21/10/06(水)00:28:17 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/06(水)00:28:17 No.853252453
そろそろBS日テレで第四部
1 21/10/06(水)00:30:15 No.853253205
0時枠だとアイマス見る余裕がない!
2 21/10/06(水)00:31:05 No.853253558
ゴキゲンなOPまた
3 21/10/06(水)00:31:12 No.853253602
小道と宇宙人は…
4 21/10/06(水)00:31:14 No.853253614
アウチッ
5 21/10/06(水)00:31:18 No.853253631
ブレイクダーン
6 21/10/06(水)00:31:25 No.853253679
こいつ結局本当に宇宙人なの?
7 21/10/06(水)00:31:28 No.853253692
名OP
8 21/10/06(水)00:31:34 No.853253756
いつの間にかゴキゲンOPに
9 21/10/06(水)00:31:38 No.853253791
矢も間違えてしまうのです
10 21/10/06(水)00:32:00 No.853253922
>こいつ結局本当に宇宙人なの? 宇宙人が本当にいるわけないじゃないですか非科学的な
11 21/10/06(水)00:32:27 No.853254113
ちゃんと天に昇った重ちーがいるのがよい
12 21/10/06(水)00:32:28 No.853254120
いったい何者なんだヌ・ミキタカゾ・ンシ…
13 21/10/06(水)00:33:25 No.853254494
矢に刺された痛みにジェルテープジクロ
14 21/10/06(水)00:34:18 No.853254819
サマーシーズン到来!
15 21/10/06(水)00:34:23 No.853254841
サマーシーズン到来!
16 21/10/06(水)00:34:25 No.853254852
サマーシーズン到来!
17 21/10/06(水)00:34:27 No.853254859
サマーシーズン到来!
18 21/10/06(水)00:34:30 No.853254882
宇宙人が一巡して岩人間に
19 21/10/06(水)00:34:31 No.853254892
出た!
20 21/10/06(水)00:34:33 No.853254911
サマーシーズン微妙にテンション低いな…
21 21/10/06(水)00:34:36 No.853254934
サマーシーズン到来ッ!! ジジイいねぇじゃねーか!
22 21/10/06(水)00:34:43 No.853254976
お楽しみがいっぱい
23 21/10/06(水)00:35:23 No.853255242
殺人が趣味のブタ野郎来たな…
24 21/10/06(水)00:35:52 No.853255403
偏執的だけど努力家だ
25 21/10/06(水)00:36:04 No.853255477
ひどい責任転嫁だ
26 21/10/06(水)00:36:09 No.853255501
なんか先週と顔変わってない?
27 21/10/06(水)00:36:19 No.853255557
また殺人が趣味の豚野郎がテメエの都合だけで喋ってる
28 21/10/06(水)00:36:22 No.853255580
てか承認欲求強かったのか吉良
29 21/10/06(水)00:36:32 No.853255635
すっかり雌になって
30 21/10/06(水)00:36:42 No.853255682
メス化しすぎる…
31 21/10/06(水)00:36:45 No.853255703
行けーっ淫売の息子の母ー!
32 21/10/06(水)00:36:53 No.853255757
むっ!
33 21/10/06(水)00:36:54 No.853255761
むっ!
34 21/10/06(水)00:37:04 No.853255831
むっ!
35 21/10/06(水)00:37:06 No.853255844
双方発情中
36 21/10/06(水)00:37:21 No.853255934
我慢できてない
37 21/10/06(水)00:37:26 No.853255967
>行けーっ淫売の息子の母ー! 息子経由して面倒掛けんな!
38 21/10/06(水)00:37:49 No.853256079
来週から月火両方で4部やるってマジ?
39 21/10/06(水)00:37:51 No.853256089
狂ってんのか
40 21/10/06(水)00:37:51 No.853256096
チョロい!
41 21/10/06(水)00:37:58 No.853256129
発情しっぱなしでギャグみたいになってるぞ
42 21/10/06(水)00:37:59 No.853256139
>てか承認欲求強かったのか吉良 極端に注目されたくないだけってだけでなにがあっても三位はキープしていた男⋯ 目立ちたいんだかそうじゃないんだか
43 21/10/06(水)00:38:06 No.853256191
>来週から月火両方で4部やるってマジ? つまり挟み撃ちの形になるな
44 21/10/06(水)00:38:17 No.853256269
イキテルテナンダロ
45 21/10/06(水)00:38:20 No.853256285
テリーボガード?
46 21/10/06(水)00:38:23 No.853256303
億泰かわいい
47 21/10/06(水)00:38:47 No.853256470
妙に話題になったなミステリーサークル
48 21/10/06(水)00:38:53 No.853256504
4部の空は独特だな
49 21/10/06(水)00:39:15 No.853256640
半端に矢が刺さってるからスタンドなのかそうじゃないのかも良くわからない男ミキタカ
50 21/10/06(水)00:39:17 No.853256650
普通に起き上がれ!
51 21/10/06(水)00:39:24 No.853256710
宇宙アピール…
52 21/10/06(水)00:39:51 No.853256862
単なる変人にしたって気合入りすぎなんだよその鼻ピ
53 21/10/06(水)00:40:01 No.853256926
お前らホント仲いいな!
54 21/10/06(水)00:40:28 No.853257109
ウケすぎだろ
55 21/10/06(水)00:40:48 No.853257235
ちょっと真顔になる
56 21/10/06(水)00:41:06 No.853257356
えっ…怖…
57 21/10/06(水)00:41:16 No.853257410
未起隆の声優さんこれに限らず無機質な感じの演技上手いよね
58 21/10/06(水)00:41:24 No.853257457
つくづく甘党だな億泰
59 21/10/06(水)00:41:54 No.853257620
これもこいつの身体の一部なのかな…
60 21/10/06(水)00:42:03 No.853257673
こういう子クラスに一人はいるよね
61 21/10/06(水)00:42:12 No.853257732
?
62 21/10/06(水)00:42:25 No.853257820
デーモン式年齢
63 21/10/06(水)00:42:29 No.853257843
>こういう子クラスに一人はいるよね いねーよ!
64 21/10/06(水)00:42:31 No.853257860
>未起隆の声優さんこれに限らず無機質な感じの演技上手いよね 一方でデッドプールみたいな演技もできる
65 21/10/06(水)00:42:43 No.853257941
結局何者だったんだろう…という奇妙さを一番醸し出す男?ヌ・ミキタカゾ・ンシ
66 21/10/06(水)00:43:53 No.853258307
プッツン野郎呼ばわり
67 21/10/06(水)00:44:08 No.853258370
あるんかい
68 21/10/06(水)00:44:29 No.853258481
絡む田舎のヤンキー
69 21/10/06(水)00:44:50 No.853258572
けおおおおおおおおおおおおおお
70 21/10/06(水)00:45:07 No.853258669
し、しかし杜王町ならこれぐらいの一般的な学生もいるのでは…
71 21/10/06(水)00:45:11 No.853258691
やべーやつだ
72 21/10/06(水)00:45:17 No.853258725
さらっとアレルギーって言ってる
73 21/10/06(水)00:45:31 No.853258809
優しい…
74 21/10/06(水)00:45:32 No.853258813
優しいなあ
75 21/10/06(水)00:45:50 No.853258903
なにぃっ!
