21/10/06(水)00:41:40 クロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)00:41:40 No.853257531
クロスオーバーで盛り上がってるので好きなお祭りゲー貼る
1 21/10/06(水)00:44:33 No.853258500
イマイチゲーム性が微妙 後敵が少ない!
2 21/10/06(水)00:45:26 No.853258776
こっちはサクサク敵倒せるよね
3 21/10/06(水)00:46:04 No.853258972
ナムカプ2貼るな
4 21/10/06(水)00:46:12 No.853259017
バフ盛った忍者を後ろからぶつけると相手が死ぬゲーム
5 21/10/06(水)00:46:14 No.853259022
プレイキャラが普通の人型だけなのが少し寂しい
6 21/10/06(水)00:46:35 No.853259126
コンボを覚え込ませてオートでやってくれるぐらいは欲しかった それ以外はめっちゃ好き
7 21/10/06(水)00:46:51 No.853259215
>後敵が少ない! やるか…前作
8 21/10/06(水)00:47:04 No.853259284
せがた三四郎が参加してるだけでもお釣りがくるゲーム
9 21/10/06(水)00:47:19 No.853259355
ミラージュは忍者でしかやらんかった
10 21/10/06(水)00:47:57 No.853259520
乳揺れを代償に美麗になったカットイン
11 21/10/06(水)00:48:00 No.853259540
>やるか…前作 会話の部分は面白いからやって欲しいのに…!おすすめし難い…!
12 21/10/06(水)00:48:15 No.853259627
>ナムカプ2貼るな 3じゃない?
13 21/10/06(水)00:48:37 No.853259734
パッケージ再現カッコいいよね桐生ちゃん
14 21/10/06(水)00:48:41 No.853259759
>乳揺れを代償に美麗になったカットイン パンツ先生はすげぇなって…
15 21/10/06(水)00:48:46 No.853259780
>会話の部分は面白いからやって欲しいのに…!おすすめし難い…! レイレイとフランクいいよね…
16 21/10/06(水)00:48:55 No.853259829
>やるか…前作 やめろって言いたくなる量出てきやがる
17 21/10/06(水)00:49:13 No.853259927
アティ先生のカルマ値をマックスにしてくる邪悪なゲーム貼るな
18 21/10/06(水)00:49:13 No.853259928
書き込みをした人によって削除されました
19 21/10/06(水)00:49:49 No.853260136
人の乗り物の中でサカってる
20 21/10/06(水)00:50:37 No.853260376
ゴッドイーターでユーザーが能動的に滑り込み射撃ができるゲームだった1
21 21/10/06(水)00:50:39 No.853260384
このシステムで1やりたいのよね
22 21/10/06(水)00:50:48 No.853260423
>パンツ先生はすげぇなって… パンツ先生は立ち絵で戦闘原画は斉藤さんじゃない?
23 21/10/06(水)00:50:52 No.853260454
こんなスレだから言うけど1は途中で諦めた
24 21/10/06(水)00:51:04 No.853260526
PVで死ぬほど盛り上がるゲームいいよね
25 21/10/06(水)00:51:37 No.853260713
>こんなスレだから言うけど1は途中で諦めた スパロボステージで満足して止まってすまない…
26 21/10/06(水)00:51:39 No.853260734
これのオリジナルサウンドエディション買えたのは本当によかった
27 21/10/06(水)00:51:40 No.853260738
NXCもPXZも途中で戦闘が面倒になって投げてしまった
28 21/10/06(水)00:51:47 No.853260776
参戦作品だけなら1の方が好きなんだよな… システムや育成出来たりするのは圧倒的に2だけどさ
29 21/10/06(水)00:52:00 No.853260852
ナナちゃん強いしエッチだしナナちゃんのキャラエピの変な発明戦闘中に使ってくれるし平八と発明のことで楽しそうにするしなんか楽しかった
30 21/10/06(水)00:52:18 No.853260940
サブタイの小ネタや使い方上手なんだけどナムカプみたいにボイス付きの増やしてほしかった いや唯一声付きのやつあるけどさ!
