虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 差別か? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/06(水)00:39:10 No.853256619

    差別か?

    1 21/10/06(水)00:41:18 No.853257419

    需要が無い

    2 21/10/06(水)00:43:07 No.853258059

    妾(マーベラス)の子だからね…

    3 21/10/06(水)00:44:31 No.853258491

    ワルイージ参戦希望している中でワルイージのガチファンがどれくらいいるのか マリオルイージワリオが居るんだからワルイージも居ないとバランス悪くない?くらいの気持ちで参戦希望してるんじゃないか

    4 21/10/06(水)00:45:03 No.853258646

    いくらスポーツゲーで個性的な動きをしても基本的に他のキャラと同じ操作で同じシステムの中に居るだけだからな 個性が無い

    5 21/10/06(水)00:46:24 No.853259076

    ゴルフとかテニスとかレースとかパーティとかの要素詰め込みまくれば個性は作れると思うけど それはそれとして発売時メンバーにいないんならもう無理だよなんだよDLCの豪華メンバーたち

    6 21/10/06(水)00:46:32 No.853259114

    GAIJINが良くやるマイナーキャラ擦っとけば通ぶれるやつ

    7 21/10/06(水)00:47:06 No.853259292

    >GAIJINが良くやるマイナーキャラ擦っとけば通ぶれるやつ とはいってもそこまでマイナーでもないだろ

    8 21/10/06(水)00:47:49 No.853259489

    >>GAIJINが良くやるマイナーキャラ擦っとけば通ぶれるやつ >とはいってもそこまでマイナーでもないだろ 「」がよくやる過剰に馬鹿にしとけば面白いと思ってる奴なんで許してあげて…

    9 21/10/06(水)00:48:28 No.853259692

    だったらブラッキーのほうがマイナーだろ

    10 21/10/06(水)01:01:09 No.853263578

    >妾(マーベラス)の子だからね… キャメロットじゃないのか

    11 21/10/06(水)01:02:43 No.853264030

    多分デイジーが出なかったら誰も声上げる事しなかった

    12 21/10/06(水)01:03:41 No.853264313

    次回作があったらしれっと参戦しても驚かないけどDLCで追加するようなキャラではないかな…

    13 21/10/06(水)01:04:48 No.853264613

    まず主役かつ単独ゲームに出てからだろ

    14 21/10/06(水)01:05:40 No.853264857

    日本人でこいつの参戦求めてるやつ見たこと無い

    15 21/10/06(水)01:08:22 No.853265598

    生まれ方が悪い

    16 21/10/06(水)01:08:59 No.853265767

    アシストで我慢しろよ

    17 21/10/06(水)01:11:38 No.853266549

    メイドインシリーズでもワリオランドシリーズでも登場しねぇから今ですらワリオとの関係わからねぇよ! ヤングクリケットとかの方がワリオの事良く知ってるだろ!

    18 21/10/06(水)01:12:35 No.853266770

    とりあえずメイドインワリオ参加を目標にしてこうか

    19 21/10/06(水)01:13:00 No.853266869

    キャメロットの子でセレブなスポーツやってるワリオと関係ないやつ

    20 21/10/06(水)01:13:48 No.853267092

    こいつのこと何も知らなかったけどマリオテニスの数合わせに生まれたキャラだったのか

    21 21/10/06(水)01:15:42 No.853267584

    全く目にしないかと言われたらそうじゃない微妙な立ち位置すぎる…

    22 21/10/06(水)01:16:51 No.853267910

    ワルイージバギー8dxで我慢しろ

    23 21/10/06(水)01:16:52 No.853267915

    出て何するんだ?テニスか?ゴルフか?

