21/10/06(水)10:48:50 リーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)10:48:50 No.853333424
リークされたデッキ使ってみたけどまじでこいつが強いな…
1 21/10/06(水)10:49:10 No.853333491
リーク?
2 21/10/06(水)10:49:47 No.853333602
世界大会のデッキ内容がオペミスで公開されたやつだろ
3 21/10/06(水)10:49:49 No.853333612
なんか大会のデッキリストリークしちゃったんだっけ
4 21/10/06(水)10:50:06 No.853333663
>リーク? https://twitter.com/fireshoes/status/1445380154633728019 世界選手権のデッキが公式の手違いで早めに発表された
5 21/10/06(水)10:53:33 No.853334291
何故リークは困るのかとか言うくせに自分でも結構おもらししてる印象あるな
6 21/10/06(水)10:53:40 No.853334313
>世界大会のデッキ内容がオペミスで公開されたやつだろ >なんか大会のデッキリストリークしちゃったんだっけ うん それがヒに全デッキ上げられてて数人同じリストのグリクシス天啓有ったから使ってみたの アリーナ用にエクスポートしたからあげるね fu407440.txt
7 21/10/06(水)10:54:52 No.853334536
スレ画使うデッキとか奇襲性も大事だろうに公開されちゃったら不利にならない?
8 21/10/06(水)10:56:04 No.853334740
リーアさんご本人は普通に打ち消されるの?
9 21/10/06(水)10:56:09 No.853334757
>スレ画使うデッキとか奇襲性も大事だろうに公開されちゃったら不利にならない? https://twitter.com/kushiro_mtg/status/1445389637405532167 一番可愛そうなのはこのアゾリウス使おうとしてた人だと思う
10 21/10/06(水)10:56:53 No.853334885
>スレ画使うデッキとか奇襲性も大事だろうに公開されちゃったら不利にならない? 一応開始直前に公開されるからされることは問題ないんだが早すぎるから自分ならどうするの対策立てやすいからね…
11 21/10/06(水)10:57:25 No.853334988
>リーアさんご本人は普通に打ち消されるの? 場にでるまでは呪文さんなのではい
12 21/10/06(水)10:58:28 No.853335187
リーアさんは頭おかしくて好きだよ
13 21/10/06(水)10:59:46 No.853335434
もう公式でリスト上がってるよ https://magic.gg/decklists/magic-world-championship-xxvii-standard-decklists
14 21/10/06(水)11:00:13 No.853335507
テンポ系デッキ流行らせるのはやめてくれんか
15 21/10/06(水)11:01:43 No.853335782
>テンポ系デッキ流行らせるのはやめてくれんか なんで?
16 21/10/06(水)11:03:12 No.853336073
まあデッキ変えられないけど初戦で初見殺しできないしサイドボーディングもきっちり練られちゃうから嫌なもんは嫌だろうな
17 21/10/06(水)11:04:04 No.853336253
>なんで? 俺が大嫌いだから!!!
18 21/10/06(水)11:04:12 No.853336281
mtgやるようなやつはコントロール好きなやつが多いだろうとはいえ天啓多く感じるな…
19 21/10/06(水)11:05:33 No.853336545
>俺が大嫌いだから!!! 知ったことではないすぎる…
20 21/10/06(水)11:06:19 No.853336692
世界選手権レベルで数が多いのは純粋な強さ以外に理由ないよ 好みでデッキ選ぶのは本当に少数だ
21 21/10/06(水)11:06:23 No.853336709
ストリクスヘイヴンのカスアンコの犬が入っててびっくりしたけど2マナ3/2のやつが入った影響か
22 21/10/06(水)11:07:12 No.853336863
セレスタスがなんで採用されてるのかわかった?
23 21/10/06(水)11:07:15 No.853336877
>ストリクスヘイヴンのカスアンコの犬が入っててびっくりしたけど2マナ3/2のやつが入った影響か 追放系が白に多いからぽんぽん大きくなるという
24 21/10/06(水)11:07:35 No.853336949
グリクシス天啓サイドに竜巻3枚も入ってるけど3枚も何相手に使うんだろ
25 21/10/06(水)11:08:34 No.853337144
>グリクシス天啓サイドに竜巻3枚も入ってるけど3枚も何相手に使うんだろ たぶん対緑単
26 21/10/06(水)11:08:45 No.853337197
>グリクシス天啓サイドに竜巻3枚も入ってるけど3枚も何相手に使うんだろ アグロじゃね
27 21/10/06(水)11:09:32 No.853337368
打ち消されなくする効果が実質除去素通しになったりカウンターのほとんどが役に立たなくなる弱点として設定されてるだけで効果自体はターン1とかもないし凄まじい しかもゼロ除算は問題なく使える
28 21/10/06(水)11:09:46 No.853337420
みんな天啓とかレン猫使うしメイン軽蔑的な一撃ありかなって思ってサイドから入れ替えたんだけど思ったよりうまく当てられるタイミングが無い
29 21/10/06(水)11:10:17 No.853337533
この伝説のマナリスプレイアブルなの…?