31 21/10/06(水)00:52:53 No.853261124
時の階段をBGMに採用したのは中の人の趣味だろうけど良い仕事したと褒めてあげたい
32 21/10/06(水)00:53:13 No.853261234
>サブタイの小ネタや使い方上手なんだけどナムカプみたいにボイス付きの増やしてほしかった 『お前たちにそんな玩具は必要ない』いいよね…
33 21/10/06(水)00:53:24 No.853261284
晶さん強すぎる上にオリジナルサウンド版の必殺技演出がかっこよすぎてな
34 21/10/06(水)00:53:30 No.853261310
いつの間にかDL版終わってる…
35 21/10/06(水)00:54:09 No.853261514
今丁度1をやり直してるけど13話の時点で敵が50体出て来て2と違って敵と味方の一体ずつ順番に行動が回って来るからテンポがな…
36 21/10/06(水)00:54:14 No.853261536
戦闘が長すぎる
37 21/10/06(水)00:54:19 No.853261563
前作評判イマイチだから主人公リストラしてナムカプ2としてお出しするのは割り切りすぎてる
38 21/10/06(水)00:54:30 No.853261624
これの1作目経由でエンドオブエタニティ知ったけどあまりの厨二臭さで話題になったPVから想像してたのと全然違う!ってなった
39 21/10/06(水)00:54:39 No.853261669
ヒント:五行封じ
40 21/10/06(水)00:54:46 No.853261711
せがた三四郎だのイングリッドだのFEだのやべえキャラがどんどん出てくる
41 21/10/06(水)00:54:50 No.853261730
>前作評判イマイチだから主人公リストラしてナムカプ2としてお出しするのは割り切りすぎてる 名前だけは出るんだけどねえ金貰ってるとかだったかで
42 21/10/06(水)00:55:01 No.853261793
>前作評判イマイチだから主人公リストラしてナムカプ2としてお出しするのは割り切りすぎてる 1全体が不評てわけじゃなくて主人公が微妙だったな
43 21/10/06(水)00:55:03 No.853261800
そういえばまだワルキューレwith小牟DLしてないけどもう無理?
44 21/10/06(水)00:55:07 No.853261814
1はストーリーが敵やってきて倒したら逃げて別世界への一辺倒だったことしか覚えてない
45 21/10/06(水)00:55:28 No.853261918
>これの1作目経由でエンドオブエタニティ知ったけどあまりの厨二臭さで話題になったPVから想像してたのと全然違う!ってなった 銃撃多重装はいいが戦闘が難しくないか!
46 21/10/06(水)00:56:14 No.853262182
>1全体が不評てわけじゃなくて主人公が微妙だったな お嬢いいだろ!?
47 21/10/06(水)00:56:18 No.853262207
2はシステムが滅茶苦茶改善されてやりやすいけど1からの続投が多すぎる…もうちょっと新規が欲しかった
48 21/10/06(水)00:56:27 No.853262241
あと1は落ち着ける拠点なかったしなあ いきなりカーセックスやりだす2もどうかと思うけど
49 21/10/06(水)00:57:07 No.853262445
ナムカプのしっかり混ざり合ってる世界が好きだからPXZはちょっとそこが残念なところもある気がした
50 21/10/06(水)00:57:15 No.853262481
1は2と違ってレベル上げもシナリオのステージだけでしか出来ないのが個人的に不満
51 21/10/06(水)00:57:19 No.853262498
2の移動拠点はゲーセン積んでたり卓球できたりラブホだったり最高なんだ
52 21/10/06(水)00:57:28 No.853262541
お嬢はあんまり好みでは無かったな… 関の方は好き
53 21/10/06(水)00:57:52 No.853262659
パケ絵を技に取り込むセンス天才的だと思う
54 21/10/06(水)00:58:08 No.853262739
OPだけはナムカプを超えられなかったと思ってる
55 21/10/06(水)00:58:20 No.853262791
イベント出たおかげで弘、と仲良くなれた杉田よかったね…
56 21/10/06(水)00:58:40 No.853262888
1の序盤のステージ fu406908.jpg
57 21/10/06(水)00:58:48 No.853262930
クリティカル盛ったアキラさんが殴ったときのダメージが好き
58 21/10/06(水)00:58:49 No.853262933
>イベント出たおかげで弘、と仲良くなれた杉田よかったね… 人生なにが起きるかわかったもんじゃねぇな
59 21/10/06(水)00:59:15 No.853263055
ときーのかいだんーで必殺技使うとすっごいよかった
60 21/10/06(水)01:00:01 No.853263259