    24 21/10/06(水)01:16:52 No.853267921

    Mが反転してWになるみたいなマークの美しさが足りない

    25 21/10/06(水)01:17:57 No.853268204

    任天堂で1番売れている作品の環境キャラだぞ 文句言うな

    26 21/10/06(水)01:18:29 No.853268347

    >出て何するんだ?テニスか?ゴルフか? とりあえずステージはワルイージ島(マリオパーティ3)

    27 21/10/06(水)01:18:36 No.853268383

    別に悪くない男

    28 21/10/06(水)01:18:46 No.853268414

    マリオが命懸けの冒険する時は全然来ないくせにテニスとかパーティで遊ぶ時だけ毎回来る人

    29 21/10/06(水)01:19:14 No.853268534

    >別に悪くない男 公式で影なる努力家来たな…

    30 21/10/06(水)01:20:26 No.853268818

    アシストでいいじゃん

    31 21/10/06(水)01:20:36 No.853268860

    いたストでは結構おしゃべり

    32 21/10/06(水)01:20:57 No.853268955

    アシストフィギュアから出世した奴らがいるから諦めきれないのかもしれない

    33 21/10/06(水)01:21:07 No.853268989

    >とりあえずメイドインワリオ参加を目標にしてこうか ワルイージが出るよりもキャプテンシロップの方が出て欲しいんだけど…

    34 21/10/06(水)01:21:17 No.853269039

    アシストフィギュアという超少ない動きの中ですらテニスラケットを持ってくる技の無さ

    35 21/10/06(水)01:21:27 No.853269082

    >マリオが命懸けの冒険する時は全然来ないくせにテニスとかパーティで遊ぶ時だけ毎回来る人 キャ…キャラマリオ…

    36 21/10/06(水)01:21:43 No.853269143

    だってお前…ワリオ作品にすら出てこないじゃん…

    37 21/10/06(水)01:22:03 No.853269212

    ダンスゲーだとボス張ってたから高身長と長い手足に一縷の望みが残されていると思う

    38 21/10/06(水)01:22:05 No.853269224

    デイジーと違って個性ある体型を求められて生まれたからコンパチにもなれない

    39 21/10/06(水)01:22:09 No.853269240

    マリオゴルフ最新作のストーリーモードで重要なポジション貰えたって聞いた

    40 21/10/06(水)01:22:27 No.853269318

    ワリオ作品ではあのマリオさんですらワリオとの握手を拒否する役でしか出てこないから ワルイージ出てこないのも別におかしくもないよ

    41 21/10/06(水)01:22:39 No.853269364

    そもそもスレ画のデビュー作すら知らねえわ俺

    42 21/10/06(水)01:22:44 No.853269377

    せめてワリオ作品で相方として参戦くらいしないと日の目すらねぇ

    43 21/10/06(水)01:23:16 No.853269558

    ワリオとも接点ほぼないからな…

    44 21/10/06(水)01:23:39 No.853269662

    マリオの番外ゲームでワリオと組むだけでワリオが主役のゲームで絡んだことないんだろこいつ

    45 21/10/06(水)01:23:53 No.853269719

    >せめてワリオ作品で相方として参戦くらいしないと日の目すらねぇ マリオシリーズの外伝作品にこんだけ出てるのを日の目見てない言うのは自分がそれらをプレイしてないだけすぎるよ

