ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)03:23:08 No.853290002
虎狩りしたい
1 21/10/06(水)03:24:36 No.853290094
お寺で飼っていた虎…?
2 21/10/06(水)03:26:37 No.853290260
屏風から抜け出したのかな?
3 21/10/06(水)03:28:47 No.853290429
40年ちょい前か
4 21/10/06(水)03:30:56 No.853290600
軽く調べたら3頭逃走で2頭射殺って思った以上にすごい
5 21/10/06(水)03:32:32 No.853290710
もう1頭は…?
6 21/10/06(水)03:32:41 No.853290725
一ヶ月もやってたら近隣の生態系狂いそう
7 21/10/06(水)03:33:14 No.853290766
飼い犬が一頭食われてるのか…
8 21/10/06(水)03:33:32 No.853290791
危険動物に関する規制が強化された割と重要な事件だったらしい
9 21/10/06(水)03:34:49 No.853290891
>もう1頭は…? すぐに戻ってきて捕獲されたってさ
10 21/10/06(水)03:35:08 No.853290918
これ起きるまでは猛獣の飼育に関して規制ゆるかったのか…
11 21/10/06(水)03:36:09 No.853290986
住職の趣味だったんだろうか…
12 21/10/06(水)03:38:23 No.853291150
軽い動物園というか十二支にまつわる動物飼育してたみたいな情報は出るけど虎3頭は多いだろ…
13 21/10/06(水)03:39:44 No.853291252
猟師もまさか日本でトラを相手にするとは思ってなかったろうな…
14 21/10/06(水)03:40:15 No.853291281
まだ生まれてなかったからこの事件知ったのはフリテンくんの時事ネタでだったな 住職が頭丸めてお詫びしますって言うが坊主頭をさらにどう丸めるんだって言われて 虎にちなんで虎刈りにして詫びるってオチ
15 21/10/06(水)03:40:34 No.853291303
>軽い動物園というか十二支にまつわる動物飼育してたみたいな情報は出るけど虎3頭は多いだろ… 虎だって一頭だけじゃ寂しかろう
16 21/10/06(水)03:40:48 No.853291323
虎も逃げたのが3頭なだけで12頭いたのか神野寺…
17 21/10/06(水)03:40:49 No.853291324
逃げたの3頭ってだけで全部で12頭飼ってたとか書かれてるんだが金持ちだな…
18 21/10/06(水)03:40:51 No.853291325
寺といえば虎ですよね!
19 21/10/06(水)03:43:28 No.853291515
これとかボツリヌス蓮根はリアルタイムとは行かないまでも 発生後数年内に生まれてるとかじゃないとなかなか知れないかもしれん 御巣鷹山とかグリ森みたいな定期的に語られるほどの事件じゃないからね
20 21/10/06(水)03:43:48 No.853291544
>これ起きるまでは猛獣の飼育に関して規制ゆるかったのか… 最近ようやく気にしだしたけど外来種に関して日本はユルユルだったからな
21 21/10/06(水)03:47:55 No.853291823
>メスは4日朝に射殺されたが、全国の動物愛護団体などから「射殺するな」「かわいそうだ」と多数の苦情が殺到し、更に寺の住職も「時間的に余裕があったのだから射殺しなくてもよかったのではないか」と発言した。 >これを受けて猟友会が激怒したこともあり、捜索は一時中断した 酷い…
22 21/10/06(水)03:49:33 No.853291939
逃しといてどの口が言うんだよ!えーーっ!
23 21/10/06(水)03:50:18 No.853291990
じゃあてめえがやれすぎる…
24 21/10/06(水)03:52:07 No.853292112
愛護団体はまあ愛護団体なんだからそういう声明出すのはわかる 住職てめー!
25 21/10/06(水)03:53:42 No.853292204
それでもやるしかねぇのきっかけの無惨な目に遭った犬がいなかったらどうなってたか…
26 21/10/06(水)03:57:17 No.853292431
人が死ぬ可能性余裕であったよね
27 21/10/06(水)04:02:26 No.853292714
うちの近所でも昔ライオン飼ってたな 近づいたらすげえ臭かった 今は剥製になって飾られてる
28 21/10/06(水)04:02:40 No.853292727
海外のニュース見てる気分だ タイでお寺が猛獣飼ってるとこあった気がする
29 21/10/06(水)04:04:52 No.853292854
災難なんぬ
30 21/10/06(水)04:05:30 No.853292896
昭和のゆるさは色々やべえな
31 21/10/06(水)04:14:47 No.853293386
>愛護団体はまあ愛護団体なんだからそういう声明出すのはわかる >住職てめー! いやマジで自分の不注意で脱走したのに何言ってんだろうな…
32 21/10/06(水)04:21:30 No.853293714
つまりこの寺ドラゴンもかってたってことか…
33 21/10/06(水)04:21:32 No.853293716
>昭和のゆるさは色々やべえな 猛獣こそ滅多に逃げ出さない物の動物脱走自体は今でも多いので安心して欲しい
34 21/10/06(水)04:23:28 No.853293792
>猛獣こそ滅多に逃げ出さない物の動物脱走自体は今でも多いので安心して欲しい ニシキヘビも今年の事だったな…
35 21/10/06(水)04:25:34 No.853293881
戦前に動物園から黒ヒョウが脱走して大パニックになった事があって その経験から戦中末期に動物園の動物を毒殺する事になったって前に何かで読んだけど それでもまだ猛獣の取り扱いはゆるゆるだったんだな
36 21/10/06(水)04:26:42 No.853293932
こないだアド街でみた寺か
37 21/10/06(水)04:34:36 No.853294293
>愛護団体はまあ愛護団体なんだからそういう声明出すのはわかる >住職てめー! 住職のガバガバな管理で脱走して撃ち殺される羽目になった虎は普通に可哀想 猟友会は悪くない
38 21/10/06(水)04:34:53 No.853294308
>海外のニュース見てる気分だ >タイでお寺が猛獣飼ってるとこあった気がする タイのタイガーテンプルは繁殖までさせててそれを好事家に売ってたりと闇が深過ぎて…
39 21/10/06(水)04:35:27 No.853294334
>タイのタイガーテンプルは繁殖までさせててそれを好事家に売ってたりと闇が深過ぎて… テレビによく出てたアレそんな事に…
40 21/10/06(水)04:38:23 No.853294459
>海外のニュース見てる気分だ >タイでお寺が猛獣飼ってるとこあった気がする 東南アジアの虎はこういうのに比べると暗黒面が…
41 21/10/06(水)04:39:01 No.853294487
千葉ででかいヒリが逃げてたね最近だと…
42 21/10/06(水)04:42:00 No.853294633
>戦前に動物園から黒ヒョウが脱走して大パニックになった事があって >その経験から戦中末期に動物園の動物を毒殺する事になったって前に何かで読んだけど かわいそうなぞう?
