虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/06(水)00:13:12 また…あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/06(水)00:13:12 No.853246314

また…あんたほどの普通の少年が〆なら…

1 21/10/06(水)00:14:24 No.853246814

3でどっか行ったと思ったら!

2 21/10/06(水)00:14:46 No.853246966

いいスレ画だな!コラだろ!?

3 21/10/06(水)00:14:57 No.853247049

こいつ以外に出せた奴はたくさんいでもこいつの代わりはいやしねえ

4 21/10/06(水)00:15:10 No.853247139

>いいスレ画だな!コラだろ!? 公式がコラ画像を出した

5 21/10/06(水)00:15:21 No.853247251

公式にハードル段違いに高いって言われてるヤツ初めて見た

6 21/10/06(水)00:15:24 No.853247273

スマブラ公式が作った悪質なコラ春菜

7 21/10/06(水)00:15:24 No.853247274

何が来ても文句出そうだと思ってたらとんでもないのが出てきた…

8 21/10/06(水)00:15:30 No.853247322

光がBGMで流れるとなんかこうぶわっと来ちゃうな!

9 21/10/06(水)00:15:30 No.853247328

出すなら俺の好きなあのキャラにしてくれよな! あっ…ソラさん…どうぞ…

10 21/10/06(水)00:15:37 No.853247380

>こいつ以外に出せた奴はたくさんいでもこいつの代わりはいやしねえ んだんだ

11 21/10/06(水)00:15:49 No.853247444

この数時間前に版権的に無理だろ!ディズニーだぜ?ってスレが盛り上がってたな…

12 21/10/06(水)00:16:01 No.853247519

スレ画はディズニーに許可取らないといけないからな スクエニは版権持ってないんだ だから出せないから諦めろって言われてた 言われてたはずなんだ

13 21/10/06(水)00:16:01 No.853247520

納得の高さ

14 21/10/06(水)00:16:01 No.853247523

握手までされたらどうしようもないわ

15 21/10/06(水)00:16:07 No.853247564

みんな冗談半分で言ってからなおさら衝撃がすごい

16 21/10/06(水)00:16:13 No.853247601

>出すなら俺の好きなあのキャラにしてくれよな! >あっ…ソラさん…どうぞ… 今すごくこんな気持ち

17 21/10/06(水)00:16:35 No.853247758

>光がBGMで流れるとなんかこうぶわっと来ちゃうな! KHやったのだいぶ前なのにあのメロディ流れるだけでちょっとぐっと来ちゃう…

18 21/10/06(水)00:16:53 No.853247867

やっぱめんどくさいんだ…

19 21/10/06(水)00:17:28 No.853248116

追加コンテンツの売上の何割持ってかれるんだろうなー

20 21/10/06(水)00:17:31 No.853248134

日本人の多くが知ってるキティさんなら納得だよなー ↓ 世界中の人が知るディズニー版権で殴ってきた とかやばい

21 21/10/06(水)00:17:32 No.853248148

ソラ来てくれっていうたびにディズニーだぞ現実見ろって言われてたからな つまりこれは現実ではない もうおしまいだ!この世界は失敗したのだ!

22 21/10/06(水)00:17:51 No.853248284

>>光がBGMで流れるとなんかこうぶわっと来ちゃうな! >KHやったのだいぶ前なのにあのメロディ流れるだけでちょっとぐっと来ちゃう… なんならやった事なくてCMでしか聞いたことないのにちょっとウルっと来た

23 21/10/06(水)00:17:53 No.853248304

>この数時間前に版権的に無理だろ!ディズニーだぜ?ってスレが盛り上がってたな… どこでも同じなようで 無理に決まってんだろとか言ってきた奴ら俺のチンポ舐めな! って喜んでる海外の人見た