    46 21/10/06(水)01:24:43 No.853269925

    じゃあ例えばワルピーチ出して3人組で売るとか…

    47 21/10/06(水)01:24:47 No.853269941

    >そもそもスレ画のデビュー作すら知らねえわ俺 マリオテニス64でワリオのペアいないなって理由で生まれた

    48 21/10/06(水)01:25:16 No.853270050

    >じゃあ例えばワルピーチ出して3人組で売るとか… 見なくていいよ どうせドロンジョだろ

    49 21/10/06(水)01:25:18 No.853270055

    パックンフラワーくらいキャラ確立してから出直して来いよ

    50 21/10/06(水)01:25:21 No.853270071

    >じゃあ例えばワルピーチ出して3人組で売るとか… 見なくてもドロンジョだろ

    51 21/10/06(水)01:25:46 No.853270185

    >じゃあ例えばワルピーチ出して3人組で売るとか… 初参戦のテニス64ですでに没案になってるやつ

    52 21/10/06(水)01:26:08 No.853270268

    ワルイージってアシストフィギュア分の行動しかやることないだろ

    53 21/10/06(水)01:26:13 No.853270290

    どこまでいったって数合わせ要員なので数足りてるどころか席奪い合っている節さえあるスマブラじゃアシストで採用されているだけ御の字

    54 21/10/06(水)01:26:17 No.853270304

    全国の女子高生のみなさ~んとか言うワルイージ

    55 21/10/06(水)01:26:37 No.853270403

    ワルピーチ出したらワリオが手下その1になっちゃうからな…

    56 21/10/06(水)01:26:44 No.853270431

    本編で服とかは輸入されるから特に冷遇されてるとか忌み子なわけでもない

    57 21/10/06(水)01:26:49 No.853270451

    ワリオファミリーから出すなら人気ならアシュリーが断トツだろうしな…

    58 21/10/06(水)01:26:59 No.853270494

    アンダードッグ効果のせいで本気でワルイージ好きになってしまった ワルイージがワルイージとして活躍するゲームいつか出て欲しいよ

    59 21/10/06(水)01:27:01 No.853270504

    デイジーが出たならこいつもついでに出せって理由が9割だと思う

    60 21/10/06(水)01:27:15 No.853270551

    ワリオの相方名乗るならせめてワリオ主役のゲームに出ろよお前…

    61 21/10/06(水)01:27:16 No.853270556

    そう考えるとワリオってよくできたキャラなんだな

    62 21/10/06(水)01:27:25 No.853270594

    >マリオシリーズの外伝作品にこんだけ出てるのを日の目見てない言うのは自分がそれらをプレイしてないだけすぎるよ スレ画のスマブラ参戦のことを指して言ったんだ 紛らわしくてごめんね

    63 21/10/06(水)01:27:29 No.853270614

    >デイジーが出たならこいつもついでに出せって理由が9割だと思う 体型がね…

    64 21/10/06(水)01:27:56 No.853270709

    単独ゲー出すにしてもワルイージじゃなきゃいけないって内容もついぞ思いつかんし…

    65 21/10/06(水)01:27:58 No.853270718

    デイジーはそもそもマリオランドのヒロインだし 最初から本編キャラだから全く立場が違う

    66 21/10/06(水)01:28:23 No.853270789

    コンパチで出せるデイジーと専用で作る手間のかかるこいつ同列にすんな

    67 21/10/06(水)01:28:24 No.853270800

    >デイジーが出たならこいつもついでに出せって理由が9割だと思う デイジーはピーチがいるからコンパチで行けたけどワルイージは誰もいないだろ

    68 21/10/06(水)01:28:31 No.853270821

    パーティやスポーツやるときになんか居る人 以上の情報が無いんだよ結局

    69 21/10/06(水)01:28:35 No.853270840

    >そう考えるとワリオってよくできたキャラなんだな まあほぼほぼ両津勘吉みたいな奴だからな…

    70 21/10/06(水)01:28:48 No.853270900

    やるかワルイージマンション…!

    71 21/10/06(水)01:28:54 No.853270915

    >デイジーはそもそもマリオランドのヒロインだし マリオランドのラスボスが全く生きてないからなぁ

    72 21/10/06(水)01:29:06 No.853270971

    >単独ゲー出すにしてもワルイージじゃなきゃいけないって内容もついぞ思いつかんし… ワリオのアクションゲームが出て協力もしくは対戦するなら白羽の矢が立つ気はするけど あのワリオですらアクションゲームに呼ばれないからなあ今は…

    73 21/10/06(水)01:29:09 No.853270983

    ノコノコキノピオ以上のお馴染みの顔になるかイカちゃんより売れてから来い

    74 21/10/06(水)01:29:28 No.853271059

    >やるかワルイージマンション…! これタワーみたいな経営ゲーになるわ

    75 21/10/06(水)01:29:37 No.853271090

    主役のゲームもあるのに参戦できてないキノピオだっているのにな

    76 21/10/06(水)01:29:46 No.853271131

    テニスゴルフカートで戦うファイターになれ

    77 21/10/06(水)01:30:11 No.853271232

    コンパチダッシュファイターでは出せないくらいワルイージ個性的って意味だから悪い意味ばかりでもない

    78 21/10/06(水)01:30:11 No.853271233

    >主役のゲームもあるのに参戦できてないキノピオだっているのにな ピーチの盾として出てるだろ

    79 21/10/06(水)01:30:18 No.853271262

    ワリオはワリオメイドインシリーズのファミリーが強力だしな… ワリオに擦り寄るよりはルイージに擦り寄ったほうが可能性あるんじゃないか?

