虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)09:25:40 見た人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)09:25:40 No.853319491

見た人を傷つける

1 21/10/06(水)09:27:19 No.853319741

なんとなくレディオガガのMV思い出した

2 21/10/06(水)09:28:10 No.853319858

まあ当然だな

3 21/10/06(水)09:28:49 No.853319951

こえーよ

4 21/10/06(水)09:30:57 No.853320236

ディストピア感

5 21/10/06(水)09:31:09 No.853320262

監視ロボットもほしい

6 21/10/06(水)09:31:35 No.853320318

広告を出したのは 失敗ですか

7 21/10/06(水)09:31:37 No.853320323

ZAP!ZAP!ZAP!

8 21/10/06(水)09:32:00 No.853320371

意識高い系広告来たな…

9 21/10/06(水)09:32:22 No.853320417

気が重くなるんであって 傷つくはまた違う気がする

10 21/10/06(水)09:32:39 No.853320464

取り下げる仕事も楽しんで欲しい

11 21/10/06(水)09:33:07 No.853320526

そんなに仕事が嫌ですか

12 21/10/06(水)09:34:13 No.853320697

そっちが楽しいって感想なら良いけどこっち聞かれても困る…

13 21/10/06(水)09:34:45 No.853320780

>そんなに仕事が嫌ですか あたぼうよ!!

14 21/10/06(水)09:34:48 No.853320789

そもそも出した側もこの広告でなんの効果を期待していたんです…?

15 21/10/06(水)09:34:51 No.853320795

嫌な気分誤魔化して出勤してるところを急にこれで引き戻されるのは辛い

16 21/10/06(水)09:35:41 No.853320921

市民貴方は幸福ですか?

17 21/10/06(水)09:35:41 No.853320924

注意を引くつもりが不満を募らせてしまった

18 21/10/06(水)09:36:06 No.853320991

取り下げるほどか

19 21/10/06(水)09:36:27 No.853321057

>そもそも出した側もこの広告でなんの効果を期待していたんです…? えっ?仕事が楽しくないって!? じゃあ俺たちと一緒に楽しくしようぜ!

20 21/10/06(水)09:36:45 No.853321105

えっ不快感を持たせるために出したんじゃないの?

21 21/10/06(水)09:37:11 No.853321186

仕事楽しい人はこんなの見なくても楽しい

22 21/10/06(水)09:37:28 No.853321246

仕事はイヤイヤするから楽する方法とか手を抜くためのツール作りを考えるんだよ

23 21/10/06(水)09:38:00 No.853321314

仕事したくてしたくてしょうがない人だけにホントは働いて欲しいよ 俺は出来るなら働かずお金だけ貰いたいんだ

24 21/10/06(水)09:38:11 No.853321329

楽しみですか?ですらないのか

25 21/10/06(水)09:38:53 No.853321449

今何が表示されてるの? ポポポポーン?

26 21/10/06(水)09:39:29 No.853321538

頭ハッピーセットみたいな人が作っちゃったのかな

27 21/10/06(水)09:39:31 No.853321552

刺さる広告もいいけど 刺さると痛いからな…

28 21/10/06(水)09:39:55 No.853321609

大金出して品川駅に出した広告が 炎上して一日で取り下げになる仕事は楽しいですか?

29 21/10/06(水)09:40:21 No.853321685

言葉の持つパワーを改めて確認できたという点で意義のある実験だったのでは

30 21/10/06(水)09:40:46 No.853321770

市民、今日の仕事は楽しみですか?

31 21/10/06(水)09:40:50 No.853321781

品川駅を歩く人にしか伝わらないはずが全国に伝わったので大勝利かもしれない

32 21/10/06(水)09:41:11 No.853321843

ここまで含めてマーケティングだろうな

33 21/10/06(水)09:41:18 No.853321859

考えた奴はサイコパスでは

34 21/10/06(水)09:41:33 No.853321901

新自由主義拗らせた奴はこれがポジティブな言葉に見える

35 21/10/06(水)09:42:01 No.853321974

OBEY

36 21/10/06(水)09:43:09 No.853322126

現代アートかACの奴だと思ってたけど広告なんだコレ…

37 21/10/06(水)09:43:10 No.853322129

こちら勤労愉悦委員会です

38 21/10/06(水)09:43:36 No.853322198

>考えた奴はサイコパスでは 仕事を楽しめてますか? ビジネスに衝撃を与えましょう! って気持ちらしいよ

39 21/10/06(水)09:43:42 No.853322213

>ここまで含めてマーケティングだろうな 広告出した人そこまで考えてないと思うよ

40 21/10/06(水)09:43:59 No.853322269

>>考えた奴はサイコパスでは >仕事を楽しめてますか? >ビジネスに衝撃を与えましょう! >って気持ちらしいよ うぜぇ

41 21/10/06(水)09:44:49 No.853322406

傍から見てる分にはSFの世界が現実になってるみたいで面白い

42 21/10/06(水)09:45:16 No.853322482

仕事を楽しんでる人が多数だと思っていたのかつまらないと思う仕事なんてやるなと問題提起したかったのかどちらにしろ想像力がなさすぎる…

43 21/10/06(水)09:45:29 No.853322514

資本主義も社会主義も行きつくところは同じなんだな

44 21/10/06(水)09:45:49 No.853322566

fu407346.jpg ガッカリしながらプレスリリース書く仕事可哀想…

45 21/10/06(水)09:45:59 No.853322597

>そんなに仕事が嫌ですか 仕事が好きな人間なんて居るの…?

46 21/10/06(水)09:46:01 No.853322605

?でもつければ少しは無機質感もなくなるだろうにどうして…

47 21/10/06(水)09:47:16 No.853322820

こういう人たちの言う楽しい仕事って何だろう オンラインサロンと転売?

48 21/10/06(水)09:47:20 No.853322826

以前にもさよならおっさんって広告出してたとこだし元々こういうスタンスなんだろう

49 21/10/06(水)09:47:30 No.853322854

>仕事を楽しめてますか? >ビジネスに衝撃を与えましょう! >って気持ちらしいよ >>考えた奴はサイコパスでは

50 21/10/06(水)09:47:47 No.853322896

満員電車に乗るのは 楽しいですか。

51 21/10/06(水)09:47:48 No.853322898

社畜回廊にこれを貼り出すセンスがまず凄いよ 死人を出したいのか

52 21/10/06(水)09:47:55 No.853322918

>こういう人たちの言う楽しい仕事って何だろう >オンラインサロンと転売? 社員向け意識改革セミナー

53 21/10/06(水)09:48:21 No.853322990

>こういう人たちの言う楽しい仕事って何だろう モチベーションアップポスターの制作

54 21/10/06(水)09:48:24 No.853323001

日経新聞に同じ文面の広告出すくらいには自信があったみたい

55 21/10/06(水)09:49:19 No.853323162

毎日の仕事を楽しみに思っていないような人たちがこんなに居るとは思いませんでした!

56 21/10/06(水)09:49:21 No.853323164

>頭ハッピーセットみたいな人が作っちゃったのかな ググったら全然頭ハッピーセットじゃなかったよ…

57 21/10/06(水)09:50:29 No.853323344

サイバーパンク

58 21/10/06(水)09:50:32 No.853323354

半日で取り下げってどんくらい費用かかってるんだろこれ

59 21/10/06(水)09:50:54 No.853323413

疑問形なのがムカつく

60 21/10/06(水)09:50:55 No.853323415

>ここまで含めてマーケティングだろうな 広告出した会社の名前が全然入ってこない…

61 21/10/06(水)09:51:04 No.853323443

>半日で取り下げってどんくらい費用かかってるんだろこれ Yahooトップ乗ったし費用対効果は十分でしょ

62 21/10/06(水)09:51:05 No.853323445

自主取り下げだから違約金払ったのかなぁ

63 21/10/06(水)09:51:15 No.853323486

>毎日の仕事を楽しみに思っていないような人たちがこんなに居るとは思いませんでした! 死ね

64 21/10/06(水)09:52:06 No.853323607

>半日で取り下げってどんくらい費用かかってるんだろこれ 1日ジャックで100万円ぐらいだって 意外とお安いね

65 21/10/06(水)09:52:11 No.853323622

今年のボーナスは いくら貰えそうですか。

66 21/10/06(水)09:53:07 No.853323809

事業内容見ても意識高いこと以外さっぱり何してるんだかわからない

67 21/10/06(水)09:53:13 No.853323824

取り下げるのまで込みの広告でしょ

68 21/10/06(水)09:54:02 No.853323971

見た人の感情を動かせる広告は良い広告だからな

69 21/10/06(水)09:54:03 No.853323975

>事業内容見ても意識高いこと以外さっぱり何してるんだかわからない 中抜き

70 21/10/06(水)09:54:21 No.853324028

頼むからコラであって欲しかった

71 21/10/06(水)09:54:49 No.853324104

でもこの広告が不快だって思う人が大多数でよかった… …そんな社会が良くないのでは…?

