そわそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)08:22:58 No.853309761
そわそわしてきた
1 21/10/06(水)09:05:57 No.853316439
また増えてない?
2 21/10/06(水)09:10:12 No.853317070
また増殖しててダメだった
3 21/10/06(水)09:12:18 No.853317382
結構強そう ドレインキッス当てるとメロメロボディみたいに寄ってくるから顔面にハイパーボイス当てる感じ サナよりはだいぶ簡単そう
4 21/10/06(水)09:12:25 No.853317399
ニンフィア練習で使ってみたけどハイパーボイス中動けるしタブンネ一発で狩れるから強い気がする!
5 21/10/06(水)09:14:26 No.853317754
イーブイでも遠隔型なんだなあ
6 21/10/06(水)09:15:34 No.853317936
ハイパーボイス中断できないのが微妙に不便だな
7 21/10/06(水)09:15:48 No.853317970
ハイボって動きながら出せるのね なぜか足止まると思ってた こりゃ強そうだ
8 21/10/06(水)09:15:49 No.853317971
特性変わるポケモンは初めて?
9 21/10/06(水)09:17:13 No.853318192
ドレインキッス全然ダメージ出ないなこれ
10 21/10/06(水)09:17:25 No.853318220
特性の関係でフライゴンとか出せなさそうだと思ってたけど出れそう でもだったらゲンガーも変えればよかったのに
11 21/10/06(水)09:22:52 No.853319085
イーブイ時代はマジよわい
12 21/10/06(水)09:24:47 No.853319366
ユナイト技は回復した後ダメージの一部で回復するようになる
13 21/10/06(水)09:25:22 No.853319447
初期スキルはどちらも使いやすい 後半はハイパーボイスとめいそうかなあ?
14 21/10/06(水)09:25:25 No.853319455
新しいオナホきたか
15 21/10/06(水)09:26:18 No.853319576
ライセンス買わないと技の詳細が見れないの変なところでケチだな…?
16 21/10/06(水)09:26:47 No.853319659
よし時間あるからデイリーでも消化するかーと手癖でクイック潜ったらニンフィアいたからまさか改造の類!?と一人で勝手に驚いてた 前回のマンムーといい16時じゃなくて早めの時間に更新するようになったのね
17 21/10/06(水)09:27:30 No.853319756
なんれべ進化?
18 21/10/06(水)09:27:53 No.853319804
イーブイからなのか 他のブイズも実装できる仕様なのかな
19 21/10/06(水)09:28:23 No.853319899
>なんれべ進化? 4
20 21/10/06(水)09:28:51 No.853319956
わりと面白そう
21 21/10/06(水)09:29:12 No.853320006
対オブジェクトだとなかなか冗談みたいな火力叩き出すなハイボ
22 21/10/06(水)09:29:27 No.853320040
ステータスはどんなもんなんだろう
23 21/10/06(水)09:29:54 No.853320115
2段階目の技は進化後覚える感じ? 1段階目の技共通で他進化も追加するのかな
24 21/10/06(水)09:29:55 No.853320119
マジカルフレイムなんで前に動くの…?と思ったら離脱のステップかこれ
25 21/10/06(水)09:30:27 No.853320168
回復もあるしめいそうは+でシールドつくしかなり簡単そう
26 21/10/06(水)09:30:54 No.853320230
マジフレ移動技なのはいいけどハイボに比べるとちょっとパンチ力に欠ける
27 21/10/06(水)09:32:22 No.853320419
めいそう+はシールド効果とかいう強さの割にレベル12でいいのが嬉しいね
28 21/10/06(水)09:32:24 No.853320424
>フカフカしてきた
29 21/10/06(水)09:32:31 No.853320443
マジフレきっちり当てるとクールタイム短すぎる
30 21/10/06(水)09:32:34 No.853320451
ハイボめちゃくちゃ火力あるしリチャージも短いしですごい
31 21/10/06(水)09:33:02 No.853320513
https://twitter.com/poke_unite_jp/status/1445539300288995328
32 21/10/06(水)09:33:41 No.853320621
ハイパーボイスは遠くで当てたほうが火力が出る謎仕様 うまく距離調節してねってキャラなのか
33 21/10/06(水)09:34:02 No.853320671
根元で当てるよう技でもないしな
34 21/10/06(水)09:34:06 No.853320682
サンダースとかも実装されたらイーブイチーム作れるな
35 21/10/06(水)09:34:34 No.853320748
まあサナみたいなキャラじゃなくてよかった
36 21/10/06(水)09:36:15 No.853321020
キュウコンと似た感覚で使えそうね
37 21/10/06(水)09:36:39 No.853321091
>ライセンス買わないと技の詳細が見れないの変なところでケチだな…? 前は買わなくてもポケモン一覧で見れたからUI悪化だと思う けど練習場だと全ポケモン使えて練習場のピック画面だと見れなかった?