76 21/10/06(水)00:45:59 No.853258942
基本的に展開はラノベヒロインのミキタカ
77 21/10/06(水)00:46:07 No.853258987
フワー
78 21/10/06(水)00:46:10 No.853259001
ところ天の助!
79 21/10/06(水)00:46:25 No.853259080
二倍どころじゃねえ
80 21/10/06(水)00:46:28 No.853259095
二倍…
81 21/10/06(水)00:46:32 No.853259111
2倍…?
82 21/10/06(水)00:46:33 No.853259116
2倍でここまで
83 21/10/06(水)00:46:41 No.853259157
スタンド能力にしてもぶっ飛んでるなあ
84 21/10/06(水)00:46:41 No.853259160
こいつ本当になんなんだろうな…
85 21/10/06(水)00:46:42 No.853259173
2倍でも空は飛べんだろ⋯
86 21/10/06(水)00:46:44 No.853259182
2倍どころじゃなくない…?
87 21/10/06(水)00:47:02 No.853259268
宇宙人の2倍よくわかんね…
88 21/10/06(水)00:47:13 No.853259328
ジャンケン小僧戦見るにスタンド使いの基礎ジャンプ力は凄い
89 21/10/06(水)00:47:15 No.853259337
すごいパワーだ
90 21/10/06(水)00:47:17 No.853259344
前回ガキに勝つという意志だけで飛んだ漫画家がいたからな
91 21/10/06(水)00:47:32 No.853259413
柱の男達とか岩人間とかいるんだし宇宙人もそりゃいるよな
92 21/10/06(水)00:47:54 No.853259510
スタンド見えてないんだよな…
93 21/10/06(水)00:48:03 No.853259553
見える子ちゃん
94 21/10/06(水)00:48:04 No.853259562
スピードとジャンプ力が2倍になると壁歩き出来るんだ…
95 21/10/06(水)00:48:12 No.853259610
何にでもなれるのに学生を?
96 21/10/06(水)00:48:23 No.853259673
>スピードとジャンプ力が2倍になると壁歩き出来るんだ… ディオだって出来たし…
97 21/10/06(水)00:48:32 No.853259707
シンビオートかよてめえ!
98 21/10/06(水)00:48:54 No.853259824
ターミネーターかな
99 21/10/06(水)00:48:55 No.853259828
この絶妙に地球人側の視点から物言う宇宙人
100 21/10/06(水)00:48:57 No.853259851
>>スピードとジャンプ力が2倍になると壁歩き出来るんだ… >ディオだって出来たし… あいつ壁に足めり込ませてむりやり登ってたじゃねーか!
101 21/10/06(水)00:49:07 No.853259899
>スタンド見えてないんだよな… フリができると言えばできるが…
102 21/10/06(水)00:49:11 No.853259916
この跳躍力はこいつの能力以下なのか…
103 21/10/06(水)00:49:19 No.853259961
なんだかんだで性格が善良だからなミキタカ
104 21/10/06(水)00:49:29 No.853260017
封印されたのか…かわうそ…
105 21/10/06(水)00:49:37 No.853260067
ひどいけど百万単位は止められるわ…
106 21/10/06(水)00:49:50 No.853260137
両さんみたいな奴だな仗助…
107 21/10/06(水)00:50:01 No.853260194
もっと少額でもハンバーグの性格的に靴や服で散財しちゃうからな
108 21/10/06(水)00:50:07 No.853260224
イカサマで負けて金払う奴はハッピーにはならないのでは?
109 21/10/06(水)00:50:11 No.853260241
為になるさいころ講座
110 21/10/06(水)00:50:17 No.853260263
仗助は不良だからな
111 21/10/06(水)00:50:22 No.853260296
何が出るかな
112 21/10/06(水)00:50:24 No.853260306
>両さんみたいな奴だな仗助… 警察の制服姿似合いそうだ
113 21/10/06(水)00:50:24 No.853260308
ごきげんようすぎる
114 21/10/06(水)00:50:28 No.853260326
小堺さん
115 21/10/06(水)00:50:30 No.853260342
地球の知識を知ってるのか知らないのかのバランスが絶妙すぎて視聴者に混乱をもたらす
116 21/10/06(水)00:50:32 No.853260348
何が出るかな♪
117 21/10/06(水)00:50:40 No.853260388
昼間のいいともの後番組で見たサイズだな…
118 21/10/06(水)00:51:03 No.853260519
ここまでダウンサイジング出来るのすごい
119 21/10/06(水)00:51:06 No.853260540
おこづかい大作戦
120 21/10/06(水)00:51:18 No.853260601
凄い服着てんな
121 21/10/06(水)00:51:19 No.853260611
>何が出るかな♪ 漫画家の家が燃えました…
122 21/10/06(水)00:51:22 No.853260623
実写版まで引きずる敗北来たな
123 21/10/06(水)00:51:29 No.853260661
今日のカット割りなんかクセあるね
124 21/10/06(水)00:51:36 No.853260706
露伴ちゃんめちゃくちゃスケベな服着てんな⋯
125 21/10/06(水)00:51:39 No.853260728
>おこづかい大作戦 金持ってる人気漫画家を騙して金を巻き上げる!!
126 21/10/06(水)00:51:41 No.853260740
仲良くもない知り合いの金騙し取ろうとする主人公初めて見た
127 21/10/06(水)00:51:49 No.853260786
落語なら1の目は尻の穴
128 21/10/06(水)00:51:56 No.853260830
大金の為には頭を下げられる男
129 21/10/06(水)00:52:01 No.853260857
カタギの発想じゃない
130 21/10/06(水)00:52:20 No.853260948
ジョセフの血を感じる
131 21/10/06(水)00:52:25 No.853260971
うーん3万か…
132 21/10/06(水)00:52:54 No.853261128
悪い顔
133 21/10/06(水)00:52:56 No.853261137
まぁ何だかんだジョースター家って金には困らない家系だって事がわかりやすくもある
134 21/10/06(水)00:53:11 No.853261227
よしやろう湖畔くん
135 21/10/06(水)00:53:39 No.853261352
うわ悪い顔
136 21/10/06(水)00:53:42 No.853261371
やべー高校生とやべー大人
137 21/10/06(水)00:53:45 No.853261390
仗助が悪いんだけど露伴も大人気ない!
138 21/10/06(水)00:53:47 No.853261403
ちょっとジョセフっぽい悪知恵
139 21/10/06(水)00:53:51 No.853261417
二週続けて子供に容赦がない先生
140 21/10/06(水)00:53:51 No.853261420
悪い顔しておる
141 21/10/06(水)00:53:55 No.853261449
すっげえ顔
142 21/10/06(水)00:54:00 No.853261471
主人公の顔か?これが?