72 21/10/06(水)09:55:07 No.853324149

これで傷つくのはそれはそれで繊細過ぎるような気がしなくもない…

73 21/10/06(水)09:55:10 No.853324167

ド素人がプロに混じっていい気になった例

74 21/10/06(水)09:55:17 No.853324193

労働意欲はあるのに受からない無職は傷付くかもしれない

75 21/10/06(水)09:55:22 No.853324206

>このメッセージに込めた意味について「これからのイノベーションや新規事業は、経済的価値への貢献だけでは足りません。本来ビジネスは人が創るもの。働く人たちの心がやる気に満ち溢れていなければ、どんなに優れた事業であっても、サステナブルに機能しないのではないでしょうか。AlphaDrive/NewsPicksは企業変革を通じて、ビジネスの『楽しみ』もデザインしていきます」と説明していました。

76 21/10/06(水)09:55:41 No.853324263

駅内に大量にあるのが嫌すぎる

77 21/10/06(水)09:55:51 No.853324294

どういう反応されると思ってたんだ

78 21/10/06(水)09:56:30 No.853324401

意図は違うんだろうなってのは察せられるしな そこへの連想より自分の苦しみから目をそらしたい人が多いってのは普通に問題だ

79 21/10/06(水)09:56:34 No.853324417

どう考えてもダメな方向に変革されそうだけど NewsPicksか…まあそうなるよね

80 21/10/06(水)09:56:45 No.853324447

場所がね…

81 21/10/06(水)09:56:50 No.853324463

品川まで満員電車乗ってきて降りたとこでこれっていうのが最高のケミストリーを生んだんだろうな

82 21/10/06(水)09:56:55 No.853324473

少なくともこの会社のセンスがひどいことだけはサラリーマンだけじゃなく広く伝わったとは思う

83 21/10/06(水)09:57:18 No.853324551

fu405997.png

84 21/10/06(水)09:57:30 No.853324577

>これで傷つくのはそれはそれで繊細過ぎるような気がしなくもない… imgで言うとあからさまな煽り文でスレ立てするようなもんだから 反射的にdel入れられまくってIDが出るのもしゃーなしだ

85 21/10/06(水)09:57:31 No.853324580

>どういう反応されると思ってたんだ 前向きな言葉で喜んでもらえると…

86 21/10/06(水)09:57:34 No.853324599

上司が駅前で監視しててこの広告見た瞬間の顔色を考査に影響させてるんだろ? 似たようなことあったからわかる

87 21/10/06(水)09:57:45 No.853324628

>これからのイノベーションや新規事業は、経済的価値への貢献だけでは足りません。本来ビジネスは人が創るもの。働く人たちの心がやる気に満ち溢れていなければ、どんなに優れた事業であっても、サステナブルに機能しないのではないでしょうか。AlphaDrive/NewsPicksは企業変革を通じて、ビジネスの『楽しみ』もデザインしていきます 要するに何も考えてませんって事か?

88 21/10/06(水)09:57:53 No.853324644

>品川まで満員電車乗ってきて降りたとこでこれっていうのが最高のケミストリーを生んだんだろうな それも月曜の朝にこれを掲載という… 確実に心を殺しに来てる

89 21/10/06(水)09:58:09 No.853324700

>品川まで満員電車乗ってきて降りたとこでこれっていうのが最高のケミストリーを生んだんだろうな まだ日本橋とかならな...

90 21/10/06(水)09:58:24 No.853324740

>ビジネスの『楽しみ』もデザインしていきます」と説明していました。 やりがい搾取的な話に聞こえる…

91 21/10/06(水)09:58:43 No.853324786

この現下で品川駅でこの広告だからなあ

92 21/10/06(水)09:58:57 No.853324834

はいコンピューター 幸福は義務です

93 21/10/06(水)09:59:12 No.853324878

品川の港南口への通路はなんとも言えないものがあるよな

94 21/10/06(水)09:59:35 No.853324933

なんと会社でくたびれた帰りにもこれを見れちまうんだ

95 21/10/06(水)09:59:41 No.853324958

>それも月曜の朝にこれを掲載という… >確実に心を殺しに来てる テレワーク開けで久しぶりの満員電車出社の人も多かろうにねえ

96 21/10/06(水)09:59:44 No.853324965

こんなデリカシーの無い奴らと仕事して楽しそうだとは思わん

97 21/10/06(水)09:59:54 No.853325003

楽しみなんかねえよ タイムカード押した瞬間に9時間時間が飛ぶとかなら飛んで飛びつくけど

98 21/10/06(水)10:00:02 No.853325023

心身ともに擦り減らしながら働いている通勤中の社畜に 浮ついた言葉遊びしかしない中身の無いコンサルをぶつけるとどうなるか 実際に試してみました!

99 21/10/06(水)10:00:02 No.853325026

>2000年代を席巻したのは「明るく楽しいブラック企業」です。そう、ブラック企業は実は、モチベーションアップ施策などに力を入れていて、楽しく働く工夫がされているのです。楽しみな仕事というものも、美しいようで危険ではないですか。 >仕事が楽しい、大成功したいというのは10年くらい前の意識高い系の価値観です。昔の社畜には受けたかもしれませんが古いです。

100 21/10/06(水)10:00:14 No.853325061

今日の夕飯は カレーですよ

101 21/10/06(水)10:00:27 No.853325095

真面目にコロナで失職した人もいるだろうから笑えないのでは… 選ばなければ働き口はあるだろうが

102 21/10/06(水)10:01:20 No.853325222

imgに来るフェストゥムが言いそう

103 21/10/06(水)10:01:24 No.853325229

>真面目にコロナで失職した人もいるだろうから笑えないのでは… 失職した人は月曜日の午前中からこんなの見ないから大丈夫だよ

104 21/10/06(水)10:01:43 No.853325272

>タイムカード押した瞬間に9時間時間が飛ぶとかなら飛んで飛びつくけど 帰りの方なら飛ぶだろ

105 21/10/06(水)10:01:44 No.853325274

電車に乗ってる人たち煽る広告して即取り下げ何度目だよ

106 21/10/06(水)10:01:51 No.853325290

>働く人たちの心がやる気に満ち溢れていなければ、どんなに優れた事業であっても、サステナブルに機能しないのではないでしょうか。 やる気をデバフさせてどうするだよ バカのかなバカなんだろうな

107 21/10/06(水)10:02:16 No.853325365

今日の仕事も楽しんでやらぁ!とかならセーフだったのかな

108 21/10/06(水)10:02:22 No.853325383

一日で100万なら「」で出し合って仏像や歌舞伎役者をお出しする事も容易だな

109 21/10/06(水)10:02:26 No.853325400

普段はどんな会社なんだと思ってホームページ見てみたら平成終盤に良く見かけた 意識高い系が無理して日本語を英語に読み替えたホワイトボードそのまんまなのが出てきて凄まじいノスタルジー感じたぞ… プランニングサービスらしき何かをしてるって以外実態がさっぱりわからん

110 21/10/06(水)10:02:49 No.853325460

>電車に乗ってる人たち煽る広告して即取り下げ何度目だよ 30万の仕事と50万の仕事みたいなのは取り下げられたっけ

111 21/10/06(水)10:03:03 No.853325488

よりによって通行人みんな目が死んでる品川駅にやるなよ

112 21/10/06(水)10:03:29 No.853325555

確実にエリアストレスは上がってると思う

113 21/10/06(水)10:03:48 No.853325588

市民貴方は幸福ですか?

114 21/10/06(水)10:03:49 No.853325592

何が酷いってこの広告で皆さんの目を醒まさせる!仕事を楽しくさせる!って意気込んでたところ

115 21/10/06(水)10:04:00 No.853325630

この広告のせいで品川で人身事故起きたりしなくてよかったよね

116 21/10/06(水)10:04:09 No.853325652

仕事が楽しいと言え

117 21/10/06(水)10:04:28 No.853325697

>30万の仕事と50万の仕事みたいなのは取り下げられたっけ 30万の楽しい仕事と50万のつまんない仕事どっちがいい?(研究職・70代)に 30万もらえる楽しい仕事くれよ!と批判殺到

118 21/10/06(水)10:04:29 No.853325701

休み明けのしんどい月曜朝にジャックするのはもう狙ってやってるだろとしか

119 21/10/06(水)10:04:30 No.853325702

この広告作った会社名もディストピア感あって良いよね

120 21/10/06(水)10:05:33 No.853325884

>>30万の仕事と50万の仕事みたいなのは取り下げられたっけ >30万の楽しい仕事と50万のつまんない仕事どっちがいい?(研究職・70代)に >30万もらえる楽しい仕事くれよ!と批判殺到 俺は50万の楽しい仕事が欲しい!

