虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)04:01:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)04:01:00 No.853292634

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/06(水)04:02:46 No.853292731

テテーン

2 21/10/06(水)04:09:41 No.853293112

わからん…

3 21/10/06(水)04:15:56 No.853293449

ゼアノート多すぎ!

4 21/10/06(水)04:24:54 No.853293857

この説明もちょっと間違ってると聞いた

5 21/10/06(水)04:34:50 No.853294305

まぁこんなんで説明出来たら誰も理解に苦しまんわ

6 21/10/06(水)04:38:06 No.853294447

分からない…俺たちは雰囲気でキングダムハーツをプレイしている…

7 21/10/06(水)04:44:58 No.853294771

ほぼ全作やんないと話がわからない やってもわからない

8 21/10/06(水)04:45:09 No.853294779

>この説明もちょっと間違ってると聞いた まず主人公達はキングダムハーツを求めていない まずアンセムの真の名前はディズじゃなくてむしろ逆 ノーバディが誰かがハートレスになると産まれるってのも違って厳密には強い心の持ち主がハートレスになった際そのハートレス化した人物の肉体と魂が自我を持って一個の存在として現れる マスターエラクゥスは別にマスターゼアノートを打ち倒す事を託してない

9 21/10/06(水)04:48:22 No.853294924

>まず主人公達はキングダムハーツを求めていない >まずアンセムの真の名前はディズじゃなくてむしろ逆 >ノーバディが誰かがハートレスになると産まれるってのも違って厳密には強い心の持ち主がハートレスになった際そのハートレス化した人物の肉体と魂が自我を持って一個の存在として現れる >マスターエラクゥスは別にマスターゼアノートを打ち倒す事を託してない >わからん…

10 21/10/06(水)04:54:11 No.853295155

一人から本体ハートレスノーバディと三人くらい出てくるのが難しい

11 21/10/06(水)04:54:19 No.853295160

基本的には世界をめちゃくちゃにしようとしてる悪い奴を倒して止めるって話だから シリーズそれぞれのラスボスは全員ほぼ同一人物でオリジナルのハゲから生まれた特殊な分身体みたいなもん

12 21/10/06(水)04:56:33 No.853295256

キングダムハーツは悪用されると全世界に影響を及ぼす強大な力を宿していてゼアノート達が狙ってるのでソラ達は守ったりしてる マスターエラクゥスは元々アンヴァースというモンスターを退治して全世界に7人しか居ない純粋な光の心を持つプリンセスを守る事を任命して終盤にゼアノートの真意を知ったんだけどゼアノートに騙されたテラと戦う羽目になって死んでテラはゼアノートに翻弄された怒りに狂って闇の力を増大させいい感じの所でゼアノートに肉体を乗っ取られた テラが抵抗したせいで殺すつもりだったアクアを仕損じて返り討ちに遭いなんとか生存したけど記憶喪失になったところを偶然見つけたアンセムが弟子として同じ家に住まわせる 丁度心の闇について研究していたアンセムの為に実験体を志願したせいで記憶が回復してアンセムを裏切って名前を騙りハートレスの研究をし始めた

13 21/10/06(水)05:20:29 No.853296163

すげぇな説明聞くほどわけわからなくなっていく

14 21/10/06(水)05:36:42 No.853296747

テラが出てくるあたりから話が頭に入ってこない

15 21/10/06(水)05:40:28 No.853296894

1からBbSの話までで5作くらいあるんだからいっぺんに説明してわかる訳が無いのはまぁ否定しない

16 21/10/06(水)05:47:42 No.853297182

>キングダムハーツは悪用されると全世界に影響を及ぼす強大な力を宿していてゼアノート達が狙ってるのでソラ達は守ったりしてる >マスターエラクゥスは元々アンヴァースというモンスターを退治して全世界に7人しか居ない純粋な光の心を持つプリンセスを守る事を任命して終盤にゼアノートの真意を知ったんだけどゼアノートに騙されたテラと戦う羽目になって死んでテラはゼアノートに翻弄された怒りに狂って闇の力を増大させいい感じの所でゼアノートに肉体を乗っ取られた >テラが抵抗したせいで殺すつもりだったアクアを仕損じて返り討ちに遭いなんとか生存したけど記憶喪失になったところを偶然見つけたアンセムが弟子として同じ家に住まわせる >丁度心の闇について研究していたアンセムの為に実験体を志願したせいで記憶が回復してアンセムを裏切って名前を騙りハートレスの研究をし始めた あっドナルドダックも出てるよ

17 21/10/06(水)05:49:58 No.853297275

テテーン

18 21/10/06(水)06:05:47 No.853298005

ドナルドダックが出る事だけわかった

19 21/10/06(水)06:07:34 No.853298090

今からやるならPS4の全部入ってるの買えばいいの?

