「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)21:19:10 No.853170027
「」の考える世界で一番うまいものとは
1 21/10/05(火)21:20:17 No.853170547
母ちゃんの作ったカレイの煮つけがぶっちぎり最強すぎて何食っても勝てん
2 21/10/05(火)21:20:24 No.853170599
海老フライ
3 21/10/05(火)21:20:54 No.853170832
実家の水餃子
4 21/10/05(火)21:21:04 No.853170924
かずのこ
5 21/10/05(火)21:21:09 No.853170975
血抜きを丁寧にして作る鯵のなめろう おいしい…
6 21/10/05(火)21:22:53 No.853171700
職人が捌いて炭火で焼き上げたうな重
7 21/10/05(火)21:24:02 No.853172166
ばあちゃんの作るイカと里芋の煮物
8 21/10/05(火)21:24:05 No.853172178
味玉
9 21/10/05(火)21:24:49 No.853172507
今半のステーキ重 いつかちゃんとすき焼きを食べに行きたい
10 21/10/05(火)21:25:31 No.853172797
たらちり
11 21/10/05(火)21:25:50 No.853172928
スペアリブ
12 21/10/05(火)21:25:58 No.853172986
麻婆春雨
13 21/10/05(火)21:26:24 No.853173165
うに
14 21/10/05(火)21:26:31 No.853173223
しろめし…
15 21/10/05(火)21:26:56 No.853173404
安くはないけど高級ってほどではないうちの近くの洋食屋のソースが何か舌に合って弟子入りして味の秘密を盗みたい
16 21/10/05(火)21:28:02 No.853173896
一時期は馬のレバ刺しが一番だったけど最近食い過ぎて若干飽きてきた 肉屋のシンプルな60円くらいのコロッケとかかな
17 21/10/05(火)21:28:05 No.853173908
ガキの空腹補正もあるんだろうけど何入ってたんだろうこの水餃子
18 21/10/05(火)21:28:50 No.853174259
ビックリマンシールってそんなになの...
19 21/10/05(火)21:29:12 No.853174440
カニクリームコロッケ!
20 21/10/05(火)21:29:18 No.853174499
卵かけ納豆ご飯を海苔で巻いた物
21 21/10/05(火)21:29:54 No.853174799
初めて母親が作ってくれたボルシチ 何回も作ってくれたけど最初が異様に美味しかった
22 21/10/05(火)21:31:45 No.853175623
実家の近所の肉屋の唐揚げが何か変なもんでも混ぜてんのかってくらい美味い
23 21/10/05(火)21:32:24 No.853175965
しゃぶしゃぶ用の薄い牛肉をただ塩コショウで焼いたもの
24 21/10/05(火)21:32:55 No.853176189
すじこを炊き立ての白飯で
25 21/10/05(火)21:33:40 No.853176503
特別上等な材料使ってなくても出来合いの焼餃子しか食ったことない餓鬼ができたて手作りの水餃子食ったら普通に衝撃だと思う
26 21/10/05(火)21:34:25 No.853176832
ビッグマック
27 21/10/05(火)21:35:02 No.853177079
ばあちゃんが作ってくれたイルカの煮付け 次点でじいちゃんの作ってくれた鹿丼
28 21/10/05(火)21:35:30 No.853177279
揚げたては何でも旨い フライヤー買って作るフライドポテト、揚げたそばから食っていくのが良い
29 21/10/05(火)21:35:42 No.853177357
>ばあちゃんが作ってくれたイルカの煮付け >次点でじいちゃんの作ってくれた鹿丼 ちょっと祖父母様用意する材料がワイルドすぎません?
30 21/10/05(火)21:35:49 No.853177414
>特別上等な材料使ってなくても出来合いの焼餃子しか食ったことない餓鬼ができたて手作りの水餃子食ったら普通に衝撃だと思う しかもそれが撥水餃子なら尚更だとおもう
31 21/10/05(火)21:36:23 No.853177652
エビチリ
32 21/10/05(火)21:37:18 No.853178083
>ちょっと祖父母様用意する材料がワイルドすぎません? 今でも近所のスーパーだと普通にイルカ売ってるよ 茨城だけど
33 21/10/05(火)21:38:32 No.853178597
おんたま…
34 21/10/05(火)21:39:33 No.853179060
近くのスーパーのお惣菜のエビ揚げワンタン
35 21/10/05(火)21:40:20 No.853179457
上等なアジの干物
36 21/10/05(火)21:40:40 No.853179623
母ちゃんの作った牛頬の赤ワイン煮 時点でばあちゃんのはさみ揚げと叔母ちゃんのコロッケ
37 21/10/05(火)21:41:08 No.853179827
給食の八宝菜とサバ味噌
38 21/10/05(火)21:41:44 No.853180122
ニンニクきかせて塩コショウした肉とその肉汁で蒸し焼きしたニラモヤシと酒
39 21/10/05(火)21:41:45 No.853180133
ばあちゃんの作った煮物 と思ったけど自分でも再現できて現代の調味料スゲェ!ってなった まぁばあちゃん最近天に還ったからまんまの味はもう味わえないんだけどさ
40 21/10/05(火)21:41:56 No.853180228
朝オートミール 昼サラダ 夜スープを3日近く繰り返して それから食うホタテのフライとカボス絞った焼酎がいまトップに来てる
41 21/10/05(火)21:42:27 No.853180465
バターチキンカレー
42 21/10/05(火)21:43:07 No.853180798
ラザニア
43 21/10/05(火)21:43:39 No.853181052
>ばあちゃんの作った煮物 >と思ったけど自分でも再現できて現代の調味料スゲェ!ってなった >まぁばあちゃん最近天に還ったからまんまの味はもう味わえないんだけどさ 3行目が言いたいだけのかまってちゃんは地獄でババアに土下座しな!!!
