21/10/06(水)11:59:43 自分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)11:59:43 No.853347885
自分が一番嬉しかった参戦キャラ貼る 時期的にスピリッツのみだと思ってたからマジでビビった
1 21/10/06(水)12:02:36 No.853348594
今参戦してるキャラの中で一番新しい作品だっけ
2 21/10/06(水)12:04:13 No.853349026
サンセンスルノジャー
3 21/10/06(水)12:04:54 No.853349210
参戦ムービー見てから原作やったから例のシーン見た時笑っちゃった
4 21/10/06(水)12:05:59 No.853349516
スレッドを立てた人によって削除されました >自分が一弾トリがFE枠か…ってなった参戦キャラ貼る
5 21/10/06(水)12:06:02 No.853349527
多分本編より遺産使ってる
6 21/10/06(水)12:06:20 No.853349596
神祖カラーの最後の切り札でちょっとウルッと来ちゃった
7 21/10/06(水)12:06:23 No.853349609
書き込みをした人によって削除されました
8 21/10/06(水)12:06:35 No.853349665
FEシリーズ知らない人も多いだろうに結構キャラ出てるよね…
9 21/10/06(水)12:07:16 No.853349844
書き込みをした人によって削除されました
10 21/10/06(水)12:07:20 No.853349864
原作で見たことない顔してる…
11 21/10/06(水)12:08:06 No.853350092
スレッドを立てた人によって削除されました またFEか…ってなった
12 21/10/06(水)12:08:24 No.853350166
斧槍弓使ってくれるのが嬉しい
13 21/10/06(水)12:09:37 No.853350502
フレスベルグのスマブラアレンジいいよね
14 21/10/06(水)12:09:47 No.853350549
ベースはオーソドックスなのに個性抜群の良いキャラだと思う 使ってて面白いヘンテコ技が多くて好き
15 21/10/06(水)12:09:52 No.853350569
これでも発売前参戦したロイの方が早いという
16 21/10/06(水)12:10:00 No.853350605
FEキャラで一番楽しいと思う
17 21/10/06(水)12:10:42 No.853350817
FE出過ぎ!って言われてたけどめっちゃ嬉しかった
18 21/10/06(水)12:10:58 No.853350902
>フレスベルグのスマブラアレンジいいよね ヨーアーケーノー
19 21/10/06(水)12:12:56 No.853351458
コンボコンボしてるキャラが増えた中 シンプルに吹っ飛ばすキャラでうれしかった
20 21/10/06(水)12:13:15 No.853351557
アラドヴァルの先端当てるの難しくてまだ使いこなせてない…
21 21/10/06(水)12:13:20 No.853351583
FEは毎作キャラ変わる上に思い入れ出やすいからキャラ数多くなるのも分かってしまう ただマイユニ以外のキャラへの愛着のが大体強くなるけど…
22 21/10/06(水)12:13:59 No.853351763
アシストでもうれしいんだけどチキがプレイアブルでほしい
23 21/10/06(水)12:14:48 No.853352013
アイッ…ムール!!
24 21/10/06(水)12:15:22 No.853352202
>アイッ…ムール!! ドゴォ!!!
25 21/10/06(水)12:16:06 No.853352451
>アシストでもうれしいんだけどチキがプレイアブルでほしい FE無双セール中!
26 21/10/06(水)12:16:29 No.853352568
結局主役3人出した覚醒はFE立て直した作品なだけに本当にすごいんだなって
27 21/10/06(水)12:16:30 No.853352574
ス師の方のアミーボも作ってくれんか…
28 21/10/06(水)12:16:34 No.853352600
>>アシストでもうれしいんだけどチキがプレイアブルでほしい >FE無双セール中! スマブラで!というか無双のキャラ偏りすぎなんだよ!#FEも!
29 21/10/06(水)12:17:41 No.853352951
生徒の武器ぶんぶん丸するのたのちい!
