ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/06(水)02:09:26 No.853279606
おじさん…
1 21/10/06(水)02:11:46 No.853280101
大吾だけでなくオヤジも攻撃範囲になったか…もう普通に性格悪いな
2 21/10/06(水)02:12:08 No.853280177
反抗期か
3 21/10/06(水)02:12:22 No.853280208
としくんの血が覚醒した
4 21/10/06(水)02:19:52 No.853281678
トシくんだって自業自得で逆ギレしたりはしねえよ
5 21/10/06(水)02:20:32 No.853281807
闇落ちクソホモからの長期休載!
6 21/10/06(水)02:21:04 No.853281906
寿くんに関しては7割くらいノゴローが悪くて闇落ちしてたからな
7 21/10/06(水)02:22:01 No.853282084
(このシーンのまま数カ月固まる3人)
8 21/10/06(水)02:22:08 No.853282106
負けたら死ぬほど恥ずかしい域の発言しちゃってる
9 21/10/06(水)02:22:29 No.853282165
なにが光だよ闇じゃねーか
10 21/10/06(水)02:22:33 No.853282178
トシ君は皮肉ったりするけどこんなガキみてえな口の悪さしてねえよ!
11 21/10/06(水)02:23:22 No.853282310
効いてる効いてる
12 21/10/06(水)02:23:24 No.853282317
これで負けたら首括って死にそう
13 21/10/06(水)02:24:14 No.853282471
としくんはやんでれホモだけどゴローちゃん大好きすぎるだけだから
14 21/10/06(水)02:24:43 No.853282570
トシ君は経緯知らんからともかく大吾落ち度無いから単純にただの嫌な奴なんだよな光
15 21/10/06(水)02:24:51 No.853282599
>寿くんに関しては7割くらいノゴローが悪くて闇落ちしてたからな あれ悪いの8割くらい辻堂スカウトで2割は捨てた親じゃないかな…
16 21/10/06(水)02:25:48 No.853282767
辻堂スカウトじゃない海堂だ
17 21/10/06(水)02:25:54 No.853282780
トシ君ってノゴロー関係落ち着いたのプロ入りしてからだっけ その後また別の家族の問題が襲いかかってくるけど
18 21/10/06(水)02:26:24 No.853282860
普通に自分の身の上や他者への不満を攻撃としてぶちまけてるだけだからなこの子の場合 荒む理由は分るが…
19 21/10/06(水)02:26:54 No.853282943
ゴミチームに辻堂ボッコボコにされるまで何年かかるかな...
20 21/10/06(水)02:27:00 No.853282963
>その後また別の家族の問題が襲いかかってくるけど 現れる妹 精神的ストレスでぶっ倒れる寿くん
21 21/10/06(水)02:27:09 No.853282981
>寿くんに関しては7割くらいノゴローが悪くて闇落ちしてたからな 寿くんの闇落ちはノゴローほとんど関係ねえよ
22 21/10/06(水)02:28:00 No.853283122
>あれ悪いの8割くらい辻堂スカウトで2割は捨てた親じゃないかな… 特待生の学費免除で推薦目指してるのにあっちの投手取る為に君切るわとか言いに行く最低なスカウト
23 21/10/06(水)02:28:19 No.853283186
でもまさか女子会煽って巡り巡ってパパが女子会の面倒見ると思わないじゃん…
24 21/10/06(水)02:28:26 No.853283200
どんどん嫌な子になってくな…
25 21/10/06(水)02:28:55 No.853283290
>ゴミチームに辻堂ボッコボコにされるまで何年かかるかな... 進行遅い上に休載多いからな…もう完全中学編で終わるんじゃないんだろうか
26 21/10/06(水)02:28:57 No.853283298
嫌な子描くのが好きなのか
27 21/10/06(水)02:29:31 No.853283372
トシ君は恵まれない境遇が生きる原動力になってたけど光は半端に恵まれてるのが枷になってて人生ままならぬ
28 21/10/06(水)02:29:58 No.853283452
辻堂に勝って光がごめーん!俺が悪かったー!してメジャー2nd完!でも別に納得するよ...
29 21/10/06(水)02:30:01 No.853283456
こいつ光に戻れるのか? 相棒ポジション復帰できる?
30 21/10/06(水)02:30:16 No.853283500
>トシ君ってノゴロー関係落ち着いたのプロ入りしてからだっけ >その後また別の家族の問題が襲いかかってくるけど というかトシ君ってノゴローが原因で問題行動は起こしてないし なんだかんだ基本的に振り回してるのはノゴロー側だ
31 21/10/06(水)02:30:19 No.853283504
>嫌な子描くのが好きなのか 前作でも対戦相手しょっちゅう嫌な奴になってたし…
32 21/10/06(水)02:30:38 No.853283565
>辻堂に勝って光がごめーん!俺が悪かったー!してメジャー2nd完!でも別に納得するよ... もっと女の子描いてほしいから駄目 でも体調には気をつけて
33 21/10/06(水)02:30:42 No.853283578
もう仲直りできるラインとっくに越えて踏みつぶしてない?
34 21/10/06(水)02:30:45 No.853283584
考えてみると中学生編ゆっくりだよな進行...