24 21/10/06(水)00:17:53 No.853248308

あ、権利クリアしたんだ…じゃあこれ以上はないわ… みたいな感想

25 21/10/06(水)00:18:17 No.853248473

ここの立ち姿がイラストまんまでちょっと感動した

26 21/10/06(水)00:18:21 No.853248497

公式でハードルがヤバすぎて他の参戦ファイターとは意味が違って人気投票一位とか言われる奴初めて見た

27 21/10/06(水)00:18:36 No.853248609

みんな自分の希望はともかく多くの人に望まれてるのは分かってる上で無理だろって外してた枠だからなぁ

28 21/10/06(水)00:18:38 No.853248624

まああんたほどのキャラがそう言うなら…

29 21/10/06(水)00:18:41 No.853248644

版権通りさえすれば出さない理由ねえしな

30 21/10/06(水)00:19:22 No.853248894

第一弾の最後がアレだったしでそんな期待してなかった

31 21/10/06(水)00:19:27 No.853248927

もう何が来ても驚きは無いなって言われてたのにハードル飛び越えられちゃあな…

32 21/10/06(水)00:19:34 No.853248974

追加発表の度に毎回めんどくせーのが湧くから最後となるとそりゃもう… と思ったらみんなしてすげー!嬉しい!って声ばかりで本当にすごいの持ってきたんだな…

33 21/10/06(水)00:19:44 No.853249045

出すのが段違いに大変なキャラを過去の投票一位だから頑張って出しましたって言われたら おつかれさまです…としか言いようがない

34 21/10/06(水)00:19:54 No.853249105

王。のほうは来ないんです?

35 21/10/06(水)00:19:56 No.853249128

>無理に決まってんだろとか言ってきた奴ら俺のチンポ舐めな! >って喜んでる海外の人見た ちんぽ舐められたいだけのホモじゃん!

36 21/10/06(水)00:20:20 No.853249284

>王。のほうは来ないんです? 簡単に言ってくれますね~

37 21/10/06(水)00:20:22 No.853249295

>追加発表の度に毎回めんどくせーのが湧くから最後となるとそりゃもう… >と思ったらみんなしてすげー!嬉しい!って声ばかりで本当にすごいの持ってきたんだな… なんというかこいつが来たら最高だけどハードルも間違いなく最高だからとりあえず除外して…枠だったのが来たわけで

38 21/10/06(水)00:20:28 No.853249338

正直王様の方が来る可能性も期待してた けどソラが来たならもうそれで納得だよ

39 21/10/06(水)00:20:29 No.853249341

単勝1番人気確実だけどまず出走できないだろうなぁと思われてた本命馬がまさかの参戦決定だから他の有力候補でも文句言えねぇよ…

40 21/10/06(水)00:20:33 No.853249360

ドットマリオとかだろうなと思ってたからビビった

41 21/10/06(水)00:20:36 No.853249394

これで最後です ありがとう さようなら を全部クリアするんじゃねえ

42 21/10/06(水)00:20:44 No.853249444

このコンテンツだけ逆ザヤでもおかしくない

43 21/10/06(水)00:21:00 No.853249543

>出すのが段違いに大変なキャラを過去の投票一位だから頑張って出しましたって言われたら >おつかれさまです…としか言いようがない 予算がないんですってそういう…

44 21/10/06(水)00:21:11 No.853249620

>王。のほうは来ないんです? 見たかったよね魔界村アドベンチャーの王様とエピック王様

45 21/10/06(水)00:21:25 No.853249723

ここまで誰も文句言えない参戦初めて見た

46 21/10/06(水)00:21:25 No.853249727

GAIJINが何人もショック死しそうな発表だった

47 21/10/06(水)00:21:51 No.853249887

ヨサンガ…

48 21/10/06(水)00:22:05 No.853249960

紹介から使い方まで全部やり切っちゃったねskrikn

49 21/10/06(水)00:22:29 No.853250124

来たら嬉しいけどまず無いだろハハハ いや…マジか…出せるんだ…

50 21/10/06(水)00:22:34 No.853250154

リングフィットアドベンチャーかもしれねぇと思ってたところにドン

51 21/10/06(水)00:22:35 No.853250164

>GAIJINが何人もショック死しそうな発表だった 死ぬな遊べないだろ

52 21/10/06(水)00:22:40 No.853250204

まさにただのガキがひとり参戦するのとは事情が違いすぎる…

53 21/10/06(水)00:22:46 No.853250250

シーソルトアイス食べたくなってきた

54 21/10/06(水)00:22:51 No.853250279

あ…あんたほどの男が最後の参戦者なら…すぎる

55 21/10/06(水)00:23:09 No.853250405

あそこまで上がったハードル飛び越えたの初めて見た

56 21/10/06(水)00:23:25 No.853250511

最後最後ってハードル上げて宣伝して大丈夫なんかと思ったけど大丈夫だった

57 21/10/06(水)00:23:30 No.853250540

キーブレード!イントロ!鍵穴!