121 21/10/06(水)10:05:43 No.853325906

お前のやってる仕事は楽しいのかもな じゃあ俺の仕事をやってみろってなるわ

122 21/10/06(水)10:05:44 No.853325908

浮世離れした連中の作った広告なんてそんなもんだ サロン内部にでも流しておけ

123 21/10/06(水)10:05:56 No.853325942

日本って本当に落ちぶれたんだなって…

124 21/10/06(水)10:06:20 No.853325993

>30万もらえる楽しい仕事くれよ!と批判殺到 俺は50万貰える楽しい仕事が欲しい

125 21/10/06(水)10:06:30 No.853326028

>日本って本当に落ちぶれたんだなって… そういうのはいいので…落ちぶれたのは日本ではなくあなたです

126 21/10/06(水)10:06:43 No.853326061

この広告作ってる最中はさぞ"楽しい仕事"だったのはわかる

127 21/10/06(水)10:06:46 No.853326067

>日本って本当に落ちぶれたんだなって… 仕事楽しみですか?

128 21/10/06(水)10:06:53 No.853326084

広告代理店って法律で廃止していいくらい害しか感じない

129 21/10/06(水)10:07:33 No.853326176

今日の昼飯は楽しみですか。

130 21/10/06(水)10:07:39 No.853326193

f22083.jpeg

131 21/10/06(水)10:07:54 No.853326228

「」、貴方はそこにいますか?

132 21/10/06(水)10:08:07 No.853326266

>今日の仕事も楽しんでやらぁ!とかならセーフだったのかな そもそも世の中の色んなひとたちを一律にして仕事へ向かう気持ちを指図するようなこと言う必要も意味もないんじゃねえかな… サービスと紐付けされてないお気持ち広告なんて一文の得にもならなきゃ何らかの前向きデータ化できるわけでもなし 反響や共感をふわっとした実績って事にしたかったならもっと何倍も頭を使わなきゃ

133 21/10/06(水)10:08:07 No.853326268

お前を見ているぞ

134 21/10/06(水)10:08:18 No.853326300

これで金貰える仕事してるんだからさぞたのしいんだろうな

135 21/10/06(水)10:08:33 No.853326338

>何が酷いってこの広告で皆さんの目を醒まさせる!仕事を楽しくさせる!って意気込んでたところ そうなの…? ほんとに?

136 21/10/06(水)10:08:51 No.853326393

モチベーションアップかよ

137 21/10/06(水)10:08:54 No.853326409

取引先の壁に貼ってあると気の毒に…ってなるでお馴染みモチベーションアップ㈱いいですよね

138 21/10/06(水)10:09:12 No.853326466

newspicsってビジネス特化ヤフコメか

139 21/10/06(水)10:09:13 No.853326473

>f22083.jpeg メスガキが…今日終わればあと2日だからおとなしくしてろ…

140 21/10/06(水)10:09:25 No.853326504

>>何が酷いってこの広告で皆さんの目を醒まさせる!仕事を楽しくさせる!って意気込んでたところ >そうなの…? ほんとに? オンラインセミナーとかやってるとこだからまぁそういうことだろうな…

141 21/10/06(水)10:09:28 No.853326518

これをやるのに品川を選ぶセンスはある意味本物だと思う

142 21/10/06(水)10:09:50 No.853326587

>ブラック企業は実は、モチベーションアップ施策などに力を入れていて、楽しく働く工夫がされているのです。 そういうとこはポスターも買ってくれるんやな…モチベーションアップやな…

143 21/10/06(水)10:10:01 No.853326612

広告主のコメントが意識高い系の局地って感じできつかった >これからのイノベーションや新規事業は、経済的価値への貢献だけでは足りません。本来ビジネスは人が創るもの。働く人たちの心がやる気に満ち溢れていなければ、どんなに優れた事業であっても、サステナブルに機能しないのではないでしょうか。AlphaDrive/NewsPicksは企業変革を通じて、ビジネスの『楽しみ』もデザインしていきます

144 21/10/06(水)10:10:01 No.853326616

バカを口先で騙して銭回収するのはまあ楽しいかもな…品位とか気にしないなら…

145 21/10/06(水)10:10:44 No.853326729

確かにこんな雑なお仕事で金もらえるのは楽しいわ

146 21/10/06(水)10:10:53 No.853326753

サステナブルのとりあえず言ってみた感

147 21/10/06(水)10:11:04 No.853326778

意識高い系のモチベーションアップポスター

148 21/10/06(水)10:11:16 No.853326815

>>事業内容見ても意識高いこと以外さっぱり何してるんだかわからない >中抜き そりゃ仕事楽しいわ

149 21/10/06(水)10:11:21 No.853326830

サステナブルって言い換える必要無いだろ 返って馬鹿くさいな

150 21/10/06(水)10:12:10 No.853326987

雑兵に大名の心得みたいなの垂れ流すんじゃ無いよ このボンクラ大名が

151 21/10/06(水)10:12:12 No.853326989

>これをやるのに品川を選ぶセンスはある意味本物だと思う その鋭さを何故労りに活かせない…

152 21/10/06(水)10:12:14 No.853326995

最初画像見たときコラだと思ったんだけど実在してたんだね…

153 21/10/06(水)10:12:14 No.853326996

>麻生氏は、今回のリリースについて「企業の中で働くすべてのサラリーマンと、すべての企業経営者に対して。/必ず変革する。/不退転の覚悟を表明し、懇親のラブレターを送ります。」とも語っていた。 このラブレターもらったら破れる経営者についてくわ…

154 21/10/06(水)10:12:47 No.853327079

世の中のみんな仕事楽しんでんのかな? 楽しくやらなきゃダメだよ って思ったこと自体は良いとしてもそれをただそのまま文で掲示するだけって…社会人かつ広告業界人てこと考慮したら馬鹿とか阿呆とかいう評価さえ適切ではないような

155 21/10/06(水)10:12:55 No.853327107

一流の煽り文句だ…

156 21/10/06(水)10:12:58 No.853327123

エンタメ業界以外でビジネスの楽しみって言ったら金と達成感しかないよな 他人様にデザインしてもらうもんではない

157 21/10/06(水)10:13:30 No.853327216

これで即取り下げたのが馬鹿だ 自信あるなら洗脳するつもりで続ければいいのに

158 21/10/06(水)10:14:17 No.853327349

ワシは仕事楽しみだが貴様は? のがいいよ

159 21/10/06(水)10:14:23 No.853327376

広告取下げたんだ…マズいって意識はあるんだな

160 21/10/06(水)10:14:26 No.853327385

別格に出してほしい

161 21/10/06(水)10:14:40 No.853327429

イヤミか貴様

162 21/10/06(水)10:14:46 No.853327444

サステナブルは流行りのSDGsの一部だし…

163 21/10/06(水)10:14:49 No.853327453

>これで即取り下げたのが馬鹿だ >自信あるなら洗脳するつもりで続ければいいのに びっくりするほど誰も乗ってこないしフレーミングしてるんだからとっとと取り下げた方が得策だろ サラリーマンの目は覚めなかったけど広告主の目は覚めたって話だ

164 21/10/06(水)10:15:02 No.853327490

>一日で100万なら「」で出し合って仏像や歌舞伎役者をお出しする事も容易だな 1人1000円で1000人集まればいけるな…!

