21/10/05(火)21:57:32 充実し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)21:57:32 No.853187337
充実してんじゃん…
1 21/10/05(火)21:59:01 No.853187950
腰をすえろってんだ
2 21/10/05(火)21:59:17 No.853188067
「子供の親」ほど立場と役割が明確なものないのに 何故迷う
3 21/10/05(火)22:01:23 No.853189002
北海道に行って自分探しでもしたらいいじゃん
4 21/10/05(火)22:01:33 No.853189074
贅沢な悩みすぎるわ
5 21/10/05(火)22:01:36 No.853189097
単純に気軽に身動きできなくなってつまんねーなーってなってるだけじゃないかコレ
6 21/10/05(火)22:01:49 No.853189202
本を読め
7 21/10/05(火)22:01:59 No.853189283
ピングドラムでも見とけ
8 21/10/05(火)22:02:11 No.853189350
仕事は?
9 21/10/05(火)22:02:44 No.853189628
親になってもこのスタイルって本気で言ってるなら離婚して人生考え直した方が良い
10 21/10/05(火)22:03:07 No.853189802
アホだなと思うけど行動力あるし起業もしてるっぽいから凄いと思う
11 21/10/05(火)22:03:17 No.853189885
夫であり父であるじゃん もう何者か決定してんじゃん
12 21/10/05(火)22:03:30 No.853189974
ミドルエイジクライシス?
13 21/10/05(火)22:03:59 No.853190182
青い鳥症候群かなんかじゃないか
14 21/10/05(火)22:04:03 No.853190211
そんな私にも理解のある妻くんがいます
15 21/10/05(火)22:04:13 No.853190283
わからないんじゃなくて認めたくないだけだろ マジメに親父やれ
16 21/10/05(火)22:04:35 No.853190449
ヒモがお似合い
17 21/10/05(火)22:04:39 No.853190469
「」を見てみろ 地位も名誉も財産も髪の毛も名前すらないんだぞ
18 21/10/05(火)22:05:00 No.853190615
落ち着いてほしくはあるが純粋にすごいバイタリティだ 眩しい
19 21/10/05(火)22:05:08 No.853190663
ここまでバイタリティがあるのは尊敬に値する
20 21/10/05(火)22:05:11 No.853190686
中二病ってオッサンになってからもう一度掛かるらしいな
21 21/10/05(火)22:06:01 No.853191068
こういうやつ死んでほしい
22 21/10/05(火)22:06:44 No.853191379
間違いなく企業するタイプだわ…
23 21/10/05(火)22:06:46 No.853191391
自己陶酔っぷりがすごい
24 21/10/05(火)22:07:05 No.853191536
そういうのは思春期に終わらせとけ
25 21/10/05(火)22:07:22 No.853191671
誰も褒めてくれなくなるからな…
26 21/10/05(火)22:07:41 No.853191818
置かれた状況がどうすればいいか全力で指し示してくれてるのに悩んでも仕方ねえだろ
27 21/10/05(火)22:08:05 No.853191986
男は30超えたあたりで「自分は何者かにならないといけない」と思い始める傾向があるらしい
28 21/10/05(火)22:08:36 No.853192225
ただの自分語りおじさんだこれ
29 21/10/05(火)22:08:55 No.853192359
こういう人は家庭を持つのに向いてない そういう性質の人間だと気付けなかったのが悪い
30 21/10/05(火)22:08:56 No.853192370
父親がこんな事冗談でも考えてたら嫌だなあ……
31 21/10/05(火)22:09:11 No.853192470
>男は30超えたあたりで「自分は何者かにならないといけない」と思い始める傾向があるらしい そんなの全然なかった…
32 21/10/05(火)22:10:26 No.853193030
>父親がこんな事冗談でも考えてたら嫌だなあ…… ドラえもんのコラで父さんこれからヒップホップで食って行こうと思うんだってアレぐらい嫌
33 21/10/05(火)22:10:28 No.853193044
同じ位で独身だけど妻と子供は怖えだろうなこれ
34 21/10/05(火)22:10:50 No.853193193
そんなに充実した二十代過ごせたならもうあとは子供に自分の経験を面白おかしく教えていい子に育てて良い父親になるってだけで最高のアガリなんじゃねえの…
35 21/10/05(火)22:10:51 No.853193197
こういう時期に悪い企業セミナーに捕まると詰むよ
36 21/10/05(火)22:11:18 No.853193406
そのバイタリティがあるなら普通に登山家か冒険家にでもなれば良かったのに
37 21/10/05(火)22:11:25 No.853193460
少しは止まれよ
38 21/10/05(火)22:11:48 No.853193619
紀行文なりなんなり本でも書いて出したらよかったんじゃないのか
39 21/10/05(火)22:12:11 No.853193788
子供の育成にその情熱注げよ
40 21/10/05(火)22:12:37 No.853193983
ぱにぽにで「色んな仕事をやってきました!」って自慢気に語る体育教師にベッキーが 「そういうのチンピラって言うんだぞ」って一刀両断する話が忘れられない
41 21/10/05(火)22:12:40 No.853194007
なんかの跡取りとか決まってるとすごく楽という人はいると思う そういう立場になったらなったで窮屈な人も多かろうが
42 21/10/05(火)22:12:50 No.853194087
どうでもいいけど文章の切り出し方が大体ARuFaだな
43 21/10/05(火)22:12:57 No.853194137
20代の頃から自分探しをしているように見えるが…
44 21/10/05(火)22:12:59 No.853194151
親になるとどうやっても保身入るし何も出来なくてつまんないってのはある
45 21/10/05(火)22:13:36 No.853194451
>そんなの全然なかった… 何者にもなれないしなる気もない「」…
46 21/10/05(火)22:13:53 No.853194575
>どうでもいいけど文章の切り出し方が大体ARuFaだな みなさんは自分の存在価値がわからなくなるほどの自己否定に陥って鬱になった事はありますか?