58 21/10/06(水)00:23:31 No.853250548

許可貰いに行った時どんな心境だったんだろう…

59 21/10/06(水)00:23:41 No.853250627

もう大抵のもの出せそうな気がしてきた…

60 21/10/06(水)00:23:44 No.853250655

ソラさんほどの御方ならとしか言いようがねぇ

61 21/10/06(水)00:24:01 No.853250764

マリオ64みたいなゲーム作りてぇ… でもマリオに対抗できるほどの世界的なキャラじゃないとダメってみんなが言ってくる… そうだ!同じビルに入ってるディズニーにお願いしよ! した結果生まれたキャラがこうしてマリオと握手してるというの運命感じる

62 21/10/06(水)00:24:03 No.853250785

これダイレクトに出したら話題持ってかれるから別枠にしたの納得できるわ

63 21/10/06(水)00:24:05 No.853250801

失神した外人はそこそこいそう

64 21/10/06(水)00:24:08 No.853250825

やっぱ光ってめっちゃ良いよな…

65 21/10/06(水)00:24:13 No.853250864

版権ハードルとキャラクター人気の高さは嫌ってほど実感してるけど 実装してるアクションはスマブラ的ソードマンって大人しい感じのものなんで 逆にこれでファン的には再現OKなの?という気持ちが多少ある

66 21/10/06(水)00:24:16 No.853250882

桜井さんの会社がソラだしよくできたお話だよね ところがどっこい現実

67 21/10/06(水)00:24:20 No.853250904

これ何…?って映像からミッキーマークがバシィィッて映る瞬間の高揚感やばいね 毎回凝ってた参戦ムービーもこれで最後か…

68 21/10/06(水)00:24:26 No.853250948

凄すぎて本当にこれで最後なんだなってなるのさみしい

69 21/10/06(水)00:24:42 No.853251042

やっぱこれ参戦が決まった順とか出来上がった順に発表とかじゃなく 大トリはこれって決めておいたんだろうなって

70 21/10/06(水)00:24:50 No.853251099

王様はなまじSFCとWiiでゲーム出してた時代があるからキャラ多用すぎて定まらない

71 21/10/06(水)00:24:52 No.853251109

知名度的にも人気的にも参戦難易度的にもこれ以上ない人選すぎる

72 21/10/06(水)00:25:00 No.853251160

>失神した外人はそこそこいそう ドゥームガイを耐えたところにソラはな…

73 21/10/06(水)00:25:06 No.853251188

>もう大抵のもの出せそうな気がしてきた… ここまで来てもゲームから生まれたキャラって部分だけは誰もブレてないしそこは貫くんじゃないかな

74 21/10/06(水)00:25:06 No.853251191

>版権ハードルとキャラクター人気の高さは嫌ってほど実感してるけど >実装してるアクションはスマブラ的ソードマンって大人しい感じのものなんで >逆にこれでファン的には再現OKなの?という気持ちが多少ある めっちゃよくできてると思うぞ 個人的には文句ない

75 21/10/06(水)00:25:13 No.853251234

>GAIJINが何人もショック死しそうな発表だった 今週はメトロイドもあるんですよ! GAIJIN殺す気か

76 21/10/06(水)00:25:17 No.853251254

キンハってSwitchで出てたのかと思ったら出すからこっちでも出したのか

77 21/10/06(水)00:25:21 No.853251281

王は原作アニメでは…?

78 21/10/06(水)00:25:28 No.853251325

>これダイレクトに出したら話題持ってかれるから別枠にしたの納得できるわ 本当にそうだねこれは別個にした理由分かる…

79 21/10/06(水)00:25:39 No.853251399

なんでスティーブを大トリにしなかったという疑問に対する100点満点の解答

80 21/10/06(水)00:25:40 No.853251408

これ次回作があっても過去キャラ全員参戦は無理では…?

81 21/10/06(水)00:25:49 No.853251461

>版権ハードルとキャラクター人気の高さは嫌ってほど実感してるけど >実装してるアクションはスマブラ的ソードマンって大人しい感じのものなんで >逆にこれでファン的には再現OKなの?という気持ちが多少ある じゃあなんですか? 約束の思い出と過ぎ去りし過去の二刀流ファイナルフォームして落下死しないチートキャラにしろって言うんですか?