38 21/10/06(水)09:37:51 No.853321296
実は買わなくても見られるし練習もできる
39 21/10/06(水)09:38:31 No.853321382
足早いからキュウコンとはだいぶ違う
40 21/10/06(水)09:38:54 No.853321454
ハイボは手裏剣ゲッコウガみたいな引き撃ちもできるのが面白い
41 21/10/06(水)09:39:19 No.853321518
結局イーブイスタートなのか 意外だ
42 21/10/06(水)09:40:08 No.853321648
また増えるのかよ!
43 21/10/06(水)09:40:27 No.853321704
ニンフィア強いから争奪戦が激しそう
44 21/10/06(水)09:40:28 No.853321705
ブイズはトレーナーがやたら増やすものだし…
45 21/10/06(水)09:40:37 No.853321748
つぶらなひとみ単なるデバフ技とかじゃなく普通に眼からビーム飛ばしてダメージ与えてて笑った
46 21/10/06(水)09:40:40 No.853321755
ホロウェアちょっと可愛すぎるな これの為に石使うのも考えるレベル
47 21/10/06(水)09:40:53 No.853321794
ポケモン→詳細を見る→成長ルート→覚えるわざ で見れる詳細だとだめ?
48 21/10/06(水)09:40:56 No.853321804
>ハイパーボイスは遠くで当てたほうが火力が出る謎仕様 MOBAだとちょいちょいこういうのいる 飛び込んでこられたらキツいってのが加速する
49 21/10/06(水)09:41:33 No.853321902
これは今後参戦ブイズ増えていったらゲーム序盤どのイーブイがどのブイズだかわかんなくなるやつだな?
50 21/10/06(水)09:41:39 No.853321923
>つぶらなひとみ単なるデバフ技とかじゃなく普通に眼からビーム飛ばしてダメージ与えてて笑った エオスではこうなんだろう
51 21/10/06(水)09:42:36 No.853322050
ボイスがすごい使いやすそう
52 21/10/06(水)09:42:40 No.853322062
>つぶらなひとみ単なるデバフ技とかじゃなく普通に眼からビーム飛ばしてダメージ与えてて笑った スペースリパースティンガーアイズとかデスウィンクを思い出す
53 21/10/06(水)09:43:02 No.853322107
>これは今後参戦ブイズ増えていったらゲーム序盤どのイーブイがどのブイズだかわかんなくなるやつだな? でもまぁ進化遅いでもないから特には困らんな
54 21/10/06(水)09:43:08 No.853322123
イーブイ進化したら突然近接アタッカーになったりタンクになるのもありか
55 21/10/06(水)09:43:43 No.853322219
>これは今後参戦ブイズ増えていったらゲーム序盤どのイーブイがどのブイズだかわかんなくなるやつだな? わざや通常攻撃のエフェクトと言うか動作が多少違ったりしそう
56 21/10/06(水)09:43:44 No.853322220
他のブイズ出たらイーブイの頃の技も違うんじゃない?