143 21/10/06(水)00:54:01 No.853261475
うん悪党
144 21/10/06(水)00:54:02 No.853261477
どっちも性格が悪い…
145 21/10/06(水)00:54:13 No.853261529
こういうところジョセフの血を感じる
146 21/10/06(水)00:54:41 No.853261683
めっちゃ喋るなこいつ
147 21/10/06(水)00:54:54 No.853261744
やはり杜王町住人
148 21/10/06(水)00:54:56 No.853261755
何!?
149 21/10/06(水)00:54:57 No.853261759
なにっ!?
150 21/10/06(水)00:54:57 No.853261767
そうはならんやろ
151 21/10/06(水)00:55:00 No.853261783
オーメン
152 21/10/06(水)00:55:05 No.853261807
オーメン!
153 21/10/06(水)00:55:07 No.853261816
やりすぎだよ!!
154 21/10/06(水)00:55:08 No.853261824
>どっちも性格が悪い… ぶっ飛んで性格悪い訳じゃないってのも4部の日常感がある
155 21/10/06(水)00:55:29 No.853261924
怪しすぎる…
156 21/10/06(水)00:55:36 No.853261960
ふーん へー ほーう
157 21/10/06(水)00:55:36 No.853261965
バービーならもう見破ってる
158 21/10/06(水)00:55:39 No.853261985
面白すぎる…
159 21/10/06(水)00:55:40 No.853261991
花京院の魂を賭ける!
160 21/10/06(水)00:55:41 No.853261998
途中からオチまでこち亀のBGMが似合いすぎる
161 21/10/06(水)00:55:45 No.853262023
これ1週間待たされるのつらいからまとめて2話でよかった
162 21/10/06(水)00:55:46 No.853262026
この顔
163 21/10/06(水)00:55:48 No.853262035
アーッ!
164 21/10/06(水)00:55:51 No.853262048
何度見てもすごい顔作画だ
165 21/10/06(水)00:56:04 No.853262112
アー!?
166 21/10/06(水)00:56:08 No.853262140
お互い大写しになるのが面白すぎる…
167 21/10/06(水)00:56:09 No.853262144
続く!
168 21/10/06(水)00:56:14 No.853262179
バレなきゃあイカサマじゃないんだぜと承太郎さんも言っておられる
169 21/10/06(水)00:56:14 No.853262180
事前に自然な出目の打ち合わせしとかない仗助が悪いと思う
170 21/10/06(水)00:56:17 No.853262197
先生はギャンブル漫画得意だからな…
171 21/10/06(水)00:56:23 No.853262220
>バービーならもう見破ってる そもそも相手から仕掛けた勝負とか受けなそう
172 21/10/06(水)00:56:23 No.853262221
ご自宅にミキタカ賽、眠っていませんか?
173 21/10/06(水)00:56:26 No.853262238
じょうすけが悪巧みに向かないわ
174 21/10/06(水)00:56:29 No.853262257
あなたのご自宅に宇宙人眠っていませんか?
175 21/10/06(水)00:56:47 No.853262342
>先生はギャンブル漫画得意だからな… 武装ポーカーが初だもんな…
176 21/10/06(水)00:56:53 No.853262385
眠っている切手を賭ける!
177 21/10/06(水)00:56:55 No.853262394
こんなことやってる間に吉良はどこかでヤベーことやってそうなのに
178 21/10/06(水)00:56:57 No.853262402
宇宙人がバカ正直なのが悪いよ~
179 21/10/06(水)00:57:12 No.853262467
ウス
180 21/10/06(水)00:57:12 No.853262468
>先生はギャンブル漫画得意だからな… デビュー作がポーカーだからな…
181 21/10/06(水)00:57:23 No.853262517
>こんなことやってる間に吉良はどこかでヤベーことやってそうなのに 確かに吉良がやべーことにはなっているが…
182 21/10/06(水)00:57:36 No.853262583
ホケライブ
183 21/10/06(水)00:57:42 No.853262611
またアイドルものかと思って画面見たらホッケーしてる⋯
184 21/10/06(水)00:58:08 No.853262737
>>こんなことやってる間に吉良はどこかでヤベーことやってそうなのに >確かに吉良がやべーことにはなっているが… 嫁に惚れ直されてる…
185 21/10/06(水)00:58:52 No.853262942
家が燃えてからも入れる保険があるんですか!?
186 21/10/06(水)00:58:56 No.853262965
吉良は名前の練習してるのでお休みです
187 21/10/06(水)00:59:28 No.853263104
チンチロでの イカサマって どうなの?
188 21/10/06(水)01:00:00 No.853263251
よく露伴家のサイコロの場所知ってたな…
189 21/10/06(水)01:00:45 No.853263463
やばいよやばいよ
190 21/10/06(水)01:00:59 No.853263528
かわいい
191 21/10/06(水)01:01:06 No.853263558
宇宙人かわいいな…
192 21/10/06(水)01:01:12 No.853263588
ミキタカ自体は悪意ないしかわいいよね
193 21/10/06(水)01:01:17 No.853263606
サイコロの目が目に
194 21/10/06(水)01:01:20 No.853263624
>チンチロでの >イカサマって >どうなの? バレなきゃイカサマじゃあねえんだぜ
195 21/10/06(水)01:01:28 No.853263660
例の画像
196 21/10/06(水)01:01:31 No.853263677
例のコマ
197 21/10/06(水)01:01:32 No.853263682
例のセリフ
198 21/10/06(水)01:01:33 No.853263688
こいつわかってねえ~~
199 21/10/06(水)01:01:34 No.853263692
ぐにゃあ…
200 21/10/06(水)01:01:36 No.853263704
こいつ~!わかってねぇ~!!
201 21/10/06(水)01:01:46 No.853263743
払うよ…
202 21/10/06(水)01:01:51 No.853263775
払うよ
203 21/10/06(水)01:01:51 No.853263780
払うよ
204 21/10/06(水)01:01:52 No.853263784
この回の露伴のモノローグが聞きたすぎる
205 21/10/06(水)01:01:55 No.853263800
笑顔が怖い
206 21/10/06(水)01:02:07 No.853263858
!!?
207 21/10/06(水)01:02:07 No.853263859
サイコかお前は
208 21/10/06(水)01:02:07 No.853263862
例のシーン
209 21/10/06(水)01:02:08 No.853263867
ヒッ
210 21/10/06(水)01:02:13 No.853263884
頭おかしいのかこいつは⋯
211 21/10/06(水)01:02:15 No.853263892
露伴ちゃんはさぁ…
212 21/10/06(水)01:02:16 No.853263904
露伴ちゃんはキレてええよ…
213 21/10/06(水)01:02:23 No.853263926
漫画家だろお前!