35 21/10/06(水)02:31:20 No.853283687
ノゴローが海堂辞めるわ!した時に一瞬キレたけどすぐ大好きに振りきれたのが寿くんだけど こっちはそういう可能性すら感じないくらいには険悪である
36 21/10/06(水)02:31:35 No.853283721
>考えてみると中学生編ゆっくりだよな進行... ノゴローの時は3年生から開始ってのもあって凄い速さで終わったからな中学編
37 21/10/06(水)02:32:44 No.853283910
ギブソンJr.とかなんであんないい感じのポジションにつけたのかわからん程度には最初ヤバかったと思う
38 21/10/06(水)02:33:19 No.853283989
中学生編でかなりメジャー1のオールスター感あるからこの後どうなるのかなとは思う
39 21/10/06(水)02:33:22 No.853283995
>>考えてみると中学生編ゆっくりだよな進行... >ノゴローの時は3年生から開始ってのもあって凄い速さで終わったからな中学編 ノゴロー中学編は割と早めに海堂の関係者や眉村も出てくるから高校生編の前振り感あるしね
40 21/10/06(水)02:33:25 No.853284000
初期から親子関係は出してるのに未だにどういう原因の離婚だとか一切出さないで 勝手に失望した光敵役にしてるから凄い歪になってる気がする
41 21/10/06(水)02:33:34 No.853284024
としくんの場合はなんだかんだ根は良い子なのが環境でおかしくなった感じあるけど 光はなんか普通に元から性格悪い感じが…
42 21/10/06(水)02:33:47 No.853284052
オメーが練習試合で追い詰めたから今こんな状況になってんのに なんで逆恨みしてんだ…
43 21/10/06(水)02:34:03 No.853284087
今一つ作品のゴールが見えない中で唯一縦糸っぽい光との関係が破綻したらますますよくわからなくなる
44 21/10/06(水)02:34:44 No.853284192
この人の漫画ちょっと掘り下げるとすぐ性格悪くなるな
45 21/10/06(水)02:34:49 No.853284202
>ノゴローの時は3年生から開始ってのもあって凄い速さで終わったからな中学編 まあ高校編で海堂との因縁付けるための準備期間みたいな話だからなあの時期
46 21/10/06(水)02:35:17 No.853284271
>オメーが練習試合で追い詰めたから今こんな状況になってんのに >なんで逆恨みしてんだ… トシ君が監督やる羽目になったのは江頭のせいだぞ
47 21/10/06(水)02:36:11 No.853284390
>今一つ作品のゴールが見えない中で唯一縦糸っぽい光との関係が破綻したらますますよくわからなくなる もうバッテリー組めるわけでもないしどういう関係になるのかよくわからなくなってるよね
48 21/10/06(水)02:36:53 No.853284494
元をたどれば家庭環境のせいだからまあ佐藤寿也が悪いということにはなる
49 21/10/06(水)02:36:57 No.853284508
近所の本屋でメジャーのコミックに〇〇編ってガイドつけてあったけど中学編は海堂編扱いだった
50 21/10/06(水)02:37:18 No.853284559
新しいお父さん出来たもんね 元お父さんにはこれくらいでいいよね
51 21/10/06(水)02:37:33 No.853284594
メジャー1の14~22巻で中学生編終わりだからな...
52 21/10/06(水)02:37:35 No.853284599
そもそもなんで光が大怪我した小学生編ラストから中学生編までの空白期間で大吾と光が疎遠になってるのかもいまだによくわからんからな…
53 21/10/06(水)02:37:54 No.853284642
いい加減ボコられてほしいんだけど先生の体調が…
54 21/10/06(水)02:38:08 No.853284678
光くんには中学卒業と同時にアメリカに留学してもらおう
55 21/10/06(水)02:38:26 No.853284725
佐藤家の血が覚醒したか…
56 21/10/06(水)02:38:43 No.853284760
二人が組んだ高校編見たかったけどこれ叶わない気がしてきた
57 21/10/06(水)02:38:49 No.853284776
なんかヘイトばかり積もって病んでるな光
58 21/10/06(水)02:39:07 No.853284819
とりあえず辻堂に勝つまでは2ndやってほしい その後続けるかは先生の体力と相談みたいな感じで
59 21/10/06(水)02:39:22 No.853284857
ノゴローの性格と口の悪いところとトシのネチっとしたところが合わさったような奴になっちまったな…
60 21/10/06(水)02:39:47 No.853284915
光の環境はあとでなんか実はこんな事情が…ってやって和解させるために敢えてもろもろ不透明にしてる感じするけど毎回前フリの匙加減が極端すぎると思う
61 21/10/06(水)02:39:58 No.853284955
>ノゴローの性格と口の悪いところとトシのネチっとしたところが合わさったような奴になっちまったな… ある意味作者の素なのかもしれない
62 21/10/06(水)02:40:02 No.853284961
>元をたどれば家庭環境のせいだからまあ佐藤寿也が悪いということにはなる そこの描写しない上にトシ君自身光のこと気にしてるから光が性格悪く見えるというか
63 21/10/06(水)02:41:02 No.853285093
>光の環境はあとでなんか実はこんな事情が…ってやって和解させるために敢えてもろもろ不透明にしてる感じするけど毎回前フリの匙加減が極端すぎると思う 小学生の時ある程度和解の兆しあったから余計変に見えるんだよね
64 21/10/06(水)02:41:05 No.853285099
>>ノゴローの性格と口の悪いところとトシのネチっとしたところが合わさったような奴になっちまったな… >ある意味作者の素なのかもしれない 発想が気持ち悪っ
65 21/10/06(水)02:41:12 No.853285117
>ゴミチームに辻堂ボッコボコにされるまで何年かかるかな... 中学で終わるかもしれんなこの漫画
66 21/10/06(水)02:41:14 No.853285123
高校編やるとしたら誰が相手なんだ ギブソンJr.Jr.か
67 21/10/06(水)02:41:51 No.853285206
まあ言うても佐藤選手も大概性格悪いし
68 21/10/06(水)02:41:58 No.853285228
結構休載多かったけど今回遂に長期休載入っちゃったしなあ
69 21/10/06(水)02:43:08 No.853285419
こんなん絶対に関係修復不可能だろってレベルの嫌な奴や険悪な関係描くしなにがなんだか雪解けするのが恒例だからなMAJORは
70 21/10/06(水)02:43:19 No.853285446
今の女子会次から次へと問題発生するから中々先に進めねえ!