165 21/10/06(水)10:15:15 No.853327517

やっぱ駄目っスね意識高い系は

166 21/10/06(水)10:15:32 No.853327563

大多数の人は気に止めないか不快に思っても忘れるかネタにする程度だろうけど 朝の出勤中ギリギリの精神状態の人に響いたら取り下げ以上の社会問題になりそうなやつ…

167 21/10/06(水)10:16:35 No.853327750

わざわざクレーム出すくらいにはムキムキしたのか品川駅使う人 鼻で笑って終わりにしないのを見ると

168 21/10/06(水)10:17:38 No.853327930

現実の広告はadblock出来ないからな…

169 21/10/06(水)10:17:42 No.853327938

仕事なんかゴムだからやってるだけでたのしくもなんともねえよ まあプロジェクト終わった時の開放感と酒はうまいが仕事なんかなくてもそんなもん獲られるしな

170 21/10/06(水)10:17:48 No.853327958

人様や他社様の顔色伺うフリながらちまちまペテンにかけて経費を掠めるような広告とか記事の会社だよ それで美味い汁いくらか吸えたもんだから調子に乗って自分達が哲学的な成功者だと勘違いしたって典型パターン

171 21/10/06(水)10:18:06 No.853328009

>わざわざクレーム出すくらいにはムキムキしたのか品川駅使う人 >鼻で笑って終わりにしないのを見ると 無職は気楽でいいね笑

172 21/10/06(水)10:18:50 No.853328137

こういうの見るたびブルーボトルおじさんは人畜無害だったんだなって

173 21/10/06(水)10:18:56 No.853328154

損失額いくらくらいだろう

174 21/10/06(水)10:19:01 No.853328165

なんかここ最近やたら変革とかかんとか言われてるけど機械化やAIでルーチンワークは死ぬからみんなレベルアップしよう(洗脳)みたいな事をやろうとしたがるのかな

175 21/10/06(水)10:19:28 No.853328249

>>一日で100万なら「」で出し合って仏像や歌舞伎役者をお出しする事も容易だな >1人1000円で1000人集まればいけるな…!  お  ぺ  に  す  。

176 21/10/06(水)10:19:41 No.853328285

広告をすべて別格に差し替えましょう

177 21/10/06(水)10:19:41 No.853328287

挑発とか問題提起ぽい事をすると受けると言うものでもないだろうけど 何を狙ったのかいまいち判らんな

178 21/10/06(水)10:19:48 No.853328309

>仕事なんかゴムだからやってるだけ ルフィのレス

179 21/10/06(水)10:19:53 No.853328326

>>>一日で100万なら「」で出し合って仏像や歌舞伎役者をお出しする事も容易だな >>1人1000円で1000人集まればいけるな…! > お > ぺ > に > す > 。 朝から笑顔になるじゃねえか…

180 21/10/06(水)10:20:15 No.853328381

多分電通のアイデアじゃない

181 21/10/06(水)10:20:21 No.853328398

俺最初に入った会社で7時半に出社して通勤タイムの8時半まで品川か大崎でポジティブな言葉を絶叫する新人研修してたよ その時代の人なんでしょう

182 21/10/06(水)10:20:24 No.853328407

>こういうの見るたびブルーボトルおじさんは人畜無害だったんだなって これ社畜ロードの終点にブルーボトルあって社畜共を見下せるんよね

183 21/10/06(水)10:21:01 No.853328522

>>こういうの見るたびブルーボトルおじさんは人畜無害だったんだなって >これ社畜ロードの終点にブルーボトルあって社畜共を見下せるんよね 社畜見下しゾーンがあるのはスタバじゃね?

184 21/10/06(水)10:21:04 No.853328533

なんなら仕事楽しい!と今まで思っていた人にも本当に楽しかったか…?って疑念を抱かせる結果になると思う

185 21/10/06(水)10:21:47 No.853328669

>こういうの見るたびブルーボトルおじさんは人畜無害だったんだなって 何だそれってググったが意識高い系のライターの話か

186 21/10/06(水)10:21:48 No.853328672

仕事楽しいなんて早上がりの時しか感じねぇよ!

187 21/10/06(水)10:22:07 No.853328726

多分この広告作った人は本気で労いの言葉だと思ってるよ

188 21/10/06(水)10:22:13 No.853328740

経営者向けの広告と聞いた 経営者向けの広告ってなんだ…?

189 21/10/06(水)10:22:14 No.853328746

>俺最初に入った会社で7時半に出社して通勤タイムの8時半まで品川か大崎でポジティブな言葉を絶叫する新人研修してたよ >その時代の人なんでしょう 40~60代はやってた世代だからそれが正解と思ってる人もそれなりの数いるんだよな

190 21/10/06(水)10:22:27 No.853328779

今日の二次裏は楽しみですか?

191 21/10/06(水)10:22:29 No.853328786

>これ社畜ロードの終点 毎週火曜の夕方からはビッグイシュー売るおっちゃんが頑張ってるんだよ 読まなかったけど買ってたな

192 21/10/06(水)10:22:33 No.853328794

若い頃は楽しかったけどもう飽きた ゴロゴロくっちゃねしてたい 仕事なんかよりゲームや動画の方が楽しい 何もしないで金が降ってこねえかなあ

193 21/10/06(水)10:22:38 No.853328817

前向き考えるとして今の仕事つまんないな…転職すっか!ってみんななれば幸せな世界に少し近づくかもしれない

194 21/10/06(水)10:22:48 No.853328843

アイツは西海岸で飲むいつもの味が日本でも飲めることを成功の証として褒めただけから…

195 21/10/06(水)10:22:56 No.853328866

>>こういうの見るたびブルーボトルおじさんは人畜無害だったんだなって >何だそれってググったが意識高い系のライターの話か あいつは系じゃなくてマジモンの意識高い生き方してる

196 21/10/06(水)10:23:12 No.853328926

>多分この広告作った人は本気で労いの言葉だと思ってるよ 労働者じゃなく経営者からの言葉とか?

197 21/10/06(水)10:23:25 No.853328975

コイツらがやってんの新規事業のコンサルだから既存事業には何ら響かないという

198 21/10/06(水)10:23:53 No.853329050

>広告をすべて別格に差し替えましょう このセリフをHAKUOUさんに喋らせてたらまた違った反応だったろう

199 21/10/06(水)10:23:54 No.853329055

>経営者向けの広告と聞いた だとすると出稿する場所が間違ってる 競艇場の横にハローワークおっ建てるようなもん

200 21/10/06(水)10:23:54 No.853329057

この広告の仕事楽しかったですか。

201 21/10/06(水)10:24:29 No.853329159

背景に米倉涼子かちいかわあたりの写真おくだけで意味合い変わるだろうに

202 21/10/06(水)10:24:33 No.853329169

>あいつは系じゃなくてマジモンの意識高い生き方してる あそこま言い切って世間に色々影響与えた経験あると人生楽しいと思う

203 21/10/06(水)10:24:42 No.853329193

今やってる仕事つまんねえっしょ?辞めて新規事業起こそうぜ!みたいな話なの?

204 21/10/06(水)10:24:55 No.853329222

>この広告の仕事楽しかったですか。 雑な仕事でお金貰えて楽しい! クレーム来て楽しくない!

205 21/10/06(水)10:25:07 No.853329257

例えば会社の社長とか威張り散らしてたとしても俺から見たらただのジジイだし ワンパンでKOできる 仕事できようが俺の方が強いんだよ

206 21/10/06(水)10:25:36 No.853329337

ターゲットが決まってる雑誌やネット上に出してれば文句なんかでなかったと思うが そういうところだとありきたりな啓蒙広告で読み飛ばされるレベルって感じだし

207 21/10/06(水)10:25:39 No.853329343

>ワンパンでKOできる めっちゃ鍛えてる爺だったら?

208 21/10/06(水)10:25:49 No.853329366

>>この広告の仕事楽しかったですか。 >雑な仕事でお金貰えて楽しい! >クレーム来て楽しくない! は?クレーム処理なんて下っ端だろ?

209 21/10/06(水)10:25:59 No.853329393

景気が良いとは言えない時によくこんなコピー思いたな

210 21/10/06(水)10:26:03 No.853329403

社長辺りが直々にこういうのしろってやったってオチはありそうな

211 21/10/06(水)10:26:13 No.853329433

仕事はつまんないしお給料も安いからつまんないけど 休みがちゃんと取れるので勤務表を眺めるのが楽しいです

212 21/10/06(水)10:26:57 No.853329550

炎上して取り下げるまで計算のうちだよ

213 21/10/06(水)10:26:58 No.853329558

なんだ胡散臭い奴が多いコンサルか

214 21/10/06(水)10:27:35 No.853329669

仕事は辛くしんどいものって硬直思考も正直どうかと思うが楽しむことを押し付けるのはただのサイコパスだよぅ

215 21/10/06(水)10:27:50 No.853329705

>>ワンパンでKOできる >めっちゃ鍛えてる爺だったら? 自慢のナイフコレクションの出番かな シュッ

216 21/10/06(水)10:28:23 No.853329798

え?皆仕事楽しくないの? fu407396.png

217 21/10/06(水)10:28:26 No.853329805

なんで仕事におちんぎんが発生するかっていうと基本的に人がやりたがらないつまんない事するからだと思ってるんで 仕事が面白いわけないと思うんだけどなあ

218 21/10/06(水)10:28:30 No.853329819

>景気が良いとは言えない時によくこんなコピー思いたな 全体が良くないからこそ自分は上だと感じられて思いつくんだろう

219 21/10/06(水)10:28:52 No.853329882

自分の会社内だけで流してくれよな

220 21/10/06(水)10:29:07 No.853329918

正直いいがかりもいいところだと思う… というか不快な広告ならそこの商品やサービス使わんとこってなるだけじゃん

221 21/10/06(水)10:29:11 No.853329929

コウペンちゃんとは違うな

222 21/10/06(水)10:29:11 No.853329930

>え?皆仕事楽しくないの? >fu407396.png サノケンみたいな顔だな

223 21/10/06(水)10:29:33 No.853329980

>炎上して取り下げるまで計算のうちだよ 炎上ネタ出るたびに聞くけど本当に計算で炎上させてるやつなんて1割すらおらんと思う

224 21/10/06(水)10:29:34 No.853329984

これで認知されたから成功と言える 食い付くスポンサー候補は絶対居るだろし

225 21/10/06(水)10:29:41 No.853330002

仕事なんてやりたくてやってる奴いないだろ

226 21/10/06(水)10:29:49 No.853330019

>自分の会社内だけで流してくれよな 社内DVとして炎上する未来しか見えない

227 21/10/06(水)10:30:15 No.853330082

綺麗な自然風景でも映してくれたほうが億倍マシ

228 21/10/06(水)10:30:28 No.853330111

>正直いいがかりもいいところだと思う… >というか不快な広告ならそこの商品やサービス使わんとこってなるだけじゃん ここは釣り堀じゃありませんよ?