57 21/10/06(水)09:43:57 No.853322261
5ブイズで対面を混乱させる作戦
58 21/10/06(水)09:44:03 No.853322282
ハイパーボイスはダメージ高い部分はちゃんとエフェクト変わってるな
59 21/10/06(水)09:44:11 No.853322296
任意分岐進化したい 漫画でそんなのあった気がする
60 21/10/06(水)09:44:14 No.853322301
まあ他に参戦して欲しいのブラッキーくらいだしな
61 21/10/06(水)09:44:23 No.853322332
開始前にどれいるかはわかるけど複数いるとどのレーンにどいつがいるかとかはわからなくなりそうだね
62 21/10/06(水)09:44:35 No.853322363
昼休みになったらオフラインモードで試してみよう
63 21/10/06(水)09:44:49 No.853322410
イーブイならグレイシアほしい
64 21/10/06(水)09:44:51 No.853322412
>まあ他に参戦して欲しいのブラッキーくらいだしな それとブースターくらいだからな
65 21/10/06(水)09:45:08 No.853322457
サンダースもな
66 21/10/06(水)09:45:52 No.853322574
タンクは無理だろうが他の4タイプはブイズで賄えそうだ
67 21/10/06(水)09:46:03 No.853322609
真面目に既存キャラと差別化簡単そうなのリーフィアとブラッキーくらいだしな…
68 21/10/06(水)09:46:07 No.853322622
リーフィアもだ
69 21/10/06(水)09:46:28 No.853322681
>タンクは無理だろうが他の4タイプはブイズで賄えそうだ シャワーズかブラッキーはタンクになれそうじゃない
70 21/10/06(水)09:47:25 No.853322838
まあ入れ替え後も強いからいいんだけど早々に消えるの惜しくなるくらいスピードスターが使い勝手いい
71 21/10/06(水)09:48:40 No.853323050
バランスっぽいのがいない気がする 紙耐久か受け特化かの2極なイメージ
72 21/10/06(水)09:48:46 No.853323066
マジカルフレイム強いかもしれんこれ
73 21/10/06(水)09:49:38 No.853323202
まさかマジフレとかいう対戦用ガチサブウェポンが採用されるとは
74 21/10/06(水)09:49:41 No.853323212
ぶっ壊れすぎてダメだった
75 <a href="mailto:くわんぬ">21/10/06(水)09:49:46</a> [くわんぬ] No.853323226
>バランスっぽいのがいない気がする >紙耐久か受け特化かの2極なイメージ くわんぬ
76 21/10/06(水)09:50:38 No.853323368
ニンフィア HP7,148 攻撃:363 防御:260 特防:191 サーナイト HP:6,320 攻撃:291 防御:174 特防:138 ※レベル15
77 21/10/06(水)09:51:42 No.853323558
なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!?
78 21/10/06(水)09:52:14 No.853323632
>※レベル15 Lv10のステが見てみたい
79 21/10/06(水)09:52:16 No.853323642
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? ゲッコウガはどう思う?
80 21/10/06(水)09:52:24 No.853323663
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? ほんとそう思うゲコ
81 21/10/06(水)09:52:29 No.853323674
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? そうバナ
82 21/10/06(水)09:52:36 No.853323702
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? ゲッコウガァ…
83 21/10/06(水)09:52:36 No.853323703
特攻は?
84 21/10/06(水)09:52:43 No.853323743
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? そう思うバーン
85 21/10/06(水)09:52:45 No.853323746
>なぁなぁ!アタッカーがスキルで回復しちゃダメだと思うんだよなぁ!? フシギバナのやつな!
86 21/10/06(水)09:53:15 No.853323832
よかった…バランスタイプのルカリオは許された…
87 21/10/06(水)09:53:30 No.853323885
ニンフィアは買わない方がいいよ 十中十十取り合いになるからね
88 21/10/06(水)09:53:33 No.853323892
でもまあドレインキッスはあんま使われない気がする
89 21/10/06(水)09:53:37 No.853323905
CT短いからこだわりメガネ持たせづらいな
90 21/10/06(水)09:53:59 No.853323968
イーブイはオナホ
91 21/10/06(水)09:54:22 No.853324030
>サーナイト もっと火力欲しいな
92 21/10/06(水)09:54:56 No.853324126
追加キャラどれも強すぎない?まぁ買わせるためにわざと強くしてるんだろうけど
93 <a href="mailto:サーナイト">21/10/06(水)09:55:32</a> [サーナイト] No.853324237
>追加キャラどれも強すぎない?まぁ買わせるためにわざと強くしてるんだろうけど …
94 21/10/06(水)09:55:49 No.853324286
イーブイの時から強すぎだろ…意味わからんわ
95 21/10/06(水)09:55:51 No.853324293
爪のとくこう版が欲しい
96 21/10/06(水)09:56:28 No.853324396
おまんむ…もそんな強いわけではないし…
97 21/10/06(水)09:56:35 No.853324419
まだ対面も慣れてないのかつええわニンフィア ハイボの火力に相手が面食らってるのが分かる
98 21/10/06(水)09:56:49 No.853324462
追加キャラの思い出がカメ一匹に塗り潰されてる勢をちょいちょい見かけてるのでカメはやはり罪深い
99 21/10/06(水)09:57:03 No.853324501
ニンフィアのアイコンが増えてしまう不具合ってなんだよ 不快な馬超かよ
100 21/10/06(水)09:57:04 No.853324507
サーナイトは弱いくせに可愛いからピックされまくってたけどポケシコ勢が少しでもニンフィアに流れてくれたらマシになるな
101 21/10/06(水)09:57:15 No.853324542
ハピナスなんてもう話題にもならなくなったんだぞ
102 21/10/06(水)09:57:17 No.853324549
マンムーも弱くはないけどカメックスのほうが使いやすくてな
103 21/10/06(水)09:57:44 No.853324623
>ハピナスなんてもう話題にもならなくなったんだぞ 固定では使われるんです?