71 21/10/06(水)02:43:37 No.853285478
>メジャー1の14~22巻で中学生編終わりだからな... 思ったより長いな
72 21/10/06(水)02:43:47 No.853285504
いやでも確かに性格悪いかも知れんが分からなくもない所もあるしこれ言わせて負けさせるの辛いよ…?
73 21/10/06(水)02:44:18 No.853285589
>こんなん絶対に関係修復不可能だろってレベルの嫌な奴や険悪な関係描くしなにがなんだか雪解けするのが恒例だからなMAJORは トシ君妹はよくまああんな最悪のタイミングで再会して和解出来たなって
74 21/10/06(水)02:44:38 No.853285621
今回はともかく練習試合での暴言は小学生時代から口悪かったとはいえやっぱひどい
75 21/10/06(水)02:45:00 No.853285663
>>こんなん絶対に関係修復不可能だろってレベルの嫌な奴や険悪な関係描くしなにがなんだか雪解けするのが恒例だからなMAJORは >トシ君妹はよくまああんな最悪のタイミングで再会して和解出来たなって まあ妹に関しちゃそこまで悪いわけではないし
76 21/10/06(水)02:45:02 No.853285666
大吾が性格良いから光が性格悪くなってるのか まあスポーツ漫画って主人公が優等生でライバルが性格最悪って結構王道だしな
77 21/10/06(水)02:45:09 No.853285685
再会出来たと思ったら女子会煽りだっけか 家庭が荒れるとこうも捻じくれていくのか
78 21/10/06(水)02:45:41 No.853285751
中学のとしくんみたいだな
79 21/10/06(水)02:46:21 No.853285825
これはもうアニメ3期は絶望的ですかね…
80 21/10/06(水)02:46:45 No.853285880
>大吾が性格良いから光が性格悪くなってるのか いやー大吾も口自体は結構…
81 21/10/06(水)02:47:17 No.853285940
>>メジャー1の14~22巻で中学生編終わりだからな... >思ったより長いな 21巻が眉村にボロ負け~海堂受験を決めるところで22巻がセレクション編だから実質中学編の試合は20巻で終わりだけどな
82 21/10/06(水)02:47:25 No.853285959
>中学のとしくんみたいだな だから中学のトシ君が悪くなったのは海堂スカウトのせいだって!
83 21/10/06(水)02:47:30 No.853285970
苗字3つに挟まれて宙ぶらりんなのは唯一むごいと思う
84 21/10/06(水)02:48:46 No.853286176
トシ君はまぁちょっとナチュラルに嫌な奴なところもあるけど境遇考えたらめちゃくちゃ良く出来たいい子だよ!
85 21/10/06(水)02:48:46 No.853286177
大吾は海堂にボコられても海堂行くか!とはならなそうなんだよな... そういう意味で高校編どうするのかなとは思う
86 21/10/06(水)02:49:07 No.853286226
トシくんはようやく親ごっこ出来るじゃん良かったね
87 21/10/06(水)02:49:08 No.853286233
コナンもだけど普通に作家が長期休載するの当たり前になってきてねえかサンデー
88 21/10/06(水)02:49:30 No.853286299
>トシ君はまぁちょっとナチュラルに嫌な奴なところもあるけど境遇考えたらめちゃくちゃ良く出来たいい子だよ! 中学時代は爺ちゃん婆ちゃんに恩返しすることしか考えてねえ...
89 21/10/06(水)02:49:36 No.853286311
>苗字3つに挟まれて宙ぶらりんなのは唯一むごいと思う 好きな苗字名乗って良いよって尊重してるようである意味突き放してるよな…
90 21/10/06(水)02:50:00 No.853286362
ナイス棒球!バッティングピッチャーに向いてるよ!とか利き腕壊れたノゴローを煽ってたのはスカウトまだあんまり関係なかったというか これノゴローじゃなかったら心折れてたんじゃねえかってぐらい酷いこといってんな
91 21/10/06(水)02:50:00 No.853286364
>大吾は海堂にボコられても海堂行くか!とはならなそうなんだよな... >そういう意味で高校編どうするのかなとは思う ずっと中学編ダラダラやってるしまだ考えてないか 最悪やる気ないんじゃないかな
92 21/10/06(水)02:50:23 No.853286414
でも光の根底にあるのって大吾への執着だよね
93 21/10/06(水)02:50:45 No.853286462
>>中学のとしくんみたいだな >だから中学のトシ君が悪くなったのは海堂スカウトのせいだって! 海堂のスカウトが来る前から「吾郎くんサウスポーに転向したみたいだけど君のストレートは速いだけの棒球だから僕には通じないよ」ホームランカキーンとかやってたんで普通に性格は悪かった
94 21/10/06(水)02:51:04 No.853286504
>大吾は海堂にボコられても海堂行くか!とはならなそうなんだよな... >そういう意味で高校編どうするのかなとは思う フィジカルが本当伸びないから中学が限界なんじゃないかってなる
95 21/10/06(水)02:51:05 No.853286509
女子会チームで男子の上澄みに勝つ展開思いつかないでずっと足踏みしてんのかなと思ってたけど もう高校編とかやる予定もなく中学編で終わってエピローグでメジャーとかなのかなぁ
96 21/10/06(水)02:51:08 No.853286517
>>苗字3つに挟まれて宙ぶらりんなのは唯一むごいと思う >好きな苗字名乗って良いよって尊重してるようである意味突き放してるよな… なんかずるいよね いっそこれにしなさいってしてくれた方が中学生には助かるのに
97 21/10/06(水)02:51:09 No.853286518
いくら親父とはいえWS優勝捕手でMLBホームラン王相手に今いる中学が強いくらいでイキれるメンタルは凄いな
98 21/10/06(水)02:52:02 No.853286650
>21巻が眉村にボロ負け~海堂受験を決めるところで22巻がセレクション編だから実質中学編の試合は20巻で終わりだけどな それでも二年近く連載(一年=4巻か5巻で計算)してたんだな もっとあっさりかと思ってた
99 21/10/06(水)02:52:33 No.853286713
拗れてるというよりか普通に性格悪い様に見えちゃう
100 21/10/06(水)02:52:38 No.853286726
トシくんがある程度何してもゴローくんの好感度上がってくタイプだったから後々修復できたけどこれ光とダイゴは同じようにはいかなくない?