20 21/10/06(水)06:08:03 No.853298109

グーフィーは出ないのかい?

21 21/10/06(水)06:08:56 No.853298155

どれをやればいいの!? 全部入りとかあるの!?

22 21/10/06(水)06:14:01 No.853298375

>グーフィーは出ないのかい? 出るよ

23 21/10/06(水)06:20:52 No.853298682

全部やらないとわからないが とりあえず全部やれとはなかなか言いたくはなれないタイトルがちらほら… 特に初期

24 21/10/06(水)06:21:11 No.853298699

>どれをやればいいの!? >全部入りとかあるの!? 大体の本筋セットとかはあるよ 出てるハードの種類多すぎて全部入りはちょっと無理がありそう…チェインオブメモリーズみたいに3D版にリメイクされて遊べるのもあるけどさ…

25 21/10/06(水)06:21:36 No.853298716

PS4でやるならマスターピースとⅢの追加コンテンツのリマインドを買えばいい感じ?

26 21/10/06(水)06:25:24 No.853298888

358/2は全部入りだとムービーだけだっけ

27 21/10/06(水)06:25:58 No.853298919

>PS4でやるならマスターピースとⅢの追加コンテンツのリマインドを買えばいい感じ? それでいいと思う ボリューム凄まじいから気を付けてとだけ

28 21/10/06(水)06:26:35 No.853298953

このシーズ敵キャラDみたいな人物にまで本当の目的と隠された過去みたいなの設定して 複雑に絡ませるからわからん…俺達は雰囲気でゲームをやってるってなる

29 21/10/06(水)06:28:44 No.853299070

これHonest Trailers?

30 21/10/06(水)06:29:20 No.853299122

ゼアノートが悪者でいいの?

31 21/10/06(水)06:30:01 No.853299154

わからん…俺は雰囲気だけでやってる…

32 21/10/06(水)06:30:29 No.853299187

本編以外のストーリー全部追うのは正直無理ゲーに近いから素直にCSで出てるのだけ遊ぼう 大丈夫話を全部理解できてるプレイヤーってめっちゃ少ないから

33 21/10/06(水)06:30:49 No.853299212

一人の人物からの分体が…分体が多い…

34 21/10/06(水)06:31:03 No.853299224

たぶんシリーズ8割ぐらい遊んでる人でも理解できてる人少ないと思う

35 21/10/06(水)06:31:59 No.853299267

つまり全部杉田が悪いってこと?

36 21/10/06(水)06:32:31 No.853299300

わからん…

37 21/10/06(水)06:34:05 No.853299380

そんなゼアノートの若き頃の物語を楽しめるKINGDOM HEARTS Union χ Dark Roadは現在オフライン版配信中!プレイナウ!

38 21/10/06(水)06:36:21 No.853299498

理解しなくても楽しいっつーか… 大体は悪いハゲを倒そうでいいから…

39 21/10/06(水)06:36:25 No.853299504

闇の探求者アンセム(リク)が賢者アンセムに「我が名はアンセム」って挨拶して賢者アンセムが爆笑するシーン大好き お前のせいでその子はそうなったんだぞ笑ってんじゃねえ

40 21/10/06(水)06:40:53 No.853299767

なんでみんなフード被って出てくるんだっけ

41 21/10/06(水)06:42:16 No.853299839

それは野村の趣味

42 21/10/06(水)06:43:27 No.853299909

とりあえず3やって面白いと思ったら発売順に遊べばいいよ

43 21/10/06(水)06:45:53 No.853300061

2まではまぁ分かる部類だったしBbSも着いていけたんだけど3Dが難解すぎて一気に分からなくなった 結局ゼアノートが時間飛べる理由よくわかんね…

44 21/10/06(水)06:51:30 No.853300445

と言うか2の本物アンセムの話を他のアンセムの話に分割して混ぜ込むな

45 21/10/06(水)06:56:29 No.853300765

時間に関する話はほんとスルーでいいと思った 理解しなかったところで物語に影響ない

46 21/10/06(水)06:58:50 No.853300957

Switchで出るっていうやつ買えばいいんでないの?