229 21/10/06(水)10:30:29 No.853330114

経営者と労働者の間に認識のずれがあるのは見ててつらいかもしれない

230 21/10/06(水)10:30:44 No.853330150

生活保護で生活すれば嫌な仕事しなくても済む!

231 21/10/06(水)10:30:45 No.853330152

社畜はこれ見て怒るのか 大変だな雇用してる人…

232 21/10/06(水)10:30:53 No.853330173

やいやいと!

233 21/10/06(水)10:30:59 No.853330190

やってもやらなくても良くて途中で放り出しても良くてお金もらえるならいいよ

234 21/10/06(水)10:31:40 No.853330302

図星で刺さったとは まさにこのこと

235 21/10/06(水)10:31:53 No.853330330

都会では 今日の仕事が楽しみでない人が 増えている

236 21/10/06(水)10:32:00 No.853330354

>社畜はこれ見て怒るのか >大変だな雇用してる人… ここでどういうつもりで社畜って言っちゃってるのか気になる 基本馬鹿にするワードだし

237 21/10/06(水)10:32:22 No.853330412

>社畜はこれ見て怒るのか >大変だな雇用してる人… 怒りはしないげんなりするだけ それが1週間も続きます!って予告先発されたからボヤ騒ぎになった あとは会社名覚えて営業に来たらしっしってやるだけ

238 21/10/06(水)10:32:26 No.853330429

>社畜はこれ見て怒るのか >大変だな雇用してる人… 働かない「」にだけは言われとうない

239 21/10/06(水)10:32:28 No.853330433

>図星で刺さったとは >まさにこのこと それを否定はしないんじゃないかな

240 21/10/06(水)10:32:29 No.853330436

楽しくないのに仕事してる人が可哀想!って言うけどじゃあ楽しい仕事に転職しよ?って広告のターゲットにぴったりじゃん

241 21/10/06(水)10:32:29 No.853330440

背景白で文字だけってのがダメ

242 21/10/06(水)10:32:33 No.853330454

そりゃ意識高い系の適当なこと言って煙に巻くだけで馬鹿みたいな金中抜きできるなら笑いが止まらんだろうが

243 21/10/06(水)10:33:22 No.853330602

自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪

244 21/10/06(水)10:33:34 No.853330641

転職先の情報もちゃんと添えろ

245 21/10/06(水)10:33:41 No.853330665

このフレーズ考えた社員は少なくとも楽しそう

246 21/10/06(水)10:33:42 No.853330666

一枚だけなら変なのあるなで済むけどこんな並べられたらそりゃクレーム殺到するわ

247 21/10/06(水)10:34:31 No.853330818

リクルートとかDODAのロゴがあるだけで印象変わったかもしれん

248 21/10/06(水)10:34:48 No.853330859

>広告を出したのは >失敗ですか 話題になったので成功です よかったね

249 21/10/06(水)10:34:53 No.853330878

市民よ幸せですか すぐそこにある未来

250 21/10/06(水)10:35:29 No.853330996

悪名は無名に勝るみたいな言葉なかったっけ どうなの

251 21/10/06(水)10:35:33 No.853331012

これで傷つくやつが多い社会がヤバい

252 21/10/06(水)10:35:33 No.853331013

かわいい子猫の画像も付けてたらたぶんここまで言われない

253 21/10/06(水)10:35:37 No.853331022

幸せかどうかなんて他人にいちいち言われたくないわな

254 21/10/06(水)10:36:16 No.853331127

>かわいいおっぱいかちんこの画像も付けてたらたぶんここまで言われない

255 21/10/06(水)10:36:38 No.853331190

https://twitter.com/manaitatensi/status/1445021609421459459?t=YDFcHarFjy_A8DBbP8hRiA リプライが皮肉きいててよかった

256 21/10/06(水)10:37:09 No.853331284

>かわいいおっぱいかちんこの画像も付けてたらたぶんここまで言われない それは別の要因でもっと燃え上がるよ?!

257 21/10/06(水)10:37:16 No.853331313

おもんな

258 21/10/06(水)10:37:56 No.853331422

宣伝にはなったわな

259 21/10/06(水)10:38:13 No.853331481

>楽しくないのに仕事してる人が可哀想!って言うけどじゃあ楽しい仕事に転職しよ?って広告のターゲットにぴったりじゃん その「じゃあ」の部分が一切感じられない内容だからただ楽しくないことを自覚させ不快感を引き出すに留まるんだよな

260 21/10/06(水)10:38:14 No.853331486

>宣伝にはなったわな 死んでよ~

261 21/10/06(水)10:38:31 No.853331529

魂の殺人初めて見た

262 21/10/06(水)10:38:32 No.853331532

ここみたいな底辺の溜まり場ならともかく他の媒体でも批判的なのはちょっと意外だった 日本人疲れすぎでは

263 21/10/06(水)10:38:43 No.853331574

ビジネスに衝動と鼓動って元から意味が分からん

264 21/10/06(水)10:38:57 No.853331616

こんなげんなりさせる広告出すところが従業員のモチベーションを上げる事業をするってのはギャグか

265 21/10/06(水)10:39:12 No.853331664

>日本人疲れすぎでは 広告主が浮かれすぎなだけです

266 21/10/06(水)10:40:07 No.853331834

こんな広告だしててよく膀胱が起きなかったなとおもう

267 21/10/06(水)10:40:42 No.853331938

>こんな広告だしててよく膀胱が起きなかったなとおもう オシッコマン拡散広告!

268 21/10/06(水)10:40:42 No.853331942

>ここみたいな底辺の溜まり場ならともかく他の媒体でも批判的なのはちょっと意外だった >日本人疲れすぎでは 何言ってんだで済むと思うよなあ 場所的にも

269 21/10/06(水)10:40:43 No.853331944

仕事にも楽しい時はあるが少なくともこの手のことを言い出す輩を相手している時はそうではない

270 21/10/06(水)10:41:05 No.853332007

>こんな広告だしててよく膀胱が起きなかったなとおもう 勝手に頻尿にしないで

271 21/10/06(水)10:41:40 No.853332112

場所的にはコレ以上無いぐらい最悪のセレクションだぞ

272 21/10/06(水)10:41:53 No.853332154

流石に一週間は目に入れたくないって人が多かったんだな

273 21/10/06(水)10:42:08 No.853332202

>かわいい子猫の画像も付けてたらたぶんここまで言われない sa83148.jpg

274 21/10/06(水)10:42:09 No.853332207

金曜日だったらもう少しマシな荒れ方だったと思う 週始めに出すもんじゃないこんな血も涙もない広告は

275 21/10/06(水)10:42:19 No.853332234

いや場所が場所だからじゃねえの? 社畜ロードとか言われる場所だぞ

276 21/10/06(水)10:42:24 No.853332250

コピー自体は普通だと思うけど白地に文字だけって見せ方がよくないと思う せめて文字を手書き風にするとかもう少しデザインした方がいい

277 21/10/06(水)10:42:24 No.853332251

取り下げなくていいよって誰も庇ってくれないのか 何のための表現の自由なんだ

278 21/10/06(水)10:42:26 No.853332257

あなたはそこにいますか?