82 21/10/06(水)00:26:04 No.853251557

ステージもなんかエライことになってるな…

83 21/10/06(水)00:26:08 No.853251584

>版権ハードルとキャラクター人気の高さは嫌ってほど実感してるけど >実装してるアクションはスマブラ的ソードマンって大人しい感じのものなんで >逆にこれでファン的には再現OKなの?という気持ちが多少ある 見た感じの挙動はすごいマリオやピカチュウに近かったよ あんなにフワフワだとはバッタ戦法もやりづらいだろうし

84 21/10/06(水)00:26:13 No.853251626

リークがリークの役目を果たさないキャラ初めて見た

85 21/10/06(水)00:26:21 No.853251677

挙動が原作そのまんま

86 21/10/06(水)00:26:24 No.853251698

>約束の思い出と過ぎ去りし過去の二刀流ファイナルフォームして 正直切り札で見たかった感はある

87 21/10/06(水)00:26:33 No.853251764

というかキングダムハーツはアドバンスにも出てるんだけどもう17年も前だわ

88 21/10/06(水)00:26:33 No.853251768

ヤバいぞ… 次の参戦キャラのハードルが上がりすぎた…

89 21/10/06(水)00:26:34 No.853251777

>版権ハードルとキャラクター人気の高さは嫌ってほど実感してるけど >実装してるアクションはスマブラ的ソードマンって大人しい感じのものなんで >逆にこれでファン的には再現OKなの?という気持ちが多少ある モーションが完全に原作再現でカラー変更でシリーズの姿使えるしこれ以上ないほど原作再現されてるので文句いえねぇよ

90 21/10/06(水)00:26:35 No.853251781

テストプレイは原作でやれ状態だった

91 21/10/06(水)00:26:39 No.853251815

キンハー実現の裏話聞くとディズニーの偉い人に寛容な人がいるらしいので 今回もその人のおかげなのかもしれん

92 21/10/06(水)00:26:43 No.853251843

どうやったんだろう? どうやって交渉したんだろう? どうやって懐柔したんだろう?

93 21/10/06(水)00:26:44 No.853251847

次回作作る人のハードルとんでもない事になってる…

94 21/10/06(水)00:26:45 No.853251852

リークを伝える ソラ確定

95 21/10/06(水)00:26:49 No.853251886

さすがにドナルドグーフィーたちは無理だったか でもすげえや

96 21/10/06(水)00:26:50 No.853251891

>ヤバいぞ… >次の参戦キャラのハードルが上がりすぎた… しっかりいたせー!

97 21/10/06(水)00:27:00 No.853251954

移植はクラウドゲーミングだから流石にまともなプレイが無理なやつだわこれ アクションゲームだぞ

98 21/10/06(水)00:27:20 No.853252086

性能がぶっ壊れ要素の塊な気がするけど大丈夫? DL始まったら普通の少年増殖しない?原作再現だけど

99 21/10/06(水)00:27:23 No.853252104

>これ次回作があっても過去キャラ全員参戦は無理では…? もう次回はVRとかで流用が全くできないってやれば参戦削っても文句は出ないだろう

100 21/10/06(水)00:27:25 No.853252121

>キンハってSwitchで出てたのかと思ったら出すからこっちでも出したのか そもそも3Dや358があるし

101 21/10/06(水)00:27:39 No.853252210

>マリオ64みたいなゲーム作りてぇ… >でもマリオに対抗できるほどの世界的なキャラじゃないとダメってみんなが言ってくる… >そうだ!同じビルに入ってるディズニーにお願いしよ! >した結果生まれたキャラがこうしてマリオと握手してるというの運命感じる 詳細 https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html

102 21/10/06(水)00:27:41 No.853252216

というかディズニーはちゃんと頼めばOK出してくれるよ そこまで厳しいならキングダムハーツが出てねえわ

103 21/10/06(水)00:27:52 No.853252284

最後の切り札は自分の目でって言っといて配信に載せるとも思えないし何かありそう 無くても諸々考慮して仕方ないけどさ

104 21/10/06(水)00:27:52 No.853252288

>次回作作る人のハードルとんでもない事になってる… 新作と並行してずっと移植は必要なのでは それがしやすい契約にはしてあるだろうたぶん・・・

105 21/10/06(水)00:28:03 No.853252366

マリオをミッキーと見間違えるくらいの認識バグがある

106 21/10/06(水)00:28:05 No.853252374

KHと共に育った「」だって大勢居そうだからな…

107 21/10/06(水)00:28:05 No.853252375

分かるけど権利的に無理だろだから俺の好きな○○を えっ出せるんだ… ならばよし!