43 21/10/06(水)04:43:04 No.853294677
>これとかボツリヌス蓮根はリアルタイムとは行かないまでも からし蓮根は衛生学とかで出てくるからエ両関係者ならみんな知ってるんじゃないかな
44 21/10/06(水)04:51:49 No.853295065
今でも鹿野山の寺と言えば虎って語り草だからな…
45 21/10/06(水)05:07:03 No.853295631
生臭坊主すぎる
46 21/10/06(水)05:21:52 No.853296231
3匹も虎飼うとか坊主丸儲けで金有り余ってんだろうな…
47 21/10/06(水)05:36:26 No.853296737
関東最古の古刹ってくらいだからな 由緒はすごい 台風被害からは立ち直ったんだろうか…
48 21/10/06(水)06:26:28 No.853298943
でも動物愛護団体もこういう時はまず人間を愛護してくれってなる
49 21/10/06(水)06:31:38 No.853299250
サファリパークで人間食われたり割とおおらかな時代
50 21/10/06(水)06:37:24 No.853299562
熊も飼えるとか言ってた馬鹿いたけど飼い主が食われる事件あったな
51 21/10/06(水)06:40:33 No.853299743
猟友会は依頼されてるだけなのにいつも責任負わされてるな
52 21/10/06(水)06:41:56 No.853299819
>猟友会は依頼されてるだけなのにいつも責任負わされてるな 趣味の団体に依存してるのがそもそもおかしい
53 21/10/06(水)06:44:58 No.853299989
タイガーも最近とんと見なくなった
54 21/10/06(水)06:58:17 No.853300911
動物愛護団体だけ狙われて害獣に喰われねぇかな
55 21/10/06(水)07:04:11 No.853301312
パトレイバーで言ってた事件か
56 21/10/06(水)07:08:54 No.853301658
>住職が頭丸めてお詫びしますって言うが坊主頭をさらにどう丸めるんだって言われて >虎にちなんで虎刈りにして詫びるってオチ 馬鹿にしてんのか
57 21/10/06(水)07:11:42 No.853301881
>今でも鹿野山の寺と言えば虎って語り草だからな… 鹿じゃなくてトラなんだ…
58 21/10/06(水)07:20:43 No.853302551
>>虎にちなんで虎刈りにして詫びるってオチ >馬鹿にしてんのか フリテンくんにキレてんの?
59 21/10/06(水)07:23:48 No.853302794
>サファリパークで人間食われたり割とおおらかな時代 おしっこしたいって子供が出て付き添った母親ごと食われたりしたんだっけ アホすぎるだろ…
60 21/10/06(水)07:28:36 No.853303217
十二支にまつわる生き物か 竜飼ってたとこもコレのせいで規制されたんだよね
61 21/10/06(水)07:34:31 No.853303755
生臭坊主め
62 21/10/06(水)07:35:59 No.853303914
テラでトラを!?
63 21/10/06(水)07:39:17 No.853304219
ちょっと前は寺が今のテーマパークくらいの存在感あったみたいだし虎だの猿だのいても不思議ではない
64 21/10/06(水)07:41:27 No.853304452
>おしっこしたいって子供が出て付き添った母親ごと食われたりしたんだっけ 調べてもそれらしい話が出てこないなこれ
65 21/10/06(水)07:48:35 No.853305237
ボツリヌス蓮根って何だそれって検索したら 9人しんでる…
66 21/10/06(水)07:51:44 No.853305616
>調べてもそれらしい話が出てこないなこれ 群馬の事故は時代が違うし勘違いじゃない
67 21/10/06(水)08:06:04 No.853307384
最後の一匹中々見つからなかったやつじゃなかったけ
68 21/10/06(水)08:12:35 No.853308339
虎より先に仕留めるべき猿がいたという話かも知れない
69 21/10/06(水)08:13:03 No.853308410
>>住職が頭丸めてお詫びしますって言うが坊主頭をさらにどう丸めるんだって言われて >>虎にちなんで虎刈りにして詫びるってオチ >馬鹿にしてんのか フリテンくんだぜ? まさしだぜ?