47 21/10/06(水)07:00:25 No.853301073

でも3の感動はそれまでのシリーズやってるほど大きいからできればやって欲しい…

48 21/10/06(水)07:00:52 No.853301092

好きなキャラに関して理解しておけばいいよ ナンバリングは楽しいから普通にプレイする価値ある

49 21/10/06(水)07:01:38 No.853301148

>Switchで出るっていうやつ買えばいいんでないの? あれはSwitchしか持ってないならってくらいでおすすめはしないやつ

50 21/10/06(水)07:08:54 No.853301659

3やる前に最低でも1・2・358・bbs・3D・3になっちまうしな… 2以外は動画でもいいよって思う

51 21/10/06(水)07:10:51 No.853301814

ノーバディが心を奪われた肉体と魂から出来上がるのはわかりやすい ノーバディとハートレスと本体が共存してたりするのがややこしすぎる…

52 21/10/06(水)07:11:24 No.853301857

弟子入りの経緯わからなかったけど記憶喪失とかいう力技だったのか…

53 21/10/06(水)07:14:37 No.853302112

本体の身体と心が戻ってるのにハートレスとノーバディいるのおかしいだろ!

54 21/10/06(水)07:18:35 No.853302405

>本体の身体と心が戻ってるのにハートレスとノーバディいるのおかしいだろ! それははい

55 21/10/06(水)07:23:51 No.853302801

肉体と魂と魂の器があってそれぞれ死 ノーバディ ハートレスになるって独自解釈してたけど間違ってた?

56 21/10/06(水)07:25:24 No.853302941

ハートレス化したやつの心が抜けた抜け殻がノーバディになるくらいの理解しかしてない

57 21/10/06(水)07:28:45 No.853303239

>弟子入りの経緯わからなかったけど記憶喪失とかいう力技だったのか… 2の表か裏か忘れたがアンセムレポートでそんなかんじのこと書いてたような記憶がある

58 21/10/06(水)07:30:10 No.853303361

実は…が多すぎてわからない 隠された話おすぎ!

59 21/10/06(水)07:30:46 No.853303428

>3やる前に最低でも1・2・358・bbs・3D・3になっちまうしな… >2以外は動画でもいいよって思う CoMはやらなくていい?

60 21/10/06(水)07:30:47 No.853303430

>肉体と魂と魂の器があってそれぞれ死 ノーバディ ハートレスになるって独自解釈してたけど間違ってた? 心と肉体と魂(精神)の三要素があって心がハートレスによって失われると残った肉体と魂からノーバディが生まれる

61 21/10/06(水)07:31:17 No.853303467

カイブレードとか出てきたあたりが一番よくわかんなくなった

62 21/10/06(水)07:32:28 No.853303562

>CoMはやらなくていい? 魔女とマールーシャ周りがわけわからなくなっちゃうし…

63 21/10/06(水)07:32:59 No.853303616

>3やる前に最低でも1・2・358・bbs・3D・3になっちまうしな… これのうちPS4で今できるやつどれ?

64 21/10/06(水)07:33:24 No.853303656

>これのうちPS4で今できるやつどれ? 全部 映像作品になってるのもあるけど

65 21/10/06(水)07:33:24 No.853303657

>>3やる前に最低でも1・2・358・bbs・3D・3になっちまうしな… >>2以外は動画でもいいよって思う >CoMはやらなくていい? やらないと3で知らないシャアアズナブルが出てくる

66 21/10/06(水)07:33:52 No.853303700

今はSwitch以外なら大体できるんじゃないの

67 21/10/06(水)07:34:18 No.853303732

>>3やる前に最低でも1・2・358・bbs・3D・3になっちまうしな… >これのうちPS4で今できるやつどれ? 1・2・bbs・3Dはできる 358は微妙に足りない映像しかないからDS探してやれと何度も見たな

