21/10/06(水)03:25:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)03:25:08 No.853290141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/06(水)03:26:24 No.853290248
ビビりすぎだろ
2 21/10/06(水)03:26:47 No.853290280
人間弱いな…
3 21/10/06(水)03:27:42 No.853290343
動きは犬みたいなんだけどな…
4 21/10/06(水)03:28:05 No.853290373
親熊居るかも知れないし子熊でも十分殺傷能力あるからこれが正解だと思う
5 21/10/06(水)03:29:17 No.853290462
コワ~
6 21/10/06(水)03:29:35 No.853290493
人間さんを驚かせるとリンゴが手に入る…?
7 21/10/06(水)03:30:14 No.853290553
小さいクマのメスは30~40kgとかだしこれが成体じゃないの たぶん人間は襲わないと思う それでも背中見せて走ったら反射的に追うクマが多いけどそれすら無し
8 21/10/06(水)03:31:20 No.853290629
果物落としたのはまずい 成功体験したクマはまた来るぞ
9 21/10/06(水)03:32:52 No.853290739
そんな…僕はただ車に乗ってみたかっただけなんだ
10 21/10/06(水)03:34:46 No.853290886
目の前に大型犬くらいの野良の生き物居たら俺だって悲鳴あげて逃げる
11 21/10/06(水)03:35:50 No.853290964
熊は過大評価されすぎ こんなもんなら頭蹴り飛ばせば逃げてくよ
12 21/10/06(水)03:36:21 No.853291000
荷物運ぶために開けっぱなしにしてたわずかな時間に入り込んだ感じなんだろうか
13 21/10/06(水)03:39:04 No.853291201
車内にノミやらダニやら擦り付けられそうで最悪
14 21/10/06(水)03:39:21 No.853291217
素人丸出しのテレフォンパンチ云々
15 21/10/06(水)03:41:11 No.853291349
熊は逃げれば追うが自分が追われれば逃げる つまり追うのが正解
16 21/10/06(水)03:41:33 No.853291384
ライフルがあれば
17 21/10/06(水)03:43:23 No.853291513
牛刀で前足を切断だ
18 21/10/06(水)03:43:32 No.853291525
熊なんて牛刀で前足を云々
19 21/10/06(水)03:44:39 No.853291607
>動きは犬みたいなんだけどな… まぁこれが野良犬でもやっぱり怖いが…
20 21/10/06(水)03:46:12 No.853291720
熊と野犬だったら野犬の方が100倍怖い 狂犬病抜きにしても怖い
21 21/10/06(水)03:51:17 No.853292049
熊は基本的に人間を捕食対象とは認識してないし攻撃する理由の大半が俺の縄張りに入ってきた!だからな だから熊が殺そうと思えば殺せるような状況でも命までは取られないことが多い 山にいるような野犬は人間のことは獲物としか見てないし集団で襲い掛かられたら致死率100%
22 21/10/06(水)03:53:10 No.853292171
スレッドを立てた人によって削除されました >熊は基本的に人間を捕食対象とは認識してないし攻撃する理由の大半が俺の縄張りに入ってきた!だからな >だから熊が殺そうと思えば殺せるような状況でも命までは取られないことが多い >山にいるような野犬は人間のことは獲物としか見てないし集団で襲い掛かられたら致死率100% 馬鹿が適当な事書いてるだけなので信じないようにな
23 21/10/06(水)03:55:43 No.853292328
>熊と野犬だったら野犬の方が100倍怖い >狂犬病抜きにしても怖い 抜刀牙は強いもんな…
24 21/10/06(水)03:57:50 No.853292467
ネットで得たクマの知識で語るなよ 実際はどうなるかわかんないぞ
25 21/10/06(水)04:04:22 No.853292817
奥多摩でこのくらいの熊とニアミスしたけど思考停止で棒立ちするしかできなかったな
26 21/10/06(水)04:06:37 No.853292956
前にこのスレ画で立った時 牛刀云々じゃないけどこのサイズなら問題なく倒せるって豪語する「」が現れて総ツッコミ受けてたのを覚えてる
27 21/10/06(水)04:07:56 No.853293015
熊鈴は役に立つのか立たないのか結局どっちなんですか!
