虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)08:15:50 オープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)08:15:50 No.853308792

オープンベータ!

1 21/10/06(水)08:19:19 No.853309278

時間になってサーバーエラーがなかったら起こして

2 21/10/06(水)08:22:11 No.853309659

8日になったらおこして

3 21/10/06(水)08:23:43 No.853309883

pc版でパッド操作ってできるんです?

4 21/10/06(水)08:26:15 No.853310262

何時からスタートなので?

5 21/10/06(水)08:27:48 No.853310503

動作環境きつくない? まはか今年8コア求められるゲームが来るとは

6 21/10/06(水)08:27:53 No.853310518

>何時からスタートなので? 16時から

7 21/10/06(水)08:31:09 No.853311106

5年くらいで動作環境が足りなくなってくるのって辛いなあ

8 21/10/06(水)08:34:10 No.853311558

128人対戦だからなぁ

9 21/10/06(水)08:34:27 No.853311607

手が震えてきた

10 21/10/06(水)08:35:16 No.853311714

コンクエ大チケット最大ロッカーオンリーやりてえなあ

11 21/10/06(水)08:36:04 No.853311817

>コンクエ大チケット最大ロッカーオンリーやりてえなあ 渋滞を起こす中央入口

12 21/10/06(水)08:38:58 No.853312202

最近のゲームは100GBのストレージ求めてくるのは普通なの?

13 21/10/06(水)08:39:40 No.853312295

重めだけどなくはないかな BF1も最終的に100越えてたし

14 21/10/06(水)08:40:45 No.853312441

トレーラー見る限り面白そう

15 21/10/06(水)08:41:34 No.853312543

>トレーラー見る限り面白そう いつものことだな!

16 21/10/06(水)08:45:02 No.853313086

>最近のゲームは100GBのストレージ求めてくるのは普通なの? 正直このレベルのAAAだとそんなもん

17 21/10/06(水)08:52:59 No.853314389

他のスペシャリストのトレーラーまだなのかな

18 21/10/06(水)08:54:32 No.853314651

事前にDLしたときは17ギガバイトくらいだったな…

19 21/10/06(水)08:55:41 No.853314849

早引きしてぇなぁ

20 21/10/06(水)08:56:11 No.853314924

発売して1ヶ月くらい経ったら起こして

21 21/10/06(水)08:57:32 No.853315128

2080tiでも100fps出ないみたいな情報が流れてきて震える

22 21/10/06(水)09:00:26 No.853315565

3年前のRDR2でも100G超えたしなぁ

23 21/10/06(水)09:05:21 No.853316347

CoDみたいにバトロワマップあるわけでもないのに100超えは何なんだろう…

24 21/10/06(水)09:08:36 No.853316860

>CoDみたいにバトロワマップあるわけでもないのに100超えは何なんだろう… 素のマップがクソ広いからでしょ

25 21/10/06(水)09:14:23 No.853317744

今日からやれるのは予約だけか

26 21/10/06(水)09:18:21 No.853318358

グラフィックはそこまで良くなってないみたいなのが余計不安にさせる

27 21/10/06(水)09:18:41 No.853318408

予約は怖いから配信で見ることになりそうだ

28 21/10/06(水)09:19:23 No.853318524

これ以上グラフィック良くしたところで それを享受出来るマシン持ってる人間の割合が低すぎる

29 21/10/06(水)09:19:44 No.853318594

箱でやるけどSの方だからちょっと不安

30 21/10/06(水)09:20:43 No.853318774

Vの時に用意した環境だから設定がっつり下げて遊ぶぞ SSDの空き容量足りなかった…色々消すぞ…

31 21/10/06(水)09:24:12 No.853319255

PCでもクロスプレイでPS5版と遊べるんだよね? 結局PS5手に入るメドいまだに立ってないからスペック的には問題ないからPCでいいかなってなってきたんだけど

32 21/10/06(水)09:24:23 No.853319292

移動に時間かかって試合時間長くなったりしてないだろうな…

33 21/10/06(水)09:26:35 No.853319629

発表時に予想してたMAP広すぎ問題からの 拠点近すぎ問題は出てきそう

34 21/10/06(水)09:29:09 No.853319997

Vでグラよくしたところで視認性クソってなったからグラの向上は別に…

35 21/10/06(水)09:29:10 No.853320001

仮に本編がマップ広すぎてあまり128人で対戦してる感じがしないってなってもポータルで64人マップで128人対戦できるしね

36 21/10/06(水)09:30:38 No.853320196

初日はどうせバグ祭りだろうなって

37 21/10/06(水)09:31:16 No.853320280

>PCでもクロスプレイでPS5版と遊べるんだよね? >結局PS5手に入るメドいまだに立ってないからスペック的には問題ないからPCでいいかなってなってきたんだけど 遊べるけどみんなクロスプレイオフにしてそう