47 21/10/05(火)22:13:57 No.853194603
こういうのもある意味自虐風自慢の一種なんだろうか
48 21/10/05(火)22:14:26 No.853194800
オチは
49 21/10/05(火)22:14:42 No.853194901
>男は30超えたあたりで「自分は何者かにならないといけない」と思い始める傾向があるらしい 遅すぎる
50 21/10/05(火)22:14:49 No.853194954
本気なら今までは若いから見逃されてたけどただチヤホヤされたいだけじゃねえの 子ども生まれて親としての行動を求められるようになったら相応の責任と行動が要るのに気がついてヤダヤダって
51 21/10/05(火)22:14:50 No.853194967
なんか茶化していいタイプじゃない病んだ人な気がする…
52 21/10/05(火)22:15:34 No.853195277
>親になるとどうやっても保身入るし何も出来なくてつまんないってのはある まぁこういう人にはただの重しよね
53 21/10/05(火)22:15:56 No.853195411
親からの愛情なく育ってそう
54 21/10/05(火)22:16:01 No.853195449
親に向いてないのに気づいたを長く書くとこうなる
55 21/10/05(火)22:16:03 No.853195463
こういうのを自慢とかで切り捨てるのもなんか違う気がする
56 21/10/05(火)22:16:05 No.853195479
そういう話はカウンセラーとかにすればいいのに
57 21/10/05(火)22:16:23 No.853195599
自分が何者かと問われたら「」であり独り身であり無職だと答える
58 21/10/05(火)22:17:02 No.853195875
>親になるとどうやっても保身入るし何も出来なくてつまんないってのはある というか親になると主役を自分から子供に変えるからな いつまでも主役でいたい人は向いてない
59 21/10/05(火)22:17:26 No.853196059
もしかしてこのまま老いて死ぬのか?って気分にはなるなった
60 21/10/05(火)22:18:04 No.853196349
出だしがARuFaみたいで笑ってしまった
61 21/10/05(火)22:18:34 No.853196571
まあ多分なんでも苦もなくできるだけに本当にこれでいいのかって気持ちになってきたんだろ
62 21/10/05(火)22:18:53 No.853196697
ARuFaも子供出来たらちょっとこうなりそう
63 21/10/05(火)22:19:20 No.853196891
父親になる時期に何で自分探しを?
64 21/10/05(火)22:19:46 No.853197050
このまま劣化し続けて朽ち果てるだけだろ 誰でもそうだし俺もそうだ
65 21/10/05(火)22:19:47 No.853197060
起業家?っぽいしそれが成功したら楽しくなるんじゃないのか
66 21/10/05(火)22:20:39 No.853197403
親になって責任持てなんて人間無理な話よ
67 21/10/05(火)22:20:48 No.853197470
一つのとこにじっとしてられない人ってのはいる
68 21/10/05(火)22:21:31 No.853197782
自分探しの定番コース網羅してやがる 俺にはとてもできねぇ
69 21/10/05(火)22:21:56 No.853197963
能力あるなら自分が楽しいと思える生き方選ぶのは良いことだろう
70 21/10/05(火)22:23:26 No.853198617
10年前に済ませとけよ
71 21/10/05(火)22:23:35 No.853198668
20代から自分探しし続けて結婚して子供産まれてもまだ探してるのか
72 21/10/05(火)22:24:30 No.853199018
>自分探しの定番コース網羅してやがる 北海道で牧場巡りしてない
73 21/10/05(火)22:24:32 No.853199037
>「子供の親」ほど立場と役割が明確なものないのに >何故迷う 他人に縛られない何者かになりたいのに子供育てるなんて嫌だとか?
