21/10/05(火)23:12:43 最高に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)23:12:43 No.853220215
最高にそれっぽい導入だったのに…
1 21/10/05(火)23:14:26 No.853220830
残り火残しながら暗くされたらこっちだと思うじゃん!
2 21/10/05(火)23:14:33 No.853220879
燃え落ちるとことか消えかけた日が燃え上がるとことかぽかったけど狙ってたのかな
3 21/10/05(火)23:15:15 No.853221128
CERO的に無理だからそれっぽい演出だけ…みたいな感じはした
4 21/10/05(火)23:17:02 No.853221705
残念です…ロードランに帰ります…
5 21/10/05(火)23:17:12 No.853221771
やっぱ予想されるの分かってやってんのかな
6 21/10/05(火)23:18:12 No.853222151
友達と通話しながら見ててこれ絶対ダークソウルだろってテンション上がって勝ち確宣言してガッツポーズしてたんだけどあの…
7 21/10/05(火)23:18:15 No.853222170
ヒでもダクソだこれー!ってなった人たくさんいてダメだった
8 21/10/05(火)23:19:53 No.853222799
演出的に勘違いされるの狙った気はかなりするな
9 21/10/05(火)23:22:46 No.853223902
切り札とか思い付かないし…
10 21/10/05(火)23:22:54 No.853223952
なんか発表あったの?
11 21/10/05(火)23:24:09 No.853224586
お前にはまだ想像すらできぬだろう
12 21/10/05(火)23:24:45 No.853224840
>切り札とか思い付かないし… 太陽の光の槍とか…平和怒りとか…
13 21/10/05(火)23:24:59 No.853224946
そっちは本当に発表しろ
14 21/10/05(火)23:25:21 No.853225068
次のDLCも作っていれといて
15 21/10/05(火)23:28:16 No.853226464
絶望しているように見える…
16 21/10/05(火)23:29:10 No.853226783
心折れるなよ
17 21/10/05(火)23:30:54 No.853227447
>切り札とか思い付かないし… 王たちの化身に変身して例のウルトラコンボ
18 21/10/05(火)23:33:05 No.853228324
上B思いつかないだろ
19 21/10/05(火)23:33:45 No.853228619
>演出的に勘違いされるの狙った気はかなりするな それじゃ上級騎士が馬鹿みたいじゃないですか…
20 21/10/05(火)23:34:32 No.853229009
>上B思いつかないだろ デーモンタクシーあるし…
21 21/10/05(火)23:34:53 No.853229123
ダクソといいブラボといい他所のゲーム出張とかソシャゲコラボとか一度もした事ないよね
22 21/10/05(火)23:35:25 No.853229283
ダクソだ!って喜んだ後にもっと喜んだから俺は満足
23 21/10/05(火)23:36:02 No.853229578
チワワ殿とかの方がキャラクター性あっていいんじゃないかと思うがダメか
24 21/10/05(火)23:37:18 No.853230315
ソラ出た後だと流石に誰?すぎる…
25 21/10/05(火)23:38:01 No.853230685
>チワワ殿とかの方がキャラクター性あっていいんじゃないかと思うがダメか チワワ殿はいいキャラだし悪く言いたくはないけど流石にソウルシリーズよりは知名度が足りてないと思う
26 21/10/05(火)23:38:04 No.853230726
人間性なんて信じてるほうが馬鹿のやることだぜー!!! 不死人はへそを曲げて森へと帰るのであった
27 21/10/05(火)23:38:22 No.853230873
>不死人はへそを曲げて森へと帰るのであった 不死のスマブラ来たな…
28 21/10/05(火)23:38:31 No.853230980
狩人様か灰の人がスマブラにでる ブラボとダクソが大ブームになる アーマードコアの新作が出る
29 21/10/05(火)23:39:05 No.853231275
やっぱめっちゃそれっぽいじゃん…
30 21/10/05(火)23:39:13 No.853231354
>ソラ出た後だと流石に誰?すぎる… これでも上級騎士は一時期新宿駅に突っ立ってたくらいにはメジャーなんだ
31 21/10/05(火)23:40:13 No.853231824
出たら嬉しいけど出すほどインパクトあってそこそこ戦えそうなキャラが少ないし…
32 21/10/05(火)23:40:21 No.853231898
スマブラに参戦するにはジャンプが下手くそ過ぎた
33 21/10/05(火)23:41:20 No.853232292
何? 狼さんならいいってことですか
34 21/10/05(火)23:42:45 No.853232882
ダクソはダクソから参戦するならこいつ!みたいなのがいないのがなあ… 1だけでも上級騎士とソラールさんとアルトリウスで意見分かれそう
35 21/10/05(火)23:42:52 No.853232933
残念だけどソラ出されたら納得するしかないわ
36 21/10/05(火)23:44:18 No.853233620
上級騎士に最初から期待してないから不満は無いけどキンハーやってないからよくわかんね…
37 21/10/05(火)23:44:40 No.853233782
>ダクソはダクソから参戦するならこいつ!みたいなのがいないのがなあ… では語ろうか古の木目仮面巨人を…
38 21/10/05(火)23:44:57 No.853233921
>ソラ出た後だと流石に誰?すぎる… どっちかというとキングダムハーツの方が何か敬遠して遊んでなかったんだ
39 21/10/05(火)23:46:20 No.853234561
正直またスクエニかよって真っ先に思ってしまった ソラ出すならセフィロスの枠どうにかしてほしかった
40 21/10/05(火)23:47:01 No.853234837
ロゴの炎が消え落ちて種火だけが地面に落ちて マリオがフィギュアから生身に戻って種火から剣を抜き出したらこれはもうダクソじゃん!