30 21/10/06(水)12:17:47 No.853352979
>ス師の方のアミーボも作ってくれんか… ホムヒカは両方作ってもらえそうで羨ましい…
31 21/10/06(水)12:17:52 No.853353004
背景に副長達がいるのが嬉しい
32 21/10/06(水)12:18:32 No.853353209
>自分が一番好きな参戦ムービー貼る
33 21/10/06(水)12:18:49 No.853353310
ルフ子のamiiboも無いんだよな
34 21/10/06(水)12:19:48 No.853353632
ホムヒカは別キャラだからね...
35 21/10/06(水)12:20:17 No.853353810
ソレデモオトコカ
36 21/10/06(水)12:20:31 No.853353893
>結局主役3人出した覚醒はFE立て直した作品なだけに本当にすごいんだなって SRPGというゲームジャンル自体が消えそうだったからほんと助かった もはやDRPGより少ないからなぁ
37 21/10/06(水)12:20:50 No.853353993
またマベコンかよまたカウンターかよじゃないから嬉しかった
38 21/10/06(水)12:21:20 No.853354159
>ソレデモオトコカ (無言で性転換)
39 21/10/06(水)12:21:22 No.853354168
泣き言言うな男だろみたいな後のやりとり好き
40 21/10/06(水)12:22:50 No.853354691
上Bがおもろくて強い
41 21/10/06(水)12:24:36 No.853355269
先生が楽しそうで何よりです
42 21/10/06(水)12:24:43 No.853355309
あの他社作品だらけ新規タイトルだらけの作品群の中からよく参戦出来たな… 他はホムヒカくらい?
43 21/10/06(水)12:24:44 No.853355312
>背景に副長達がいるのが嬉しい くくく…はぶられましたな
44 21/10/06(水)12:25:15 No.853355473
>多分本編より笑顔になってる
45 21/10/06(水)12:25:39 No.853355621
>あの他社作品だらけ新規タイトルだらけの作品群の中からよく参戦出来たな… >他はホムヒカくらい? ARMSの麺ろ花だけだね
46 21/10/06(水)12:25:55 No.853355708
>結局主役3人出した覚醒はFE立て直した作品なだけに本当にすごいんだなって 2体コンパチだけどルフレは結構力入ってる気がする 魔法使うからある意味一番FE感あるかも
47 21/10/06(水)12:26:03 No.853355752
原作だとえらいシリアスなシーンだよな…
48 21/10/06(水)12:26:38 No.853355959
ちゃんと弱攻撃で傭兵の戦い方してるの好き
49 21/10/06(水)12:26:52 No.853356022
書き込みをした人によって削除されました
50 21/10/06(水)12:27:14 No.853356141
任天堂作品だと主役継続の作品が多いし新作の度にメインが変わるポケモンやFEみたいな作品は貴重な枠
51 21/10/06(水)12:27:21 No.853356184
>原作だとえらいシリアスなシーンだよな… 覚醒する代わりにソティスとお別れしちゃうしね
52 21/10/06(水)12:27:56 No.853356384
FEキャラおすぎ以上に剣士キャラおすぎ問題だったから 剣槍斧弓使い分けて既存の剣士キャラと使用感ガラッと変えてきたのが新鮮味あってよかった 剣使うのも蛇腹剣使ったアクションとかでユニークで面白いし
53 21/10/06(水)12:28:00 No.853356412
>原作だとえらいシリアスなシーンだよな… ある意味ほんとにガチでいなくなったら困る時期より 先立っていなくなった事になる