>1の序盤のステージ >fu406908.jpg 吐きそう
61 21/10/06(水)01:00:14 No.853263316
怨念の総和でタイチョウ出すのかなりキレたセンスしてると思う 後あいつの技ちゃんと4でやってくる内容そのもので好き
62 21/10/06(水)01:00:37 No.853263434
HPカウンター
63 21/10/06(水)01:00:51 No.853263483
ジューンが割と強くてエッチでよかった PXZのカラーのエロ同人描いてた人ジューンのラフだけ描いてから絵自体描かなくなっていったのが残念だ…
64 21/10/06(水)01:00:55 No.853263508
敵に回すとやけに強いせがたには困るね… いや味方ユニットとしても自分が使いこなせてないだけなんだけど
65 21/10/06(水)01:01:27 No.853263655
シャオムゥとイングリののじゃロリ対決
66 21/10/06(水)01:02:05 No.853263850
レイジの刀ってムゲフロの時にもう増えてたっけ
67 21/10/06(水)01:02:32 No.853263982
PXZ2をまたやり直したくなったからムゲフロexceedをクリアしてからPXZ1を今またやり直してるぜ
68 21/10/06(水)01:03:20 No.853264206
>レイジの刀ってムゲフロの時にもう増えてたっけ ムゲフロのときはシャオムゥが水燐で切って胸が揺れるカットインでシメだからないよ
69 21/10/06(水)01:03:36 No.853264280
>シャオムゥとイングリののじゃロリ対決 vsどころか一緒になって零児を弄りにやってくる!
70 21/10/06(水)01:03:42 No.853264315
闇に影忘れても…やってくる明日を信じるのみ!
71 21/10/06(水)01:03:59 No.853264399
>PXZ2をまたやり直したくなったからムゲフロexceedをクリアしてからPXZ1を今またやり直してるぜ ナムカプもやれ
72 21/10/06(水)01:04:33 No.853264550
前作から引き続き濃い目のおっさんとやり合う羽目になるユーリ
73 21/10/06(水)01:05:17 No.853264749
戦場のヴァルキュリアのキャラを2でも出て欲しかったよ…
74 21/10/06(水)01:06:21 No.853265030
>vsどころか一緒になって零児に尻を叩かれる!
75 21/10/06(水)01:06:46 No.853265148
さくら君とジェミニのコンビがあんまり見ない組み合わせで新鮮だった
76 21/10/06(水)01:07:18 No.853265301
3か新作を出せるなら今日までの空いてる期間に色んな新作ゲームが出たからそこから沢山参戦出来るのになぁ
77 21/10/06(水)01:07:25 No.853265333
太陽が呼んでいるは名曲
78 21/10/06(水)01:07:55 No.853265458
三島家に混ざるナルホドくんという名画を生み出した傑作
79 21/10/06(水)01:08:07 No.853265519
パイロンが呼んでいる
80 21/10/06(水)01:08:15 No.853265567
>3か新作を出せるなら今日までの空いてる期間に色んな新作ゲームが出たからそこから沢山参戦出来るのになぁ FEも色々やりようあるし新旧サクラとか美味しそうなのがたくさん残ってる…
81 21/10/06(水)01:09:02 No.853265786
ゼノブレイドシリーズからも参戦出来るしな…
82 21/10/06(水)01:09:10 No.853265823
最近こういうごった煮ゲーをやらなくなったのは採算取れないからなんだろうか
83 21/10/06(水)01:09:11 No.853265826
>お嬢はあんまり好みでは無かったな… >関の方は好き 俺の関は戦闘中技使う度にお嬢お嬢いいすぎてちょっとうるさい…
84 21/10/06(水)01:09:16 No.853265848
いきなり降ってくるせがた いきなりさくらさんとCM再現するせがた
85 21/10/06(水)01:09:17 No.853265859
仁とリュウ育ててなくて微妙に苦労した覚えがある
86 21/10/06(水)01:09:17 No.853265862
「龍が如く」って技名にパッケージの構図引っ張ってきた人は天才だと思う
87 21/10/06(水)01:09:28 No.853265916
2で完結したのが本当に惜しい
88 21/10/06(水)01:09:49 No.853266027
ナムカプのメンツが好きだなぁ ゲームとしてはPXZ2が遊びやすくて好きだが
89 21/10/06(水)01:09:49 No.853266029
>いきなり降ってくるせがた >いきなりさくらさんとCM再現するせがた いきなりバーニングレンジャーを流し始めるせがた
90 21/10/06(水)01:10:15 No.853266163
リュウ…俺は…!