214 21/10/06(水)01:02:27 No.853263952
ゴキゲンなOPだ
215 21/10/06(水)01:02:29 No.853263960
ブレイクダウンってそういう
216 21/10/06(水)01:02:33 No.853263987
最悪駄目になってもいい左手の指を貫く漫画家の鑑
217 21/10/06(水)01:03:01 No.853264111
☝
218 21/10/06(水)01:03:14 No.853264174
>ブレイクダウンってそういう 露伴ちゃんの家はバーンアップしたのにな…
219 21/10/06(水)01:03:14 No.853264175
どうした?ラスボスも主人公も大ピンチのスリリングな回だぞ?
220 21/10/06(水)01:03:36 No.853264282
この笑顔
221 21/10/06(水)01:03:40 No.853264305
この笑顔
222 21/10/06(水)01:03:43 No.853264321
提供笑顔止めろや!
223 21/10/06(水)01:03:49 No.853264351
ペンで指を潰して痛い!
224 21/10/06(水)01:04:00 No.853264404
まぁクレDいるからノーダメージ何だが
225 21/10/06(水)01:04:14 No.853264458
>どうした?ラスボスも主人公も大ピンチのスリリングな回だぞ? どっちも若干アホっぽいことしてるのが悪い
226 21/10/06(水)01:04:41 No.853264583
ペンで指を刺した痛みにもリョウシンJV
227 21/10/06(水)01:05:00 No.853264660
それはそう
228 21/10/06(水)01:05:06 No.853264678
今更過ぎるだろ仗助
229 21/10/06(水)01:05:13 No.853264718
それはそう
230 21/10/06(水)01:05:15 No.853264738
>まぁクレDいるからノーダメージ何だが ハンバーグを信頼してる証でもある
231 21/10/06(水)01:05:15 No.853264742
関係ないけどワクチン打ちやすそうな服だよね露伴ちゃん
232 21/10/06(水)01:05:22 No.853264778
うるさいッ!
233 21/10/06(水)01:05:23 No.853264784
とことん噛み合わない性格
234 21/10/06(水)01:05:26 No.853264798
杜王町の人間はプライドに一家言がありすぎる
235 21/10/06(水)01:05:28 No.853264811
スカタンに
236 21/10/06(水)01:05:32 No.853264825
すごあじ
237 21/10/06(水)01:05:36 No.853264845
無駄にプライド高い…
238 21/10/06(水)01:05:42 No.853264864
めっちゃ血出てる⋯
239 21/10/06(水)01:05:43 No.853264873
指がやばい
240 21/10/06(水)01:05:55 No.853264916
ダラダラ血が流れ続けている…
241 21/10/06(水)01:05:56 No.853264920
ポンと200万出す…
242 21/10/06(水)01:06:03 No.853264950
面倒くさすぎる…
243 21/10/06(水)01:06:04 No.853264959
こわーい
244 21/10/06(水)01:06:08 No.853264973
ちょっと小遣い稼ぎするつもりがドンドン話がでかくなる
245 21/10/06(水)01:06:08 No.853264974
割に合わん…
246 21/10/06(水)01:06:09 No.853264980
誰こいつーっ!
247 21/10/06(水)01:06:09 No.853264981
自分の指治すのは勘定に入れない
248 21/10/06(水)01:06:14 No.853265004
生きとったんかワレ!!
249 21/10/06(水)01:06:18 No.853265021
久々に出てきた…
250 21/10/06(水)01:06:27 No.853265058
死んでてほしかった
251 21/10/06(水)01:06:37 No.853265098
立会人
252 21/10/06(水)01:06:38 No.853265104
露伴とこいつって面識あったっけ
253 21/10/06(水)01:06:39 No.853265111
取り立て人マリリンマンソン!
254 21/10/06(水)01:06:50 No.853265173
結構かかるな…
255 21/10/06(水)01:06:52 No.853265184
高くない?
256 21/10/06(水)01:07:01 No.853265218
結果的に錠前の有効活用か…
257 21/10/06(水)01:07:01 No.853265226
手数料2割も取るのかテメー
258 21/10/06(水)01:07:03 No.853265233
このへん高橋一生のドラマ版でも見てみたい
259 21/10/06(水)01:07:11 No.853265272
>露伴とこいつって面識あったっけ 康一くんの腰巾着やってる時にあってたのかも
260 21/10/06(水)01:07:13 No.853265281
準備がいいな
261 21/10/06(水)01:07:18 No.853265303
でも玉美にしてはかなりまっとうな仕事なんだよな…
262 21/10/06(水)01:07:25 No.853265334
錠前そんな便利で何でも出来る能力だっけ
263 21/10/06(水)01:07:37 No.853265376
>このへん高橋一生のドラマ版でも見てみたい 高橋一生の小指がなくなっちまうー!
264 21/10/06(水)01:07:42 No.853265399
334
265 21/10/06(水)01:08:03 No.853265506
オエッ
266 21/10/06(水)01:08:13 No.853265551
見抜いてはいるが尻尾をつかめない
267 21/10/06(水)01:08:15 No.853265565
宇宙人が吐くアニメは
268 21/10/06(水)01:08:24 No.853265612
こういう反応見ると承太郎よりも爺に近いよね
269 21/10/06(水)01:08:25 No.853265615
宇宙人でもゲロを吐くということがわかった
270 21/10/06(水)01:08:30 No.853265643
やべーぞ!
271 21/10/06(水)01:08:33 No.853265654
ここからの畳み掛けが耐えられない
272 21/10/06(水)01:08:39 No.853265684
こいつヤバい
273 21/10/06(水)01:08:41 No.853265696
いったいどこが火事なんだ…
274 21/10/06(水)01:08:43 No.853265699
グロくないはずなのにグロい
275 21/10/06(水)01:08:46 No.853265711
>>このへん高橋一生のドラマ版でも見てみたい >高橋一生の小指がなくなっちまうー! 山崎賢人に頼めば治せるだろ…
276 21/10/06(水)01:08:53 No.853265740
突然ですがこれは気合の雄たけびです!
277 21/10/06(水)01:09:14 No.853265836
ミキタカも頑張る
278 21/10/06(水)01:09:16 No.853265854
中々根性がある宇宙人
279 21/10/06(水)01:09:24 No.853265904
焦っているので空は飛ばない
280 21/10/06(水)01:09:27 No.853265913
きもっ
281 21/10/06(水)01:09:40 No.853265982
何故…消防車がここに…?
282 21/10/06(水)01:09:44 No.853266005
えっ!?
283 21/10/06(水)01:09:46 No.853266013
えっ!?
284 21/10/06(水)01:09:46 No.853266016
ミキタカよく頑張ったな…
285 21/10/06(水)01:09:46 No.853266018
えッ!
286 21/10/06(水)01:09:47 No.853266019
えっ!?
287 21/10/06(水)01:09:47 No.853266021
ええー
288 21/10/06(水)01:09:48 No.853266023
いやそうはならんやろ
289 21/10/06(水)01:09:49 No.853266033
はよ気づけや
290 21/10/06(水)01:09:51 No.853266039
そうはならんやろ
291 21/10/06(水)01:09:51 No.853266041
そうはならんやろ
292 21/10/06(水)01:09:57 No.853266071
そうはならんやろ…
293 21/10/06(水)01:09:57 No.853266073
こんなになるまで気づかないのか玉美も…
294 21/10/06(水)01:09:58 No.853266074
気づかないわけないだろその火の勢い
295 21/10/06(水)01:09:59 No.853266083
たかが家が!