    80 21/10/06(水)01:30:31 No.853271310

    個性的な体格してるとは思う まあそのせいでコンパチになれないんだが

    81 21/10/06(水)01:30:43 No.853271354

    >コンパチダッシュファイターでは出せないくらいワルイージ個性的って意味だから悪い意味ばかりでもない その個性が分からないっていうか

    82 21/10/06(水)01:30:53 No.853271393

    せめてアクションゲームやRPGに出ろよお前

    83 21/10/06(水)01:31:18 No.853271485

    >ワルイージがワルイージとして活躍するゲームいつか出て欲しいよ どんなゲーム内容ならワルイージらしい活躍になるんだろう

    84 21/10/06(水)01:31:35 No.853271548

    長身細身というマリオファミリーのキャラの隙間にいい感じに収まった

    85 21/10/06(水)01:31:38 No.853271562

    マリオシリーズの中では唯一無二の体型ってだけだろ

    86 21/10/06(水)01:31:44 No.853271580

    不動産経営とかどうだろうか

    87 21/10/06(水)01:31:44 No.853271582

    マリオと絡みあるのかな ワリオ呼んだら着いてくる人ぐらいに思われてそう

    88 21/10/06(水)01:32:09 No.853271659

    >>主役のゲームもあるのに参戦できてないキノピオだっているのにな >ピーチの盾として出てるだろ じゃあワルイージ召喚するキャラでも出したら解決できるのか…?

    89 21/10/06(水)01:32:10 No.853271664

    テニスの頭数合わせの癖に出しゃばりすぎでは?

    90 21/10/06(水)01:32:11 No.853271666

    わざわざマリオやワリオ・ルイージが主役じゃなくてワルイージを主役にするゲームってどんなのだよ

    91 21/10/06(水)01:32:27 No.853271726

    トッテンよりは先にプレイアブルなるはず

    92 21/10/06(水)01:32:49 No.853271808

    仮にメイドインワリオに出たとしても結構知名度あるだけになんか浮く様な気がしなくも無い ちょっとした有名人が素人集団にいるみたいな…メイドインワリオシリーズのキャラも知名度はあるけども

    93 21/10/06(水)01:33:14 No.853271911

    >マリオシリーズの中では唯一無二の体型ってだけだろ これもテニスで人形が足りないから増やしただけだからね… 運動系以外だと体型がメリットになること少ない

    94 21/10/06(水)01:33:36 No.853271992

    追加参戦メンバーの面子見ておまえ入れる枠あると思うのか?

    95 21/10/06(水)01:33:44 No.853272020

    とりあえずワリオandワルイージRPG出して長い手足生かしたアクション作るところから始めよう

    96 21/10/06(水)01:34:21 No.853272153

    ドンキークッパワリオのパワータイプとは違う個性を出していけるのが強み

    97 21/10/06(水)01:34:28 No.853272189

    自前のサーキット場まで持ってるくらいには稼いでそうなのに

    98 21/10/06(水)01:34:50 No.853272264

    現状でもスポーツやパーティゲー要素の集合体キャラとしてなら出られそう でもまあ…別にいなくてもいいか…

    99 21/10/06(水)01:34:52 No.853272277

    手足長いからスタイリッシュなアクションとかは映えそうな気はするんだよね

    100 21/10/06(水)01:35:01 No.853272295

    チンクルですら主役のゲームが出たのに

    101 21/10/06(水)01:35:06 No.853272308

    ルイージとワリオはパチモンだけど ワルイージはパチモンのパチモンだからな

    102 21/10/06(水)01:35:15 No.853272337

    頭数合わせで生まれたキャラがカート環境上位だしアシストでもスマブラに出てるだけ御の字すぎる

    103 21/10/06(水)01:35:21 No.853272372

    >とりあえずワリオandワルイージRPG出して長い手足生かしたアクション作るところから始めよう それはそれでやりたい気持ちがなくはないけどそれやるならまずマリルイの方復活させろよって気持ちがある