68 21/10/06(水)07:34:39 No.853303762

ラスボスが3つにわかれててそれぞれとナンバリングタイトルで戦うってのは理解できた 記憶喪失だとかの話が一番ややこしい

69 21/10/06(水)07:34:48 No.853303782

358は実際にプレイした方がいい さすがに古いけど…

70 21/10/06(水)07:34:48 No.853303785

>CoMはやらなくていい? 最初はソラと同じ視点で楽しめるからありかもしれない 突然知らない記憶がフラッシュバックしはじめるけど

71 21/10/06(水)07:35:33 No.853303863

>今はSwitch以外なら大体できるんじゃないの 箱は1.5とか2.5でてないよ

72 21/10/06(水)07:35:35 No.853303866

3Dやらないで3やった時の混乱が酷かった…

73 21/10/06(水)07:36:56 No.853303994

2以降ごちゃごちゃ過ぎて3やらなかったな

74 21/10/06(水)07:36:56 No.853303997

>やらないと3で知らないシャアアズナブルが出てくる 3やってないけどマールーシャ池田さんだったんだ…

75 21/10/06(水)07:37:00 No.853304001

com飛ばして2行くと多分いきなりよく分からないフードの連中出てきてよく分からないことになると思う

76 21/10/06(水)07:37:09 No.853304023

>2以降間空きすぎて過ぎて3やらなかったな

77 21/10/06(水)07:37:33 No.853304059

CoMは十三機間の半分消えるから必須でしょ

78 21/10/06(水)07:38:02 No.853304105

PS2の1だけやったんだよな…面白かったしせっかくだからリマスターでやり直そうかな

79 21/10/06(水)07:38:36 No.853304169

>2以降間空きすぎて過ぎて3やらなかったな 2以降って考えると358とBbSとコーデッドと3Dと2.8出てるからすごい空いてる訳ではなくない?

80 21/10/06(水)07:38:39 No.853304174

スペック的に行けそうなやつは移植にしてくれんかと思うけどその手間もしんどいんだろうな

81 21/10/06(水)07:38:47 No.853304184

ナンバリングだけならまだ追えそうなのに 他シリーズまで手出せないよ…

82 21/10/06(水)07:40:09 No.853304306

ノーバディとハートレスで混乱したプレイヤーに 若きゼアノートと本体と、あとレプリカを叩きつける! いやレプリカってなんだよ!?

83 21/10/06(水)07:40:42 No.853304368

>ナンバリングだけならまだ追えそうなのに >他シリーズまで手出せないよ… ナンバーがついてないだけで実質ナンバリングだから…

84 21/10/06(水)07:41:43 No.853304484

1からそのまま2やると知らないキャラ増えてるし2からそのまま3やると最早知らないキャラだらけになる

85 21/10/06(水)07:42:07 No.853304518

ハード跨ぎまくってるのが辛い 見ろよこの3が出ると思って買ったPS3

86 21/10/06(水)07:43:03 No.853304607

>ナンバリングだけならまだ追えそうなのに >他シリーズまで手出せないよ… 3が出るまでの間のやつは全部まとめて2本にしてる 3以降でもいろんなハードに出てるからアレだけどいつかまたまとめてくれるだろう

87 21/10/06(水)07:43:18 No.853304639

ごちゃごちゃ余計なことは考えないでキングダムハーツは数字書いてないやつも全部キングダムハーツだからやれ

88 21/10/06(水)07:44:09 No.853304732

一応3でこれまでのあらすじと用語説明とかはある

89 21/10/06(水)07:44:22 No.853304756

3でとりあえず一区切りつくかと思ったらソシャゲとかの要素入れたせいでさらにごちゃごちゃしたのはがっかりした シークレットムービーとかで謎残すのはいいけどエンディングくらいは2みたいにスッキリさせてくれ

90 21/10/06(水)07:44:26 No.853304761

杉田まわりの話は本編にはあんまり関係ないからな…

91 21/10/06(水)07:45:04 No.853304837

3まだやってないけど完結してないの!?

92 21/10/06(水)07:45:22 No.853304865

まぁ一応3で一区切り付いてるってことでいいんだよね?

93 21/10/06(水)07:45:23 No.853304867

>ナンバリングだけならまだ追えそうなのに >他シリーズまで手出せないよ… AVGN曰く「今から全部プレイするとメッチャ金と時間かかるけど少なくとも損はしない」

94 21/10/06(水)07:45:56 No.853304939

3は正直あんまり好きじゃない

95 21/10/06(水)07:46:08 No.853304962

>3まだやってないけど完結してないの!? ダークシーカー編が終わっただけだぞ

96 21/10/06(水)07:46:22 No.853304991

>まぁ一応3で一区切り付いてるってことでいいんだよね? ソラが消えちゃったからみんなで助けなきゃ!で終わったので全然付いてない

97 21/10/06(水)07:47:02 No.853305082

>まぁ一応3で一区切り付いてるってことでいいんだよね? 無印から続くアンセムとゼアノートの話は一区切りつくよ

98 21/10/06(水)07:47:42 No.853305147

どんなゲームもそうだけど徐々にシステムが進化していくからなるべく旧作からやった方がストレス無いと思う

99 21/10/06(水)07:48:12 No.853305190

ディズニー要素ってまだストーリーに絡んでるの?