104 21/10/06(水)09:58:13 No.853324712
カメックス以外はそこまで強くないイメージ おニンニンフィアはまだわからんけど
105 21/10/06(水)09:58:14 No.853324713
言ってもサナは実装時はとにかく今そこまで見かけないしなあ
106 21/10/06(水)09:58:32 No.853324769
>まだ対面も慣れてないのかつええわニンフィア >ハイボの火力に相手が面食らってるのが分かる とはいえわかっちゃえば対策はそこまで難しい技じゃなさそうだし対人性能についてはジワジワ評価目減りしていきそう
107 21/10/06(水)09:58:34 No.853324772
ハピナスもすっかりレアキャラになったな
108 21/10/06(水)09:59:14 No.853324884
おまんむは10万と地震もうちょっとなんとかしてくれ もっさり感消えるだけで相当変わると思うんだよおまんむ…
109 21/10/06(水)09:59:16 No.853324892
普通に柔らかいからゼラやルカに突撃されるとあっさり溶けるね
110 21/10/06(水)09:59:59 No.853325020
ニンフィアの服は珍しくセットじゃないんだな 死ぬほどダサいけど
111 21/10/06(水)10:00:04 No.853325029
なんか鳥強くない?
112 21/10/06(水)10:00:59 No.853325164
>普通に柔らかいからゼラやルカに突撃されるとあっさり溶けるね ハイボから軸ズラされるのも致命傷だからその辺のキャラ相手するのはもうなんか無理そう
113 21/10/06(水)10:01:47 No.853325281
>普通に柔らかいからゼラやルカに突撃されるとあっさり溶けるね それやられて溶けないキャラの方が少ないんじゃないか…?
114 21/10/06(水)10:01:54 No.853325294
マジフレ展開されてるとアローは自滅しちゃうね
115 21/10/06(水)10:02:14 No.853325360
リアルキッズっぽいネームでニンフィア即ピしてる子見ると可能性を感じる
116 21/10/06(水)10:02:23 No.853325389
ニンフィア結構危険な匂いがしてるなこれ 既に強そうだし
117 21/10/06(水)10:02:26 No.853325401
その辺のメタが回ったらマジカルフレイムになるんだろうなと思う CCしてくれる味方と行動するなら別だけど
118 21/10/06(水)10:03:23 No.853325536
2つめの技の方は瞑想一択に近い気がする
119 21/10/06(水)10:03:45 No.853325584
マジフレもキッスもクソエイムに優しい
120 21/10/06(水)10:04:19 No.853325674
マキが強すぎる
121 21/10/06(水)10:04:44 No.853325734
カメだの!おまんむだの!おニンニンだの!
122 21/10/06(水)10:05:20 No.853325842
リアルキッズは今の時間やってないのでは
123 21/10/06(水)10:06:08 No.853325968
おまんむーはゴール凍らせるのが多分強い
124 21/10/06(水)10:08:30 No.853326331
平日朝にゲームしてるキッズは寧ろ信頼できる
125 21/10/06(水)10:10:07 No.853326627
ハイボは蜂ファイトで勝ちやすいからなるべく取りたい
126 21/10/06(水)10:10:23 No.853326665
マジフレ+になると回転すげーな!
127 21/10/06(水)10:10:32 No.853326696
蜂でのハイボが強すぎる というか野生狩りにハイボがやばい
128 21/10/06(水)10:10:34 No.853326702
どうせ4レベ進化だから初遭遇する頃には進化済みだろうし…
129 21/10/06(水)10:11:24 No.853326843
中距離キャラだからエスバもつれえかも
130 21/10/06(水)10:11:47 No.853326911
打ち上げでもハイボ中断しないな 聞いてるのかねインファ君?
131 21/10/06(水)10:12:00 No.853326947
ボイス意味わからんわ絶対亀とれるやん
132 21/10/06(水)10:12:46 No.853327075
ポケモンユナイト、終わる(3回目)
133 21/10/06(水)10:12:58 No.853327122
めいそうや脱出ボタンとあわせてハイボ中に急にスピードアップして追いかけるの楽しい
134 21/10/06(水)10:13:42 No.853327250
>>ハピナスなんてもう話題にもならなくなったんだぞ >固定では使われるんです? ワールドランカーのttv組が良く使ってるな カビハピ
135 21/10/06(水)10:15:49 No.853327614
俺より先にニンフィアピックすんなバーカ!