296 21/10/06(水)01:10:00 No.853266089
玉美お前気づくの遅いだろ
297 21/10/06(水)01:10:23 No.853266199
おい待てェ 家も直して行けェ
298 21/10/06(水)01:10:24 No.853266203
鎮火した後家も直せやてめー!
299 21/10/06(水)01:10:25 No.853266209
待て!ついでに燃えた家も直せ!
300 21/10/06(水)01:10:28 No.853266233
当然だろ!
301 21/10/06(水)01:10:29 No.853266234
踏んだり蹴ったりすぎるけど露伴なのでセーフ
302 21/10/06(水)01:10:36 No.853266267
家も直して行けや!
303 21/10/06(水)01:10:38 No.853266285
なそ にん
304 21/10/06(水)01:10:38 No.853266292
露伴ちゃんのプライドは治らない
305 21/10/06(水)01:10:46 No.853266327
マイナスじゃねーか
306 21/10/06(水)01:10:47 No.853266330
露伴ちゃん大損すぎる…
307 21/10/06(水)01:10:48 No.853266336
マジで最低だよなこれ…
308 21/10/06(水)01:10:49 No.853266341
だめだった
309 21/10/06(水)01:10:52 No.853266352
モリモリモリー
310 21/10/06(水)01:10:53 No.853266357
モリモリモリモリ
311 21/10/06(水)01:10:53 No.853266359
700万じゃすまんだろあの火事の修繕するの
312 21/10/06(水)01:10:58 No.853266375
露伴ちゃんの受難はまだここからだ
313 21/10/06(水)01:11:01 No.853266393
>家も直して行けや! 露伴ちゃんが許すとでも?
314 21/10/06(水)01:11:04 No.853266402
700万で済むか…?
315 21/10/06(水)01:11:09 No.853266423
単行本1冊ぐらいか…
316 21/10/06(水)01:11:11 No.853266431
>鎮火した後家も直せやてめー! 仗助に家まで直された日には引っ越すだろうし…
317 21/10/06(水)01:11:14 No.853266446
重傷を負いましたが
318 21/10/06(水)01:11:15 No.853266452
ハヤト初登場か
319 21/10/06(水)01:11:17 No.853266459
確かに変だが⋯
320 21/10/06(水)01:11:23 No.853266489
はやとくん!両親が仲良しなのは良い事なんだぞ!
321 21/10/06(水)01:11:33 No.853266525
親が色気付くって気持ち悪いよね…
322 21/10/06(水)01:11:57 No.853266631
独り言言うから
323 21/10/06(水)01:12:04 No.853266650
親の寝室を盗聴盗撮する息子
324 21/10/06(水)01:12:07 No.853266658
この家全体に監視カメラや盗聴機仕掛けるから金無いんじゃねーの!?
325 21/10/06(水)01:12:20 No.853266718
シソンヌの次郎ちゃんみたいな母ちゃん
326 21/10/06(水)01:12:25 No.853266737
早人くんもアレだな
327 21/10/06(水)01:12:44 No.853266805
洗脳されてる…
328 21/10/06(水)01:12:46 No.853266812
出番はここだけのおかん
329 21/10/06(水)01:12:49 No.853266825
しかしなんだこの制服
330 21/10/06(水)01:12:57 No.853266853
結局何者なんだよ!!
331 21/10/06(水)01:12:59 No.853266863
人妻洗脳して自分の世話させるなんていい趣味してるなお前
332 21/10/06(水)01:13:04 No.853266897
何なんだったんですか先生
333 21/10/06(水)01:13:05 No.853266902
本当になんなんだよこいつは
334 21/10/06(水)01:13:10 No.853266919
なにこいつー!なんなのこいつー!
335 21/10/06(水)01:13:12 No.853266928
幽霊が宇宙人にビビるな
336 21/10/06(水)01:13:12 No.853266930
本当になんなんだよ
337 21/10/06(水)01:13:13 No.853266933
本当何だったんだよ…
338 <a href="mailto:読者">21/10/06(水)01:13:19</a> [読者] No.853266950
何だったのだあの若造は…
339 21/10/06(水)01:13:22 No.853266960
元から仲悪いです⋯
340 21/10/06(水)01:13:23 No.853266964
吉良の親父も本気で困惑
341 21/10/06(水)01:13:28 No.853266989
視聴者の気持ちを一気に代弁した親父
342 21/10/06(水)01:13:30 No.853266996
仲間割れっていうか… そもそも仲間かなぁ…
343 21/10/06(水)01:13:34 No.853267013
こいつなんだったんだ…とは俺も思うがスタンドとは無関係の奇妙な存在がたまに出てくるのがジョジョだ
344 21/10/06(水)01:13:37 No.853267034
ギャグ漫画っぽい引き
345 21/10/06(水)01:13:41 No.853267061
気まず
346 21/10/06(水)01:13:42 No.853267065
ハイウェイスター出るのかなり終盤だったんだな
347 21/10/06(水)01:13:49 No.853267103
気まずい…
348 21/10/06(水)01:14:03 No.853267159
パワハラバス!
349 21/10/06(水)01:14:07 No.853267172
>何だったのだあの若造は… 未だにわかってないの…?
350 21/10/06(水)01:14:09 No.853267178
謝れよとりあえず
351 21/10/06(水)01:14:10 No.853267185
嫌味は基本
352 21/10/06(水)01:14:15 No.853267209
割とミーハーな趣味の露伴
353 21/10/06(水)01:14:21 No.853267229
それで700万で済んだの?!
354 21/10/06(水)01:14:24 No.853267246
ヘブンズドアーで覗かれたらバレるよね…
355 21/10/06(水)01:14:27 No.853267257
なにっ
356 21/10/06(水)01:14:39 No.853267304
これ謎だよな
357 21/10/06(水)01:14:40 No.853267313
火事のショックで…
358 21/10/06(水)01:14:46 No.853267341
なんだったんだろうこれ…
359 21/10/06(水)01:14:48 No.853267355
これなんだったんだろう…?
360 21/10/06(水)01:14:54 No.853267381
謎のシーン
361 21/10/06(水)01:15:05 No.853267426
これ結局なんだったの…
362 21/10/06(水)01:15:07 No.853267438
や か ま し い
363 21/10/06(水)01:15:09 No.853267449
杜王町ならトンネルに住んでるやつくらいいるだろ⋯
364 21/10/06(水)01:15:14 No.853267469
>これなんだったんだろう…? 吉良の親父かお前は
365 21/10/06(水)01:15:14 No.853267470
なんだったのが続く
366 21/10/06(水)01:15:16 No.853267482
ハイウェイスターの能力ではないよね…?