28 21/10/06(水)04:08:32 No.853293047
この後銃持った女が帰ってきて熊が殺される
29 21/10/06(水)04:10:26 No.853293155
まれーやツキノワはそんな大きくないからよくバカにされるが むこうが殺す気できたら人間じゃひとたまりもないからな
30 21/10/06(水)04:11:42 No.853293220
急に早送りになった
31 21/10/06(水)04:11:50 No.853293227
>前にこのスレ画で立った時 >牛刀云々じゃないけどこのサイズなら問題なく倒せるって豪語する「」が現れて総ツッコミ受けてたのを覚えてる これ昨日流れたての動画じゃないっけ
32 21/10/06(水)04:12:45 No.853293278
>奥多摩でこのくらいの熊とニアミスしたけど思考停止で棒立ちするしかできなかったな 恐怖で動けなくなるよなあ…
33 21/10/06(水)04:13:30 No.853293315
だいぶちっちゃいぞ
34 21/10/06(水)04:14:12 No.853293349
カメラ視点の動画見て状況把握してる状態だから「こんなの対処できる」と思えるだけなんだよなぁ…
35 21/10/06(水)04:14:37 No.853293374
もし同じことになったらこうもなるわ
36 21/10/06(水)04:14:46 No.853293384
あーびっくりした…
37 21/10/06(水)04:16:48 No.853293484
>これ昨日流れたての動画じゃないっけ そんな馬鹿な 昨日今日のことじゃないぞ
38 21/10/06(水)04:17:22 No.853293514
見えないだけで親が近くに居そうで怖い
39 21/10/06(水)04:18:06 No.853293551
>だいぶちっちゃいぞ でも大型犬以上だぞ 怖いぞ
40 21/10/06(水)04:20:15 No.853293647
>>これ昨日流れたての動画じゃないっけ >そんな馬鹿な >昨日今日のことじゃないぞ 検索したら少なくとも先月半ばくらいには動画出回ってるね 初出がいつかまでは分からんが
41 21/10/06(水)04:23:54 No.853293809
十和田でツキノワに4人食い殺された事件とかもう忘れられてるよな
42 21/10/06(水)04:33:30 No.853294237
こないだ札幌にも出たばかりだ
43 21/10/06(水)04:38:38 No.853294474
俺ならもっとビビる
44 21/10/06(水)04:41:13 No.853294591
このサイズでも余裕で人間殺せるものなあ…
45 21/10/06(水)04:41:30 No.853294608
犬と違って熊はよくビビってるイメージある
46 21/10/06(水)04:45:45 No.853294816
>素人丸出しのテレフォンパンチ云々 fu407144.jpg
47 21/10/06(水)04:47:09 No.853294881
こないだの北海道のヒグマ出没で思いっきり背中叩かれてた人どうなったのかな
48 21/10/06(水)04:49:56 No.853294995
北海道には忍者がいるから大丈夫だろう
49 21/10/06(水)04:51:10 No.853295042
ちゃんと押さえてなかったとはいえ このドアの開き方からしてもう大型犬よりちょっと強い力は感じる 絶対戦いたくねえよこんなもん
50 21/10/06(水)04:53:58 No.853295144
親が近くにいるであろうと考えたら逃げるしかないよね
51 21/10/06(水)04:54:02 No.853295145
カタ右にキングダムチェーン
52 21/10/06(水)04:54:07 No.853295152
>fu407144.jpg たかがメインカメラやられたくらいで!
53 21/10/06(水)04:54:32 No.853295172
マレーグマじゃね?