91 21/10/06(水)01:10:15 No.853266167
>「龍が如く」って技名にパッケージの構図引っ張ってきた人は天才だと思う ゼノ組のトドメで黒い背景に赤いX字が出るのもいい
92 21/10/06(水)01:10:15 No.853266169
>最近こういうごった煮ゲーをやらなくなったのは採算取れないからなんだろうか スレ画はドット絵ってのがマジでハードル高いと思う
93 21/10/06(水)01:10:19 No.853266188
セガにアトラス入るのがもうちょい早ければメガテンキャラ出てたのかな…
94 21/10/06(水)01:10:43 No.853266309
覚醒のパッケージ再現とかルキナの早着替えいいよね
95 21/10/06(水)01:10:46 No.853266324
あまり話を聞かず洗脳されてるならボコれば良いな!と思ってたらゲームオーバーになった ラグナロクぶち込んで死ねとか飛竜が言ったけど本当に死ぬなんて…
96 21/10/06(水)01:11:14 No.853266444
>ナムカプのメンツが好きだなぁ >ゲームとしてはPXZ2が遊びやすくて好きだが クロノア勢のキャラがよかったなぁ ジャンガとジョーカーは継続して欲しかった
97 21/10/06(水)01:11:39 No.853266555
>ナムカプのメンツが好きだなぁ >ゲームとしてはPXZ2が遊びやすくて好きだが ソウルエッジ好きだから足遅くてもがんばってみっちゃん使ってたなぁ
98 21/10/06(水)01:11:51 No.853266607
これも間違いなく面白いゲーム
99 21/10/06(水)01:11:54 No.853266614
思ってたよりガッツリナムカプの続編というか完結編だったやつ 懐かしいメンバーのやり取りも多い
100 21/10/06(水)01:12:02 No.853266646
>セガにアトラス入るのがもうちょい早ければメガテンキャラ出てたのかな… ライドウとサクラあたりの絡み見たかった…
101 21/10/06(水)01:12:07 No.853266657
スマブラDLCで一也が主人公と知って驚いた
102 21/10/06(水)01:12:43 No.853266799
1も2もこのメンツで格ゲー作ってくれって感じだった
103 21/10/06(水)01:12:49 No.853266824
真島の兄さんとナルホド君が知り合いだったのは衝撃的だった
104 21/10/06(水)01:12:50 No.853266833
原作ネタを細かく拾って共演なんて死ぬほど労力かかるからな…
105 21/10/06(水)01:12:58 No.853266857
>スマブラDLCで一也が主人公と知って驚いた この人主人公なのにナムカプで敵役なんですけど!?
106 21/10/06(水)01:13:05 No.853266899
>スマブラDLCで一也が主人公と知って驚いた 格闘ゲームのストーリー話すスレで仁じゃない理由みたいなの聞いたけど忘れちゃったな…
107 21/10/06(水)01:13:28 No.853266990
前作は一つ一つのステージがしんどすぎるわ
108 21/10/06(水)01:13:35 No.853267022
なんかもうソシャゲでもいいから出てくれないかな
109 21/10/06(水)01:13:41 No.853267058
>真島の兄さんとナルホド君が知り合いだったのは衝撃的だった ナルホドくんがシャドルーに命を狙われてるとかあの世界の弁護士って大変だなって思う
110 21/10/06(水)01:13:53 No.853267119
>1も2もこのメンツで格ゲー作ってくれって感じだった 対戦したくねー
111 21/10/06(水)01:14:01 No.853267152
シリーズで5作品出てるのに据え置きは初代のナムカプだけなんだよね また据え置きでやりたい
112 21/10/06(水)01:14:01 No.853267153
任天堂枠めシュルクレックスコンビやって欲しい… 2本編だとレックス前衛シュルクサポートって構成だからなんか違うんだよな
113 21/10/06(水)01:14:04 No.853267163
>>スマブラDLCで一也が主人公と知って驚いた >この人主人公なのにナムカプで敵役なんですけど!? (釣竿で盗まれる)
114 21/10/06(水)01:14:16 No.853267213
開幕忍者会議で爆笑する
115 21/10/06(水)01:14:17 No.853267218
>なんかもうソシャゲでもいいから出てくれないかな PXZ DDとかΩとか
116 21/10/06(水)01:14:40 No.853267312
ヤクザ×弁護士=敵無し
117 21/10/06(水)01:15:45 No.853267598
任天堂からも参戦してるから実質スマブラなんじゃないか?