30 21/10/06(水)11:10:19 No.853337539
>しかもゼロ除算は問題なく使える これが本当に欺瞞!感がある
31 21/10/06(水)11:11:43 No.853337808
>この伝説のマナリスプレイアブルなの…? ルーターとライフゲインが付いてるのはお得!
32 21/10/06(水)11:16:02 No.853338725
セレスタスの必然性がわからなすぎる
33 21/10/06(水)11:17:03 No.853338967
>セレスタスの必然性がわからなすぎる ルーターにもなるし3色だから色事故防止にもなる
34 21/10/06(水)11:17:09 No.853338989
スレ画はネタが割れると途端に弱くなる典型
35 21/10/06(水)11:17:48 No.853339120
>スレ画はネタが割れると途端に弱くなる典型 どうだろう…
36 21/10/06(水)11:21:23 No.853339833
なぜリークは駄目なのか
37 21/10/06(水)11:23:10 No.853340190
>セレスタスの必然性がわからなすぎる 今しがたやべぇ土地1枚足りなかったって場面にスーッと効いてこれはありがたい…
38 21/10/06(水)11:24:23 No.853340434
スカイクレイヴの秘宝さんは使われないのですか
39 21/10/06(水)11:28:53 No.853341304
>>この伝説のマナリスプレイアブルなの…? >ルーターとライフゲインが付いてるのはお得! 使ってわかったけどルーターがかなり強いしこのデッキ6-7マナ到達1T早いのがめっちゃ大事だからまじで強い
40 21/10/06(水)11:29:10 No.853341358
少し前にリーアで打ち消されなくなるからティボ計足してアド損せずに踏み倒してくすぶる卵変身みたいなデッキ紹介動画出て笑った
41 21/10/06(水)11:29:26 No.853341396
>スカイクレイヴの秘宝さんは使われないのですか セレスタスはルーティングと1点回復もありがたい… キッカーまで使うのはオーバーだしな
42 21/10/06(水)11:30:56 No.853341680
置いた隙を軽い呪文でカバー&3色マナベースへの負担軽減&デッキ掘りつつスレ画展開時の墓地肥やしと綺麗なシナジー
43 21/10/06(水)11:32:48 No.853342051
昼夜は相手が勝手に変えてくれるかもなのもいいのだろうか
44 21/10/06(水)11:34:40 No.853342437
>昼夜は相手が勝手に変えてくれるかもなのもいいのだろうか あー一度定義したら変わるから使わないデッキでも起こり得るか
45 21/10/06(水)11:36:30 No.853342824
紳士協定どれだけのプロが守るかは知りたい
46 21/10/06(水)11:36:46 No.853342881
コントロールとか自ターンのアクション少ないことよくあるから昼になるとすぐ夜に変わったりするね
47 21/10/06(水)11:38:01 No.853343131
特に同型イゼットターンなんて自分のターンで呪文唱えない事も多いからな…
48 21/10/06(水)11:38:06 No.853343145
>紳士協定どれだけのプロが守るかは知りたい サイド変えられるの?
49 21/10/06(水)11:38:42 No.853343261
>>紳士協定どれだけのプロが守るかは知りたい >サイド変えられるの? 変えられないけどテストバトルしてああしようこうしようと肌で想定することはできる
50 21/10/06(水)11:40:51 No.853343699
>変えられないけどテストバトルしてああしようこうしようと肌で想定することはできる なるほどね時間かけて実際に回せるんだもんな
51 21/10/06(水)11:42:46 No.853344091
>紳士協定どれだけのプロが守るかは知りたい みんなテストプレイしつつ守ると思うよ
52 21/10/06(水)11:42:58 No.853344139
それこそどれを入れたら効くとかキープ基準がこれくらいだからそれ想定ならどうキープした方がいいかとか なに除去って何は我慢してスルーした方がいいとかの想定もできる
53 21/10/06(水)11:43:29 No.853344241
この魔境で白単いけるもんなんだな
54 21/10/06(水)11:44:30 No.853344493
>この魔境で白単いけるもんなんだな 白単とにかく速いから中速以降をメタに据えた相手は容易く狩る
55 21/10/06(水)11:44:41 No.853344524
みんなプロだから初見でも自分に対してクリティカルな相手カードは判断出来るから…
56 21/10/06(水)11:45:00 No.853344594
スレ画を出した状態で自分の呪文にティボ計を使うっていう邪悪なデッキを見たことがある
57 21/10/06(水)11:45:19 No.853344666
>この魔境で白単いけるもんなんだな イゼット系には五分で緑単には強く出られるからメタの一角も妥当のパワーあるのよ 氷雪咎める能力は白にしかないしな