100 21/10/06(水)07:48:19 No.853305196

あんだけ時間かかった3で続編前提の終わり方は流石に唖然としたよ マスター杉田云々の謎を残すだけなら別にいいけど

101 21/10/06(水)07:48:31 No.853305225

FF要素は消えたけどディズニーは残ってる

102 21/10/06(水)07:48:33 No.853305231

>シークレットムービーとかで謎残すのはいいけどエンディングくらいは2みたいにスッキリさせてくれ 怒らないでくださいね シリーズ通してスッキリした終わり方したの2くらいじゃないですか

103 21/10/06(水)07:48:40 No.853305250

ダークシーカーってなんだっけ…1と2しかやってないや

104 21/10/06(水)07:49:00 No.853305293

>ダークシーカーってなんだっけ…1と2しかやってないや ハゲ編のこと

105 21/10/06(水)07:49:05 No.853305303

>ダークシーカーってなんだっけ…1と2しかやってないや 闇の探求者

106 21/10/06(水)07:49:15 No.853305322

3は綺麗に終わって欲しかったよね いや今までの話は綺麗に回収したんだけどさ…

107 21/10/06(水)07:49:53 No.853305405

4出るのは20年後ぐらいかな?

108 21/10/06(水)07:50:20 No.853305449

そもそもダークシーカー編って名称突然出てきてそうだったの!?ってシリーズ全部追ってるプレイヤーもなったからな…

109 21/10/06(水)07:50:38 No.853305482

全く関係ないけど今まで自分がキングダムハーツだと思いこんでたのマジカルアドベンチャーだったと気付いた

110 21/10/06(水)07:53:17 No.853305793

>そもそもダークシーカー編って名称突然出てきてそうだったの!?ってシリーズ全部追ってるプレイヤーもなったからな… ファンが勝手に言ってるんじゃなって公式で出たのか…

111 21/10/06(水)07:53:55 No.853305864

>ファンが勝手に言ってるんじゃなって公式で出たのか… 3D出るくらいから野村が急に言いだした

112 21/10/06(水)07:55:02 No.853305991

2までで影も形もなかった要素がめっちゃ出てきた印象がある

113 21/10/06(水)07:55:15 No.853306016

>全く関係ないけど今まで自分がキングダムハーツだと思いこんでたのマジカルアドベンチャーだったと気付いた 何をどう勘違いしたらそうなる!?

114 21/10/06(水)07:56:38 No.853306166

出来る奴を出た順に全部やれば良い…ってコト!?

115 21/10/06(水)07:57:22 No.853306262

>2までで影も形もなかった要素がめっちゃ出てきた印象がある ノーバディや13機関も急に出てきたしいつものことだぞ

116 21/10/06(水)07:57:57 No.853306325

>出来る奴を出た順に全部やれば良い…ってコト!? 鍵が導く心のままに

117 21/10/06(水)07:58:13 No.853306356

>出来る奴を出た順に全部やれば良い…ってコト!? まあはい

118 21/10/06(水)07:58:57 No.853306454

>出来る奴を出た順に全部やれば良い…ってコト!? PS4のマスターピースにReMind買うだけでいいよ セールで5000円ぐらいになるよ

119 21/10/06(水)07:59:56 No.853306573

358/2が好きなんだ リメイク予定が飛んじゃって映像作品になっちゃったのが悲しい

120 21/10/06(水)08:00:35 No.853306650

外伝的作品はやらずに本編3作だけプレイしたら時間が開きすぎてるのもあってストーリーがよく分からんかったなぁ

121 21/10/06(水)08:00:57 No.853306699

>358/2が好きなんだ >リメイク予定が飛んじゃって映像作品になっちゃったのが悲しい せめてしっかりとした映像化ならよかったんだけどな

122 21/10/06(水)08:01:49 No.853306811

そもそも外伝?で伏線ばらまくからな

123 21/10/06(水)08:02:21 No.853306893

>外伝的作品はやらずに本編3作だけプレイしたら時間が開きすぎてるのもあってストーリーがよく分からんかったなぁ 知らない単語とか知らないキャラがフレンドリーに話しかけて来たりとか知らないキャラが他の知らないキャラのことを憂いたりとか多い