41 21/10/05(火)23:47:05 No.853234880
はじまりの火だと思うじゃん
42 21/10/05(火)23:47:10 No.853234905
BONFIRE LITすると思わせておまえーっ!
43 21/10/05(火)23:47:12 No.853234925
どんな敵が相手でも決して折れず何度も立ち向かった不死達がポッキリ心折れて崩れ落ちた瞬間を見た
44 21/10/05(火)23:48:09 No.853235335
お祭りゲーにガチな人きたらなんかこう だめじゃん
45 21/10/05(火)23:48:24 No.853235443
あいつらジャンプ出来ねえって言われててダメだった
46 21/10/05(火)23:48:35 No.853235526
マリオが剣っぽいものを引き抜く所までは割りとマジでダクソ来たか?と思ったよ…
47 21/10/05(火)23:48:36 No.853235535
>正直またスクエニかよって真っ先に思ってしまった 確かにスクエニでもあるんだけどどっちかといえばディズニーをスマブラに関わらせるためのキャラだと思うよソラ
48 21/10/05(火)23:48:53 No.853235669
>お祭りゲーにガチな人きたらなんかこう >だめじゃん 火を掴んだマリオを後ろからスタブするタイプのファイターだからな…
49 21/10/05(火)23:49:05 No.853235747
もしかしてソラって不死者なんですか?
50 21/10/05(火)23:49:12 No.853235802
なんですか? じゃあ鬼切姥捨輪の騎士槍持てばスマブラ出して貰えるんですか?
51 21/10/05(火)23:49:25 No.853235892
もしかしてサリ裏って実質スマブラじゃね? ちょっとダクソ3で新しいキャラ作ってくるわ
52 21/10/05(火)23:49:32 No.853235934
>もしかしてソラって不死者なんですか? そうだね
53 21/10/05(火)23:49:33 No.853235942
>正直またスクエニかよって真っ先に思ってしまった ゲームの歴史ってやっぱスクエニと言うかスクウェアが大きいよ
54 21/10/05(火)23:50:10 No.853236236
>ゲームの歴史ってやっぱスクエニと言うかスクウェアが大きいよ なんでエニックス抜くん?
55 21/10/05(火)23:50:40 No.853236416
マリオが火に近づいていくと篝火に刺してある棒にピントがゆっくりと合っていって 火の向こうに誰かが座ってる…って演出よかったよね
56 21/10/05(火)23:50:43 No.853236435
飛べるやつがいないと思ったけど月光蝶装備なら飛べたなそういや…
57 21/10/05(火)23:50:50 No.853236485
>あいつらジャンプ出来ねえって言われててダメだった 甲冑着込んでジャンプできるわけないだろ!
58 21/10/05(火)23:50:56 No.853236523
>あいつらジャンプ出来ねえって言われててダメだった ガーゴイル復帰ならできるから…
59 21/10/05(火)23:51:06 No.853236609
>マリオが火に近づいていくと篝火に刺してある棒にピントがゆっくりと合っていって >火の向こうに誰かが座ってる…って演出よかったよね 俺はそこでマリオがバックスタブされたら完璧だと思うぜ!
60 21/10/05(火)23:51:24 No.853236743
アルトリウスならジャンプ出来るし…
61 21/10/05(火)23:51:49 No.853236910
>月光蝶装備 蝶じゃなくて蛾の装備だろ!あとふわっとするだけだろ!