108 21/10/06(水)00:28:07 No.853252388

>性能がぶっ壊れ要素の塊な気がするけど大丈夫? >DL始まったら普通の少年増殖しない?原作再現だけど いいでよね3Dでトラヴァースタウンに大量に降ってくるソラ

109 21/10/06(水)00:28:11 No.853252417

スマブラ64しかやってないのにSP買おうか迷ってるよ

110 21/10/06(水)00:28:12 No.853252421

というか次回作出す気すらあるのかと思う これで全て燃えつきる予定で作ってるのではなかろうか

111 21/10/06(水)00:28:20 No.853252468

空中コンボとエリアルからのソニックレイブかまして急降下とかもうキングダムハーツじゃん

112 21/10/06(水)00:28:28 No.853252537

>KHと共に育った「」だって大勢居そうだからな… 若いな…

113 21/10/06(水)00:28:40 No.853252631

もう参戦できそうで皆が納得できるようなビッグネームいねぇし絶対不満出るだろこれ…って思ってた 絶対参戦出来なそうな奴が来た

114 21/10/06(水)00:28:44 No.853252650

(唐突に再現されるKH2)

115 21/10/06(水)00:28:55 No.853252719

>というか次回作出す気すらあるのかと思う >これで全て燃えつきる予定で作ってるのではなかろうか 出すならおそらく次のハードだろうね

116 21/10/06(水)00:29:07 No.853252785

こんなでかい案件よく隠し通したな… マイクラの時も思ったが秘密結社みてえだ

117 21/10/06(水)00:29:09 No.853252796

>というかディズニーはちゃんと頼めばOK出してくれるよ >そこまで厳しいならキングダムハーツが出てねえわ ディズニー通さずに勝手するのに厳しいけど許可取りに行けばわりと許されるってどっかで聞いたような

118 21/10/06(水)00:29:14 No.853252834

体力制の人口が増えそうだと思ったけどみんなソラになりそう

119 21/10/06(水)00:29:20 No.853252877

>>KHと共に育った「」だって大勢居そうだからな… >若いな… 一作目はもう20年前のゲームなんですがそれは

120 21/10/06(水)00:29:21 No.853252879

>次回作作る人のハードルとんでもない事になってる… 逆に一気にハードル下げるのをアシストに回された任天堂作品からこぞって出すのも手だと思う そうした後に有料DLCでこれまでの他社ファイター+新規にするとかでインパクトを戻す

121 21/10/06(水)00:29:22 No.853252884

ゲーム文化自体が変わっていくしゲームとしてスマブラが勢い持てるのも今がラストチャンスだったと思うよ

122 21/10/06(水)00:29:30 No.853252925

次回作ってあるのか あるとしたら原点回帰とかするんじゃないの

123 21/10/06(水)00:29:34 No.853252951

>>KHと共に育った「」だって大勢居そうだからな… >若いな… 1発売時に中高生で直撃しただろう層が既に30代くらいだぞ

124 21/10/06(水)00:29:34 No.853252957

KH3でいきなりダークシーカー編完結って言われて ダークシーカー編…?ってなった

125 21/10/06(水)00:29:38 No.853252974

外伝しか出てないとは言え来るとは思わんかった 今後Switchでも本編発売すんのかね

126 21/10/06(水)00:29:43 No.853253002

どのカラー使おうかなー!!