38 21/10/06(水)09:31:44 No.853320335

動作確認したいから一番重たいところでやりたいな…

39 21/10/06(水)09:32:04 No.853320385

>初日はどうせサーバーエラー祭りだろうなって

40 21/10/06(水)09:32:17 No.853320407

バグとサーバー負荷とスペック不足で地獄絵図になりそう

41 21/10/06(水)09:33:23 No.853320570

1080p設定最低にすれば動くかどうか気になる

42 21/10/06(水)09:34:26 No.853320725

>PCでもクロスプレイでPS5版と遊べるんだよね? 今ベータを起動させると クロスプレイはデフォルトでオンになってるって説明が表示されてるのでできるんじゃないかな

43 21/10/06(水)09:34:52 No.853320797

Vのスポット続投してたらは?ってなる

44 21/10/06(水)09:38:12 No.853321333

1の巨大乗り物復活しねぇかな

45 21/10/06(水)09:38:47 No.853321435

>遊べるけどみんなクロスプレイオフにしてそう まぁ公式鯖でクロスプレイオンオフ両方あるだろうし…

46 21/10/06(水)09:39:46 No.853321584

ハマダの4倍とか描写どうなんの

47 21/10/06(水)09:41:35 No.853321912

人数倍になって乗り物の機動力やら数やら別物とはいえハマタの4倍ってクソ広くない?

48 21/10/06(水)09:45:42 No.853322550

バイクとか無限に湧かないと拠点間移動が苦痛になりそう

49 21/10/06(水)09:48:23 No.853322996

これまで拠点間に距離のあるマップをどういうプレイヤーとプレイしてたかによるかな… 距離があっても自分はあんまり退屈しなかったし とはいえ常に乗り物移動だと対抗手段が限られるから少し不安ではあるか

50 21/10/06(水)09:48:43 No.853323061

俺はロケット発射失敗大爆発エラー落ちを楽しめるタイプだから早くしてくれ

51 21/10/06(水)09:49:08 No.853323132

>クロスプレイはデフォルトでオンになってる これマジでやめてくれないかな… もし同一ハードでもオンとオフでマッチング分断される仕様だったらしんどい

52 21/10/06(水)09:50:17 No.853323316

とりあえず屋上芋砂したい

53 21/10/06(水)09:55:20 No.853324200

シナイみたいに砂漠地帯爆走できるならまだしもハマタみたいな障害物マシマシはやめろ

54 21/10/06(水)09:55:21 No.853324203

>とりあえず屋上芋砂したい 俺はそんなお前に心臓マッサージしたい

55 21/10/06(水)09:56:19 No.853324374

アンカーあるから今回屋上芋砂祭りだよね芋掘りに登るのも簡単だけど

56 21/10/06(水)09:58:03 No.853324677

銃の反動がほぼ無いので光る芋を余裕で狩れるって「」が言ってた

57 21/10/06(水)09:59:12 No.853324881

タイタン焼き復活して欲しい

58 21/10/06(水)10:01:03 No.853325173

アンカー考えると芋砂はしんどそう 移動の自由度高いから見るべき場所多すぎる

59 21/10/06(水)10:01:10 No.853325190

>銃の反動がほぼ無いので光る芋を余裕で狩れるって「」が言ってた 逆に言えばスナイパー使わないで屋上からアサルトライフルでバカスカ狙い撃ちもできそうで怖いな…

60 21/10/06(水)10:01:57 No.853325301

概ねBF4だな

61 21/10/06(水)10:02:01 No.853325318

>逆に言えばスナイパー使わないで屋上からアサルトライフルでバカスカ狙い撃ちもできそうで怖いな… 次の瞬間建物ごと吹き飛ばされる兵士たち とかそういう光景をよく目にしそう

62 21/10/06(水)10:02:57 No.853325482

結構歴代で望まれなかった要素を入れる冒険してると思う それがどう評価されるかは6時間後を待つ

63 21/10/06(水)10:03:26 No.853325543

>概ねBF4だな ユーザーが求めていたもの でもキー設定見てたらスポットの割当ないんだよな…

64 21/10/06(水)10:04:26 No.853325688

今は前スポットキーだったのがピンになってるんだっけ? βのトレイラー見たらスポットで体の枠真っ赤になってるの居たから何か手段あると思いたいが…

65 21/10/06(水)10:04:26 No.853325690

>>クロスプレイはデフォルトでオンになってる >これマジでやめてくれないかな… >もし同一ハードでもオンとオフでマッチング分断される仕様だったらしんどい 前にここで貼られたリンクで同一機種によるマッチと箱とps5によるCS間マッチとCSとPCによるマッチはそれぞれ別項目で設定できると書かれた記事はあった

66 21/10/06(水)10:04:46 No.853325739

メディキット持ちながらSR持ったりも出来るの?