74 21/10/05(火)22:24:37 No.853199071
こどもがかわいそうだ
75 21/10/05(火)22:24:44 No.853199108
ふとした拍子に子供ころころしちゃう人がこういうタイプらしくて気をつけるんよ…
76 21/10/05(火)22:25:28 No.853199413
10年近く自分探しし続けてしまったらもう自分探しが人生になるんだろうか
77 21/10/05(火)22:25:37 No.853199473
>20代から自分探しし続けて結婚して子供産まれてもまだ探してるのか それはそれで楽しそうだな 女房子供はたまったもんじゃないかもしれないが
78 21/10/05(火)22:25:55 No.853199571
なんか自分探しも既視感あるようなのばっかりだな
79 21/10/05(火)22:26:17 No.853199711
意識高い系馬鹿の末路って感じがした
80 21/10/05(火)22:26:18 No.853199722
>10年近く自分探しし続けてしまったらもう自分探しが人生になるんだろうか そのうち飽きて酒飲んで管巻くだけのおっさんになるよ
81 21/10/05(火)22:27:17 No.853200121
奥さんが可哀想 マジで可哀想
82 21/10/05(火)22:27:27 No.853200191
>なんか自分探しも既視感あるようなのばっかりだな だから結局自分は誰かがやってるような事しかしてない型にハマった生き方しかできてないのかもとか悩んでるんじゃないか
83 21/10/05(火)22:27:28 No.853200201
ハタチ過ぎてからやっても本当の自分なんか見つからないよ 10代のうちにやってないなら一生やるべきじゃない
84 21/10/05(火)22:27:48 No.853200344
家庭持ってる上に色んな経験してきてすごいですね って持ち上げてやるとこういう人は満足して黙るよ
85 21/10/05(火)22:28:08 No.853200479
俺なんて何かになってしまうのが怖くてオロオロしてたら本当に何者にもなれなかったのに
86 21/10/05(火)22:28:17 No.853200550
タタール人の砂漠でも読んでろ
87 21/10/05(火)22:28:22 No.853200583
やってることはすごいと思うからなんか腰を据えてできれば腑に落ちそうだな
88 21/10/05(火)22:28:23 No.853200600
>家庭持ってる上に色んな経験してきてすごいですね >って持ち上げてやるとこういう人は満足して黙るよ なんとかして不眠症にさせてやりたい
89 21/10/05(火)22:28:28 No.853200628
金あるならいいじゃん
90 21/10/05(火)22:28:57 No.853200867
ああ自己責任で色々やるのは楽しいけれど他人の責任責務を背負うのは嫌なのかな
91 21/10/05(火)22:29:03 No.853200913
何者かになろうと思ってる人ってどういう人になれたら納得するのかな 偏見だけど多分一生何者かになろうとするかこういうふうに折れちゃうかだと思ってしまう
92 21/10/05(火)22:29:16 No.853201001
>意識高い系馬鹿の末路って感じがした ミーには若い頃やりたいことやり尽くして結婚して子供作った一端の大人に見える…
93 21/10/05(火)22:30:06 No.853201339
>金あるならいいじゃん 結局今生活苦しくないからこんなうわっついたこと言ってられるんだ
94 21/10/05(火)22:30:20 No.853201436
この後に自社アピール続いたらいいんだけどカウンセリング行きましたのnoteとかだとヤバい
95 21/10/05(火)22:30:24 No.853201459
なんか聞いたことあるな 中年差し掛かるあたりでアイデンティティが分からなくなるって奴
96 21/10/05(火)22:31:32 No.853201917
こんだけ自分探ししておいて子供作って自分が見つけられなかったとして 今後見つけられるものなの?