279 21/10/06(水)10:42:57 No.853332355

ヤイヤイと 人 人 人の目が君を見る

280 21/10/06(水)10:43:00 No.853332365

>ここみたいな底辺の溜まり場ならともかく他の媒体でも批判的なのはちょっと意外だった >日本人疲れすぎでは よりによって電車通勤してるような人々相手に「楽しみですか?楽しくないですよね?」とだけ言外に言ってくる広告は否定しか出ないわ

281 21/10/06(水)10:43:40 No.853332487

>取り下げなくていいよって誰も庇ってくれないのか 見てないけど多分Facebookだとお仲間がたくさんかばって慰めてくれてるだろう

282 21/10/06(水)10:44:07 No.853332555

良くしたいと考えてるなら少なくとも煽る対象は朝の電車通勤の人たちじゃないと思う

283 21/10/06(水)10:44:32 No.853332637

今日の仕事は楽しみですか 週末何してますか 救ってもらっていいですか

284 21/10/06(水)10:44:34 No.853332639

いっつも尻拭いをさせて来る奴にもっと楽しそうに仕事したら?って言われてるようなもんだからなこれ…

285 21/10/06(水)10:44:38 No.853332656

うつむいて速歩きの群衆が押し寄せてくるディストピア感ある朝の品川駅にこれをぶちこんでるってのがもう

286 21/10/06(水)10:44:58 No.853332731

朝の品川駅なんてどの地域から来ても地獄みたいな満員電車のラッシュに1時間は揉まれたあとだからね…

287 21/10/06(水)10:44:58 No.853332733

ようこそ新しい世界へ

288 21/10/06(水)10:45:30 No.853332829

品川通ってたこと俺もあったけどあの長い通路か…

289 21/10/06(水)10:45:48 No.853332878

海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか おしえてください

290 21/10/06(水)10:45:55 No.853332900

お前の社員は職場で笑顔を見せるかと経営層に問うならともかく。

291 21/10/06(水)10:46:27 No.853332991

炎上商法のつもりなら炎上までは上手くいってる

292 21/10/06(水)10:46:54 No.853333077

どんなにポジティブなワードでも同じの何枚も見せられたら気が滅入るってやる前に分からないもんかな?

293 21/10/06(水)10:48:15 No.853333338

>どんなにポジティブなワードでも同じの何枚も見せられたら気が滅入るってやる前に分からないもんかな? わかるやつはそもそもこんな文面で作らないんだ

294 21/10/06(水)10:48:53 No.853333438

俺は取り下げなくてもいいじゃなんそういう意図の広告ってだけでしょ文句つけてる奴はアホのクレーマーじゃん って思うがこういう人は声出さないからな やめろ!!消せ!!!!不快!!!!!って人しか声に出さないし

295 21/10/06(水)10:49:20 No.853333523

とりあえずこの広告出した企業の名前は知れたからマーケティング成功じゃね クリエーターの勝利

296 21/10/06(水)10:49:44 No.853333588

どうせみんな三日でもたったら忘れる

297 21/10/06(水)10:50:00 No.853333645

こんなことでお金もらえてたらそりゃ楽しいだろうな

298 21/10/06(水)10:50:21 No.853333718

>海は死にますか 山は死にますか >風はどうですか 空もそうですか >おしえてください まさしさん…

299 21/10/06(水)10:50:23 No.853333727

広告の是非と表現の自由はちょっと別な気がするんだよな…

300 21/10/06(水)10:50:28 No.853333743

これで受けると思ってたKYなのか炎上商法なのかわからん

301 21/10/06(水)10:50:39 No.853333780

むしろ炎上バズり目的なんじゃねえの?

302 21/10/06(水)10:50:42 No.853333790

市民よ 幸福ですか

303 21/10/06(水)10:50:50 No.853333816

>とりあえずこの広告出した企業の名前は知れたからマーケティング成功じゃね これ契機で仕事依頼するような同類はマーケティング前からつるんでるんじゃねえかな…

304 21/10/06(水)10:51:05 No.853333863

オラッ!仕事楽しいだろ?仕事楽しめオラッ!

305 21/10/06(水)10:51:14 No.853333888

クソクソ思いながら働く人たちが多かっただけやな

306 21/10/06(水)10:51:15 No.853333893

まぁそんなクレーム入れたくなるような気持ちになる仕事してるなら転職をオススメしたくなる

307 21/10/06(水)10:51:18 No.853333901

>こんなことでお金もらえてたらそりゃ楽しいだろうな この手のクリエイターの頭ン中は9割方人生チョレーだからな

308 21/10/06(水)10:51:19 No.853333904

死ぬほど薄い問題提起ってだけでそれ以上考えてないと思う

309 21/10/06(水)10:51:24 No.853333916

>広告の是非と表現の自由はちょっと別な気がするんだよな… 俺が不愉快になるようなものを広告に出すな!っていうお気持ち表明でしょ?

310 21/10/06(水)10:51:27 No.853333926

OBEY OBEY OBEY

311 21/10/06(水)10:51:41 No.853333967

広告なて見るからいかんねん

312 21/10/06(水)10:51:45 No.853333983

掲載やめるの予想以上に早かったな…緊急事態宣言明けで出勤だった人増えてたのもあるんだろうけど

313 21/10/06(水)10:52:13 No.853334067

>これは意識高い系ビジネスの死亡広告のようなものになりましたね。NewsPicksがいかに、ビジネスパーソンの心を掴んでいないか、世間とずれているかが可視化された事案です。徹底した上から目線で、その他大勢との違いを打ち出そうとしている同サービスの姿勢が悪い意味で出てしまったのではないですか。 >そもそも、人材ビジネス会社や、ベンチャー企業が連呼する「仕事を楽しもう」というメッセージは俗耳に馴染むスローガンそのものなのですが、危険性をはらんでいます。2000年代を席巻したのは「明るく楽しいブラック企業」です。そう、ブラック企業は実は、モチベーションアップ施策などに力を入れていて、楽しく働く工夫がされているのです。楽しみな仕事というものも、美しいようで危険ではないですか。 >仕事が楽しい、大成功したいというのは10年くらい前の意識高い系の価値観です。昔の社畜には受けたかもしれませんが古いです。

314 21/10/06(水)10:52:32 No.853334112

>これで傷つくやつが多い社会がヤバい いつの世も労働楽しくてやってるのは少数派だろう

315 21/10/06(水)10:53:44 No.853334322

緊急事態宣言終わって出社してこいやって言われたやつがいたタイミングなのも悪かった

316 21/10/06(水)10:53:58 No.853334355

労働がツレぇのは当たり前だろうが 気持ちよかったらマゾだぜそいつ

317 21/10/06(水)10:54:22 No.853334440

>こんなことでお金もらえてたらそりゃ楽しいだろうな 広告出したとこはお金払って出してるから楽しくはないんだろう 広告のデータ作ったとこはこんな文字並べただけでOK貰えたんだろうから楽だろうけど広告デザインの仕事としてはつまらない方だと思う

318 21/10/06(水)10:56:01 No.853334735

路上で色紙に頭お花畑みたいなポエム書いてるのを並べて売ってるようなコピーだな

319 21/10/06(水)10:56:09 No.853334755

労働なんてくだらないから適当に手を抜いて給料だけもらおう! って広告出せば受けるかも

320 21/10/06(水)10:56:16 No.853334776

所詮下々の者の気持ちはわからねえというかどうして起業者向けの広告をこんな場所に掲示したんだ

321 21/10/06(水)10:57:21 No.853334970

>路上で色紙に頭お花畑みたいなポエム書いてるのを並べて売ってるようなコピーだな あれでも手書きだったりイラスト添えたりしてるからまだましな気もする

322 21/10/06(水)10:57:58 No.853335093

>労働なんてくだらないから適当に手を抜いて給料だけもらおう! >って広告出せば受けるかも 企業の人事部が顧客だぜ

323 21/10/06(水)10:58:25 No.853335177

これを出したのもOKした発注側もおかしいと思えよ…

324 21/10/06(水)10:58:35 No.853335214

根本的な問題は多くの心が理解できない人間が 金かけてでかい所に広告を乗っけられる立場にいる事だよな…

325 21/10/06(水)10:58:46 No.853335252

みんなそんな苦痛に喘ぎながら仕事してんのか…ってちょっと世間とのずれを感じた

326 21/10/06(水)10:58:56 No.853335274

五反田駅の手書き広告をくらえっ fu407447.png

327 21/10/06(水)10:59:22 No.853335357

フォントが悪さしてると思う

328 21/10/06(水)10:59:24 No.853335364

実際多少なり楽しいと思える仕事じゃないと精神耐えられないわ… 営業商材がマジで興味ない奴だったとき別にブラックって程でもなかったのに自律神経イカれた 今は好きなものの営業に転職したから結構楽しい