54 21/10/06(水)12:28:50 No.853356650
原作やったら緑髪カラー選びたくなるよね
55 21/10/06(水)12:29:36 No.853356901
>2体コンパチだけどルフレは結構力入ってる気がする >魔法使うからある意味一番FE感あるかも 武器も回数制だしね FE要素は一番濃いと思う
56 21/10/06(水)12:29:49 No.853356970
帝国ルート大好きマンだから青髪好き
57 21/10/06(水)12:30:34 No.853357207
えっちだからソティスカラーを選ぶぞ俺
58 21/10/06(水)12:30:49 No.853357298
>帝国ルート大好きマンだからエガちゃんカラー好き
59 21/10/06(水)12:32:45 No.853357912
(大乱闘に参戦した時の表情)
60 21/10/06(水)12:33:16 No.853358068
思えばこのためにわざわざソロンの声優も呼んで新規ボイス録ったのか…
61 21/10/06(水)12:34:18 No.853358404
師お前そんな笑顔できたのか…
62 21/10/06(水)12:34:27 No.853358454
各級長カラーすげー!とは思うんだけどコスプレ感強くてちょっとね… コスプレするかしないかで言ったらする人ではある
63 21/10/06(水)12:34:54 No.853358589
>>2体コンパチだけどルフレは結構力入ってる気がする >>魔法使うからある意味一番FE感あるかも >武器も回数制だしね >FE要素は一番濃いと思う 惜しむらくは最後の切り札がクロム続投になっちゃったところ ダブルはそのままで男ルフレなら女マークで女ルフレなら男マークととかに変えてほしかったがまあギリギリだったろうからしょうがないな
64 21/10/06(水)12:35:02 No.853358641
ストーリー的に大変なことになる前に遺産4つ持ってどこかに行く師
65 21/10/06(水)12:35:29 No.853358778
>思えばこのためにわざわざソロンの声優も呼んで新規ボイス録ったのか… カムイ参戦の時に肉村さんとかも何をやっているんだカムイ!するだけに呼ばれたからな…
66 21/10/06(水)12:35:37 No.853358825
ソティス衣装のベレトスマブラにも出してほしかったな…
67 21/10/06(水)12:38:17 No.853359693
麺の参戦ムービー用に昼飯のおっさんのラーメン啜る音新録したよりかはまだ納得できる収録現場
68 21/10/06(水)12:39:40 No.853360132
>ストーリー的に大変なことになる前に遺産4つ持ってどこかに行く師 3陣営それぞれの奥の手が無くなる訳だから開戦に待ったがかかるかもしれないし…
69 21/10/06(水)12:40:37 No.853360451
ソティスと融合せずに禁呪の闇から脱出してるのマジでなんなんだ
70 21/10/06(水)12:41:28 No.853360701
先生もソティスも笑顔!遺産も持ってハッピーエンド!闇に蠢く者はまあ頑張って…
71 21/10/06(水)12:42:03 No.853360886
>ソティスと融合せずに禁呪の闇から脱出してるのマジでなんなんだ 参戦は…闇をも食らうか…
72 21/10/06(水)12:42:10 No.853360927
>麺の参戦ムービー用に昼飯のおっさんのラーメン啜る音新録したよりかはまだ納得できる収録現場 (自分のつべのチャンネルでネタにする堀川りょう)
73 21/10/06(水)12:42:55 No.853361169
ifもだけど参戦ムービー凝ってると嬉しい
74 21/10/06(水)12:43:31 No.853361335
>3陣営それぞれの奥の手が無くなる訳だから開戦に待ったがかかるかもしれないし… 1人だけ遺産無しで無双してたやついない?