127 21/10/06(水)00:29:45 No.853253011

>>>KHと共に育った「」だって大勢居そうだからな… >>若いな… >一作目はもう20年前のゲームなんですがそれは >若いな…

128 21/10/06(水)00:30:13 No.853253188

宇多田ヒカルは現時点で何にも言ってくれない…

129 21/10/06(水)00:30:15 No.853253208

出るのは嬉しいけどどう考えてもクラウドとは相性悪すぎて勧めづらいな… こればっかりはPS4かPCでやってほしい…

130 21/10/06(水)00:30:22 No.853253263

>もう参戦できそうで皆が納得できるようなビッグネームいねぇし絶対不満出るだろこれ…って思ってた >絶対参戦出来なそうな奴が来た 誰もが思いつくと同時にまあ無理で当然だよねと流すキャラだったからな…

131 21/10/06(水)00:30:23 No.853253274

>外伝しか出てないとは言え来るとは思わんかった >今後Switchでも本編発売すんのかね クラウド対応するよ でもこれやるくらいならPS4かPCでやったがいいと思う

132 21/10/06(水)00:30:23 No.853253278

>一作目はもう20年前のゲームなんですがそれは 急に怖いこと言うのやめて

133 21/10/06(水)00:30:24 No.853253283

>外伝しか出てないとは言え来るとは思わんかった >今後Switchでも本編発売すんのかね さっき発表されたクラウドゲーミング方式でやるかもね

134 21/10/06(水)00:30:30 No.853253321

直撃世代だけど30越えたおっさんだぞ

135 21/10/06(水)00:30:42 No.853253400

KHシリーズは出る時期もハードもゲームジャンルもバラバラめちゃめちゃで ちゃんと全部終えてる人いる気がしない

136 21/10/06(水)00:30:52 No.853253457

>スマブラ64しかやってないのにSP買おうか迷ってるよ ゲームミュージックソフトとしても楽しめるぞ!

137 21/10/06(水)00:30:53 No.853253460

>(唐突に再現されるKH2) 絵面が ひどい

138 21/10/06(水)00:30:53 No.853253466

>一作目はもう20年前のゲームなんですがそれは 大学時代の青春のゲームだわ

139 21/10/06(水)00:30:54 No.853253479

クラウドって名前がこんなに紛らわしいものになるとは思わなかった

140 21/10/06(水)00:31:04 No.853253544

10歳の頃に一作目に触れてたとしたら30歳・・・

141 21/10/06(水)00:31:08 No.853253573

30代のおっさんおばさんが1番喜んでるだろうな

142 21/10/06(水)00:31:08 No.853253574

ラストアルカナム…ラグナロク…ファイナルフォーム…お前はどこで戦っている…

143 21/10/06(水)00:31:09 No.853253577

光をバックにソラが飛んでるだけで泣いちゃった

144 21/10/06(水)00:31:13 No.853253609

3出るまでなんであんなにかかったんです…?

145 21/10/06(水)00:31:17 No.853253625

クラウドゲーミングは正直やめとけって感じだけどもはやそれも参戦条件込みだったんじゃないかと思う

146 21/10/06(水)00:31:33 No.853253745

仮に10歳の頃から追いかけてたらもう30歳のオッサンになってるのか まだまだ若いな…

147 21/10/06(水)00:31:34 No.853253749

100%無理を承知で ガワをロクサスに変えれたらすごい良かった

148 21/10/06(水)00:31:52 No.853253880

>KHシリーズは出る時期もハードもゲームジャンルもバラバラめちゃめちゃで >ちゃんと全部終えてる人いる気がしない ガラケー時代に出てたゲームすら外伝扱いになってると聞いた

149 21/10/06(水)00:32:10 No.853253998

>KHシリーズは出る時期もハードもゲームジャンルもバラバラめちゃめちゃで >ちゃんと全部終えてる人いる気がしない 実は纏めてHDリマスターしたのがあるからソフト3本で全部プレイできちまうんだ

150 21/10/06(水)00:32:14 No.853254028

>クラウドゲーミングは正直やめとけって感じだけどもはやそれも参戦条件込みだったんじゃないかと思う 本編移植が条件でクラウドじゃないとできなかったんだな…ってのを感じる