367 21/10/06(水)01:15:21 No.853267499
ひっでえ 革新迫っているのに
368 21/10/06(水)01:15:23 No.853267511
とにかく謎シチュエーション優先の初登場の能力
369 21/10/06(水)01:15:30 No.853267543
玲美お姉ちゃんの仇だもんな…
370 21/10/06(水)01:15:36 No.853267564
よく分からない怪現象が続く…
371 21/10/06(水)01:15:46 No.853267603
ジョジョ特有の初めだけ不気味な演出
372 21/10/06(水)01:15:55 No.853267647
使わなくなっただけで幻覚を見せる能力もあったのかもしれない
373 21/10/06(水)01:15:59 No.853267668
これを見て近付いた奴をハイウェイスターが養分にする それ以外はわかってない謎空間
374 21/10/06(水)01:16:01 No.853267676
>これ謎だよな 擬似餌みたいなもんじゃなかったっけ
375 21/10/06(水)01:16:08 No.853267709
起こった現象というか事件?を地面から掘り起こして再現するみたいなスタンドいた気がするからそれかな
376 21/10/06(水)01:16:09 No.853267718
>ハイウェイスターの能力ではないよね…? それで引き寄せて匂い覚えるから能力の一部だろう
377 21/10/06(水)01:16:20 No.853267769
>ハイウェイスターの能力ではないよね…? ジョジョの画集に幻覚でおびき寄せるところまでが能力っていう説明は載ってたはず
378 21/10/06(水)01:16:37 No.853267856
今となってはスタンドとは無縁な怪現象をお出しされても杜王町だしな…で全て納得してしまう
379 21/10/06(水)01:16:55 No.853267931
このエピソードキテルから好き
380 21/10/06(水)01:16:58 No.853267944
スタンド攻撃されるタイミングが悪すぎる…
381 21/10/06(水)01:17:04 No.853267978
>ハイウェイスターの能力ではないよね…? なので多分本当に洞窟内になんか家があってそこを間借りしてハイウェイスターが餌ゲットしつつ住んでる人が仕方ないので死体処理してたと思うのが自然
382 21/10/06(水)01:17:12 No.853268010
それは本当にそうだから困る…
383 21/10/06(水)01:17:38 No.853268117
>なので多分本当に洞窟内になんか家があってそこを間借りしてハイウェイスターが餌ゲットしつつ住んでる人が仕方ないので死体処理してたと思うのが自然 不自然すぎる!
384 21/10/06(水)01:18:08 No.853268249
>今となってはスタンドとは無縁な怪現象をお出しされても杜王町だしな…で全て納得してしまう 男と女は幻覚だけど部屋は普通には入れるので部屋は実在している
385 21/10/06(水)01:18:21 No.853268313
また露伴ちゃんが好奇心で身を滅ぼそうとしている…
386 21/10/06(水)01:18:31 No.853268358
ただの自動追尾で栄養吸ってくるスタンドってだけじゃないのか
387 21/10/06(水)01:18:54 No.853268442
この幻覚もハイウェイスターの能力なの?
388 21/10/06(水)01:19:04 No.853268479
ひたひた
389 21/10/06(水)01:19:04 No.853268484
キモい!
390 21/10/06(水)01:19:12 No.853268527
そうか承太郎とあんまり繋がりないのか
391 21/10/06(水)01:19:18 No.853268547
今本体が移動不能の状態だから何かしらで対象おびき寄せてマーキングする必要がある 本体回復後のエニグマ戦は必要ないから直接ハイウェイスター動かせばいいだけ
392 21/10/06(水)01:19:43 No.853268650
以後背中をよく狙われる露伴
393 21/10/06(水)01:19:45 No.853268659
スケスケの助
394 21/10/06(水)01:19:47 No.853268666
徹底的にメタられる露伴
395 21/10/06(水)01:19:47 No.853268668
露伴ちゃんまたスタンドパワーを吸われる
396 21/10/06(水)01:19:53 No.853268687
満腹度が吸い取られる…
397 21/10/06(水)01:19:56 No.853268695
相性悪いのばかり当たるな露伴ちゃんは
398 21/10/06(水)01:20:13 No.853268756
荒木先生はバイクが嫌いだからな
399 21/10/06(水)01:20:20 No.853268788
オッナイスデザイン!
400 21/10/06(水)01:20:31 No.853268837
露伴ちゃんがまた食い物にされてる…
401 21/10/06(水)01:20:31 No.853268838
あの部屋は罠!
402 21/10/06(水)01:20:32 No.853268844
対人でまともに戦ったらヘブンズドアー無敵すぎるからな…
403 21/10/06(水)01:20:39 No.853268871
億泰の次くらいに声がはまってる男きたな
404 21/10/06(水)01:20:40 No.853268878
こいつ無敵か!
405 21/10/06(水)01:20:42 No.853268889
トンネルの中の部屋が…?
406 21/10/06(水)01:20:42 No.853268891
こいつ無敵か!
407 21/10/06(水)01:20:43 No.853268900
こいつ無敵か
408 21/10/06(水)01:20:44 No.853268907
こいつ無敵か!?
409 21/10/06(水)01:20:50 No.853268926
シアーハートアタックに弱点はない
410 21/10/06(水)01:20:54 No.853268936
そんな強かったのがハイウェイスター
411 21/10/06(水)01:21:01 No.853268971
>相性悪いのばかり当たるな露伴ちゃんは 相性いいと話にならないレベルで一瞬だからな
412 21/10/06(水)01:21:07 No.853268988
ハイウェイ騎乗位
413 21/10/06(水)01:21:17 No.853269040
ハイウェイスターナイスデザイン過ぎる
414 21/10/06(水)01:21:20 No.853269052
>こいつ無敵か!? ストーンオーシャンで何度も見る事になりそうなレス
415 21/10/06(水)01:21:21 No.853269055
スタンドが喋っとる!
416 21/10/06(水)01:21:23 No.853269064
昔から思ってるけどなんでひたすら有利な遠距離自立型ほど強いんだろう…?
417 21/10/06(水)01:21:41 No.853269135
助けてくれと言えー!
418 21/10/06(水)01:21:43 No.853269144
書き込んで攻撃できないで終わられても困るからな…
419 21/10/06(水)01:21:45 No.853269148
ここから来週まで最高の場面が続きます
420 21/10/06(水)01:21:49 No.853269163
助けてくれって言お?ね?
421 21/10/06(水)01:21:51 No.853269168
例のセリフ
422 21/10/06(水)01:21:58 No.853269192
こいつ何人か殺してんのかな
423 21/10/06(水)01:22:09 No.853269238
だが
424 21/10/06(水)01:22:12 No.853269252
その部屋は何なんだよ!
425 21/10/06(水)01:22:15 No.853269263
だが
426 21/10/06(水)01:22:17 No.853269269
愛し合ってるかも…
427 21/10/06(水)01:22:25 No.853269306
だが……だが……
428 21/10/06(水)01:22:32 No.853269339
愛し合ってる仲だったら⋯?
