853363801
ギィちゃんはふつうに宇宙3大より可愛いと思う
125 21/10/06(水)12:52:28 No.853363852
>シェアしなきゃ そのキチガイの鳴き声飽きた
126 21/10/06(水)12:52:34 No.853363876
まだ出てない動物何がいるかな
127 21/10/06(水)12:52:45 No.853363934
>ギィちゃんはふつうに宇宙3大より可愛いと思う 艦長が泣いて喜びそうなレスだ…
128 21/10/06(水)12:52:57 No.853363984
マヌルーは塩水置いときゃそれだけで済むんだぜ!
129 21/10/06(水)12:53:05 No.853364014
>まだ出てない動物何がいるかな 爬虫類系はどうだったっけ
130 21/10/06(水)12:53:06 No.853364017
>>宇宙船の動物園を見るに宇宙三大可愛い生き物にズーラが入ってるのはちょっと宇宙の人たちじっくり考え直した方がいいと思う >地球以外の宇宙生物がことごとく落書きレベルかモンハンに出るやつしかいないのが悪いとこある 基本ゆるかわか危険生物ばっかりだからズーラの意味不明さが愛おしくなっちゃったのかな…
131 21/10/06(水)12:53:08 No.853364030
イルカ
132 21/10/06(水)12:53:20 No.853364080
ジャンプラで最初のほうを読み直してるけど結構絵柄が変わってるね 昔はシュッとした美人が多かったのに今はだいぶ丸くてギャグ漫画みたいだ…
133 21/10/06(水)12:53:21 No.853364083
>まだ出てない動物何がいるかな 鳥類ってなんか出たっけ
134 21/10/06(水)12:53:26 No.853364105
>>シェアしなきゃ >そのキチガイの鳴き声飽きた じゃあ猫見ましょう
135 21/10/06(水)12:53:27 No.853364108
>爬虫類系はどうだったっけ レプタイルズとコラボか…
136 21/10/06(水)12:53:31 No.853364117
>まだ出てない動物何がいるかな 爬虫類と両生類 鳥と魚は出てきた
137 21/10/06(水)12:53:41 No.853364163
>鳥類ってなんか出たっけ フクロウが
138 21/10/06(水)12:53:52 No.853364209
ペットの鳥でまずフクロウが出てくる漫画
139 21/10/06(水)12:53:53 No.853364213
>鳥類ってなんか出たっけ 最新刊でフクロウとその飼い主のお姉さんが
140 21/10/06(水)12:53:53 No.853364218
水族館回はありそう
141 21/10/06(水)12:54:25 No.853364352
>ペットの鳥でまずフクロウが出てくる漫画 弱い鳥だと逃げたりよぞらに狩られたりするから出せない
142 21/10/06(水)12:54:29 No.853364369
>>鳥類ってなんか出たっけ >フクロウが あーそういえば出てたわ! インコとかより先にそっち出すのは驚いた
143 21/10/06(水)12:54:34 No.853364394
鳥類は動物園でペンギンも出てきたな
144 21/10/06(水)12:55:14 No.853364561
ペンギンで消えかける最強の英雄は宇宙人ズでは最も日本に住むのに向いていると思う
145 21/10/06(水)12:55:15 No.853364570
>鳥類は動物園でペンギンも出てきたな ええいもういいここに住む!
146 21/10/06(水)12:55:22 No.853364600
フクロウは餌の問題で出さないと思ってたから最新刊で出てきて驚いた
147 21/10/06(水)12:55:36 No.853364667
声だけは凛々しいのになリザ
148 21/10/06(水)12:55:38 No.853364678
>ペンギンで消えかける最強の英雄は宇宙人ズでは最も日本に住むのに向いていると思う よぞらと触れ合っても全く動じなかったしな
149 21/10/06(水)12:55:59 No.853364764
>鳥類は動物園でペンギンも出てきたな ええいもはや全てがどうでもいい! 軍を辞めてここに住むスッ
150 21/10/06(水)12:56:13 No.853364833
>>ペンギンで消えかける最強の英雄は宇宙人ズでは最も日本に住むのに向いていると思う >よぞらと触れ合っても全く動じなかったしな 全然平気だった ところで部屋を出て耳を塞いでいてくれない?
151 21/10/06(水)12:56:15 No.853364846
シャミル隊長はCV子安
152 21/10/06(水)12:56:21 No.853364879
>>鳥類は動物園でペンギンも出てきたな >ええいもういいここに住む! (成仏)
153 21/10/06(水)12:56:35 No.853364940
わーぞうさんおっきくてかわいいー