62 21/10/05(火)23:51:53 No.853236934
>あいつらジャンプ出来ねえって言われててダメだった そんなこと言ったらそもそもターン制出身でアクションできないキャラが山ほどいるじゃねぇか!
63 21/10/05(火)23:52:20 No.853237149
復帰のこと突っ込まれるけどFE勢が復帰してる時点で何してもいいんだよ復帰なんて!
64 21/10/05(火)23:52:22 No.853237161
https://pbs.twimg.com/media/FA8W7ryXEAw7gDe?format=jpg&name=large
65 21/10/05(火)23:52:25 No.853237189
3ならフルハベルでもジャンプ出来るし…
66 21/10/05(火)23:53:07 No.853237472
それっぽいって言うけど明らかに地面の火は火だけだったじゃん 焚き火でも篝火でもなかったじゃない
67 21/10/05(火)23:53:44 No.853237744
ダクソトレンド入りしてて笑う
68 21/10/05(火)23:54:34 No.853238112
純粋なジャンプだけだったらリンクもこっちに毛が生えたぐらいしか出来ないし…
69 21/10/05(火)23:54:56 No.853238289
不死人は足腰があまりにも貧弱だからスマブラには参戦出来ない… 多分戦場の台から降りたぐらいでもダメージモーションで硬直する
70 21/10/05(火)23:55:11 No.853238398
PKサンダーで自分弾くのがありなら何でもありだろ
71 21/10/05(火)23:55:15 No.853238437
>それっぽいって言うけど明らかに地面の火は火だけだったじゃん >焚き火でも篝火でもなかったじゃない あそこからババアのセリフが入るのは容易に想像出来た
72 21/10/05(火)23:55:21 No.853238489
ああ…心折れた不死が森に帰る… 森と地底に底は無く…故に全てを受け入れる
73 21/10/05(火)23:55:24 No.853238516
>それっぽいって言うけど明らかに地面の火は火だけだったじゃん >焚き火でも篝火でもなかったじゃない 暗いとこにポツンと火ってだけで期待しちゃうだろ!
74 21/10/05(火)23:56:03 No.853238828
復帰は骨片使ってワープでいいじゃん
75 21/10/05(火)23:57:18 No.853239351
でも崖下に落ちてア゛!ア゛!ア゛!ア゛!ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛~~~~~・・・・・・・・・・(YOU DIED)するふしんちゅは見たかったよ
76 21/10/05(火)23:57:34 No.853239476
こいつの名前知らないわ プレイしてるのに
77 21/10/05(火)23:57:42 No.853239545
>それっぽいって言うけど明らかに地面の火は火だけだったじゃん >焚き火でも篝火でもなかったじゃない だんだん小さくなる火にマリオが手を伸ばそうとすると 横から手を伸ばす誰かがいてそいつが明かりを灯す 画面に表示されるBONFIRE LITの文字 直後に名もなき不死参戦!って表示されるムービーだったじゃん?
78 21/10/05(火)23:57:52 No.853239632
KHやった事ないけどあの火の演出は原作に彷彿とさせるシーンがあったりするのか?