329 21/10/06(水)10:59:35 No.853335396

労働者と意識の差がこんだけある人間の言葉とか聞くに値しないよねってならない?啓発セミナーとかもう二度と出来ないんじゃないの

330 21/10/06(水)10:59:56 No.853335462

>これを出したのもOKした発注側もおかしいと思えよ… 一枚だけ見せられただけならまあそれほどでもないけど スレ画みたいにずらっと並べられたらウッてなる

331 21/10/06(水)11:00:03 No.853335482

>みんなそんな苦痛に喘ぎながら仕事してんのか…ってちょっと世間とのずれを感じた お前は世間の労働者が鼻歌歌いながスキップして出社してるとでも思ってんのか

332 21/10/06(水)11:00:25 No.853335545

え?仕事楽しくないのキミたち じゃあ楽しくなるように頑張ろうか! みたいな人生前向きな人達ばっかじゃねえんだ

333 21/10/06(水)11:00:27 No.853335550

仕事ってのは他人がタダではやりたがらないことを金と引き換えにやるもんなんだよ

334 21/10/06(水)11:00:32 No.853335564

>所詮下々の者の気持ちはわからねえというかどうして起業者向けの広告をこんな場所に掲示したんだ 起業家はこんなところ通らないよね

335 21/10/06(水)11:00:47 No.853335608

>みんなそんな苦痛に喘ぎながら仕事してんのか…ってちょっと世間とのずれを感じた よく考えてほしいんだがこの品川駅で降りる人たちはこの直前まで満員電車に乗って来ているんだ この時点ですでに苦痛なんだ

336 21/10/06(水)11:01:27 No.853335720

しかも今のご時世にわざわざ品川駅まで通勤してる人達に向けてだからな

337 21/10/06(水)11:01:39 No.853335760

なんで楽しくない仕事してんの?ってマジで聞いてきそうだよね

338 21/10/06(水)11:01:40 No.853335768

広告取り下げでクソみたいな楽しくない仕事経験できてよかったね!

339 21/10/06(水)11:01:42 No.853335775

仕事は辛いも楽しいもあると思ってるから苦痛ばかり言う人も声がでかすぎるとは思うけど 満員電車から押し出されて最初にこれ見たらイラっとするのは当たり前だろうと思う

340 21/10/06(水)11:01:50 No.853335803

仕事は辛いだけじゃない得られるものもあるし楽しい事もあるよ でもこの広告みたいに言われるのは嫌だなってなる

341 21/10/06(水)11:02:06 No.853335854

忍殺的アトモスフィアが跋扈してオンラインをオイランと見違えた

342 21/10/06(水)11:02:42 No.853335972

fu407453.png

343 21/10/06(水)11:02:50 No.853335994

天然で荒らし嫌がらせ混乱の元を提示してくるの強くない?

344 21/10/06(水)11:03:01 No.853336035

仕事で得られるものなんて金だけだよ

345 21/10/06(水)11:03:04 No.853336045

>よく考えてほしいんだがこの品川駅で降りる人たちはこの直前まで満員電車に乗って来ているんだ >この時点ですでに苦痛なんだ 冗談抜きにこれはある 俺は満員電車通勤往復1時間が仕事5時間分くらいの疲れに相当したからもう地元帰って転職して車通勤にした…

346 21/10/06(水)11:03:28 No.853336134

文面のこと差し引いても文字のレイアウトが変なずれ方してるのと謎の点がゴミみたいに張り付いてるのもわりと不快ではある なんなんだこれ?

347 21/10/06(水)11:03:38 No.853336171

取り下げられても自分の考えが間違ってるって思わないタイプだよなこういうのをのっける人 「皆はまだこのレベルまで来れてないのか」的な

348 21/10/06(水)11:03:39 No.853336174

つまらない仕事でも楽しみを見いださないとしんどいよ ぐらいなら炎上しなかった?

349 21/10/06(水)11:03:59 No.853336237

俺もこんなクソポスター考えて数百万の仕事なら楽しめると思うよ

350 21/10/06(水)11:04:30 No.853336346

通る人の目に絶対入る品川駅の一面広告だから一日掲載だけで相当金かかったと思うが…

351 21/10/06(水)11:04:45 No.853336392

>つまらない仕事でも楽しみを見いださないとしんどいよ >ぐらいなら炎上しなかった? どっちだとしても毎日通る駅で見たい文章じゃないかな…

352 21/10/06(水)11:04:49 No.853336406

imgにも「今日は仕事してますか」の広告をつけよう

353 21/10/06(水)11:05:16 No.853336490

>imgにも「今日は仕事してますか」の広告をつけよう 広告ブロック…!

354 21/10/06(水)11:05:17 No.853336498

>imgにも「今日は仕事してますか」の広告をつけよう 今仕事中だよ!

355 21/10/06(水)11:05:28 No.853336527

いいよなあ 人に苦痛を与えて楽しむ仕事は

356 21/10/06(水)11:05:31 No.853336539

>>imgにも「今日は仕事してますか」の広告をつけよう >今仕事中だよ! 仕事しろ!

357 21/10/06(水)11:05:41 No.853336576

親の金で苦労しないで生きてきたのか?みたいな気持ちになる

358 21/10/06(水)11:05:43 No.853336581

>>みんなそんな苦痛に喘ぎながら仕事してんのか…ってちょっと世間とのずれを感じた >お前は世間の労働者が鼻歌歌いながスキップして出社してるとでも思ってんのか そこまでは言わないけどこんな広告見て心が深く傷つくほどの仕事はしてないな 割と楽しいよ

359 21/10/06(水)11:05:47 No.853336599

>今仕事中だよ! こんなとこ覗いてないで仕事しろや!!

360 21/10/06(水)11:06:07 No.853336663

まあこの広告が受け入れられるようになるレベルまでディストピア化が進んでいないってこったな

361 21/10/06(水)11:06:08 No.853336666

>俺もこんなクソポスター考えて数百万の仕事なら楽しめると思うよ 「今日も上司に感謝しましょう」とか「あなたはそこにいますか?」とかで数百万!

362 21/10/06(水)11:06:19 No.853336694

>つまらない仕事でも楽しみを見いださないとしんどいよ >ぐらいなら炎上しなかった? できるならとうにやっとるわ! でやっぱり炎上

363 21/10/06(水)11:06:20 No.853336698

そりゃこんな広告作って金貰える仕事なら楽しいだろうよ!!

364 21/10/06(水)11:07:15 No.853336876

結構仕事好きだし別に傷つかないけど 単純に広告として気持ち悪い・不出来だとは思う

365 21/10/06(水)11:07:17 No.853336888

そもそも仕事なんてワード見たくないんだ

366 21/10/06(水)11:07:21 No.853336899

>そこまでは言わないけどこんな広告見て心が深く傷つくほどの仕事はしてないな >割と楽しいよ 世間の労働者がって言われてるのに俺は楽しいよって返す時点でわりと致命的にずれちゃってると思うよ

367 21/10/06(水)11:07:34 No.853336945

生活基準がずっと上にいる人達ってズレてたりするし それに永遠に気づかないケースはあるあるなんだろう

368 21/10/06(水)11:07:36 No.853336953

ええ…これコラだと思ってた 正気じゃねぇ

369 21/10/06(水)11:07:38 No.853336959

文字だけのポスターとか仕事としても楽すぎだろ

370 21/10/06(水)11:07:38 No.853336960

満員電車に揺られるのが嫌なら田舎…とまではいわないが埼玉や千葉で仕事したらいいんじゃないの 車通勤は気楽でいいよ

371 21/10/06(水)11:08:05 No.853337041

つーかこれで傷つくって繊細すぎね?

372 21/10/06(水)11:08:05 No.853337042

やはり子猫…子猫の画像を使えば皆解決する…!

373 21/10/06(水)11:08:11 No.853337073

歩く距離少し増えるけど絶対座れる通勤ルートに変えただけで心の平穏が返ってきたから ほんとに満員電車通勤はメンタルダメージデカい

374 21/10/06(水)11:08:30 No.853337130

>やはり子猫…子猫の画像を使えば皆解決する…! 犬でも良い

375 21/10/06(水)11:08:32 No.853337140

1984のパロディかと思った newspeakと掛けてんのかと

376 21/10/06(水)11:08:38 No.853337160

>つーかこれで傷つくって繊細すぎね? 繊細だとして何が?

377 21/10/06(水)11:08:44 No.853337186

そんなストレス感じるような仕事してるなら転職すればいいのに あっこれ広告の言ってることまんまだわ いい広告じゃん

378 21/10/06(水)11:08:46 No.853337198

今日の仕事は楽しみですか? 感想を述べよ!