118 21/10/06(水)01:15:50 No.853267620
1の方の主役カップル好きなんだけど 薄味なんだよな…
119 21/10/06(水)01:15:56 No.853267651
>>スマブラDLCで一也が主人公と知って驚いた >格闘ゲームのストーリー話すスレで仁じゃない理由みたいなの聞いたけど忘れちゃったな… もともと求道者型主人公が多い格ゲーで変わり種主人公作りたくて冷血御曹司になったみたいに聞いたことがある
120 21/10/06(水)01:16:00 No.853267671
メインテーマBGMがめっちゃ好きで3DSのテーマも買った
121 21/10/06(水)01:16:00 No.853267672
この戦闘システムのゲームが全く出ない 単純で簡単で爽快だから好きなのに
122 21/10/06(水)01:16:21 No.853267773
>任天堂からも参戦してるから実質スマブラなんじゃないか? 良い子のゲームなスマブラでは絶対使えない銃を振り回す奴はこっち行きみたいなところはある
123 21/10/06(水)01:17:27 No.853268076
タイミング良くアクションボタン押して攻撃ってわりとスマホの操作と対応してるからソシャゲ版でても面白そう
124 21/10/06(水)01:17:51 No.853268171
今更だけどもしかしてハーケンとカグヤってPXZの後にOGの世界に飛ばされたのか…
125 21/10/06(水)01:17:53 No.853268180
もう続編ないんだろうけどもしあるなら八神さん出て欲しい
126 21/10/06(水)01:18:05 No.853268237
キャンセルあるけど別に使わないでも勝てるゲームだから楽よね
127 21/10/06(水)01:18:14 No.853268283
どちらかと言うとキャラクター同士のやりとりが面白かったな
128 21/10/06(水)01:18:27 No.853268336
3出たらゼノ2でレックス&ホムラが参戦してくれただろうに…
129 21/10/06(水)01:18:49 No.853268429
>どちらかと言うとキャラクター同士のやりとりが面白かったな これは一番大事な部分だから…
130 21/10/06(水)01:18:52 No.853268440
>今更だけどもしかしてハーケンとカグヤってPXZの後にOGの世界に飛ばされたのか… そこを補完するドラマCDがムーンデュエラーズについてきてた気がする あとカグヤじゃなくてアシェンじゃないの!?
131 21/10/06(水)01:19:08 No.853268508
>どちらかと言うとキャラクター同士のやりとりが面白かったな 戦闘時の掛け合いボイスだけでも相当な量あるからな…
132 21/10/06(水)01:19:34 No.853268603
カプコンとナムコとセガなら出せるキャラが沢山増えたよね
133 21/10/06(水)01:19:35 No.853268612
何かと女性キャラの好感度を上げる大神さん
134 21/10/06(水)01:20:06 No.853268732
何故か出られたクロムとルキナ
135 21/10/06(水)01:20:43 No.853268898
>何故か出られたクロムとルキナ 所持スキルが凶悪だった気がする
136 21/10/06(水)01:20:44 No.853268911
スパロボとサーガ以降のゼノシリーズってぶっちゃけ親戚みたいなもんだよな
137 21/10/06(水)01:20:48 No.853268924
竜巻旋風脚で飛んだやつって1だっけ2だっけ
138 21/10/06(水)01:21:02 No.853268972
これで参戦してる女性キャラのサービスシーンも盛ってくるもんだから最高なんだよな…
139 21/10/06(水)01:21:09 No.853268996
アシェンじゃなくてカグヤだったらOGのハーケンさんもうちょっと元気だろうしOGのMr.ファントムちょっと弱くなってると思う
140 21/10/06(水)01:21:12 No.853269016
任天堂正式参戦で4社合同の3出してほしい
141 21/10/06(水)01:21:30 No.853269093
>竜巻旋風脚で飛んだやつって1だっけ2だっけ ナムカプ含めて全部な気がしてくる…
142 21/10/06(水)01:21:57 No.853269186
個人的に移動力5と6の差が大きく感じた
143 21/10/06(水)01:22:13 No.853269255
>竜巻旋風脚で飛んだやつって1だっけ2だっけ 1終盤でやってたね 全員無茶苦茶やって飛行してた
144 21/10/06(水)01:22:21 No.853269281
>何故か出られたクロムとルキナ スマブラとプクゾーに両方出た稀有のやつら!