79 21/10/05(火)23:58:30 No.853239920
>こいつの名前知らないわ >プレイしてるのに ルカティエルと申します
80 21/10/05(火)23:58:37 No.853239966
>こいつの名前知らないわ >プレイしてるのに スレ画の人はオスカーさん
81 21/10/05(火)23:58:58 No.853240122
>直後に名もなき不死参戦!って表示されるムービーだったじゃん? こいつ…亡者化が進んで…
82 21/10/05(火)23:59:11 No.853240209
ダークソウルだったらスマブラマークの残り火がリング状になってたはずだからそこで諦めたよ
83 21/10/05(火)23:59:17 No.853240260
ダークソウルの主人公参戦とか冷静に考えてありえないだろ がっかりしてる不死人はファイアボールじゃなくて手から呪術の火でも出してろよ
84 21/10/05(火)23:59:36 No.853240400
プレイ出るのに知らないじゃ無いんだ設定集とか読んで知ろうとしないと知れないんだ
85 21/10/06(水)00:00:11 No.853240651
切り札どうするんだ
86 21/10/06(水)00:00:33 No.853240816
>切り札どうするんだ バグエンチャ石剣平和
87 21/10/06(水)00:00:42 No.853240890
失敬な脂汗出して炎耐性もつくし酸だって毒だって出る
88 21/10/06(水)00:00:48 No.853240933
>切り札どうするんだ 結晶グレクラケツバット
89 21/10/06(水)00:00:51 No.853240958
>切り札どうするんだ 奔流ぶっぱ
90 21/10/06(水)00:01:09 No.853241098
キャラがフィギュアに戻って静かに終わりゆく世界(みたいな雰囲気)+火だからミスリードも結構狙ってたんじゃないかな 特にスマブラマークから火が零れ落ちた瞬間のカットはマジでダクソとしか言いようがない (ソラの参戦に苦言を呈してるわけではないです)
91 21/10/06(水)00:01:19 No.853241174
>切り札どうするんだ 太鼓の達人
92 21/10/06(水)00:01:29 No.853241262
なにかの間違いで出るとしてもジークさんとかアルトリウスとかそのへんだろう…
93 21/10/06(水)00:01:37 No.853241330
>切り札どうするんだ 白三人呼んで出待ちハメ
94 21/10/06(水)00:01:40 No.853241353
>切り札どうするんだ 平和怒りかハベル残光か飛沫ブッパ好きなのを選べ
95 21/10/06(水)00:01:46 No.853241383
ステージとしてアノロンかセンの古城が見たくなかったと言えば嘘になる
96 21/10/06(水)00:01:47 No.853241398
狼ならワイヤーアクションもジャンプも必殺不死斬りも技も多彩なのに 知名度が足りないか
97 21/10/06(水)00:01:59 No.853241474
ステージ上にキノコのそのそ歩いてて近づくとぶん殴るのはスマブラ向きな気はする
98 21/10/06(水)00:02:11 No.853241570
>切り札どうするんだ 白霊二人召喚して奇跡と魔術と呪術で集中砲火
99 21/10/06(水)00:02:25 No.853241681
>>切り札どうするんだ >平和怒りかハベル残光か飛沫ブッパ好きなのを選べ 怒らないで聞いてくださいね やっぱりこいつ出なくて良かったんじゃ無いですか
100 21/10/06(水)00:02:55 No.853241937
どっちかって言うと村人とか犬みたいな戦い方のほうが不死人の本質に近い
101 21/10/06(水)00:02:59 No.853241958
クソみたいな戦法しかないなぁ!
102 21/10/06(水)00:03:18 No.853242111
タイマン中に回線を割り込んで侵入してくる害悪プレイヤー仕様の実装!
103 21/10/06(水)00:03:19 No.853242122
>平和怒りかハベル残光か飛沫ブッパ好きなのを選べ ガーゴイルの下地獄だったなあ…
104 21/10/06(水)00:03:40 No.853242279
まぁ出るわけねぇよなって
105 21/10/06(水)00:03:44 No.853242310
スマブラに参戦出来なかったから森で大乱闘してくるね…
106 21/10/06(水)00:04:00 No.853242426
狙ってやった訳じゃ無いだろうけど演出がダクソと噛み合いすぎる…
107 21/10/06(水)00:04:12 No.853242506
対人で流行った戦術がことごとくクソみたいな戦術なのが悪い
108 21/10/06(水)00:04:19 No.853242550
侵入表示見えた瞬間くるくる回転追うもの
109 21/10/06(水)00:04:19 No.853242557
>マリオが火に近づいていくと篝火に刺してある棒にピントがゆっくりと合っていって >火の向こうに誰かが座ってる…って演出よかったよね ピアノの曲とともに飛びかかってくる奴をマリオがパリィして致命入れるんだよね…
110 21/10/06(水)00:04:34 No.853242667
仮に参戦したとして復帰技どうするんだよ!
111 21/10/06(水)00:04:49 No.853242756
フロムはもう自社でオールスターゲー作ればいいよ
112 21/10/06(水)00:05:12 No.853242908
ステージ外まで運んでいく車輪骸骨ギミックとか見たかった…
113 21/10/06(水)00:05:30 No.853243032
飛沫は全避け余裕くらいまになったからどうとも思わないけどハベル残光は対人初心者の頃ボコボコにされ過ぎた憎悪が凄い
114 21/10/06(水)00:05:48 No.853243157
アーマードコアと不死が殴り合うのか…
115 21/10/06(水)00:05:51 No.853243182
>仮に参戦したとして復帰技どうするんだよ! ガーゴイルでいいだろ
116 21/10/06(水)00:05:53 No.853243195
ステージ考えると今までの連中と雰囲気があまりにも異質すぎる…
117 21/10/06(水)00:05:54 No.853243198
>フロムはもう自社でオールスターゲー作ればいいよ 狼が可哀そうなことになるからダメ
118 21/10/06(水)00:05:58 No.853243232
新ステージはアノールロンドか病み村か
119 21/10/06(水)00:06:23 No.853243423
>フロムはもう自社でオールスターゲー作ればいいよ ハイエナのパッチ参戦! 鉄板のパッチ参戦! 蜘蛛パッチ参戦!