124 21/10/06(水)08:02:34 No.853306914

1しか理解できん

125 21/10/06(水)08:04:24 No.853307145

キングダムハーツに外伝は存在しないから ソラドナルドグーフィーの冒険がナンバリングついてるだけだから

126 21/10/06(水)08:04:35 No.853307170

なんかよくわからんことはたぶん他の作品で語られたんだろう…て思えばいい

127 21/10/06(水)08:05:51 No.853307355

とりあえずラストに光を流せばなんか感動できるって聞いた

128 21/10/06(水)08:06:00 No.853307376

ハートレスとノーバディが言葉の意味的に逆じゃないのってなってこんがらがる

129 21/10/06(水)08:06:33 No.853307447

>とりあえずラストに光を流せばなんか感動できるって聞いた オープニングですでに感動する

130 21/10/06(水)08:06:49 No.853307490

面倒くさい女の歌なのに…

131 21/10/06(水)08:07:28 No.853307581

光の歌詞はキングダムハーツらしさないのに…

132 21/10/06(水)08:07:30 No.853307585

大筋はすごい悪いハゲがいてそいつをぶっ倒すってだけだからな そしてハゲはなんかいっぱい体増やしてる

133 21/10/06(水)08:08:06 No.853307665

シオンちゃんが一番儚くてかわいいですよね

134 21/10/06(水)08:08:45 No.853307762

途中脱落してるのに参戦に喜んでる人 面の皮厚いよな

135 21/10/06(水)08:09:42 No.853307904

358は映像で履修できるのは手軽でいいんだけど ロクサスの成長と曇りっぷりに浸るためにはゲームでプレイした方が絶対面白いんだよね ちゃんとリメイクして欲しかった…

136 21/10/06(水)08:09:52 No.853307930

正直7割位途中脱落してるだろ

137 21/10/06(水)08:09:56 No.853307937

>途中脱落してるのに参戦に喜んでる人 >面の皮厚いよな 無茶 いうな

138 21/10/06(水)08:10:39 No.853308060

正直今から全部頑張ってやってもわかんないと思うから人に勧める時は1と2とbbsと3dやれば良いって言ってる そこまでやっても3がアレだし

139 21/10/06(水)08:10:40 No.853308064

昨日ついでで紹介された音ゲーにすらストーリーついてるって聞いたんだけど本当?

140 21/10/06(水)08:11:05 No.853308134

2までで満足するのが良いのでは

141 21/10/06(水)08:11:37 No.853308197

>昨日ついでで紹介された音ゲーにすらストーリーついてるって聞いたんだけど本当? 本当だけど触りと最後の合計30分もないムービー程度だよ流石に

142 21/10/06(水)08:11:48 No.853308219

358/2のストーリーいいんすよ…

143 21/10/06(水)08:12:26 No.853308320

>シオンちゃんが一番私服かわいいですよね

144 21/10/06(水)08:12:42 No.853308355

>2までで満足するのが良いのでは 1.5+2.5がいい感じにまとまってるぞ!

145 21/10/06(水)08:13:00 No.853308399

>2までで満足するのが良いのでは 1とCOMと2で楽しかったならbbs3dロクサス好きなら358勧めるのが良いんだろうけどどちらにせよ1.5+2.5買わないとやれないんだよな… 1com2のセットくれ

146 21/10/06(水)08:13:21 No.853308444

リマスターだかお得パックだかで余計に小数点の名前つけんのやめろ!

147 21/10/06(水)08:13:27 No.853308457

>358/2のストーリーいいんすよ… いいよねパーレイおじさんの面倒見の良さ

148 21/10/06(水)08:13:30 No.853308465

>途中脱落してるのに参戦に喜んでる人 >面の皮厚いよな コーデッドやったことあるやつどんだけいんの?

149 21/10/06(水)08:13:43 No.853308496

ノーバディに感情はない

150 21/10/06(水)08:13:51 No.853308517

>1com2のセットくれ 1.5+2.5て1セットだよ

151 21/10/06(水)08:13:58 No.853308529

>正直7割位途中脱落してるだろ 初代KHが600万本でKH3が500万本だからそんなことはなさげ

152 21/10/06(水)08:14:11 No.853308567

ラストのシオン戦泣けるんすよ…

153 21/10/06(水)08:14:16 No.853308578

私キングダムハーツ好き♡グーフィーがたくさん喋るから♡

154 21/10/06(水)08:14:53 No.853308658

どうせ今全部まとめ版あるから小数点気にしなくていいだろ!

