21/10/06(水)10:03:49 マスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)10:03:49 No.853325594
マスタングとかムスタングとか びーえむだぶりゅーとかベーえむベーとか モーゼルとかマウザーとか ジャガーとかジャギュアとか 良い加減にして欲しい
1 21/10/06(水)10:06:37 No.853326046
ジャガーは車用語でジャギュアは軍オタ用語って感じなイメージ
2 21/10/06(水)10:08:40 No.853326369
マウザーとモーゼルは軍事界隈で謎の使い分けされてるな
3 21/10/06(水)10:11:07 No.853326785
>マウザーとモーゼルは軍事界隈で謎の使い分けされてるな 戦前戦後とかのレベルじゃなくて 戦中の歩兵用小火器だとモーゼル 戦中の航空機銃の話だとマウザー っていう
4 21/10/06(水)10:15:54 No.853327624
AMG
5 21/10/06(水)10:16:18 No.853327689
カムリ カローラ コロナ クラウンチェイサー クレスタ Cから始まるのばっかりだった時代もあったんだ許してやれよ
6 21/10/06(水)10:16:20 No.853327697
AMGとimgは似てるよね
7 21/10/06(水)10:20:46 No.853328476
BMWもAMGもどっちも英語読みが正解
8 21/10/06(水)10:22:34 No.853328797
ムスタングというとP-51の方でマスタングというと画像の車のシリーズのイメージ
9 21/10/06(水)10:43:19 No.853332425
初代マスタングぐらいの頃はムスタングって呼んでたらしいけど今はもうマスタング一本だよね
10 21/10/06(水)10:47:19 No.853333148
ASUSみたいなんやな
11 21/10/06(水)10:47:56 No.853333276
gif
12 21/10/06(水)10:49:59 No.853333636
ドライエとかデラヘイとかドゥラエとか
13 21/10/06(水)10:50:41 No.853333788
ジャギュアはトップギアのイメージ
14 21/10/06(水)10:51:37 No.853333955
エネルギーとかエナジーとか
15 21/10/06(水)10:52:47 No.853334152
AMGはアーマーゲーとかいう人いるけどBrabusはブラバスなんだな
16 21/10/06(水)10:53:44 No.853334319
アーマーゲー
17 21/10/06(水)10:54:11 No.853334385
英語の日本語読みで絡んでくる奴はアホなので軽くあしらっとけばいいんだよ
18 21/10/06(水)10:54:17 No.853334413
>ジャギュアはトップギアのイメージ 英ジャギュア 米ジャグワー
19 21/10/06(水)10:54:21 No.853334431
>チンポとおぺにす…はimg界隈で謎の使い分けされてるな
20 21/10/06(水)10:55:05 No.853334568
>英語の日本語読みで絡んでくる奴はアホなので軽くあしらっとけばいいんだよ ファイアーエンブレム警察…!
21 21/10/06(水)10:55:47 No.853334686
>>マウザーとモーゼルは軍事界隈で謎の使い分けされてるな >戦前戦後とかのレベルじゃなくて >戦中の歩兵用小火器だとモーゼル >戦中の航空機銃の話だとマウザー >っていう これアホすぎるだろ
22 21/10/06(水)10:56:26 No.853334804
>米ジャグワー 徳大寺先生・・
23 21/10/06(水)10:58:13 No.853335138
メルツェデス
24 21/10/06(水)10:58:20 No.853335162
タイガー戦車 ティーガー戦車 ティーゲル戦車
25 21/10/06(水)10:59:06 No.853335317
>>>マウザーとモーゼルは軍事界隈で謎の使い分けされてるな >>戦前戦後とかのレベルじゃなくて >>戦中の歩兵用小火器だとモーゼル >>戦中の航空機銃の話だとマウザー >>っていう >これアホすぎるだろ なんか反論したかったが そうだねとしか言いようがなかった
26 21/10/06(水)10:59:12 No.853335333
シェビー!
27 21/10/06(水)11:00:06 No.853335493
でもモーゼルはモーゼルだしマウザーはマウザーだからなぁ
28 21/10/06(水)11:02:44 No.853335978
マウザーC96 モーゼル砲
29 21/10/06(水)11:02:51 No.853335998
>タイガー戦車 >ティーガー戦車 >ティーゲル戦車 は?パンツァーカンプフワーゲンゼクスでしょ?あんたまさか…
30 21/10/06(水)11:03:26 No.853336121
>タイガー戦車 >ティーガー戦車 >ティーゲル戦車 Ⅵ号戦車
31 21/10/06(水)11:04:53 No.853336414
ハーケンクロイツ戦車だのロンメル戦車だの適当な名前をつけてたタミヤも表記ブレを防ぐ深慮遠謀が…
32 21/10/06(水)11:05:46 No.853336597
>でもMauserはMauserだしMauserはMauserだからなぁ
33 21/10/06(水)11:06:24 No.853336713
AMGだと思って調べてたらAMCだった 何か見つからないと思ったら
34 21/10/06(水)11:07:48 No.853336988
>>でもMauserはMauserだしMauserはMauserだからなぁ >これアホすぎるだろ
35 21/10/06(水)11:08:11 No.853337070
だいたいM付いてるんだからマツダに統合すればええねん
36 21/10/06(水)11:10:09 No.853337504
世界史の人名とか全部英語読みにしてくれー!!!!
37 21/10/06(水)11:12:11 No.853337901
サンチとセンチとか 軍オタ界隈の外国語訳の不統一は魔境だと思う
38 21/10/06(水)11:15:59 No.853338712
レナウルトの車がグランドプリックス出るんだってさ
39 21/10/06(水)11:16:11 No.853338754
>Cから始まるのばっかりだった時代もあったんだ許してやれよ トヨタはシボレーに憧れてたから…
40 21/10/06(水)11:16:41 No.853338887
>シェビー! モパー!
41 21/10/06(水)11:19:12 No.853339396
センチをサンチ呼びは艦船の大砲や砲弾くらいじゃない
42 21/10/06(水)11:21:31 No.853339860
べんべーとかビフテキくらいださい
43 21/10/06(水)11:23:53 No.853340333
>サンチとセンチとか >軍オタ界隈の外国語訳の不統一は魔境だと思う そういうものとして馴染んでしまったから仕方ない
44 21/10/06(水)11:25:47 No.853340705
フェンダーのムスタング フォードのマスタング
45 21/10/06(水)11:26:31 No.853340848
>世界史の人名とか全部英語読みにしてくれー!!!! ドイツと呼んでる時点でドイツ語読み
46 21/10/06(水)11:32:58 No.853342090
大学の教授がその時々でカールだったりシャルルだったりカルロスだったりチャールズだったり表記を揺らす人で苦労したのを思い出した
47 21/10/06(水)11:35:10 No.853342544
>AMG あまげ
48 21/10/06(水)11:36:58 No.853342928
タミヤだってティーガーの古いキットの表記がタイガー戦車!だったしな
49 21/10/06(水)11:38:53 No.853343294
阪神ティーガース
50 21/10/06(水)11:40:59 No.853343726
BMWの愛称はヴィーモ
51 21/10/06(水)11:43:16 No.853344202
レパード
52 21/10/06(水)11:43:39 No.853344292
いーもーげー
53 21/10/06(水)11:44:20 No.853344452
英語と母国語みたいなんじゃないんだ?
54 21/10/06(水)11:46:52 No.853344973
英米仏スペインで表記がブレる ロシア語とか
55 21/10/06(水)11:48:08 No.853345249
メーカーの商標で統一しろ
56 21/10/06(水)11:48:49 No.853345407
響きがカッコいいほうを使いたいってのもあると思う