120 21/10/06(水)00:06:53 No.853243646
冗談抜きだとフロムは世界観を大切にしてるようだしコラボは難しいんだろうなあ それはそれとして暗闇の中に炎はダクソだと思うよね
121 21/10/06(水)00:06:55 No.853243657
やった人ならやがて火は陰り…にしか見えない演出であった
122 21/10/06(水)00:07:03 No.853243717
>仮に参戦したとして復帰技どうするんだよ! ゲール爺みたいな白サインワープ!
123 21/10/06(水)00:07:16 No.853243834
>>フロムはもう自社でオールスターゲー作ればいいよ >ハイエナのパッチ参戦! >鉄板のパッチ参戦! >蜘蛛パッチ参戦! パッチザグッドラック参戦!
124 21/10/06(水)00:07:25 No.853243919
エレベーターとかガーゴイルとかダークリングとかなんでもあるよな
125 21/10/06(水)00:07:42 No.853244027
割と奇跡とか呪術で必殺技はなんとかできそうなのが酷い フォースとか牽制に使いやすそう
126 21/10/06(水)00:07:46 No.853244049
ぬか喜びさせられて亡者化してるよ俺 あんな紛らわしい演出せんでくれるか…
127 21/10/06(水)00:08:25 No.853244314
あのスマブラマークがⅢの黒い太陽みたいになったら確定演出
128 21/10/06(水)00:09:13 No.853244681
>あのスマブラマークがⅢの黒い太陽みたいになったら確定演出 (下に表示される火守女のナレーション)
129 21/10/06(水)00:09:14 No.853244693
>怒らないで聞いてくださいね >やっぱりこいつ出なくて良かったんじゃ無いですか 走り嵐で起き攻めと復帰妨害もあるぞ
130 21/10/06(水)00:09:16 No.853244701
あんまりにもダクソっぽかったからディズニーの許可が取れなかった時の候補にはあったのかなと思ってる
131 21/10/06(水)00:09:49 No.853244969
>>あのスマブラマークがⅢの黒い太陽みたいになったら確定演出 >(下に表示される火守女のナレーション) そうさね
132 21/10/06(水)00:09:52 No.853244993
>ぬか喜びさせられて亡者化してるよ俺 >あんな紛らわしい演出せんでくれるか… まあ正直そういう気持ちはある ネズミマーク出るまで絶対ダクソだと思ってたからなんか世界が分岐した気分だ
133 21/10/06(水)00:10:29 No.853245253
>仮に参戦したとして復帰技どうするんだよ! 上必殺技はアノールロンドにいたガーゴイルを召喚して運んでもらいます。 厳密には技ではなくムービー中に発生する一種のワープなのですが、 原作には空中を移動する手段がなかったためこれを採用しました。 ゆっくりと上昇するので復帰を阻止されやすいように見えますが…このように攻撃をされるとガーゴイルが身代わりに攻撃を受けてくれます。 一度の技で出てくるガーゴイルは3匹なので、三回攻撃を受けると技がキャンセルされてしまうということになります。 また、ガーゴイルが減るたびに上昇の距離と速度が落ちてしまいます。
134 21/10/06(水)00:11:05 No.853245500
そもそもダクソって任天堂とそんな関わりあったっけ
135 21/10/06(水)00:11:20 No.853245616
ダクソと思わせといてダクソじゃなかったショックが大きすぎてとても辛いけどSNSじゃそんなこと言えるムードじゃないからimgで吐き出せてよかったよ…
136 21/10/06(水)00:11:21 No.853245621
>そもそもクラウドって任天堂とそんな関わりあったっけ
137 21/10/06(水)00:11:47 No.853245790
今までもあったけどスマブラチームはゲーマーが勘違いしそうなミスリード楽しんでやってるフシある…
138 21/10/06(水)00:11:48 No.853245795
>そもそもダクソって任天堂とそんな関わりあったっけ スイッチで
139 21/10/06(水)00:11:54 No.853245833
>>そもそもクラウドって任天堂とそんな関わりあったっけ そこそこあったような…