429 21/10/06(水)01:22:35 No.853269349
だが
430 21/10/06(水)01:22:38 No.853269362
だが……
431 21/10/06(水)01:22:44 No.853269379
しかし
432 21/10/06(水)01:22:46 No.853269384
だが断る
433 21/10/06(水)01:22:46 No.853269385
だが断る
434 21/10/06(水)01:22:46 No.853269386
だ が 断 る
435 21/10/06(水)01:22:46 No.853269387
だが
436 21/10/06(水)01:22:46 No.853269388
だが断る
437 21/10/06(水)01:22:46 No.853269390
だが断る
438 21/10/06(水)01:22:47 No.853269392
だが助けて!
439 21/10/06(水)01:22:47 No.853269396
だが断る
440 21/10/06(水)01:22:48 No.853269401
だが断る
441 21/10/06(水)01:22:48 No.853269402
だ 断
442 21/10/06(水)01:22:48 No.853269404
だが断る
443 21/10/06(水)01:22:49 No.853269408
だが断る
444 21/10/06(水)01:22:49 No.853269412
だが断る
445 21/10/06(水)01:22:50 No.853269415
だが断る
446 21/10/06(水)01:22:51 No.853269428
断だ るが
447 21/10/06(水)01:22:51 No.853269430
ナニッ!
448 21/10/06(水)01:22:51 No.853269431
だが断る
449 21/10/06(水)01:22:51 No.853269432
だが断る
450 21/10/06(水)01:22:52 No.853269435
だが断る
451 21/10/06(水)01:22:53 No.853269439
だが断る
452 21/10/06(水)01:22:53 No.853269440
断だ るが
453 21/10/06(水)01:22:54 No.853269445
例の角度
454 21/10/06(水)01:22:56 No.853269451
だが断る
455 21/10/06(水)01:22:56 No.853269456
なにっ
456 21/10/06(水)01:22:59 No.853269466
だが断る
457 21/10/06(水)01:22:59 No.853269469
だが断る
458 21/10/06(水)01:22:59 No.853269470
頂きました
459 21/10/06(水)01:23:02 No.853269488
やったーカッコいいー!
460 21/10/06(水)01:23:03 No.853269493
だが断る!
461 21/10/06(水)01:23:06 No.853269508
この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ
462 21/10/06(水)01:23:08 No.853269518
んもー
463 21/10/06(水)01:23:12 No.853269541
一時期めちゃくちゃ見かけたコマ
464 21/10/06(水)01:23:13 No.853269543
だが断るは正しい用法要領でお使いください
465 21/10/06(水)01:23:16 No.853269554
でも入ってくる…
466 21/10/06(水)01:23:17 No.853269561
入ってくる
467 21/10/06(水)01:23:21 No.853269573
キサムァァァ!
468 21/10/06(水)01:23:21 No.853269579
バカがー!?
469 21/10/06(水)01:23:27 No.853269610
こいつはホント
470 21/10/06(水)01:23:27 No.853269613
お前ホントそういうとこだぞ⋯
471 21/10/06(水)01:23:30 No.853269621
バカだった…
472 21/10/06(水)01:23:34 No.853269639
露助キテル…
473 21/10/06(水)01:23:35 No.853269641
気が合わないぜ
474 21/10/06(水)01:23:35 No.853269642
>昔から思ってるけどなんでひたすら有利な遠距離自立型ほど強いんだろう…? 順番が逆で有利な状況で出現してるからそう見えてるだけなのだ 最終的にその状況が崩されて敗れるわけだし
475 21/10/06(水)01:23:36 No.853269647
仗助はこういうことする
476 21/10/06(水)01:23:36 No.853269648
逆効果だった
477 21/10/06(水)01:23:39 No.853269663
本当に気が合わねー
478 21/10/06(水)01:23:45 No.853269681
>だが断るは正しい用法要領でお使いください ただの否定の意で使うスカタンが多すぎる
479 21/10/06(水)01:23:53 No.853269723
これ愛し合ってますよね?
480 21/10/06(水)01:24:02 No.853269753
お互いに助けようとしてピンチになっちゃうんだよね… キテル…
481 21/10/06(水)01:24:10 No.853269783
めっちゃ助けてくれるやん⋯
482 21/10/06(水)01:24:11 No.853269786
時速70キロで後ろに吹っ飛ぶ
483 21/10/06(水)01:24:15 No.853269808
これ仗助マジで余計なことしかしてなくない?
484 21/10/06(水)01:24:16 No.853269813
だが断るの言い方がちょっとイメージと違う この台詞に関しては実写ドラマ版の方が好み
485 21/10/06(水)01:24:23 No.853269837
時速70キロで吹っ飛んだら仗助じゃなかったら死んでる
486 21/10/06(水)01:24:27 No.853269865
そうはならんやろ
487 21/10/06(水)01:24:27 No.853269866
でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…?
488 21/10/06(水)01:24:32 No.853269887
怪しすぎる部屋に入らなきゃ無害だからなハイウェイスター…
489 21/10/06(水)01:24:35 No.853269899
キテル…
490 21/10/06(水)01:24:37 No.853269903
ろはんーーーんぬぬ!!好き
491 21/10/06(水)01:24:39 No.853269911
70㌔で吹っ飛ばされると一般的に重傷
492 21/10/06(水)01:24:43 No.853269924
>でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…? 嫌いは好き
493 21/10/06(水)01:24:48 No.853269944
背後に吹っ飛ぶ(直角)
494 21/10/06(水)01:24:51 No.853269958
>でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…? 仲が悪いって事はいいって事だぜ
495 21/10/06(水)01:24:53 No.853269964
>でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…? 目が見えないのか?
496 21/10/06(水)01:24:57 No.853269979
ハンバーグみたいなヘルメットしやがって
497 21/10/06(水)01:24:58 No.853269985
不良っぽい絵面
498 21/10/06(水)01:25:02 No.853269999
>でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…? 俺今日の話で仗露の良さが分かった!
499 21/10/06(水)01:25:06 No.853270009
気軽にノーヘル運転する… まあ90年代だしいいか…
500 21/10/06(水)01:25:14 No.853270042
ハイウェイスター戦は疾走感が堪らない
501 21/10/06(水)01:25:20 No.853270067
ハイウェイスターの能力って 時速40キロくらいじゃなかったっけ
502 21/10/06(水)01:25:21 No.853270077
fu406969.jpg 続きは月曜
503 21/10/06(水)01:25:25 No.853270091
>まあ杜王町だしいいか…
504 21/10/06(水)01:25:27 No.853270103
ハイウェイスターやっぱり強すぎるよな…
505 21/10/06(水)01:25:38 No.853270157
喧嘩後のセックスが一番燃えるってやつだぜこれはよぉ
506 21/10/06(水)01:25:40 No.853270162
>fu406969.jpg >続きは月曜 忘れそう…
507 21/10/06(水)01:25:44 No.853270174
好きは好き 嫌いは好き
508 21/10/06(水)01:25:44 No.853270176
いいよねバイク壊しから修復の流れ
509 21/10/06(水)01:25:48 No.853270194
ケンカップルなんて男女問わず人気じゃん!