54 21/10/06(水)04:58:44 No.853295336
安全と言われてるマレーグマでも野生のマレーグマも人襲ってる事案あるからパワーある野生動物の安全性なんて保証ないからな
55 21/10/06(水)04:59:01 No.853295349
子熊なら勝てるかって言われたら正直怪しい
56 21/10/06(水)05:06:52 No.853295628
動画で安全圏から見てるだけだし何とでも言えるが 自分が危険に晒されてたらなあ
57 21/10/06(水)05:07:35 No.853295657
仮に勝てるとしても手を出すのは危険過ぎるでしょ 引っ掻かれただけで人間の皮膚なんて簡単に裂けるのに
58 21/10/06(水)05:14:04 No.853295913
正直野生動物はゴミステーションで出くわす猫とか狐とかですら怖い そりゃスレ動画みたいに逃げるか最悪抵抗するかすぐ決断しなきゃならないほど焦りはしないけど 野良がその気になったら洒落にならないケガや病原菌でやられる可能性も十分なくないんで
59 21/10/06(水)05:14:20 No.853295923
成人女性との腕力勝負には軽々勝ってるように見えるけど こんなのに勝てる気でいる人もいるのか…
60 21/10/06(水)05:18:05 No.853296064
夜中にチャリで走ってて鹿に出くわした事あるがくそびびった 普通の動物のサイズじゃない 山の中ならともかくコンビニ近くだったからなおさら
61 21/10/06(水)05:19:55 No.853296143
まずこの状況で戦うってコマンドを選ぶことがないよ
62 21/10/06(水)05:24:50 No.853296353
だが「」はやる
63 21/10/06(水)05:35:08 No.853296686
犬が子熊を追い回してたら親熊が登場して撮影者のテントに乗り込む動画見た事あるからまとめて殺せないなら逃げた方が良いと思う
64 21/10/06(水)05:35:27 No.853296696
例え勝てようが傷一つでも金やら何やらマイナス出るし どうしようもねぇ
65 21/10/06(水)05:38:55 No.853296830
熊じゃなくてたぬきでもこの状況ならビビって逃げる
66 21/10/06(水)05:39:36 No.853296853
さーて車に乗るぞーってドア開いて中に熊がいたら頭の中真っ白になるし全力で逃げるわ
67 21/10/06(水)05:41:19 No.853296923
このサイズの犬と戦えるかと言われたら無理なので 熊ならもっと怖い
68 21/10/06(水)05:43:02 No.853297003
意識高いキャリアのコラ思い出した
69 21/10/06(水)05:47:34 No.853297174
落としたものに飛びついてもいないんだよな… 餌は全然足りてるのかな
70 21/10/06(水)05:53:08 No.853297414
万が一勝てるとしてもこのサイズの哺乳類を殺すもしくは傷付けるのはかなり抵抗あるな…やっぱ逃げるしかない…
71 21/10/06(水)06:20:13 No.853298652
素人丸出しのテレフォンパンチをタッキングどうのこうの思い出した
72 21/10/06(水)06:29:11 No.853299103
ダッキングでかわしてうんぬん
73 21/10/06(水)06:38:45 No.853299642
牛刀があれば云々
74 21/10/06(水)06:48:56 No.853300260
こういうのって妄想武勇伝な逆張りするのが出てくるのが面白いな いや変な情報汚染の切っ掛けになるかも知れんから面白くは無いか
75 21/10/06(水)06:50:15 No.853300358
テレビ局が取材中に遭遇したクマを車で追い回したあげく 自衛隊の駐屯地へ入りこむところまで撮影した映像観たけど これマスコミが被害拡大させかねない事態なのでは…ってなった
76 21/10/06(水)06:51:41 No.853300459
熊って頭から食うんだっけ
77 21/10/06(水)06:51:59 No.853300480
https://www.sakigake.jp/news/article/20210918AK0004/ クマなんて75歳の老人でも撃退できるぜ! 秋田の人間は強いな…
78 21/10/06(水)06:52:59 No.853300543
森の中だと気軽にクマと出会いすぎる