    104 21/10/06(水)01:35:33 No.853272424

    まあスポーツ頑張って

    105 21/10/06(水)01:35:42 No.853272453

    >現状でもスポーツやパーティゲー要素の集合体キャラとしてなら出られそう >でもまあ…別にいなくてもいいか… ワルイージ以外のマリオキャラもみんな同じこと出来るわけだしなぁ

    106 21/10/06(水)01:35:43 No.853272461

    ワリオの弟でもないし知り合いでもない どこから来たんだよおまえ!

    107 21/10/06(水)01:35:44 No.853272464

    ワルイージとかファルコンの新作ゲームはよほど内容が面白そうじゃないと買う気にならないだろうしだったら新規IPかマリオにやれせておけば良さそうってなってしまう

    108 21/10/06(水)01:35:45 No.853272469

    昔キャサリンが出てたなんか華のない面子を集めた世界観の変なゲームあったよね アレならメインキャラクター張れそう

    109 21/10/06(水)01:36:15 No.853272567

    ワルイージ出さなくてももう人数なんて問題ないのに出続けられてるのはまあ幸運だと思う

    110 21/10/06(水)01:36:29 No.853272615

    カートとかテニスで強いのこいつ?

    111 21/10/06(水)01:36:38 No.853272649

    >ワルイージとかファルコンの新作ゲームはよほど内容が面白そうじゃないと買う気にならないだろうしだったら新規IPかマリオにやれせておけば良さそうってなってしまう さりげなくファルコンとワルイージを同列扱いするな

    112 21/10/06(水)01:36:42 No.853272662

    ワルイージーとイィィィィーぐらいしか喋ってるの聞いたことない

    113 21/10/06(水)01:36:45 No.853272675

    >昔キャサリンが出てたなんか華のない面子を集めた世界観の変なゲームあったよね >アレならメインキャラクター張れそう その言い方はリトルマックさんが黙っとらんぞ彼の第4くらいの故郷だぞあの島は

    114 21/10/06(水)01:37:02 No.853272752

    テニス64では世話になった

    115 21/10/06(水)01:37:23 No.853272825

    >さりげなくファルコンとワルイージを同列扱いするな ファルコンさんの方が下か上か相当怪しいんですけど…

    116 21/10/06(水)01:37:50 No.853272926

    >カートとかテニスで強いのこいつ? 今のカートでは環境キャラだよ

    117 21/10/06(水)01:37:53 No.853272937

    ワルイージが環境トップって字面が面白いからテニスとかカートでは必要

    118 21/10/06(水)01:38:46 No.853273125

    CFは主役だけど終わった作品 ワルイージは主役じゃないけど終わってない作品 …まあイーブンだな!

    119 21/10/06(水)01:38:50 No.853273143

    >ワルイージとかファルコンの新作ゲームはよほど内容が面白そうじゃないと買う気にならないだろうしだったら新規IPかマリオにやれせておけば良さそうってなってしまう エフゼロはいいゲームだよいいゲームなんだ ただ新作出ないのはマリオカートという身内に最大の壁があるからなんだ…