58 21/10/06(水)11:46:54 No.853344980
重いスペル妨害とか除去しながら展開して殴っていけるとか今の白は強い動きしやすいからな…
59 21/10/06(水)11:46:58 No.853344997
>この魔境で白単いけるもんなんだな ちょっと前から普通にトップメタの一角だよ すぐに新弾来るっていうのに環境回るの早すぎる
60 21/10/06(水)11:48:30 No.853345325
PV相手にPV出す所見てぇ~
61 <a href="mailto:PV">21/10/06(水)11:51:40</a> [PV] No.853346035
>PV相手にPV出す所見てぇ~ 俺強いよね
62 21/10/06(水)11:52:57 No.853346321
緑単に有利かつ軸の違うビートダウンとして共犯関係にあるのが面白い
63 21/10/06(水)11:54:46 No.853346719
黒…
64 21/10/06(水)11:56:22 No.853347075
>緑単に有利かつ軸の違うビートダウンとして共犯関係にあるのが面白い ちゃんと得意ジャンルが違うビートなのはいい事だな…
65 21/10/06(水)11:57:04 No.853347242
しかしクソつよ亡霊が消えるとは思わなかった
66 21/10/06(水)11:58:59 No.853347701
>黒… 相性激悪なのがトップメタにいるのがな 別にスペックはわるくないけど
67 21/10/06(水)11:59:07 No.853347729
レーデインが強いんだよな今
68 21/10/06(水)11:59:44 No.853347889
>しかしクソつよ亡霊が消えるとは思わなかった それこそ同業の緑単以外は皆追放可能なパーマネント出さないと言ってもいいぐらいだからな…
69 21/10/06(水)12:00:30 No.853348073
亡霊は置物強い環境じゃないとね… イゼットなんかに当たったら悲惨極まる
70 21/10/06(水)12:01:56 No.853348429
>イゼットなんかに当たったら悲惨極まる 前はプリズマリ今卵封殺に使えるけどターンだとホント何にもならんからな…
71 21/10/06(水)12:02:17 No.853348522
緑単相手の亡霊は強い 他は重要な3マナ域を圧迫するだけの奴
72 21/10/06(水)12:02:31 No.853348583
ブーメラン
73 21/10/06(水)12:02:56 No.853348689
亡霊はレンジャークラスとかトロール追放するから嫌い
74 21/10/06(水)12:03:46 No.853348916
今トークン多いから追放出来ないのもあるしな亡霊
75 21/10/06(水)12:03:52 No.853348937
亡霊は緑単とかアグロ系にはいいからサイドに4枚って感じかな
76 21/10/06(水)12:03:58 No.853348964
>https://twitter.com/kushiro_mtg/status/1445389637405532167 >一番可愛そうなのはこのアゾリウス使おうとしてた人だと思う 名前見たら使おうとしてた本人でダメだった
77 21/10/06(水)12:04:13 No.853349027
白単サイドにフェイズアウトさせるやつ入ってるけど黒コン相手とかに出すんだろうか
78 21/10/06(水)12:05:49 No.853349475
レーデインは全体除去に強いのは勿論だが 戦車とかレンも出せなくなって死ぬ
79 21/10/06(水)12:06:39 No.853349702
>レーデインは全体除去に強いのは勿論だが >戦車とかレンも出せなくなって死ぬ ただ出せるタイミング遅いと即格闘で叩き割られるという
80 21/10/06(水)12:07:29 No.853349910
レーディンに撃つ除去は3マナ以下だから…
81 21/10/06(水)12:09:12 No.853350393
レーデイン以下にもマスト除去が多いから緑単だと除去残るかがきつい感じがある
82 21/10/06(水)12:09:42 No.853350528
なぜリークは困るのか
83 21/10/06(水)12:09:52 No.853350570
レーデインってこうしてみると能力山盛りだな…
84 21/10/06(水)12:11:57 No.853351172
>レーデインってこうしてみると能力山盛りだな… 裏も天啓カラスにぶっささりのおまけもあるという
85 21/10/06(水)12:12:08 No.853351231
盾の方もなかなか強いしな…
86 21/10/06(水)12:12:30 No.853351330
なぜリークは困るのかって情報の管理が甘くて漏らした側が楽しみをスポイルされたユーザー側に説教垂れる記事だからすごいよな お前らがちゃんとしてないのが悪いんだろ…
87 21/10/06(水)12:12:54 No.853351446
青が青を潰す様は気分がいいなあ
88 21/10/06(水)12:16:34 No.853352604
アゾリウステンポ回してみて思想は理解できたけどあまりにも細すぎて笑ってしまった