151 21/10/06(水)00:32:18 No.853254058

>ガラケー時代に出てたゲームすら外伝扱いになってると聞いた 基本的にマジで全部繋がってる

152 21/10/06(水)00:32:29 No.853254130

>外伝しか出てないとは言え来るとは思わんかった >今後Switchでも本編発売すんのかね クラウドで7出したバイオ8も出なかったしなぁ…

153 21/10/06(水)00:32:38 No.853254191

全く文句のつけようの無いラスト

154 21/10/06(水)00:32:49 No.853254268

KHシリーズはPS4ソフト3本で外伝含め全部履修できる

155 21/10/06(水)00:32:50 No.853254270

スペック不足でクラウドしかねぇってホントなのかい

156 21/10/06(水)00:32:57 No.853254308

>ガラケー時代に出てたゲームすら外伝扱いになってると聞いた 頑張ってちゃんと移植してる

157 21/10/06(水)00:33:16 No.853254442

>した結果生まれたキャラがこうしてマリオと握手してるというの運命感じる D「ウチとしてはこういうキャラゲーを作ってほしいんですが(英語)」 ■「いや…ウチはそういうの作らないんで…」から 「何言ってんだテメー!(英語)」「英語わかんねえんだよテメー!(日本語)」で生まれた原作

158 21/10/06(水)00:33:22 No.853254481

3以外はスペック足りそうなもんだけどそもそも作り直すの面倒だったんだろうな

159 21/10/06(水)00:33:28 No.853254509

初代はすっごい子供の頃にやってた 記憶ももう曖昧だけど最初の最強さん倒してミッキーが光灯したあたりの記憶は朧気にある

160 21/10/06(水)00:33:35 No.853254549

株式会社ソラもあわせてすごい綺麗に締めくくってくれた放送だった

161 21/10/06(水)00:33:46 No.853254621

>全く文句のつけようの無いラスト だってD社だぜよく出せたな

162 21/10/06(水)00:33:47 No.853254626

あ…ディズニーさんでしたか… ちょっと桜井くん?どうやったの?

163 21/10/06(水)00:33:47 No.853254627

やっぱ光のメロディ最高だなって

164 21/10/06(水)00:33:47 No.853254628

KHについては全部本編だ

165 21/10/06(水)00:33:51 No.853254655

>スペック不足でクラウドしかねぇってホントなのかい クラウドだとスイッチ用にわざわざコード書く量が減る

166 21/10/06(水)00:33:55 No.853254680

クラウドゲーミングって普通ゲーミングと何が違うの?電子レンジ使ったら重くなるとか?

167 21/10/06(水)00:33:57 No.853254693

>スペック不足でクラウドしかねぇってホントなのかい それ以外にわざわざクラウドなんて使う理由がない 3に至ってはPS4すら唸るレベルのゲームだぞ

168 21/10/06(水)00:34:02 No.853254720

>そうだ!同じビルに入ってるディズニーにお願いしよ! 規模は違えどundertale作った犬も似たようなことやってるあたり 行動力って大事なんだなって思う

169 21/10/06(水)00:34:08 No.853254774

アドバンスのCoMやガラケーのソシャゲもきっちりHDリマスターという名のリメイクでシリーズ纏めたソフトに入ってるから安心

170 21/10/06(水)00:34:13 No.853254800

Switchに最適化しようとしたら1年かかるもんな

171 21/10/06(水)00:34:28 No.853254868

スパロボにトランスフォーマー出るくらいの衝撃度

172 21/10/06(水)00:34:31 No.853254888

>クラウドゲーミングって普通ゲーミングと何が違うの?電子レンジ使ったら重くなるとか? 興味ないね

173 21/10/06(水)00:34:53 No.853255041

>スパロボにトランスフォーマー出るくらいの衝撃度 分からん!

174 21/10/06(水)00:34:56 No.853255061

テーマパーク作る場合はTDRかUSJかどっち行くんだろとかどうでもいいことが浮かんでくる

175 21/10/06(水)00:35:00 No.853255085

ドナグーは!ドナグーは居ないんですか!

176 21/10/06(水)00:35:10 No.853255146

KH2のラスボス全然倒せなくて席外してる間に弟にクリアされてたの思い出した

177 21/10/06(水)00:35:11 No.853255153

>>クラウドゲーミングって普通ゲーミングと何が違うの?電子レンジ使ったら重くなるとか? >興味ないね ほんとに?

178 21/10/06(水)00:35:17 No.853255183

>クラウドゲーミングって普通ゲーミングと何が違うの?電子レンジ使ったら重くなるとか? 常に通信してるから生半可な回線速度だと露骨にカクカクするし画質も安定しないから正直アクションはやれたもんじゃない

179 21/10/06(水)00:35:19 No.853255207

タイムレスリバー持ってくるのがただのファン過ぎる

180 21/10/06(水)00:35:23 No.853255241

>ドナグーは!ドナグーは居ないんですか! ダックハント使え!