155 21/10/06(水)08:15:00 No.853308684

なんか3って評判悪くなかったっけ

156 21/10/06(水)08:15:24 No.853308738

今は1.5と2.5と2.8と3だけだからまぁ

157 21/10/06(水)08:15:46 No.853308782

>>正直7割位途中脱落してるだろ >初代KHが600万本でKH3が500万本だからそんなことはなさげ 途中の意味なんも理解してないな

158 21/10/06(水)08:16:30 No.853308891

>今は1.5と2.5と2.8と3だけだからまぁ 実質9作品映像抜いても6作品じゃろがい! ハード跨がないってんならはい

159 21/10/06(水)08:16:39 No.853308908

>途中の意味なんも理解してないな 最低限最新作さえやってればええ! ポケモンもゼルダもマリカーもそうだ

160 21/10/06(水)08:16:41 No.853308914

>なんか3って評判悪くなかったっけ オリジナルストーリー部分があんまりスッキリしないだけで ディズニーワールドはどこもシリーズ随一だと思うよ

161 21/10/06(水)08:16:57 No.853308943

>途中の意味なんも理解してないな 間の何作かスルーしてるのは脱落とは言わなくない?

162 21/10/06(水)08:17:08 No.853308975

>今は1.5と2.5と2.8と3だけだからまぁ それだと完全にはカバーできてないのが一番面倒

163 21/10/06(水)08:17:47 No.853309060

>ディズニーワールドはどこもシリーズ随一だと思うよ アナ雪はもうそう言うものとして受け入れられたようだな

164 21/10/06(水)08:17:53 No.853309078

シリーズものは全部やらんと気が済まん!って人は手出ししない方がよさそうだな

165 21/10/06(水)08:17:57 No.853309087

>なんか3って評判悪くなかったっけ 主に評価ボロクソなのは終盤の展開とラストだから今からやってそこまでたどり着くのは結構先だろう

166 21/10/06(水)08:17:59 No.853309101

仮にコーデッドとか358リアルタイムでやってなくても今はPS4で全部フォローできるし…

167 21/10/06(水)08:18:45 No.853309197

>それだと完全にはカバーできてないのが一番面倒 なんかあったっけ? 映像作品のはあるけど話の本筋は理解できると思うけど

168 21/10/06(水)08:19:04 No.853309245

1と2と3だけやってはいるが2でギリギリ3辺りからまるで話についていけてないので立ち塞がったらお前敵なんだな?!殺す!ぐらいの感覚でプレイしてる

169 21/10/06(水)08:19:04 No.853309248

>ディズニーワールドはどこもシリーズ随一だと思うよ 格差が…格差がデカイ!

170 21/10/06(水)08:19:25 No.853309292

>シリーズものは全部やらんと気が済まん!って人は手出ししない方がよさそうだな むしろ全部入りパッケ売ってるから手出しはしやすいよ 一から十まで追うと何時間溶けるかはしらない