101 21/10/06(水)02:52:47 No.853286743
>いくら親父とはいえWS優勝捕手でMLBホームラン王相手に今いる中学が強いくらいでイキれるメンタルは凄いな 名選手が名将とは限らないのは全員才能あるプロの世界でもそうなんだから 女子相手なら尚更でしょ
102 21/10/06(水)02:52:55 No.853286766
>いくら親父とはいえWS優勝捕手でMLBホームラン王相手に今いる中学が強いくらいでイキれるメンタルは凄いな まぁ自分からしたらくそオヤジだし…
103 21/10/06(水)02:53:23 No.853286822
ノゴローの中学編ってトシ君と戦って海堂にボコられる以外の印象薄くてな...
104 21/10/06(水)02:53:24 No.853286828
>>ノゴローの性格と口の悪いところとトシのネチっとしたところが合わさったような奴になっちまったな… >ある意味作者の素なのかもしれない 作者の素は着替えとか風呂じゃん…
105 21/10/06(水)02:53:40 No.853286856
高校以上だと女子会野球流石に無理だし中学編で終わりだと思う
106 21/10/06(水)02:54:17 No.853286939
>トシくんがある程度何してもゴローくんの好感度上がってくタイプだったから後々修復できたけどこれ光とダイゴは同じようにはいかなくない? お互い野球を始めるキッカケで小学生編では間違いなく一番大切な親友同士だったはずなんだけど 中学編での互いの振る舞いで心境がどう変化したのか かなり長くやってても全然描かれんからもう分からん
107 21/10/06(水)02:54:17 No.853286940
>トシくんがある程度何してもゴローくんの好感度上がってくタイプだったから後々修復できたけどこれ光とダイゴは同じようにはいかなくない? ノゴローの場合好感度よりもトシ君に煽られたら「なんだとコラ!」ってノリで黙らせられる実力と才能があったのが大きい
108 21/10/06(水)02:54:25 No.853286957
トシ君のノゴローに対する煽りは期待の裏返しみたいなところあるから…
109 21/10/06(水)02:54:26 No.853286959
>ノゴローの中学編ってトシ君と戦って海堂にボコられる以外の印象薄くてな... 受験勉強してるノゴローの話とか好き
110 21/10/06(水)02:54:29 No.853286965
ていうか昔からこの漫画はどのキャラかに限らず全体的に暴言の語彙や程度がきつすぎる
111 21/10/06(水)02:54:33 No.853286976
本気で再開までに歪んだ原因がわからないんだよな… なんかそれらしいことあった?
112 21/10/06(水)02:54:33 No.853286977
というかもう先生のモチベ女子描く方に明らかに向いてるし
113 21/10/06(水)02:55:18 No.853287069
>というかもう先生のモチベ女子描く方に明らかに向いてるし こんだけ女子メインでずっとやるなら姉貴世代メインで描いてた方が良かったよなって
114 21/10/06(水)02:56:04 No.853287145
傍から見たら大吾がコネだけで恵まれた環境でキャイキャイ遊びながらやってるように見えるのは見える
115 21/10/06(水)02:56:21 No.853287174
さすがにトシ君ノゴロー眉村パパがいても大吾の弱っちいフィジカルだと高校編は無理そうだしなあ...
116 21/10/06(水)02:56:21 No.853287177
これはまあおじさんが悪いよ…
117 21/10/06(水)02:56:24 No.853287183
避けられない方が悪いんじゃんてとか流石のノゴローも煽り返せないぐらい強烈な煽りだったしね…
118 21/10/06(水)02:57:11 No.853287281
小学生編ラストあの和解シーンからこの変化はちょっといくらなんでも…って思わなくもない
119 21/10/06(水)02:57:18 No.853287294
>本気で再開までに歪んだ原因がわからないんだよな… >なんかそれらしいことあった? 母親に親父のことで何かと当たられるのは十分歪むよ!
120 21/10/06(水)02:57:22 No.853287305
>ノゴローの場合好感度よりもトシ君に煽られたら「なんだとコラ!」ってノリで黙らせられる実力と才能があったのが大きい ノゴローだったら女子会煽りされた流れで満塁ホームラン打って煽り返しかねないからな…
121 21/10/06(水)02:57:25 No.853287310
>というかもう先生のモチベ女子の下着描く方に明らかに向いてるし
122 21/10/06(水)02:57:49 No.853287367
>本気で再開までに歪んだ原因がわからないんだよな… >なんかそれらしいことあった? 元々若干畜生気味だったとは思うけど それはそれとして大好きだった親父や友達から引き離されて三回苗字変わるのは 普通に歪む理由になると思うが…
123 21/10/06(水)02:57:57 No.853287382
女子高校野球も甲子園で出来るようになったし… 男女混合はやっぱりダメかな
124 21/10/06(水)02:58:02 No.853287389
満田先生台詞回しも絵も下手になってない?
