虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)10:38:20 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)10:38:20 No.853331506

キングダムハーツっていうテレビゲームの主題歌にテレビ消して私の事だけを見ていてよなんて歌詞を使うセンスすごいよね

1 21/10/06(水)10:39:29 No.853331721

2 21/10/06(水)10:39:54 No.853331795

光も好きだけどPassionもやばい

3 21/10/06(水)10:40:36 No.853331922

その部分はゲーム内ではbbsまで出て来てないけどね

4 21/10/06(水)10:41:37 No.853332101

ファンタジーの世界なんであんま日常的な単語は入れないでくださいって言われてたけどうっかりテレビって入れちゃった人

5 21/10/06(水)10:41:43 No.853332120

やっぱwait&seeが好き

6 21/10/06(水)10:41:45 No.853332128

BBSのOPいいよね

7 21/10/06(水)10:42:50 No.853332326

ソラ達の住んでる世界にはテレビありそうな気がする

8 21/10/06(水)10:43:38 No.853332477

まずゲーム的世界があったような

9 21/10/06(水)10:44:41 No.853332667

レオンたちはテレビ見てそう

10 21/10/06(水)10:45:01 No.853332746

テレビあった気がする

11 21/10/06(水)10:48:23 No.853333358

後々だけどトイ・ストーリーとかシュガーラッシュとかもあるしな

12 21/10/06(水)10:52:16 No.853334074

イッツ オー トマーティッ

13 21/10/06(水)10:58:06 No.853335116

年賀状は写真付きかな

14 21/10/06(水)10:59:16 No.853335345

年賀状も個人間ではかなりなくなったな…

15 21/10/06(水)11:01:54 No.853335821

チュアーベリンッ

16 21/10/06(水)11:02:02 No.853335844

2でロクサスの部屋にテレビあったよね

17 21/10/06(水)11:04:04 No.853336254

同時はゲームやった事なくて最近やった人

18 21/10/06(水)11:05:57 No.853336629

家族にも紹介するよきっとうまくいくよ

19 21/10/06(水)11:07:57 No.853337015

原曲アレンジ共に良すぎて困る

20 21/10/06(水)11:10:15 No.853337527

主題歌なんてそれでいいんだよ

21 21/10/06(水)11:11:43 No.853337809

キーが高いなら下げてもいいよなんて歌詞描く人だし

22 21/10/06(水)11:13:04 No.853338092

サンフランシストウキョウ見て本土みたいとか言ってなかったっけ

23 21/10/06(水)11:13:39 No.853338209

曲が先に出来る人その曲に合う歌詞が出なくて3ヶ月位悶絶する人

24 21/10/06(水)11:17:24 No.853339035

光はいつ聞いてもいい曲だな

25 21/10/06(水)11:26:57 No.853340935

誓いもいいよね…

26 21/10/06(水)11:27:01 No.853340944

初めてのルーブルは何てことなかったわ

27 21/10/06(水)11:28:27 No.853341222

曲自体も凄く良いけど自分の名前を冠した曲名っていうのが特別感あって良いよね…

28 21/10/06(水)11:28:41 No.853341274

最近暗い曲多いから前みたいなノリノリの曲もっと作ってほしいわ

29 21/10/06(水)11:30:00 No.853341495

なんかこどもたちだけのファンタジーな世界ってイメージだったけど 普通にソラは自分の部屋におもちゃとか色々持ってるし母親もいるんだよな あとなによりワッカがいるし

30 21/10/06(水)11:30:21 No.853341561

インスタライブでゲームプレイするのは苦手だからやらないけど息子がやるなら一緒に横からみてたい的なこと言ってた

31 21/10/06(水)11:32:40 No.853342021

カイリの髪型は宇多田ヒカルからきてるんだっけ 見た目も似せてるかはわからんけど20歳くらいのときにColors歌ってる動画は2のカイリそっくりだった

32 21/10/06(水)11:33:34 No.853342200

>ファンタジーの世界なんであんま日常的な単語は入れないでくださいって言われてたけどうっかりテレビって入れちゃった人 かわいいかよ

33 21/10/06(水)11:34:46 No.853342460

>インスタライブでゲームプレイするのは苦手だからやらないけど息子がやるなら一緒に横からみてたい的なこと言ってた 宇多田の息子とか光の勇者じゃん…

34 21/10/06(水)11:36:06 No.853342735

KHといえば光みたいなところはある

35 21/10/06(水)11:38:25 No.853343200

令和にもなってこのおばさんが再注目されるとは思わなかった

36 21/10/06(水)11:38:44 No.853343269

令和の時代にエヴァやスマブラ締め括ったってとんでもねぇなこの人…

37 21/10/06(水)11:40:57 No.853343724

>なんかこどもたちだけのファンタジーな世界ってイメージだったけど >普通にソラは自分の部屋におもちゃとか色々持ってるし母親もいるんだよな >あとなによりワッカがいるし ワッカはママだった?

38 21/10/06(水)11:43:31 No.853344250

久しぶりにエンディング見直したけどスタッフロールに入る瞬間の曲の盛り上がりで何度でも胸が熱くなってしまう

39 21/10/06(水)11:44:03 No.853344385

寒いんだよワッカネタ

40 21/10/06(水)11:45:42 No.853344746

光のオーケストラアレンジを流すと大体名作になる説

41 21/10/06(水)11:48:02 No.853345225

そういやソラって家族いるんだよな…

42 21/10/06(水)11:50:15 No.853345725

世界を救うファンタジーに自殺ソング主題歌なんてそれでいいんだよ

43 21/10/06(水)11:52:17 No.853346186

天才

44 21/10/06(水)11:52:36 No.853346245

光は名曲過ぎる…

45 21/10/06(水)11:53:51 No.853346524

年賀状は写真付きかな

46 21/10/06(水)11:53:58 No.853346561

ぼくはくま

47 21/10/06(水)11:55:58 No.853346980

当時は宇多田じゃなくても…と思ってたけど時間が経つ毎に宇多田で良かったと思うようになった

48 21/10/06(水)11:59:21 No.853347796

オーケストラverとはいえまさか任天堂の映像で流れるとはな

49 21/10/06(水)12:01:07 No.853348205

>そういやソラって家族いるんだよな… リクとカイリがどこまで話してるか不明だが両親視点だと現在消息を絶って一年経過しています…

50 21/10/06(水)12:01:58 No.853348438

ひたすら皿洗ってるPV好き

51 21/10/06(水)12:03:12 No.853348764

初代のCMのインパクトは凄かったな

52 21/10/06(水)12:04:01 No.853348978

テレビの件は逆にイイね!ってなってそのまま使われたってのをどっかで見た 音楽番組だったかな…覚えてない

53 21/10/06(水)12:04:05 No.853348998

光もpassionも誓いも なんか流されたらもう静かにあぁ…ってなる

54 21/10/06(水)12:04:09 No.853349010

光は名曲だからなあ

55 21/10/06(水)12:04:31 No.853349107

>ひたすら皿洗ってるPV好き (裏側が洗えてない皿)

56 21/10/06(水)12:05:34 No.853349399

>(裏側が洗えてない皿) 流れがすごく細かく決まってて本人も洗えてないよこれと思ってたのが吹く

57 21/10/06(水)12:05:38 No.853349421

最初のワンフレーズで心を掴んでくるって感じの曲が多い

58 21/10/06(水)12:08:39 No.853350249

1のOPのアレンジが一番すき

↑Top