21/10/06(水)07:38:08 スニー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)07:38:08 No.853304114
スニーキングミッションが難し過ぎる
1 21/10/06(水)07:40:08 No.853304302
デカい館のとこ?
2 21/10/06(水)07:40:59 No.853304405
>デカい館のとこ? はい
3 21/10/06(水)07:44:49 No.853304808
中庭出たら左の扉に入った先の一人をやり過ごして2階に上がったら食堂の一人をやり過ごして橋さえ出せば死に戻りでもいいから頑張って!
4 21/10/06(水)07:48:42 No.853305255
やっぱり正攻法で普通にスニーキングしながらクリアするゲームなのね 何かしらのロジックで隠れる必要なくなるのかと期待してたわ
5 21/10/06(水)07:50:14 No.853305436
まぁステルスパートなしでも行ける VRゲーのバグ情報手に入れば楽
6 21/10/06(水)07:54:25 No.853305926
>VRゲーのバグ情報手に入れば楽 それがこの先にあるから一度は自力で行く必要があるんだよな…偶然発見する人もいるだろうけど
7 21/10/06(水)08:05:25 No.853307287
ここまで侵入されて追い出すだけで済ます鳥さん達優しくない?
8 21/10/06(水)08:09:12 No.853307830
テレビ見てたら停電させてくる半魚人が何回追い返しても家に入ろうとしてくる!!
9 21/10/06(水)08:42:51 No.853312724
>やっぱり正攻法で普通にスニーキングしながらクリアするゲームなのね >何かしらのロジックで隠れる必要なくなるのかと期待してたわ まだスレ見てるか分からないけど船着場から行けばかなり楽になると思う
10 21/10/06(水)08:45:50 No.853313231
フッと息かけるだけで消えちゃう火を白骨化するまで消さずにいられた鹿さん達すごい
11 21/10/06(水)09:00:21 No.853315550
燃え殻諸島にある塔の隠し部屋最後まで分からなかったんだけどどういう仕組みだったんだろ
12 21/10/06(水)09:11:50 No.853317314
>燃え殻諸島にある塔の隠し部屋最後まで分からなかったんだけどどういう仕組みだったんだろ 疑似現実の同じ部屋の照明がロウソクになってるので消せる 現実に戻ると部屋の灯りが消えている
13 21/10/06(水)09:12:15 No.853317378
>燃え殻諸島にある塔の隠し部屋最後まで分からなかったんだけどどういう仕組みだったんだろ 向こうの世界でろうそく消したら現実で灯が消えて入れるよ どうやってリンクしてるんだろうこれ…
14 21/10/06(水)09:13:27 No.853317577
最後の三つの封印も現実とリンクしてると思ったのに…
15 21/10/06(水)09:18:59 No.853318452
>疑似現実の同じ部屋の照明がロウソクになってるので消せる >向こうの世界でろうそく消したら現実で灯が消えて入れるよ そういう事か...遺物持ってきて部屋から出して...とか延々やってたよ
16 21/10/06(水)09:29:02 No.853319983
恐怖緩和オプションとか出てきてビビり散らかしてたけど怖いっていうかシンプルに難しいわ
17 21/10/06(水)09:29:41 No.853320087
擬似世界のロウソクが一個だけ消えてて 現実で対応した場所の明かりだけ消えてたからあ!ってなった
18 21/10/06(水)09:30:18 No.853320157
なんで向こうだけ真っ暗闇でもこっち見つけてくんだよ!! 顔がフクロウだった
19 21/10/06(水)09:31:25 No.853320303
三つ目の封印解くのに死んで鐘突破する以外の解法あるのかしら
20 21/10/06(水)09:32:13 No.853320402
>なんで向こうだけ真っ暗闇でもこっち見つけてくんだよ!! >顔がフクロウだった 角しか印象に残ってなかったけどアレフクロウか…
21 21/10/06(水)09:33:34 No.853320598
エリア移動に使うボートのロウソク消すとボートごと消えるからなにかあるかと思ったら何もなかった
22 21/10/06(水)09:34:05 No.853320676
>三つ目の封印解くのに死んで鐘突破する以外の解法あるのかしら パスワードはちゃんとあるらしいのと正規ルート以外の崖が登れちゃうって話も聞いた
23 21/10/06(水)09:34:39 No.853320759
奴らの音楽が消えてることで不在を確認できるのよくできてるわ
24 21/10/06(水)09:35:49 No.853320943
vr世界の裏技使った時の無敵感いいよね 普通に殺されたわ俺
25 21/10/06(水)09:36:02 No.853320978
紙芝居のバグ報告がシュールで笑う ページを捲るのに合わせて変わる音楽すごい怖いんだけど
26 21/10/06(水)09:36:51 No.853321123
トカゲシカフクロウ星人の絶望顔が怖すぎる
27 21/10/06(水)09:37:10 No.853321179
>紙芝居のバグ報告がシュールで笑う >ページを捲るのに合わせて変わる音楽すごい怖いんだけど そこ凝る必要ないのは分かるけど同じポーズのまま落下していくのがね
28 21/10/06(水)09:37:30 No.853321253
家しかねえぞ何だこの場所……なんか家からシカが出ていくばかりだ 何匹徘徊してんだ、なんで1匹だけ……まさか……!!って流れが楽しかった
29 21/10/06(水)09:37:56 No.853321308
>普通に殺されたわ俺 火消せないから首折るね…
30 21/10/06(水)09:38:19 No.853321354
お爺さんシカがテリンて死ぬのも笑っちゃう
31 21/10/06(水)09:38:53 No.853321451
エンディング差分があるの気づかなくて囚人開放でエンディングだと思っちゃったよ
32 21/10/06(水)09:40:01 No.853321629
暖炉前が突破できない時は水鉄砲でも持って来て火消してやりてぇ…ってなってた もっと酷い解法だった
33 21/10/06(水)09:40:55 No.853321802
現実の波で仮想空間が傾く不安感最高
34 21/10/06(水)09:41:11 No.853321842
実験失敗でドワオ!する紙芝居の勢いも笑う
35 21/10/06(水)09:41:13 No.853321847
>もっと酷い解法だった 他に何もないしいっちょやってみっか!ってやったら当たった時は頭outer wildsだった
36 21/10/06(水)09:41:23 No.853321875
鹿星人はどうして火を消しに来るんだ いや勝手に入って行った俺が悪いけどさ
37 21/10/06(水)09:42:00 No.853321970
暖炉前のシカに話しかければいいのかな?と思って死んだ時に 時のオカリナで墓の中のリーデッドに話しかけようとして死んだトラウマが蘇った
38 21/10/06(水)09:42:17 No.853322005
最初からビジョンワンドとやらで対話させてくれればよお...
39 21/10/06(水)09:43:32 No.853322187
>最初からビジョンワンドとやらで対話させてくれればよお... 眼まで行こうとしてるの?殺すね…
40 21/10/06(水)09:43:50 No.853322236
2つ目のランタンの写真だけ焼き尽くされてるの何が起きたのかだいたい察せて笑った
41 21/10/06(水)09:47:42 No.853322877
>眼まで行こうとしてるの?殺すね… 星潰してまで移動してきたりやばいと分かった途端に燃やし尽くしたりやる事が極端すぎるよこいつら!