136 21/10/06(水)10:15:56 No.853327630
ハピは味方まとまると強いんだけどね 近接殴り合ってる所にユナイトで違法タックルも楽しいし
137 21/10/06(水)10:16:39 No.853327764
普段シラガでたまに息抜きでハピ使うけど通常攻撃がやたら強いシラガと違ってハピは近接だからこっちより少人数の敵を囲んで叩いてる時くらいじゃないとシラガよりスペック落ちる印象有るんだよなあ
138 21/10/06(水)10:17:06 No.853327848
ハピナスは間違いなく強いけど 強さ活かすには完全にVC込みのフルパ前提だからな
139 21/10/06(水)10:17:27 No.853327905
サポートは基本的にフルパで輝く プクはソロでもやれるが
140 21/10/06(水)10:17:58 No.853327984
そろそろピック画面でポケモン購入順に並べるのやめてくれんだろうか
141 21/10/06(水)10:18:24 No.853328053
この性能でユナイト8レベずるい
142 21/10/06(水)10:18:49 No.853328133
メタに阻まれて結局環境に出てこないとかはあり得なくもなさそうだけど性能的に強いは間違いなく強いなニンフィア
143 21/10/06(水)10:19:02 No.853328170
>普段シラガでたまに息抜きでハピ使うけど通常攻撃がやたら強いシラガと違ってハピは近接だからこっちより少人数の敵を囲んで叩いてる時くらいじゃないとシラガよりスペック落ちる印象有るんだよなあ シラガの技が優秀なのもあるから余程上手く連携取れないとシラガでいいよねってなる
144 21/10/06(水)10:19:23 No.853328234
>そろそろピック画面でポケモン購入順に並べるのやめてくれんだろうか せめて初期カーソルをお気に入りに…
145 21/10/06(水)10:19:47 No.853328307
競争率高すぎて一生カイリキーしか選べない
146 21/10/06(水)10:21:34 No.853328623
強いけど弱点もハッキリしてて良いキャラじゃなかろうかおにんにん
147 21/10/06(水)10:21:58 No.853328710
ゴールモーション可愛いですねニンフィアちゃん
148 21/10/06(水)10:22:43 No.853328832
ニンフィアが強すぎて調整が話題になってない件について
149 21/10/06(水)10:22:53 No.853328855
これで突撃チョッキが流行るな!
150 21/10/06(水)10:23:58 No.853329073
>これで突撃チョッキが流行るな! 本家で見たチョッキニンフィア!
151 21/10/06(水)10:24:16 No.853329122
おまんむ…でサンダー通路の敵3人必死で食い止めてたのに誰も来ないと思ったら味方の判事は必死でサンダー殴ってて泣けてきた 先に敵倒せよ…
152 21/10/06(水)10:25:23 No.853329298
>おまんむ…でサンダー通路の敵3人必死で食い止めてたのに誰も来ないと思ったら味方の判事は必死でサンダー殴ってて泣けてきた >先に敵倒せよ… 状況次第だからなんとも言い難いけどタンクが敵止めて残りが必死にサンダー殴るって割とセオリーなやつじゃない?
153 21/10/06(水)10:25:59 No.853329389
>>おまんむ…でサンダー通路の敵3人必死で食い止めてたのに誰も来ないと思ったら味方の判事は必死でサンダー殴ってて泣けてきた >>先に敵倒せよ… >状況次第だからなんとも言い難いけどタンクが敵止めて残りが必死にサンダー殴るって割とセオリーなやつじゃない? それで勝てたらそうなんだけどね…
154 21/10/06(水)10:26:07 No.853329416
>おまんむ…でサンダー通路の敵3人必死で食い止めてたのに誰も来ないと思ったら味方の判事は必死でサンダー殴ってて泣けてきた >先に敵倒せよ… 妨害役が一人で通路の敵複数食い止めてるのにアタッカーがサンダー殴らずそっちの応援に行く方が問題では…?
155 21/10/06(水)10:26:50 No.853329528
負けたら味方を判事扱いするような奴だからお前はダメなんだ
156 21/10/06(水)10:27:36 No.853329672
妨害が抑えるにも限度があるしサンダーのころだと死んだらしばらく戻ってこれないから でも状況次第だよな