67 21/10/06(水)10:06:11 No.853325975

>前にここで貼られたリンクで同一機種によるマッチと箱とps5によるCS間マッチとCSとPCによるマッチはそれぞれ別項目で設定できると書かれた記事はあった 俺は箱じゃないけど箱民は救われたな…

68 21/10/06(水)10:06:43 No.853326062

>アンカー考えると芋砂はしんどそう >移動の自由度高いから見るべき場所多すぎる 高台のあっちこっちに移動しまくる砂がいたらうざそう

69 21/10/06(水)10:06:45 No.853326065

グラップリングがどれくらい自由に動けるかは確認しときたいなあ 4とはゲームスピードや立ち回りかなり変わってそう

70 21/10/06(水)10:07:38 No.853326190

>俺は箱じゃないけど箱民は救われたな… (拒否られる箱)

71 21/10/06(水)10:08:04 No.853326254

3080でも動作きついらしいから気をつけて!

72 21/10/06(水)10:08:40 No.853326367

今回中国販売がないのは本当助かるよ

73 21/10/06(水)10:08:53 No.853326406

どうせ発売から半年~1年はバグだらけでマトモじゃないんだから焦る必要はねぇ

74 21/10/06(水)10:08:59 No.853326426

2以来のプレイだけどなれるか不安だけど楽しみ

75 21/10/06(水)10:09:26 No.853326507

>3080でも動作きついらしいから気をつけて! マジ? その上って3080Tiか3090しかないじゃん

76 21/10/06(水)10:09:30 No.853326522

>3080でも動作きついらしいから気をつけて! 3080でもきついってどんな環境ならきつくないんだよ!

77 21/10/06(水)10:10:11 No.853326636

3080でキツいってどうせ解像度4Kかつウルトラ設定とかそんな話でしょ

78 21/10/06(水)10:11:03 No.853326776

つまり3080Tiの俺は快適ってことじゃん!

79 21/10/06(水)10:11:11 No.853326802

馬鹿でかいディスプレイ使わなけりゃグラボはそこそこでいいよ

80 21/10/06(水)10:12:27 No.853327027

というか箱のプレイヤーって煽り抜きでそんなに人口確保できるの…? 他のハードよりだいぶ少ない印象しかない

81 21/10/06(水)10:12:50 No.853327086

>グラップリングがどれくらい自由に動けるかは確認しときたいなあ >4とはゲームスピードや立ち回りかなり変わってそう 操作感とかはVに近いらしい+グラップリングはトレーラー見る限りタイタンフォールみたいに少し振れるっぽいあたり 多分4と比較したら相当柔軟に動けるんじゃねえかな

82 21/10/06(水)10:13:36 No.853327232

コンシューマ落ちするから低設定ならそこまで高性能は求められないだろう…多分

83 21/10/06(水)10:14:18 No.853327357

分隊全員グラップル! 誰も旗に絡まない!

84 21/10/06(水)10:14:45 No.853327443

3070くらい積んどけばFHDでミドル設定なら120FPSくらい出せるでしょ

85 21/10/06(水)10:15:36 No.853327580

>どうせ発売から半年~1年はバグだらけでマトモじゃないんだから焦る必要はねぇ 反論しようと思ったけど無理だったわ

86 21/10/06(水)10:15:40 No.853327586

フックとジップライン… 実質ハードラインの続編だな!

87 21/10/06(水)10:16:20 No.853327695

でもバカゲー路線強めたのならバグも楽しめる要素になるかもしれないし…

88 21/10/06(水)10:16:35 No.853327746

>というか箱のプレイヤーって煽り抜きでそんなに人口確保できるの…? >他のハードよりだいぶ少ない印象しかない 北米の西側辺りに接続すればping100くらいで済むから一応日本在住でも人口的な問題はあんまり無かったりはする 日本人のフレは増えない

89 21/10/06(水)10:17:25 No.853327899

PSと箱はひとまとめにしても良いのでは?

90 21/10/06(水)10:17:35 No.853327923

>でもバカゲー路線強めたのならバグも楽しめる要素になるかもしれないし… ロンチ直後の4とか全く笑えないバグとエラーまみれだったので…

91 21/10/06(水)10:17:37 No.853327927

バグはちょっと楽しみではある 発売までに直してくれる前提だけど

92 21/10/06(水)10:17:52 No.853327970

>PSと箱はひとまとめにしても良いのでは? >No.853325690

93 21/10/06(水)10:18:13 No.853328026

セントリーガンがどんな塩梅か気になる

94 21/10/06(水)10:21:39 No.853328641

>実質ハードラインの続編だな! ところでこのPVに映ってるサブマシンガンなんですが

↑Top