75 21/10/06(水)12:43:57 No.853361458
ベレス先生ってこんな笑うんだ…ってなった
76 21/10/06(水)12:44:03 No.853361481
エガちゃんは先生が笑顔なら許してくれるよね
77 21/10/06(水)12:44:44 No.853361687
英雄の遺産はソティス的にはどんな気持ちなんだ…ってなる
78 21/10/06(水)12:44:54 No.853361742
なんなら生徒諸君も応援に駆け付けてるし…
79 21/10/06(水)12:45:14 No.853361827
>ifもだけど参戦ムービー凝ってると嬉しい 第4のルートいいよね
80 21/10/06(水)12:45:23 No.853361877
>エガちゃんは先生が笑顔なら許してくれるよね 師はしかたないわね…ちゃんと使うときはアイ…ムーーール!と叫ぶのがコツよ
81 21/10/06(水)12:45:31 No.853361928
勝手に担ぎ上げられたと思ったら親父は死ぬわ生徒は殺し合うわでそりゃ楽しいわけがないよね…
82 21/10/06(水)12:46:29 No.853362194
ソティスのシリアス面ってほぼ描写されてないからネメシスとか闇うごとかにどんな反応するのか全然わからないんだよね
83 21/10/06(水)12:46:36 No.853362245
参戦は…闇をも喰らうか…! の元セリフが思い出せなくなる程度には衝撃だった
84 21/10/06(水)12:47:56 No.853362628
原作あんまり知らないけど性能は不快感無い良キャラだと思う
85 21/10/06(水)12:48:30 No.853362789
参戦も嬉しいし使ってみて一番しっくり来るキャラだったしありがたいに尽きる
86 21/10/06(水)12:49:53 No.853363170
肉親が死んだら泣く 大乱闘に参戦したら笑顔になる 感情のない先生なんてそれでいいんだよ
87 21/10/06(水)12:50:39 No.853363359
シンプルに強くて好き
88 21/10/06(水)12:51:12 No.853363521
ステージ背景黒鷲キャラだけ人選がえろじゃない?
89 21/10/06(水)12:52:20 No.853363814
オラッベルナデッタ部屋から出てこい!背景に立て!
90 21/10/06(水)12:52:27 No.853363847
英雄の遺産の設定的にソティスからもらっていいのかと思うときはある
91 21/10/06(水)12:53:24 No.853364096
他学級が男2:女1なので黒鷲でバランスを取りました ヒューくんには犠牲になってもらいました
92 21/10/06(水)12:53:53 No.853364219
(こののじゃロリ思ったより出番無いな…)
93 21/10/06(水)12:54:19 No.853364313
男女比のバランスをとるのにも一役買っていて実に良い参戦と言える
94 21/10/06(水)12:54:36 No.853364403
本編ではしそうにない笑顔に驚いた参戦キャラ
95 21/10/06(水)12:54:39 No.853364418
FEシリーズの中でも基本的に武器は誰でもなんでも使えるっていう風花雪月のシステムを象徴してるのも良い 弱で素手まで再現してるし
96 21/10/06(水)12:54:42 No.853364433
(この爺さんは原作だと重要な敵キャラなんだろうな…)
97 21/10/06(水)12:54:45 No.853364447
>シンプルに強くて好き 自分で使うと強くないい!
98 21/10/06(水)12:56:28 No.853364909
参戦PVの時点でツッコミ回避してくるのはさすがだと思った
99 21/10/06(水)12:56:28 No.853364914
>他学級が男2:女1なので黒鷲でバランスを取りました >ヒューくんには犠牲になってもらいました ククク…スマブラでもヒーローズでも微妙に扱い悪いですな…
100 21/10/06(水)12:56:55 No.853365016
これももちろんうれしかったが一番うれしかったのはセフィロスだった
101 21/10/06(水)12:57:44 No.853365228
別に…って顔してんな…
102 21/10/06(水)12:58:00 No.853365299
https://www.youtube.com/watch?v=PcYLJVj4B4U 世界一上手い人が愛用してるのいいよね…
103 21/10/06(水)13:00:22 No.853365896
勝利リザルトがゲームオーバーの画面でビックリした
104 21/10/06(水)13:01:27 No.853366158
俺は師のタイツでシーズンパス買って本編まで買ったよ
105 21/10/06(水)13:01:33 No.853366182
>これももちろんうれしかったが一番うれしかったのはセフィロスだった セイロスか…
106 21/10/06(水)13:02:09 No.853366319
>https://www.youtube.com/watch?v=PcYLJVj4B4U B上ってそう使うんだ…
107 21/10/06(水)13:04:33 No.853366833
槍を使う唯一のFEキャラ 斧を使う唯一のFEキャラ 弓を使う唯一のFEキャラ
108 21/10/06(水)13:08:14 No.853367599
カムイも槍じゃないのか