145 21/10/06(水)01:22:30 No.853269329
1も2もEOEペアが大活躍してた 素早いのは正義
146 21/10/06(水)01:23:06 No.853269507
今だったらいろーんなキャラクター出せそうだなぁと妄想してしまう…楽しい!
147 21/10/06(水)01:23:22 No.853269583
声付きの掛け合いが面白いのは事実だけど組み合わせて戦ってみなきゃ見れないというのがハードル高めで勿体ねえなとも思った 確かトレモでも見れたから面倒過ぎるとまではいかないんだけど
148 21/10/06(水)01:23:49 No.853269698
新羅と逢魔の話自体は終わってないから続編よこせ!
149 21/10/06(水)01:24:27 No.853269864
小牟はまたどっかで再利用されんかな…
150 21/10/06(水)01:24:50 No.853269952
>開幕忍者会議で爆笑する 忍者集めてタイトルSHINOBIは最高の掴みだと思う
151 21/10/06(水)01:25:07 No.853270014
>>何故か出られたクロムとルキナ >スマブラとプクゾーに両方出た稀有のやつら! たかしケン一八にアシストのコエテクの人とチキにシュルクの切り札で出てくるフィオルン 意外といるぞ!
152 21/10/06(水)01:25:52 No.853270210
>>何故か出られたクロムとルキナ >スマブラとプクゾーに両方出た稀有のやつら! リュウケンクロムルキナ一八が参戦しててエックスゼロチキフィオルンアキラもアシストとか切り札演出で登場するからまあまあいるだろ両方参戦!!
153 21/10/06(水)01:25:58 No.853270237
>スマブラとプクゾーに両方出た稀有のやつら! スマブラのクロムの上B見たときプクゾーで見たやつ!見たやつだ!!!ってなった 元を辿ればはゲーム内のマルス(ルキナ)vsクロムの七輪ムービーだろうけど
154 21/10/06(水)01:26:55 No.853270474
1で増援とかで延々と同じような戦闘やらされて 向いてないんだなこれ…ってなったやつだ
155 21/10/06(水)01:27:41 No.853270661
ゼノブレイドはDEを後からプレイしたからこのキャラだったのか…ってなったな
156 21/10/06(水)01:29:15 No.853271005
せがたかこりゃー!