125 21/10/06(水)02:58:05 No.853287395
>お互い野球を始めるキッカケで小学生編では間違いなく一番大切な親友同士だったはずなんだけど >中学編での互いの振る舞いで心境がどう変化したのか >かなり長くやってても全然描かれんからもう分からん 中学に入ってからの2人のやり取りは光の独りよがり感強すぎるよね
126 21/10/06(水)02:58:12 No.853287407
何の夢見てんのかってただ親友の子供が困ってたから助けただけだろ 何を企んでるように見えたんだこいつ
127 21/10/06(水)02:58:23 No.853287428
ノゴローで描けなかった甲子園編が2ndのメインだと思ってたしまだ思ってるけどそろそろ疑いたくなってきた
128 21/10/06(水)02:58:29 No.853287443
これでまた大吾が光に嫌われた野球やめゆ!ってならなきゃいいけど
129 21/10/06(水)02:58:38 No.853287461
基本相手の煽りはプレイで見返す作品なんだけど中学編は試合の感覚が長過ぎる
130 21/10/06(水)02:59:00 No.853287503
>コナンもだけど普通に作家が長期休載するの当たり前になってきてねえかサンデー サンデーに限らず長期休載抱えてるのは珍しくない サンデーは最近ものすごい長期休載がいきなり復活したし本当に当たり前状態
131 21/10/06(水)02:59:02 No.853287508
トシ君子育て失敗してるよ
132 21/10/06(水)02:59:41 No.853287579
海堂の1年生達と引き分けたのが最後の試合?
133 21/10/06(水)02:59:51 No.853287599
女子会煽りは現状に甘んじてる大吾を奮起させる為とかそういうのじゃなかったんです…?
134 21/10/06(水)03:00:07 No.853287646
>何の夢見てんのかってただ親友の子供が困ってたから助けただけだろ >何を企んでるように見えたんだこいつ 自分が上手く行かないと何もかもが共通の敵に見える奴
135 21/10/06(水)03:00:57 [大吾] No.853287740
何か…偉い事になってんな…
136 21/10/06(水)03:01:21 No.853287783
>傍から見たら大吾がコネだけで恵まれた環境でキャイキャイ遊びながらやってるように見えるのは見える 女子会煽られたから有名選手の父親と自分の父親がコーチかあ…ってのはまあ普通に印象悪い
137 21/10/06(水)03:01:51 No.853287832
>トシ君子育て失敗してるよ 子育てできてた期間どのくらいなんだ...
138 21/10/06(水)03:02:10 No.853287869
女子会煽りもやりすぎると作品全否定になっちゃうから 光へのヘイトが凄まじく上がっちゃって取り返しがつかなくなる
139 21/10/06(水)03:02:44 No.853287926
>女子会煽られたから有名選手の父親と自分の父親がコーチかあ…ってのはまあ普通に印象悪い 監督すらいなかったんだからコネに頼っても仕方ないね…
140 21/10/06(水)03:03:39 No.853288029
大吾ももう単に光が家庭含めた諸々で普通じゃないってはっきり分かるだろ
141 21/10/06(水)03:04:31 No.853288125
ピッチャー辞めて親父みたいなキャッチャーになるわって言ってたらその親父が自分が嘗め腐ってた中学野球部の監督になったのを サプライズ的に知らされたら憎まれ口のひとつ叩きたくなるのは中学生らしくはあるとは若干思う まあトシくん光に近寄ることも出来ないからどう足掻いてもサプライズになるんだけど
142 21/10/06(水)03:04:40 No.853288146
>女子会煽りは現状に甘んじてる大吾を奮起させる為とかそういうのじゃなかったんです…? あの時はそうだったけど親父の監督就任でマジギレかな…それとも奮起なんて考えていなかった…? まあ真相がわかるのは休載明けかな…
143 21/10/06(水)03:05:02 No.853288176
そもそも大吾をメンタルへ!した段階で越えちゃいけないライン踏み越えてる感がな…
144 21/10/06(水)03:05:55 No.853288278
第二世代メインの作品全部に言えるけど 第一世代のキャラはあまり必要以上に出ない方がいいのかもなぁと思うことがある
145 21/10/06(水)03:06:04 No.853288296
>ノゴローだったら女子会煽りされた流れで満塁ホームラン打って煽り返しかねないからな… やだなぁ何をカリカリしてんだよトシ 部活なんだから楽しくやろーよ
146 21/10/06(水)03:06:04 No.853288297
>監督すらいなかったんだからコネに頼っても仕方ないね… そういう事情は入ってこずに表面的な情報だけはいっぱい入ってくるから印象最悪になってもしゃーないのはしゃーない
147 21/10/06(水)03:06:14 No.853288310
かなり重要キャラなのに未だに素性も顔も分からない光ママ
148 21/10/06(水)03:06:16 No.853288315
光からしたら自分が期待してたものにことごとく裏切られた気分で あいつらつるんで俺を潰そうとしてる!!って感覚なんだろうな
149 21/10/06(水)03:07:10 No.853288422
>かなり重要キャラなのに未だに素性も顔も分からない光ママ 光を闇にしてる最大の元凶ぽいのにな
150 21/10/06(水)03:07:49 No.853288505
>あの時はそうだったけど親父の監督就任でマジギレかな…それとも奮起なんて考えていなかった…? >まあ真相がわかるのは休載明けかな… 全員でスクラム組んで襲ってきたらキレるのは普通では
151 21/10/06(水)03:08:08 No.853288545
>第二世代メインの作品全部に言えるけど >第一世代のキャラはあまり必要以上に出ない方がいいのかもなぁと思うことがある 苦境にノゴローやトシ君が出て来たのはめちゃくちゃ盛り上がったから 初代キャラの使い方が悪いんじゃないと思う 試合の盤外で流れに水差して来るのは前作からのクセだし
152 21/10/06(水)03:08:45 No.853288605
>まあ真相がわかるのは休載明けかな… 休載明けっていうか数年後じゃねえかな… まず前回の女子会煽りが数年前だし…