379 21/10/06(水)11:08:53 No.853337226

嫌なら見るな!って言いながら目の前で裸踊りするアスキーアート思い出した

380 21/10/06(水)11:09:07 No.853337271

楽しくない仕事なんてやめればいいのに みたいな考えじゃ国は普通に滅ぶわけでな

381 21/10/06(水)11:09:11 No.853337287

ACっぽくて嫌いではない

382 21/10/06(水)11:09:27 No.853337346

>>つーかこれで傷つくって繊細すぎね? >繊細だとして何が? 繊細なのはいいがそれでお気持ち表明して広告取り下げさせるのは繊細ヤクザじゃん

383 21/10/06(水)11:09:36 No.853337386

楽しみなわけねーだろ喧嘩売ってんのか

384 21/10/06(水)11:09:41 No.853337402

>満員電車に揺られるのが嫌なら田舎…とまではいわないが埼玉や千葉で仕事したらいいんじゃないの >車通勤は気楽でいいよ 東京は仕事の選択肢多いから… うちの会社とか完全な同業は東京にしかない 満員電車に揺られて全く興味もない業種の地方でも出来る仕事してる人には普通に転職勧めたいが…

385 21/10/06(水)11:09:41 No.853337405

クリエイティブで自分で裁量決められるような仕事は楽しいだろうがそんなの極一部で大半は使われる立場だろうな

386 21/10/06(水)11:09:52 No.853337441

>つーかこれで傷つくって繊細すぎね? 即日取り下げかつ謝罪まで行くんだから君が無神経すぎるだけかも

387 21/10/06(水)11:10:05 No.853337490

電車の中吊り広告で似たような意識だけ高い系のやつ前あったよね 似たような白地に文字だけのやつ

388 21/10/06(水)11:10:12 No.853337518

楽しい楽しくないで仕事選べたら 8割位の職業無くなって国が消滅しそう

389 21/10/06(水)11:10:18 No.853337537

>ACっぽくて嫌いではない やりすぎたんだ…イレギュラーなんだよお前は!

390 21/10/06(水)11:10:24 No.853337553

広告取り下げるぐらいなら広告打つなよ

391 21/10/06(水)11:10:29 No.853337572

俺はこんな雑なポスターで金貰って楽しいけど貴様は?って煽りかな

392 21/10/06(水)11:10:36 No.853337595

ニュース読んだ時はそんなに?って思ったけど スレ画見てこりゃ酷いわってなった

393 21/10/06(水)11:10:46 No.853337626

>広告取り下げるぐらいなら広告打つなよ 反応まで織り込み済みの広告だと思ってた 違った

394 21/10/06(水)11:11:07 No.853337695

俺だってタマホーム社長ぐらい気楽な仕事で大金貰いたかったよ

395 21/10/06(水)11:11:30 No.853337772

電車に衝撃加える展開にならなかったんだから失敗だな

396 21/10/06(水)11:11:37 No.853337789

そんなんだから生産性上がらないんだよ日本は…

397 21/10/06(水)11:11:42 No.853337806

会社は好き 仕事内容もそこそこ好き 労働という存在は嫌い だけど上2つのうち1つでも嫌いだったら俺は辛くて働けない…

398 21/10/06(水)11:11:46 No.853337820

>繊細なのはいいがそれでお気持ち表明して広告取り下げさせるのは繊細ヤクザじゃん ヒの反響が圧倒的不評だっただけで1日でヒヨって自主的に広告取り下げるとか繊細過ぎない?

399 21/10/06(水)11:12:14 No.853337911

なんで広告で煽ろうとしたんだろうな? まぁ煽りだとは思ってないんだろうけど

400 21/10/06(水)11:12:19 No.853337931

ツイッターみないほうがいいですよあれバカになるだけだから

401 21/10/06(水)11:12:21 No.853337937

傷つきはしないけどイラっとはする 苦情入れるまではしないけど

402 21/10/06(水)11:12:26 No.853337956

皆が皆創意工夫のしがいがある職種だと思ってんじゃないよ 楽しみようが無い仕事に就いてる人のが多いんだ

403 21/10/06(水)11:12:36 No.853337989

ただでさえテレワーク終わった会社多くて電車混み始めているなかでこれは

404 21/10/06(水)11:12:45 No.853338034

市民、今日の労働は楽しみですか

405 21/10/06(水)11:12:56 No.853338069

まあ確かに苦情まで行く人はどこかもうやばいのでは

406 21/10/06(水)11:13:07 No.853338103

>そんなストレス感じるような仕事してるなら転職すればいいのに そんな気軽にポンポン転職できる世界なら過労死とかパワハラ訴訟とかは存在しねぇんだ

407 21/10/06(水)11:13:20 No.853338146

これを直視して死ななかったってだけで品川駅の人らを褒めてあげたい

408 21/10/06(水)11:13:46 No.853338236

>まあ確かに苦情まで行く人はどこかもうやばいのでは よりによってそのやばい人まみれのところめがけてぶち込みやがったからな…

409 21/10/06(水)11:13:49 No.853338248

アルファドライブとニューズピックス この会社の出した広告という事だけ覚えておけばいいよ

410 21/10/06(水)11:13:54 No.853338267

TVCMでも過剰反応なクレームであっさり消えること結構多いし 何というか万民を刺激しないように作れないもんかね…

411 21/10/06(水)11:14:05 No.853338307

直接みたわけじゃないが並んでると効果が倍増するな…

412 21/10/06(水)11:14:17 No.853338341

部下の仕事成果を横取りし続け評価を得た勘違いおじさんが作ったような広告

413 21/10/06(水)11:14:23 No.853338365

>>そこまでは言わないけどこんな広告見て心が深く傷つくほどの仕事はしてないな >>割と楽しいよ >世間の労働者がって言われてるのに俺は楽しいよって返す時点でわりと致命的にずれちゃってると思うよ 俺は嫌な思いしてないから思い出した

414 21/10/06(水)11:14:29 No.853338397

>まあ確かに苦情まで行く人はどこかもうやばいのでは コロナ禍でストレスマックスなってる人はどこに矛先が向かうかわからんものよ… 飲食業なんて今マジで崖っぷちだし

415 21/10/06(水)11:14:37 No.853338432

>働く人たちの心がやる気に満ち溢れていなければ、どんなに>優れた事業であっても、サステナブルに機能しないのではないでしょうか。 出た…意識高い横文字…

416 21/10/06(水)11:14:45 No.853338463

むしろこれを見てノイローゼになったりするようなら それこそ転職したほうがいい

417 21/10/06(水)11:15:25 No.853338596

>直接みたわけじゃないが並んでると効果が倍増するな… 壁に1つあるくらいならいいんだけどね… スレ画みたいになってたらただの狂気

418 21/10/06(水)11:15:27 No.853338605

会社や仕事内容が嫌いってよりこんなとこしか選択肢がない俺が嫌いだわ 俺が学生時代~20代にかけて全努力放棄したせいなのも分かり切ってるし…

419 21/10/06(水)11:15:42 No.853338653

>まあ確かに苦情まで行く人はどこかもうやばいのでは 今のご時世やばい職種の人なんていくらでもいるから… コロナで忙殺されてる医療関係者とか飲食やイベント系もやばい

420 21/10/06(水)11:15:55 No.853338702

サステナブル=継続可能性のある ずっと続く仕組みを作りましょうねって事なんでそれ自体は悪くない

421 21/10/06(水)11:16:21 No.853338800

労働者を挑発すると生産性が上がるらしいな?

422 21/10/06(水)11:16:24 No.853338818

>>繊細なのはいいがそれでお気持ち表明して広告取り下げさせるのは繊細ヤクザじゃん >ヒの反響が圧倒的不評だっただけで1日でヒヨって自主的に広告取り下げるとか繊細過ぎない? 法的に問題のない広告なんだから 取り下げなくて良いよって庇ってあげるべきなのにね

423 21/10/06(水)11:16:26 No.853338826

電車止まらなくてよかったね…

424 21/10/06(水)11:16:50 No.853338911

バブル期で何しても成功するような時代ならスレ画も受け入れられただろう 時と場所は選ばないとね

425 21/10/06(水)11:17:17 No.853339016

一か月便所掃除しながら同じ広告が打てるかっていうと無理じゃねえかなって 便所掃除は誰かやらなきゃいけないが

426 21/10/06(水)11:17:23 No.853339032

>バブル期で何しても成功するような時代ならスレ画も受け入れられただろう >時と場所は選ばないとね 24時間働けますか?も今出したら燃えそうだな

427 21/10/06(水)11:17:34 No.853339074

どんなコピーで広告打とうが自由だけど自由には当然責任も伴うので…

428 21/10/06(水)11:18:01 No.853339169

プレジデントに載ってる広告だったら誰も文句言わないけど 一般サラリーマン多数居る場所にこの広告じゃアンマッチだし ターゲットを絞らずにメッセージ投げれば苦情も出るわい

429 21/10/06(水)11:18:54 No.853339344

朝の品川駅にズラっと並ぶのも威力高い 逃げられない

↑Top