510 21/10/06(水)01:25:48 No.853270199
>>でもなんでこんな仲悪いのに仗露って一大ジャンルなんだろうな…? >仲が悪いって事はいいって事だぜ ???
511 21/10/06(水)01:25:52 No.853270206
>ハイウェイスターやっぱり強すぎるよな… 本人も大概…
512 21/10/06(水)01:25:54 No.853270215
>fu406969.jpg >続きは月曜 なんで…?
513 21/10/06(水)01:26:03 No.853270257
>fu406969.jpg > > >続きは月曜 前番組もスタンド攻撃みたいでダメだった
514 21/10/06(水)01:26:26 No.853270340
>続きは月曜 なにぃっ!
515 21/10/06(水)01:26:26 No.853270341
見える子ちゃんの後にハイウェイスターってのも味わい深い
516 21/10/06(水)01:26:26 No.853270342
>仗露 なにそれ初めて聞いたわ もう少しマシな名称なかったんか・・・
517 21/10/06(水)01:26:27 No.853270347
5部終わったからな
518 21/10/06(水)01:26:32 No.853270371
>ハイウェイスターの能力って >時速40キロくらいじゃなかったっけ 60キロで合ってる ただし近接戦のパンチとかも60キロなので他の近接パワータイプに殴り合いで負ける
519 21/10/06(水)01:26:33 No.853270374
お互いに本気で嫌い合ってるけど共通の敵と対峙した状況では一応の仲間としてお互いに助け合おうとした結果また噛み合わないのがいいんじゃあないか…!
520 21/10/06(水)01:26:38 No.853270412
>ハイウェイスターやっぱり強すぎるよな… 逃げてるけど物理攻撃は通じないのかな
521 21/10/06(水)01:26:38 No.853270413
>続きは月曜 5部やってた枠でもやるのか
522 21/10/06(水)01:26:42 No.853270423
>前番組もスタンド攻撃みたいでダメだった あんたにもこの悪霊が見えるのか!
523 21/10/06(水)01:26:44 No.853270432
突然自分の名前の練習始めたのも老化の現れ⋯?
524 21/10/06(水)01:26:46 No.853270439
貴様見えているなっ!
525 21/10/06(水)01:27:01 No.853270503
月曜日アニメ多いんだよな
526 21/10/06(水)01:27:10 No.853270536
『準備』を始めます
527 21/10/06(水)01:27:18 No.853270563
何だと!?
528 21/10/06(水)01:27:19 No.853270566
月曜火曜で4話かゴキゲンな週初めじゃないか
529 21/10/06(水)01:27:25 No.853270600
ジョジョは面白いが週に4話は過剰摂取なのでは…
530 21/10/06(水)01:27:28 No.853270610
ミキタカ来たな…
531 21/10/06(水)01:27:29 No.853270615
ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや!
532 21/10/06(水)01:27:42 No.853270662
宇宙人…いや確かにそれらしきものは…
533 21/10/06(水)01:27:49 No.853270685
バブチューは未起隆だった?
534 21/10/06(水)01:27:55 No.853270703
3部だか4部だか前も2日で4話やってたよね?
535 21/10/06(水)01:28:01 No.853270725
>ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや! 説明すれば次回の放送も見てくれるのか…?
536 21/10/06(水)01:28:25 No.853270802
>3部だか4部だか前も2日で4話やってたよね? 連続して4話ではない 3部の再放送のあとに3部の再放送が始まっただけだ
537 21/10/06(水)01:28:42 No.853270870
週4本だとものすごいはやさで完結しちゃうな 終わったらまた5部がはじまるんだろうか
538 21/10/06(水)01:28:47 No.853270899
そういや元気になったあとのハイウェイスターの能力はどうなるんだろ
539 21/10/06(水)01:28:49 No.853270905
時速60kmなんてオートバーンどころか日本の高速でも走ってられない速度だが時速100超えとかされたら手に負えないしな
540 21/10/06(水)01:28:54 No.853270917
>fu406969.jpg >続きは月曜 お前…妙なものが見えたりしないか?
541 21/10/06(水)01:29:04 No.853270963
4部は加速しそしてまたボスが現れる・
542 21/10/06(水)01:29:15 No.853271007
じゃあ次は第五部を4話ずつ追いかけよう
543 21/10/06(水)01:29:39 No.853271101
>>ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや! >説明すれば次回の放送も見てくれるのか…? ああ~ 約束するよ~~~~~~~~~っ やつの『視聴率』と引き換えのギブ アンド テイクだ 呼べよ…早く説明しろ!
544 21/10/06(水)01:29:44 No.853271122
ボスがまた死に続けちまうーっ!!
545 21/10/06(水)01:29:49 No.853271142
これはッ!!"準備"を始めているッ!!
546 21/10/06(水)01:30:10 No.853271229
追跡だけじゃなくちょっとしたワープもしてくるのが面倒くさいんだよなハイウェイスター 本体叩かなきゃ結局どうしようもない
547 21/10/06(水)01:30:35 No.853271328
花京院が戦死した翌日に花京院登場回だった記憶
548 21/10/06(水)01:31:08 No.853271451
>花京院が戦死した翌日に花京院登場回だった記憶 泣くなポルナレフ! 24時間後会おう!!
549 21/10/06(水)01:31:16 No.853271475
次の話でもバイク盗むわ電話盗むわガソリン盗むわな仗助さん
550 21/10/06(水)01:31:30 No.853271535
また5部もいいんだけど久々に1部2部を見たい気持ちもある
551 21/10/06(水)01:31:36 No.853271556
>3部だか4部だか前も2日で4話やってたよね? 元から4話だから安心して摂取するといい
552 21/10/06(水)01:32:21 No.853271697
>次の話でもバイク盗むわ電話盗むわガソリン盗むわな仗助さん でも子供の命は助けた!
553 21/10/06(水)01:33:03 No.853271864
>>>ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや! >>説明すれば次回の放送も見てくれるのか…? >ああ~ 約束するよ~~~~~~~~~っ やつの『視聴率』と引き換えのギブ アンド テイクだ 呼べよ…早く説明しろ! だ が 断 る
554 21/10/06(水)01:33:38 No.853272001
>でも子供の命は助けた! 自分が轢き殺しそうになっただけじゃねーか
555 21/10/06(水)01:33:42 No.853272015
>>>>ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや! >>>説明すれば次回の放送も見てくれるのか…? >>ああ~ 約束するよ~~~~~~~~~っ やつの『視聴率』と引き換えのギブ アンド テイクだ 呼べよ…早く説明しろ! >だ >が >断 >る ナニッ!
556 21/10/06(水)01:34:44 No.853272238
>>>>>ホームページでご確認くださいじゃねーよ説明しろや! >>>>説明すれば次回の放送も見てくれるのか…? >>>ああ~ 約束するよ~~~~~~~~~っ やつの『視聴率』と引き換えのギブ アンド テイクだ 呼べよ…早く説明しろ! >>だ >>が >>断 >>る >ナニッ! この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってる局に「NO」と断ってやる事だ