157 21/10/06(水)01:30:56 No.853271403
2は本当に良いゲームなんですよ
158 21/10/06(水)01:32:04 No.853271641
2でやっとシステムが完成した感じがあった
159 21/10/06(水)01:32:19 No.853271692
>竜巻旋風脚で飛んだやつって1だっけ2だっけ ひたすら擦ってたのは2
160 21/10/06(水)01:33:00 No.853271851
ジュリとかですら仲間になるのに何でセルベリアは仲間にならねーんだよ
161 21/10/06(水)01:33:37 No.853271999
ソロキャラがそのまま使えないのがなんか嫌だったなぁ
162 21/10/06(水)01:35:24 No.853272385
アライズがすごい良かったから新作欲しいな… 壁壊しネタ連発して欲しい
163 21/10/06(水)01:38:02 No.853272967
>竜巻旋風脚で飛んだやつって1だっけ2だっけ 1で塔か何かに大砲使って取り付く際に乗ってる球ごと迎撃されて爆散して死んだと思ったら 全員空中浮遊勢だったから無事のステージで飛んでた
164 21/10/06(水)01:38:25 No.853273062
ゴッドイーターだのゼノブレイドだの鉄拳だの参戦作品の新作も出てネタは増えたからまたやって欲しいな… ムゲフロ2の連中も出られてないし
165 21/10/06(水)01:39:12 No.853273219
>会話の部分は面白いからやって欲しいのに…!おすすめし難い…! 追跡者がBSAA…って言い直すところ好き
166 21/10/06(水)01:39:19 No.853273243
バルログ墜落時の経験者の反応で吹く
167 21/10/06(水)01:40:22 No.853273474
>バルログ墜落時の経験者の反応で吹く すぐに察し始めるナムカプ勢
168 21/10/06(水)01:41:34 No.853273709
前作は参戦作品にケレン味が効いてて面白いんだ ダイナマイト刑事やらゾンビリベンジやら
169 21/10/06(水)01:42:59 No.853274001
様々なゲームやってこのゲームは本編途中のあのシーンから!このゲームは本編終了後!とかシナリオ纏めるの難しいよな…って思う こんなのできるで毎日数本ゲームやってる人しかできねぇよ!
170 21/10/06(水)01:44:10 No.853274251
櫻井と井上和彦に加速装置!って言わせたの酷い
171 21/10/06(水)01:44:29 No.853274324
>井上和彦に待て…!って言わせたの酷い
172 21/10/06(水)01:44:51 No.853274407
>様々なゲームやってこのゲームは本編途中のあのシーンから!このゲームは本編終了後!とかシナリオ纏めるの難しいよな…って思う 色んなゲームの設定束ねたおかげでテロまみれの世界が出来上がってるの面白すぎる…
173 21/10/06(水)01:46:33 No.853274749
せがた参戦で笑い死にそうになった
174 21/10/06(水)01:47:22 No.853274915
リュウが相手の足を掴んでケンが昇龍拳したときは興奮しましたよ私は
175 21/10/06(水)01:47:35 No.853274972
地味に人類とレプリロイドとデコイが共存してる世界になってる超未来 そして治安は地獄
176 21/10/06(水)01:47:54 No.853275036
1の方も4周するぐらいには好きよ 2の方がサクサク感は強くなったし話もいい感じだけど加齢の結果何周もできない体になっちゃったからクリアして満足しちゃった…
177 21/10/06(水)01:48:47 No.853275210
>2の方がサクサク感は強くなったし話もいい感じだけど加齢の結果何周もできない体になっちゃったからクリアして満足しちゃった… 2周目は温泉覗けるのに…
178 21/10/06(水)01:48:57 No.853275245
>リュウが相手の足を掴んでケンが昇龍拳したときは興奮しましたよ私は ついにあの曲が流れるのもいいよね…
179 21/10/06(水)01:49:13 No.853275321
2のサウンドエディションは一家に一台持ってた方がいいレベル
180 21/10/06(水)01:49:31 No.853275395
男の温泉覗きたいか?って言うけどあの面子の入浴シーンとか需要しかないのに
181 21/10/06(水)01:49:34 No.853275403
ナムカプとか話の続きが読みたいの一点だけでクリアまでいけるくらいシナリオは良い システムはうん
182 21/10/06(水)01:49:53 No.853275461
1は二周目クリアしなきゃってやる気復活しては諦めるのを繰り返してる 二周目限定アイテムの条件が中断するとダメみたいなルールがあるせいで混乱してくる
183 21/10/06(水)01:50:10 No.853275515
2のサウンドエディション買ったけどシャオムゥの冒険のコード紛失して遊べなかった 俺はゴミだよ
184 21/10/06(水)01:50:17 No.853275544
二週目のチャレンジマップで人数分真打集めたよ
185 21/10/06(水)01:50:43 No.853275629
文句いいつつ1も2も5周位遊んだのが俺だ 暇人すぎるぞ俺
186 21/10/06(水)01:52:13 No.853275967
ガイアの菓子バグというか仕様の穴のせいで精神使い放題だから無茶苦茶出来るよな2
187 21/10/06(水)01:54:52 No.853276523
>1も2もEOEペアが大活躍してた >素早いのは正義 マグロのように跳ねるヴァシュロン 見事な原作再現