153 21/10/06(水)03:09:04 No.853288644
親世代見てる方が楽しいってのは楽しいんだけど 親の因縁に子が振り回されるのは見てて普通に可哀想
154 21/10/06(水)03:09:12 No.853288664
寿くんも甲子園で戦おう!って送り出したノゴローが野球部すらない聖秀に入ったって知ってぶち切れてたよね 実際はエガちゃんのせいなんだけどそんなの知りもしないから仕方なかったけど
155 21/10/06(水)03:10:42 No.853288824
とりあえず江頭はメジャーリーガーパワーでとっととクビにしろ
156 21/10/06(水)03:10:50 No.853288839
まぁおじさんなのは否定しようもないからいいは…
157 21/10/06(水)03:12:00 No.853288966
光は親の因果をブチ当てられ過ぎである
158 21/10/06(水)03:12:06 No.853288975
江頭もどうなれば満足なのかよくわからない
159 21/10/06(水)03:14:15 No.853289208
親世代のが目立ってるっていうか雑にクリフハンガー乱打しすぎたせいで設定滅茶苦茶になってて大吾の影の方が薄いんだよね
160 21/10/06(水)03:14:54 No.853289279
初期の仁科とかも普通にぶん殴りたくなるカスガキだったし まあ多分熱い試合で認め合って仲直りするんだとは思うけども
161 21/10/06(水)03:18:25 No.853289578
休載抜きにしても長いよね?
162 21/10/06(水)03:19:38 No.853289665
コモリンですら対戦相手の時は嫌な奴にした作者だから盛り上げ方がそう言う方向しかないんじゃないかな…
163 21/10/06(水)03:20:08 No.853289714
大吾に才能も能力もないからずっとグダグダ女子会してるそろそろ強くなって欲しいと思ったら休載だ
164 21/10/06(水)03:20:59 No.853289801
江頭出てノゴロー達が協力する流れは確かに盛り上がったけどあの辺の展開長過ぎた…
165 21/10/06(水)03:21:19 No.853289832
>初期の仁科とかも普通にぶん殴りたくなるカスガキだったし >まあ多分熱い試合で認め合って仲直りするんだとは思うけども いい勝負してもそれコネで父親達持ってきたからだよね?って成るだけじゃね
166 21/10/06(水)03:21:26 No.853289845
>トシくんだって自業自得で逆ギレしたりはしねえよ いや…どうかな…
167 21/10/06(水)03:21:27 No.853289847
>休載抜きにしても長いよね? 10巻までが小学生編で今23巻だから 長いは長いんだけど思ってたよりは長くないという不思議な感じ あくまで休載込の感覚なんだと思う
168 21/10/06(水)03:21:43 No.853289865
>コモリンですら対戦相手の時は嫌な奴にした作者だから盛り上げ方がそう言う方向しかないんじゃないかな… 嫌味言うか怪我するかの二択か
169 21/10/06(水)03:22:19 No.853289918
>光は親の因果をブチ当てられ過ぎである トシくんに女子会メンバーの誰かを孕ませて知らない妹を光に会わせよう
170 21/10/06(水)03:23:59 No.853290053
>10巻までが小学生編で今23巻だから 15巻は行ってると思ってたわ まだ完結してないから長いは長いけど
171 21/10/06(水)03:24:54 No.853290121
女子会はまあだけど名前出した上でのゴミ呼ばわりは経緯どうこうじゃない気がする
172 21/10/06(水)03:27:11 No.853290313
小学生編くらいのバランスというか中学編序盤くらいまでバランスで続けてくれてたら盛り上がり継続してたと思う 女子会発言別に嫌じゃなかったけどそっからこんな長くなると思わなかった
173 21/10/06(水)03:35:34 No.853290946
女子会というかそういうファンタジー的な部分も含めて楽しむのがメジャー2の根幹なところもあったからなぁ 光はそれを全否定してきた感じはしてる なので読者としても見ててキツイ展開だなぁと
174 21/10/06(水)03:36:06 No.853290980
>いい勝負してもそれコネで父親達持ってきたからだよね?って成るだけじゃね 戦わずに舐めてただけなら見直す展開もアリだけど一回ボコボコにしてるし 外部補強と監督達のお陰でしょとしかならんよな…
175 21/10/06(水)03:39:13 No.853291208
光の不安定さを見るのも楽しいし女子会を見るのも楽しいんだけど 光と女子会を絡ませるのはあんまり楽しくない 江頭は全部楽しくない
176 21/10/06(水)03:39:49 No.853291257
光君普通に可哀想だからせめて悪役状態は早く解除してあげて欲しい
177 21/10/06(水)03:40:44 No.853291315
可哀想だけど待ってましたという気持ちもある 闇堕ちホモ抜きのメジャーは物足りないよ
178 21/10/06(水)03:41:19 No.853291358
家族ごっこと不良ごっこ頑張って
179 21/10/06(水)03:42:21 No.853291435
女子会が展開の癌な所は正直あるからどっかでバッサリ切り捨てる必要はあるんだよな
180 21/10/06(水)03:42:22 No.853291437
>光君普通に可哀想だからせめて悪役状態は早く解除してあげて欲しい 小学時代の光には愛着あるし中学もなんで中学生になってこんな事になったか現状訳分からんからつくづく展開の犠牲になってるなという気分
181 21/10/06(水)03:42:29 No.853291442
>小学生編くらいのバランスというか中学編序盤くらいまでバランスで続けてくれてたら盛り上がり継続してたと思う >女子会発言別に嫌じゃなかったけどそっからこんな長くなると思わなかった 休載含めると本当に話進んでる感じ全然しないからなぁ… アニメで最初の頃見直すとすごい懐かしいわ
182 21/10/06(水)03:42:55 No.853291476
いやもう光は2最終章まで悪役やってくれ 光が光堕ちしたらもう話が終わってしまう
183 21/10/06(水)03:43:21 No.853291506
家庭環境終わってる上に好きな野球すら楽しめてなくない?