97 21/10/05(火)22:31:43 No.853202014
家庭より自分みたいな感じで自我が強くてもまだ自分探し終われないのかな もう十分自分は見つけられてるだろう
98 21/10/05(火)22:32:02 No.853202136
超人か?こいつ…
99 21/10/05(火)22:32:39 No.853202403
同年代のパパはみんな育児で忙しそうにしてるのにこいつは暇そうだな
100 21/10/05(火)22:32:42 No.853202427
>なんか聞いたことあるな >中年差し掛かるあたりでアイデンティティが分からなくなるって奴 クォーターライフクライシスかな? ちょうどスレ画の人もそのくらいの年齢だし
101 21/10/05(火)22:32:49 No.853202462
次世代を創る歳なのに人生の主人公だと思ってそう
102 21/10/05(火)22:32:54 No.853202482
十分満たされてんじゃねえか甘えてんじゃねえボケって気持ちと でも個人が感じる充実の基準てそれぞれだよなという気持ちの両方がある
103 21/10/05(火)22:32:55 No.853202490
単にまだまだ遊びたいってだけでしょ
104 21/10/05(火)22:33:09 No.853202595
自分は探すものじゃなくそれまでの積み重ねでなるものじゃないかな なりたいものがないのに色々経験しても何にもなれないと思うんだが
105 21/10/05(火)22:33:26 No.853202699
俺なんていかに職場で仕事しないで時間潰すかしか考えてない
106 21/10/05(火)22:33:43 No.853202819
20代から30代の間くらいに頭おかしくなって土着の古代信仰とかの資料集めて独自に神と儀式作り出して個人カルトやってたときは凄い高揚感だったからおすすめ 自分の使命とかを神に委ねるの楽なんだよな
107 21/10/05(火)22:34:07 No.853202987
親が金持ってたんだろうなあ
108 21/10/05(火)22:34:23 No.853203080
>20代から30代の間くらいに頭おかしくなって土着の古代信仰とかの資料集めて独自に神と儀式作り出して個人カルトやってたときは凄い高揚感だったからおすすめ >自分の使命とかを神に委ねるの楽なんだよな ちょっと待ってくれないか…
109 21/10/05(火)22:34:27 No.853203111
女性のコミュニティだと自慢話に捉えかねないな
110 21/10/05(火)22:34:43 No.853203214
>20代から30代の間くらいに頭おかしくなって土着の古代信仰とかの資料集めて独自に神と儀式作り出して個人カルトやってたときは凄い高揚感だったからおすすめ わかった
111 21/10/05(火)22:35:51 No.853203696
>女性のコミュニティだと自慢話に捉えかねないな まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ
112 21/10/05(火)22:36:02 No.853203776
俺くらいになると親どころか社会人どころか成人にもなりきれてない気がするんだが?
113 21/10/05(火)22:36:43 No.853204057
17~26まで高次元存在と繋がってたので充実してた気がする
114 21/10/05(火)22:36:49 No.853204108
もはや女関係ないところから無理やりひねり出してコピペ連投するようになったか
115 21/10/05(火)22:37:02 No.853204188
>>どうでもいいけど文章の切り出し方が大体ARuFaだな >みなさんは自分の存在価値がわからなくなるほどの自己否定に陥って鬱になった事はありますか? 何者かになりて~~~~~~~!!!!!!!!! (ジタバタするgif)
116 21/10/05(火)22:37:38 No.853204447
プライベートでこんな悩み聞かされたらいやお前はずっとすごかったんだしやることやったんだし今は父親だけやるのもいいんじゃないかって肯定的に返すけど 自分で俺こんなに武勇伝あるけど何者かわからないんすよ~って不特定多数に言うやつにはイラっとしかしないしかもnoteかなんかで
117 21/10/05(火)22:37:42 No.853204470
悩んでるふりした自慢話じゃね?