79 21/10/06(水)06:53:32 No.853300584
>https://www.sakigake.jp/news/article/20210918AK0004/ >クマなんて75歳の老人でも撃退できるぜ! >秋田の人間は強いな… その熊が慎重で賢いだけだよ
80 21/10/06(水)07:00:53 No.853301094
>熊って頭から食うんだっけ 柔らかいお腹と太もも
81 21/10/06(水)07:01:14 No.853301121
余裕の毛繕いだ面構えが違う
82 21/10/06(水)07:05:36 No.853301410
>熊って頭から食うんだっけ 食うのは内臓からだけど襲い方が押し倒して顔を噛みまくるんだよ
83 21/10/06(水)07:07:46 No.853301562
ヒグマの恐ろしさは周知されまくってるけどその反動か小さい熊はめちゃくちゃ侮られてるよねネット上では
84 21/10/06(水)07:07:52 No.853301572
最悪の場合うんこ垂れられてるかも
85 21/10/06(水)07:10:11 No.853301768
クマ特有の匂いが車に染み付いてそう
86 21/10/06(水)07:17:21 No.853302313
傍から見ればかわいい子熊だけど目の前にいたら小熊がどうの言ってられない
87 21/10/06(水)07:18:21 No.853302385
車臭そう
88 21/10/06(水)07:19:09 No.853302453
>奥多摩でこのくらいの熊とニアミスしたけど思考停止で棒立ちするしかできなかったな にっきは ここで おわっている
89 21/10/06(水)07:22:07 No.853302649
成仏なさってください
90 21/10/06(水)07:24:44 No.853302878
30メートル前を小熊が横切って行ったときはびびったわ 何よりも近くに親熊がいるかも知れんと思って恐怖した
91 21/10/06(水)07:27:05 No.853303077
小熊がいるということはもっとでかい親が近くにいるということだから
92 21/10/06(水)07:28:16 No.853303191
体重乗せて閉めようとしたのか跳ね返されてるからこのサイズでも60kg前後の物体を軽くあしらえるパワーあるってことだよね
93 21/10/06(水)07:34:42 No.853303767
んもーこんな所嫌!
94 21/10/06(水)07:36:46 No.853303979
>熊鈴は役に立つのか立たないのか結局どっちなんですか! 熊鈴持ってないときに熊に遭遇したことあるけど 熊鈴持ってるときは遭遇したことないので俺の中では役に立つ
95 21/10/06(水)07:38:02 No.853304104
実際に起きた事件でツキノワグマが集団の伝達で人補食してた話考えれば マレーグマも雑食性ではあるから何かしら転じれば人間を補食する可能性なくもないからなぁ 野生を舐めてたらだめだよ
96 21/10/06(水)07:42:29 No.853304560
この辺の人なら家にライフルとかないの?
97 21/10/06(水)07:51:48 No.853305630
にんげんさんをびっくりさせるとりんごをドロップするんだ
98 21/10/06(水)07:52:43 No.853305724
こんなん絶対にビビらない?
99 21/10/06(水)07:56:05 No.853306107
小さいって言うけど実際対面するとパニックでデカく見えるんよね 熊さん側もそういう考えがあるから人間から逃げる
100 21/10/06(水)07:58:16 No.853306366
ここまで降りてきた熊はもう殺さないといけないやつだ…
101 21/10/06(水)07:58:23 No.853306377
最近青森で早朝散歩で熊に襲われて亡くなった人いなかったけ…
102 21/10/06(水)07:59:38 No.853306536
ボクシングにはどんな強い生物でもアゴを揺らして一発で倒す技術があるから 俺ならフェイントからの右でキマりだね俺の拳に人類の英知を乗せる
103 21/10/06(水)08:00:52 No.853306683
今年北海道でめっちゃ熊に襲われたよね 夏のはじめのシーズンって熊さん何食べるんだ?
104 21/10/06(水)08:12:37 No.853308342
熊も車泥棒するのか怖いな