184 21/10/06(水)03:43:33 No.853291526
>女子会が展開の癌な所は正直あるからどっかでバッサリ切り捨てる必要はあるんだよな 大吾が才能あるのか無いのか技術があるのか無いのか ふわっふわな点こそだと思う
185 21/10/06(水)03:43:45 No.853291539
作者の身体が心配すぎる…
186 21/10/06(水)03:44:44 No.853291614
休載抜きにしても大筋進むと思ったら外部の嫌がらせとか前作世代のどうこうとか女子の描写とかばっかで 一向に大吾の話としては何も変化ねえんだもん
187 21/10/06(水)03:47:36 No.853291801
性格の悪いホモ父子…
188 21/10/06(水)03:48:04 No.853291832
高校になると女子会なんて不可能だし中学生編終わったらどうするんだろう
189 21/10/06(水)03:48:39 No.853291868
野球描写メインにしても前作の焼き直しにしかならないだろうし…
190 21/10/06(水)03:50:20 No.853291992
>野球描写メインにしても前作の焼き直しにしかならないだろうし… ノゴローみたいな奴がいないんだからそうはならんだろ
191 21/10/06(水)03:52:40 No.853292141
大吾がノゴローのフィジカルを発揮するようにならないと活躍出来なくなるんだからいずれそうなる
192 21/10/06(水)03:52:55 No.853292155
中学で落ち着いて頼れるキャプテンになった大吾好きだったし重圧に負けて葛藤してるとこも好きだったけど小学生時代の生意気さそのまま持ってた方が主人公としてはやりやすかったのかも知れん
193 21/10/06(水)03:53:58 No.853292225
普段は目上にもチームメイトにも良い子の外面しっかり整えてるけど ノゴローと話す時だけ崩れる大吾はかなり好きだよ
194 21/10/06(水)03:55:42 No.853292325
性格似なくてよかったな それとも上手くなったら調子乗るのかな
195 21/10/06(水)03:57:21 No.853292436
流石に溜めてるだけなんだろうけどやっぱ大吾と光のバッテリーみたかったな…
196 21/10/06(水)03:59:05 No.853292547
無印も組むまで長かったからなあ
197 21/10/06(水)04:06:46 No.853292968
トシ君は口悪くない!っていうけどトシ君と大吾がやったこと考えたらもっと口汚く罵っても仕方ないよただの中学生だぞ…
198 21/10/06(水)04:10:38 No.853293167
そもそも女子会頑張って発言で精神的に追い込んで倒れたのが始まりだし…
199 21/10/06(水)04:11:35 No.853293213
>トシ君は口悪くない!っていうけどトシ君と大吾がやったこと考えたらもっと口汚く罵っても仕方ないよただの中学生だぞ… 大吾何やったっけ
200 21/10/06(水)04:12:05 No.853293245
>大吾何やったっけ タックル
201 21/10/06(水)04:14:48 No.853293388
>>トシ君は口悪くない!っていうけどトシ君と大吾がやったこと考えたらもっと口汚く罵っても仕方ないよただの中学生だぞ… >大吾何やったっけ 良くも悪くも何も…
202 21/10/06(水)04:15:37 No.853293433
将来を誓い合ったのに野球の練習しないでメジャーリーガーに指導してもらいながらハーレム築いてるんだぞ 家族と恋愛抜きにしてもケツバット千本で済むようなレベルじゃねえよ
203 21/10/06(水)04:17:11 No.853293504
>無印も組むまで長かったからなあ 本格的に組んで通年活躍したところって描写されてねえしな
204 21/10/06(水)04:19:57 No.853293631
>将来を誓い合ったのに野球の練習しないでメジャーリーガーに指導してもらいながらハーレム築いてるんだぞ >家族と恋愛抜きにしてもケツバット千本で済むようなレベルじゃねえよ またバッテリー組もうねってくらいじゃなかったっけ 野球漬けになってないとキレる方がおかしくないですかね
205 21/10/06(水)04:23:47 No.853293805
描かれてない以上何も分からん 何故だ…
206 21/10/06(水)04:33:50 No.853294259
小学生の頃からの専属コーチみたいなものだし…
207 21/10/06(水)04:45:04 No.853294776
>またバッテリー組もうねってくらいじゃなかったっけ 最強バッテリーだぞ
208 21/10/06(水)04:45:41 No.853294814
これで女子会に負けたらどうなるんだろうね!