118 21/10/05(火)22:38:37 No.853204870
>20代から30代の間くらいに頭おかしくなって土着の古代信仰とかの資料集めて独自に神と儀式作り出して個人カルトやってたときは凄い高揚感だったからおすすめ >自分の使命とかを神に委ねるの楽なんだよな やってみようかな 小さい頃教祖ごっこしたのすごい楽しかったんだよな
119 21/10/05(火)22:38:46 No.853204923
>悩んでるふりした自慢話じゃね? そうでなければなんか怪しいビジネスかセミナーに誘導するやつ
120 21/10/05(火)22:39:19 No.853205149
そんなとき助けてくれたのがこの青汁でした
121 21/10/05(火)22:39:19 No.853205151
俺こいつ嫌いだわの一言に尽きる… 別に悪い事何もしてないとは思うんだけどね
122 21/10/05(火)22:40:10 No.853205497
いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん 見えないもんでも見えてるのか
123 21/10/05(火)22:40:19 No.853205550
>悩んでるふりした自慢話じゃね? シラフで言ってたら子供すぎるからそっちのほうがいいや
124 21/10/05(火)22:40:20 No.853205559
>俺こいつ嫌いだわの一言に尽きる… >別に悪い事何もしてないとは思うんだけどね 良い悪いと好き嫌いは別軸だから悪くないけど嫌いでもいいんだ
125 21/10/05(火)22:40:30 No.853205617
自虐風自慢だろうの一言につきる
126 21/10/05(火)22:40:59 No.853205821
常に成長と成功を続けていかないと思い詰めて突っ走ってるのはいるからなあ
127 21/10/05(火)22:41:34 No.853206061
>>悩んでるふりした自慢話じゃね? >そうでなければなんか怪しいビジネスかセミナーに誘導するやつ なるほどここから何かに出会って人生変わったとか言い出すわけか
128 21/10/05(火)22:42:42 No.853206540
シッダルタっぽい流れだ…
129 21/10/05(火)22:42:46 No.853206576
破綻のない文章を書けてる点では賢い業者だな
130 21/10/05(火)22:42:52 No.853206609
こんな自己陶酔野郎が父親とか子供が可哀想だからセミナー誘導用の嘘記事であってくれ
131 21/10/05(火)22:43:29 No.853206836
何者ってお前は父親になっただろう
132 21/10/05(火)22:44:06 No.853207099
個性が大事、特別な自分、目指せオンリーワンがシュプレヒコールだった時代の被害者じゃよ
133 21/10/05(火)22:45:18 No.853207523
親になってるジャンって思った
134 21/10/05(火)22:45:43 No.853207678
>そんなとき助けてくれたのがこの青汁でした 絶対に病名は出さないけど大きな病気を経験して健康の大切さを実感するんだ…
135 21/10/05(火)22:45:53 No.853207735
うぜえ~~~~
136 21/10/05(火)22:46:30 No.853207993
>次世代を創る歳なのに人生の主人公だと思ってそう 全体攻撃はやめろ
137 21/10/05(火)22:46:35 No.853208028
真面目に父親やるのは理想とギャップがありすぎたんじゃ無いか 子供第一じゃない不真面目な父親が許せれば解決しそう
138 21/10/05(火)22:49:01 No.853209008
なんだよ一家の大黒柱になってんじゃん なににもなれてないってなんだよなめてんのか
139 21/10/05(火)22:49:56 No.853209339
行動力だけはあるから奥さんとも出会えて子作りも勢いでやれたんだろうなあ
140 21/10/05(火)22:49:57 No.853209350
>自虐風自慢だろうの一言につきる 私子供も出来てこのように若く有能ですので人生に迷ってしまいました!は感じる
141 21/10/05(火)22:50:14 No.853209444
生中出しして子供こさえてから言い出すようなことじゃねえだろ…
142 21/10/05(火)22:50:15 No.853209447
普通の人生に満足する人には分からんのだろうな
143 21/10/05(火)22:50:53 No.853209731
どうせなら俺もこんな人間になりたかった
144 21/10/05(火)22:51:20 No.853209901
「何者でもない」ってのは高校生とかが言われるようなことであって30超えて悩むもんじゃないよ…
145 21/10/05(火)22:51:29 No.853209975
普通じゃない自分に酔ってる
146 21/10/05(火)22:51:29 No.853209976
何か成しておきながらもらとりあむタマ子言動する奴いるよなあ
147 21/10/05(火)22:52:02 No.853210187
悩み辛みなんて人それぞれと思うことにしてるけどなんて無責任な悩みなんだろうとつい思ってしまった
148 21/10/05(火)22:52:03 No.853210193
いにお漫画好きそう
149 21/10/05(火)22:52:51 No.853210520
誰だよたま子
150 21/10/05(火)22:53:01 No.853210573
自虐風自慢やろ
151 21/10/05(火)22:53:06 No.853210602
文が連続してるから夫や父をやりたくねえみたいに読めることは読めるけど何者かってのがあくまで仕事の話のようにも見えるし 原文全部読まないとなんとも言えんわ
152 21/10/05(火)22:54:01 No.853210955
>自分探しの定番コース網羅してやがる バイタリティーはあるがオリジナリティーがない
153 21/10/05(火)22:54:40 No.853211218
まあ家でも寝てimg見てるだけの俺より凄いから頑張って欲しい
154 21/10/05(火)22:55:24 No.853211499
>>親になるとどうやっても保身入るし何も出来なくてつまんないってのはある >というか親になると主役を自分から子供に変えるからな >いつまでも主役でいたい人は向いてない 早く主役を子供に移したいひともいるけどそういう人ほどモテないんだよね 本能的な何かでもあんのかな…
155 21/10/05(火)22:55:59 No.853211723
セサミン飲んでそう
156 21/10/05(火)22:56:05 No.853211768
父親になれるだけスゴイよ最近まじでそう思う どうやったらなれるかわからんし実際あんまりなりたくない