181 21/10/06(水)00:35:25 No.853255254

3で消えたあとみんな必死で探してたのにスマブラで楽しそうに大乱闘してたって知ったらリク苦笑いしそう

182 21/10/06(水)00:35:25 No.853255260

生前の岩田さんって単語がなんかすごい耳に残った 何年も地続きのプロジェクトなんだねぇ

183 21/10/06(水)00:35:27 No.853255268

クラウド方式なのはぶっこ抜き対策かな?

184 21/10/06(水)00:35:31 No.853255288

>>>クラウドゲーミングって普通ゲーミングと何が違うの?電子レンジ使ったら重くなるとか? >>興味ないね >ほんとに? ちょっと興味あるね

185 21/10/06(水)00:36:04 No.853255474

なんか炎のロゴの演出凄いし全キャラ出てるし総決算感凄い…これ下手なキャラ出れないんじゃ→あ…あんたほどの人が参戦するなら…!

186 21/10/06(水)00:36:07 No.853255493

>クラウド方式なのはぶっこ抜き対策かな? 単純にスペック不足だと思う

187 21/10/06(水)00:36:18 No.853255550

あの誇張すぎる開脚ジャンプが見られるだけでかなり満足

188 21/10/06(水)00:36:18 No.853255553

>スペック不足でクラウドしかねぇってホントなのかい 1と2なら出せるだろうけと3は無理 PS4でもこれ大丈夫か?ってくらいにはヤバいぐらいファン回るし

189 21/10/06(水)00:36:22 No.853255583

すべての操作で通信する関係上物理的に絶対ラグるからな…

190 21/10/06(水)00:36:39 No.853255671

ドカベンに上杉達也出るくらいの衝撃度

191 21/10/06(水)00:36:45 No.853255699

どうせならSTEAMでも出してくれないかなKHシリーズ…

192 21/10/06(水)00:37:08 No.853255852

初代のサブイベントでいちばん記憶に残ってるのは101匹ワンちゃんです なんで宝箱に入ってんの…

193 21/10/06(水)00:37:15 No.853255898

>D「ウチとしてはこういうキャラゲーを作ってほしいんですが(英語)」 >■「いや…ウチはそういうの作らないんで…」から >「何言ってんだテメー!(英語)」「英語わかんねえんだよテメー!(日本語)」で生まれた原作 そこに野村が「ところで主人公にチェンソー持たせたいんだけど?」と初期イラスト描いてくる製作風景

194 21/10/06(水)00:37:17 No.853255908

skriknもノムリッシュのすげえよ

195 21/10/06(水)00:37:22 No.853255937

3以前の分はPS4版のやつだろうから単に最適化する気がなかったのもあると思う

196 21/10/06(水)00:37:27 No.853255968

>どうせならSTEAMでも出してくれないかなKHシリーズ… 出てないの?

197 21/10/06(水)00:37:36 No.853256014

>どうせならSTEAMでも出してくれないかなKHシリーズ… ストア違うけどPC版はあるぞ

198 21/10/06(水)00:37:48 No.853256073

>そこに野村が「ところで主人公にチェンソー持たせたいんだけど?」と初期イラスト描いてくる製作風景 野村くんはさぁ…

199 21/10/06(水)00:38:01 No.853256155

3がそのままでは動かないのは当然として1.5も動かないの?

200 21/10/06(水)00:38:04 No.853256175

>ドカベンに上杉達也出るくらいの衝撃度 首だけになる方だっけ

201 21/10/06(水)00:38:09 No.853256206

生前の社長と話して投票拳の結果は伏せることにしたってのもすげぇ話だ…

202 21/10/06(水)00:38:11 No.853256216

野村が桜井に感謝のコメントしてるのもなんか感慨深かった

203 21/10/06(水)00:38:18 No.853256271

このファイターパスは全部任天堂からの依頼のキャラだからな 眼鏡クイッの置き土産かもしれん

204 21/10/06(水)00:38:23 No.853256299

光のPVの皿洗いは何で…?

205 21/10/06(水)00:38:28 No.853256335

たぶんPS4の移植だからスペックが足りん

206 21/10/06(水)00:38:34 No.853256372

>>どうせならSTEAMでも出してくれないかなKHシリーズ… >出てないの? エピックストア専売なんだよな

↑Top