    120 21/10/06(水)01:38:57 No.853273163

    任天堂はワルイージ主役で一本くらい作ってあげてよ

    121 21/10/06(水)01:39:04 No.853273191

    ステータス的にはワリオとかでも変わらないけど 横幅がないから前が見やすい

    122 21/10/06(水)01:39:34 No.853273282

    キャプテンレインボーで減量して新作出した男だ

    123 21/10/06(水)01:39:43 No.853273314

    マリカ8だと上位みんなワルイージだった気がする

    124 21/10/06(水)01:39:45 No.853273320

    こいつの主役作品作るんなら他で作って欲しいというか…スーパープリンセスピーチの続編とか欲しいっていうか…

    125 21/10/06(水)01:39:47 No.853273328

    F-ZEROは今のグラフィックでやっても違うなこれになるだろうし… 過去の名作で終わらせておくのが一番だと思う

    126 21/10/06(水)01:39:58 No.853273375

    スーパープリンセスピーチみたいな枠でひとつ…

    127 21/10/06(水)01:40:02 No.853273385

    >ワルイージーとイィィィィーぐらいしか喋ってるの聞いたことない DSのマリオパーティかなんかで「アンホー」みたいな声出した記憶ある なんて言ってたかは知らん

    128 21/10/06(水)01:40:15 No.853273445

    そもそも帽子の「ってなんだよ ワリオと違って文字にすらなってないじゃねぇか ルイージと二人合わせて「」になるわけでもないし意味わからん

    129 21/10/06(水)01:41:06 No.853273625

    まあワルイージ主役でなきゃいけないってゲーム内容があるなら任天堂も単独ゲー出すと思う

    130 21/10/06(水)01:41:27 No.853273682

    アニメ要素拾ってチームレースゲームとしてリメイクしよう

    131 21/10/06(水)01:41:31 No.853273695

    >F-ZEROは今のグラフィックでやっても違うなこれになるだろうし… >過去の名作で終わらせておくのが一番だと思う スターフォックスも64以降の作品はパッとしないからね…

    132 21/10/06(水)01:42:07 No.853273827

    >まあワルイージ主役でなきゃいけないってゲーム内容があるなら任天堂も単独ゲー出すと思う ワルイージに限らず代えの利かないキャラなんかそれこそマリオしかいないと思う

    133 21/10/06(水)01:42:28 No.853273898

    カートではワルイージもワリオも重量級(ワリオの方が僅かに重い)だったり ゴルフではワルイージもワリオもオールラウンダーだったり 2人まとめて割とそこらへんの設定に納得いかないところある

    134 21/10/06(水)01:42:47 No.853273960

    ワルイージかドンキーだけど体が細いから見やすい分ワルイージの方が有利とか

    135 21/10/06(水)01:42:59 No.853274000

    >ワルイージに限らず代えの利かないキャラなんかそれこそマリオしかいないと思う ワリオはかなり綺麗に差別化出来てるし ルイージもマンション以降は差別化にせいこうしてるよ

    136 21/10/06(水)01:43:32 No.853274117

    差別化した結果ワリオさんすらアクションの新作ないんだもん無理だよ

    137 21/10/06(水)01:43:58 No.853274207

    問題はワルイージ主人公じゃないといけないゲームの内容がないんだよな…

    138 21/10/06(水)01:44:18 No.853274279

    ワリオはマリオの逆位置のキャラとして完成度高いよね ワルイージはなんかこうルイージの逆位置としてもワリオの相方としても微妙にしっくりこない

    139 21/10/06(水)01:44:25 No.853274303

    悲しいなぁ

    140 21/10/06(水)01:44:26 No.853274313

    ワルイージ主役のギャルゲーとかどうだろうか

    141 21/10/06(水)01:45:01 No.853274440

    >そもそも帽子の「ってなんだよ >ワリオと違って文字にすらなってないじゃねぇか >ルイージと二人合わせて「」になるわけでもないし意味わからん Γ(ガンマ)だぞ

    142 21/10/06(水)01:45:05 No.853274453

    ワリオとセットにするにはワリオの周囲が厚すぎてモブその1くらいになるというか コンビとしては幼馴染のジミーが強いしな…

    143 21/10/06(水)01:45:21 No.853274512

    キノピオ探検隊がワルイージ探検隊だったらみんな買うか?と思ったけどマリオのピクロスとワリオのピクロスみたいに初心者向けパズルと玄人向けパズルで別ければいけそうか?

