虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この城... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/06(水)03:25:12 No.853290145

    この城メッチャ攻めにくそう

    1 21/10/06(水)03:27:31 No.853290332

    攻めにくいということは生活しづらいということだぞ

    2 21/10/06(水)03:28:01 No.853290365

    そもそもわざわざ攻める必要があるのかこんな所

    3 21/10/06(水)03:28:05 No.853290374

    兵糧攻め

    4 21/10/06(水)03:28:43 No.853290425

    監獄なんじゃないの

    5 21/10/06(水)04:07:06 No.853292977

    スコットランドのダノター城?

    6 21/10/06(水)04:08:27 No.853293042

    幽閉のための場所じゃねえのか

    7 21/10/06(水)04:10:40 No.853293169

    ゲームオブスローンズでこんな城見た

    8 21/10/06(水)05:08:27 No.853295693

    住むのには不便極まりないだろうし居住じゃなくて要塞として使われてた気はする

    9 21/10/06(水)05:09:33 No.853295730

    ヴァイキングが攻めてきた時に逃げる城かな?

    10 21/10/06(水)05:16:59 No.853296021

    > 最も有名なのは、ダノター城で小さな守備隊がクロムウェルの軍隊に8ヶ月間抵抗し、スコットランド王室の宝石である「スコットランドの名誉」を破壊から救ったことでした。 なそ にん

    11 21/10/06(水)06:49:36 No.853300312

    >ゲームオブスローンズでこんな城見た キャスタリーロックもアイリー城もドラゴンストーン城も グレイジョイのとこも、本拠地こんなんばっかだったね

    12 21/10/06(水)06:57:16 No.853300828

    週一でアマゾンヘリが物資届けにきてくれるとかならいいな…

    13 21/10/06(水)06:57:31 No.853300848

    牢獄じゃなく普通に居城しても使われてたのか… 難攻不落でもこんな不便そうな所にお貴族様がよく住めたな

    14 21/10/06(水)07:00:20 No.853301069

    こういう所に施設を構えるのはだいたい気象庁か防衛省

    15 21/10/06(水)07:02:32 No.853301209

    こんな世界の果てみたいな城は放っといて他所を攻めればいいじゃん

    16 21/10/06(水)07:05:34 No.853301409

    放置してると後ろから攻められるとかがあるので非常に厄介

    17 21/10/06(水)07:05:46 No.853301423

    BJ先生の家

    18 21/10/06(水)07:08:02 No.853301586

    よくこんな四角に盛り上がった崖があったな 下に地下作れば貯蔵スペース超できそう

    19 21/10/06(水)07:13:46 No.853302027

    聖者の軍隊に勝ったんだ...