209 21/10/06(水)04:46:22 No.853294849
としくんの駄目な部分に女の嫌なところインストールでもされたのか
210 21/10/06(水)04:48:10 No.853294916
>最強バッテリーだぞ メジャーリーガーの教えの下最強のキャッチャーとしての英才教育を受けてるのに…
211 21/10/06(水)04:54:53 No.853295192
MAJORの昼メロな部分あんま好きじゃないから2ndの方が普通に好きなんだけど光出てくると昼メロ全開になっちゃうんだよな
212 21/10/06(水)04:54:55 No.853295193
>としくんの駄目な部分に女の嫌なところインストールでもされたのか どんな女なんだろうな…
213 21/10/06(水)04:55:37 No.853295223
>これで女子会に負けたらどうなるんだろうね! 殴りかかって来るとか?
214 21/10/06(水)05:06:39 No.853295616
結局光の鼻あかせなくてそのまま高校編突入もありえる
215 21/10/06(水)05:07:13 No.853295640
大吾の苦労も分かってやってくれよ…
216 21/10/06(水)05:13:57 No.853295907
>どんな女なんだろうな… というかなんでそんな女と…って部分が気になる
217 21/10/06(水)05:14:37 No.853295933
光視点から見たら裏切り者は大吾とトシくんなのはなんとなくわかる
218 21/10/06(水)05:16:27 No.853296000
いつもの作風なら光が感じてるほど親が突き放してるわけでもないんだろうけど置いていかれなかったトシくんはこうなってたんだろうな
219 21/10/06(水)05:27:24 No.853296421
クリスマスプレゼントだろ!
220 21/10/06(水)05:35:00 No.853296684
横浜リトルまでは家庭環境も良好だったからトシも三船からこっち来いよくらいで済ませてた 一人だけ捨てられた中学時代は荒んで吾郎をバッピ煽りした 海堂にスカウトされた吾郎に嫉妬して荒んだけど何とか一緒に海堂入りした 吾郎が海堂から足洗ってやり直すわって言い出してキレたけど最後は見送って大会で全力でやり合った だからトシはやっぱ家庭環境からの八つ当たりくらいしか理不尽要素ないな 光は…
221 21/10/06(水)05:38:06 No.853296800
バッセンでイキった後嫌味言いにきただけでダメだった
222 21/10/06(水)05:39:09 No.853296836
>>無印も組むまで長かったからなあ >本格的に組んで通年活躍したところって描写されてねえしな 最強コンビすぎて逆に変に苦戦させられないみたいなところはありそう それこそWBCレベルの場じゃないと
223 21/10/06(水)05:39:51 No.853296867
>光視点から見たら裏切り者は大吾とトシくんなのはなんとなくわかる トシくんに会えないのは母親のせいなんだけどな…
224 21/10/06(水)05:41:47 No.853296949
吾郎は煽ったら煽っただけ強くなって帰ってくる野球選手版サイヤ人みたいなところあるけどそれを大吾に求めるのは無茶すぎるから光が受け継いだトシの煽りスキルが強すぎてから打ってるところはあると思う 煽りというかもはや単なる罵倒だけど
225 21/10/06(水)05:47:52 No.853297188
寿くんはノゴローに対してごめん興味ないって煽りつつ 実際にはガッツリ研究対策してたけど 光はガチで見下してそう
226 21/10/06(水)05:48:00 No.853297196
>トシくんに会えないのは母親のせいなんだけどな… その辺は知らないんだろう
227 21/10/06(水)05:48:12 No.853297202
女の子だけ描いてると話進まないし話進めようとすると光が嫌なやつになるけどどうすればいいんだ
228 21/10/06(水)05:50:35 No.853297305
>女の子だけ描いてると話進まないし話進めようとすると光が嫌なやつになるけどどうすればいいんだ 中学編終わらせて光の悪役ムーブと女子会どっちも終わらせる
229 21/10/06(水)05:57:18 No.853297613
>女の子だけ描いてると話進まないし話進めようとすると光が嫌なやつになるけどどうすればいいんだ 光嫌なヤツにしたまま長期休載します!
230 21/10/06(水)05:59:12 No.853297704
2のキャラもそれはそれで人気出てたんだから江頭出てからの展開いらなかった気がするけど道塁合流の為にはいるか
231 21/10/06(水)06:00:06 No.853297745
なんで道塁のサジェストにコブラが出てくるんだ…
232 21/10/06(水)06:02:34 No.853297854
(父親取られてスネてるんだな…) って生暖かい目で全員から見られるのかな
233 21/10/06(水)06:04:16 No.853297937
でもさぁ実際パパが女の子だらけのチームで楽しそうにしてるの見ると こっちは真面目に野球やってんだって
234 21/10/06(水)06:10:48 No.853298238
まぁ大好きなパパが自分の知らんとこで楽しく野球教えてたら悪口もついつい言いたくなっちゃうよ まだ中坊のガキなんだし
235 21/10/06(水)06:13:46 No.853298358
新しい方の父親と家族ごっこ頑張ってね
236 21/10/06(水)06:13:56 No.853298370
>なんで道塁のサジェストにコブラが出てくるんだ… お嫌いですか?魚住×道塁
237 21/10/06(水)06:15:52 No.853298458
コブラはいい奴過ぎるのが後から分かったからな…
238 21/10/06(水)06:30:57 No.853299219
確かにコブラだけども…
239 21/10/06(水)06:36:39 No.853299514
まあ正直女子会やってる上でコネ使いまくるのはちょっとなあ…