    144 21/10/06(水)01:46:00 No.853274641

    地味って点をメタ的なネタにしていくしかないと思う 長らくルイージがやってきたように

    145 21/10/06(水)01:46:14 No.853274691

    >問題はワルイージ主人公じゃないといけないゲームの内容がないんだよな… それはほかのキャラもそう

    146 21/10/06(水)01:46:43 No.853274790

    ルイージは目立っつの増えたけど同時に地味ネタ捨てたわけじゃないから二匹目のドジョウ狙いは弱いぞ

    147 21/10/06(水)01:46:45 No.853274795

    マリオ&ルイージRPGの新作にワリオ&ワルイージのミニシナリオを作ってもらう所から始めようか…

    148 21/10/06(水)01:46:51 No.853274827

    >Γ(ガンマ)だぞ 地味すぎる…

    149 21/10/06(水)01:47:14 No.853274892

    >キノピオ探検隊がワルイージ探検隊だったらみんな買うか?と思ったけど ワルイージの方は何かシステム的にズルが許可されてそうとか他人を蹴落としてでも勝ちを狙うとかそういう響きはある

    150 21/10/06(水)01:47:37 No.853274979

    >それはほかのキャラもそう ビビりなルイージにお化け屋敷探索アクション ガメツいワリオにお宝探しアドベンチャー ワルイージは…やっぱこいつテニスしてるイメージしかないな…

    151 21/10/06(水)01:47:50 No.853275020

    >マリオ&ルイージRPGの新作にワリオ&ワルイージのミニシナリオを作ってもらう所から始めようか… マリオ&ルイージRPG作ったところが死んでなければいつかそういう日もあったかもしれんけどなあ

    152 21/10/06(水)01:48:05 No.853275075

    >ワルイージ主役のギャルゲーとかどうだろうか ヒロイン候補何人いるんだ…?

    153 21/10/06(水)01:48:56 No.853275242

    キノピオ隊長は女の子がかわいい~できるけどワルイージ隊長だったらそれはもうおじさんの脳トレにしかならないのよ

    154 21/10/06(水)01:49:03 No.853275275

    マジでパーティゲームにいるやつ以外の活躍がないから他のキャラもそうのレベルが違うんだよね

    155 21/10/06(水)01:49:15 No.853275328

    海外だと一部でクスリとか大麻のシンボルみたいな扱いされてるって聞いた

    156 21/10/06(水)01:49:58 No.853275480

    >海外だと一部でクスリとか大麻のシンボルみたいな扱いされてるって聞いた 推してるやつはクスリやってるようにしか思えないしな…

    157 21/10/06(水)01:50:05 No.853275498

    再現する技がないってのも大きそう

    158 21/10/06(水)01:50:34 No.853275597

    >海外だと一部でクスリとか大麻のシンボルみたいな扱いされてるって聞いた ヨッシーが脱税みたいなそんな感じ?

    159 21/10/06(水)01:50:54 No.853275670

    ワリオにとってのピーチ姫はモナであることを押したい

    160 21/10/06(水)01:51:01 No.853275708

    ワルイージピンボールのクソカッコいいBGMだけで存在意義がある

    161 21/10/06(水)01:51:15 No.853275757

    >ワリオにとってのピーチ姫はモナであることを押したい ショコラ姫だろ

    162 21/10/06(水)01:52:44 No.853276073

    無理に貶す精神性がわからん

    163 21/10/06(水)01:53:04 No.853276142

    >ショコラ姫だろ じゃあモナが惚れてるのが馬鹿みたいじゃないですか! おすそわけるでも可愛かったのに!

    164 21/10/06(水)01:53:12 No.853276182

    未来に期待するよ

    165 21/10/06(水)01:53:31 No.853276252

    >無理に貶す精神性がわからん 「」の習性みたいなもんなので…

    166 21/10/06(水)01:53:57 No.853276347

    このスレは誰も貶していなかったと思うよ

    167 21/10/06(水)01:54:05 No.853276363

    ワリオはワールドシリーズとメイドインシリーズで複数ヒロインいるからな… マリオもデイジーとかいたけど今は最終的にピーチに収束するように変更あったけど

    168 21/10/06(水)01:54:21 No.853276421

    このスレは伸びた

    169 21/10/06(水)01:54:37 No.853276473

    単に事実を並べて不可能な理由を出しただけだしな