171 21/10/06(水)08:19:52 No.853309351

>シリーズものは全部やらんと気が済まん!って人は手出ししない方がよさそうだな いやマスターピースとReMind買えばそれだけでいいよ

172 21/10/06(水)08:20:15 No.853309401

2の中盤あたりのFF勢との共闘好き

173 21/10/06(水)08:20:24 No.853309420

3はFF要素が消滅したのが悲しかった

174 21/10/06(水)08:20:32 No.853309444

スマホのも今はオフライン版になったし

175 21/10/06(水)08:20:37 No.853309460

当時COMをやらず直接2やって混乱した少年少女は多い

176 21/10/06(水)08:21:35 No.853309583

タイトルが統一性なくてごちゃごちゃしてるだけで全部入り買って順番にやってけば難しい部分は別にない 何時間かかるかは考慮しない

177 21/10/06(水)08:21:37 No.853309587

過去のキーブレード使いの話はどこかでまとめられたの見るのがいいかもね

178 21/10/06(水)08:21:38 No.853309590

>>シリーズものは全部やらんと気が済まん!って人は手出ししない方がよさそうだな >いやマスターピースとReMind買えばそれだけでいいよ 結局全部じゃねーか

179 21/10/06(水)08:21:58 No.853309631

1からやって欲しい気持ちはあるけどさすがに今やると不便さが目立って脱落しそうで勧めづらい

180 21/10/06(水)08:22:36 No.853309710

一時期より全然追いやすいよ今 というか1番最初からPS2→GBAだったからな…

181 21/10/06(水)08:22:39 No.853309718

3はFF要素ユ・リ・パぐらいしか存在しなくてオリキャラに統合されたのかな?と思ってた

182 21/10/06(水)08:22:50 No.853309740

今から全部追っても肝心の3がアレなんだから1と2やれば良いと思う 楽しければ後の作品も追う位で COMもやった方がいいけどシステムがめんどい

183 21/10/06(水)08:23:13 No.853309800

杉田は分からなさすぎて見なかったことにしてプレイしてて

184 21/10/06(水)08:23:44 No.853309887

>杉田は分からなさすぎて見なかったことにしてプレイしてて まあ杉田は今までのこと全部見てるんだけどな…

185 21/10/06(水)08:24:51 No.853310031

>一時期より全然追いやすいよ今 >というか1番最初からPS2GBAだったからな… PS2GBAPS2DSPSP3DSPS4だからな…

186 21/10/06(水)08:24:56 No.853310039

3は最後のボス連戦自体はいいんだけどいくらなんでも展開巻きすぎだし結局よくわからんまま続くんかい!だし10年待たせてこれか感は正直あった

187 21/10/06(水)08:25:32 No.853310138

3は本編説明やらでFF勢に割く時間なかったんだろうな ただでさえ尺不足だった

188 21/10/06(水)08:25:43 No.853310177

>というか1番最初からPS2→GBAだったからな… 周りでCOMやってる奴誰もいなくて皆してあいつら誰…?ってなったの思い出した

189 21/10/06(水)08:25:44 No.853310178

>一時期より全然追いやすいよ今 >というか1番最初からPS2GBAだったからな… そしてDSガラケーアプリPSP3DSだ ハード渡り歩きすぎ!

190 21/10/06(水)08:26:06 No.853310238

3はなんで最後にソラがいなくなるんだよ 大団円にして欲しかった

191 21/10/06(水)08:26:24 No.853310291

つまり…ソラがディズニーのキャラクターと一緒にFFの外伝的な感じの話をするって事だろ?

192 21/10/06(水)08:26:44 No.853310343

1の完成度が高すぎる

193 21/10/06(水)08:26:49 No.853310358

3のエンディングはほんとにね… 2のが纏まってるの酷くない?

194 21/10/06(水)08:26:59 No.853310378

>つまり…ソラがディズニーのキャラクターと一緒にFFの外伝的な感じの話をするって事だろ? 最初はそうだったが今はもうFFもディズニーもおまけ程度だと思う

195 21/10/06(水)08:27:45 No.853310495

>一時期より全然追いやすいよ今 >というか1番最初からPS2→GBAだったからな… 当時GBAなのにムービーが入ってる!って話題だったなぁCOM すげぇ技術だ

196 21/10/06(水)08:27:58 No.853310539

FFキャラが別世界で動いてるのが好きだったのに出なくなったからもう続きは買わなくていいなって思った

197 21/10/06(水)08:28:24 No.853310599

>>つまり…ソラがディズニーのキャラクターと一緒にFFの外伝的な感じの話をするって事だろ? >最初はそうだったが今はもうFFもディズニーもおまけ程度だと思う 色んなディズニーワールドを冒険するってのが根本にあるのは変わってないと思う 友達を探すためだったり修行のためだったり色々理由はあるけど

198 21/10/06(水)08:29:07 No.853310728

だいたいの時系列はこんな感じだっけ χ → bbs → 1 → com → 358 → 2 → 3DS → 3

199 21/10/06(水)08:29:19 No.853310769

>つまり…ソラがディズニーのキャラクターと一緒にFFの外伝的な感じの話をするって事だろ? 根本はそうなんだけど何だろうな…

200 21/10/06(水)08:31:04 No.853311092

3は墓場以降の評判悪いのはわかるけどそれ以外は個人的にシステム含め最高に面白かったと思うから3はやらなくていいっていうの見るとちょっともにょる

201 21/10/06(水)08:31:10 No.853311111

冷静に考えると何でこんなにアホほどストーリーを色んな媒体で広げまくったんだろう スクエニは何を考えてたんだ一体…

202 21/10/06(水)08:32:20 No.853311291

COMやったあとに358をやると消えるのが決まってる忘却の城組がチュートリアル担当になっててちょっと笑えるぞ

203 21/10/06(水)08:32:49 No.853311365

そりゃ売れるIPだからな 3で畳もうと思えば畳めただろうけどこれ失うのはね

204 21/10/06(水)08:33:42 No.853311500

>冷静に考えると何でこんなにアホほどストーリーを色んな媒体で広げまくったんだろう >スクエニは何を考えてたんだ一体… だってスクエニだぞ? ソシャゲと音ゲーはほんとに酷すぎて殺意を覚えたわ

205 21/10/06(水)08:33:52 No.853311516

エンディングスタッフロールに山ちゃんの名前がいっぱい出るのは知ってる

206 21/10/06(水)08:35:39 No.853311769

>そりゃ売れるIPだからな >3で畳もうと思えば畳めただろうけどこれ失うのはね ディズニーとのパイプ切るのも勿体ないし 海外ドラマみたいに無限に引っ張る系だよねこれ

↑Top