44 21/10/05(火)21:44:11 No.853181313
オムライス
45 21/10/05(火)21:44:53 No.853181636
前提として運動をして腹を空かせればなんでも旨いから… 逆に大きな仕事とかでストレス抱えてるとなんでも不味い
46 21/10/05(火)21:45:44 No.853182000
母ちゃんのカレーかな… 市販のカレー粉に独自というにはオリジナリティのないチキンカレーなんだけど帰省して食べると馬鹿みたいにたべちゃう
47 21/10/05(火)21:45:47 No.853182029
>逆に大きな仕事とかでストレス抱えてるとなんでも不味い めっちゃわかる…
48 21/10/05(火)21:45:51 No.853182055
煮物が業物に見えた
49 21/10/05(火)21:45:58 No.853182116
一番うまいかはともかく世界の終わりに食べたいのは地元のカレー屋のカツカレー
50 21/10/05(火)21:46:12 No.853182230
母ちゃんの作るかぼちゃスープだけは 何故かプロの店のよりも美味かった気がする
51 21/10/05(火)21:47:45 No.853182957
子供のころ温泉旅館で出たからすみご飯がすごく美味かった気がしている
52 21/10/05(火)21:48:21 No.853183201
いい野菜を使った焼き野菜
53 21/10/05(火)21:49:08 No.853183604
ポン酢かけたらたいていうまい
54 21/10/05(火)21:49:24 No.853183731
母ちゃんの唐揚げのうまさが最強過ぎて 他で食ったことない風味がかすかにあって自家製の味噌少しだけいれてるのをあとから知った もう食えない
55 21/10/05(火)21:50:49 No.853184387
当時のビックリマンシールにも勝てる水餃子なら相当な美味さだろうな
56 21/10/05(火)21:51:03 No.853184522
>ビッグマック クラスの生徒全員分買おうぜ先生!
57 21/10/05(火)21:51:40 No.853184791
人生で一番美味いと思ったのは親が九州の社員旅行で買ってきた家で作れるちゃんぽん 食った瞬間一言も発さず夢中でむさぼり食った どこの店の何かとか分からないし初めて食ったちゃんぽんだから美味かっただけかも知れないけど もう一度食べたい…
58 21/10/05(火)21:54:05 No.853185869
大人になってから分かったんだけどうちの母ちゃんめっちゃ料理が上手かった 母親補正とかでなく…
59 21/10/05(火)21:54:30 No.853186037
メガガンジャのカラミソアブリ
60 21/10/05(火)21:54:45 No.853186137
この状況なに…?
61 21/10/05(火)21:55:17 No.853186377
土曜の半ドンで帰ってきてお昼にカーチャンが作ってくれたチャーハン もしくは子供の頃行った京都のホテルレストランで目の前で焼いてもらったサーロインステーキ
62 21/10/05(火)21:56:07 No.853186737
>母ちゃんの唐揚げのうまさが最強過ぎて 俺もこれかなあ… 30越えた今でも実家帰ると作ってもらって 鶏もも肉500キロ分くらい食ってる
63 21/10/05(火)21:56:17 No.853186815
カツサンドですかね…
64 21/10/05(火)21:58:18 No.853187656
とようけ屋の油揚げが宇宙一旨い油揚げだと思ってる そして小松菜と一緒に甘辛く炒めたものが宇宙一旨い食べ物だ
65 21/10/05(火)21:58:30 No.853187730
祖母がつくってくれるチンジャオロースと叔母がつくってくれる味噌汁がとにかく好きだった もうどっちも食べれないのが本当に辛い
66 21/10/05(火)21:58:41 No.853187821
>もう食えない つら…
67 21/10/05(火)21:59:04 No.853187982
>鶏もも肉500キロ分くらい食ってる 最近は肉食獣もレスするんだね…
68 21/10/05(火)21:59:11 No.853188027
>鶏もも肉500キロ分くらい食ってる 語尾にデブをつけろよって言おうと思ったけど デブとかそういうレベルじゃねえな…
69 21/10/05(火)21:59:25 No.853188130
>大人になってから分かったんだけどうちの母ちゃんめっちゃ料理が下手だった
70 21/10/05(火)21:59:25 No.853188138
実家のチャーハン チャーハンなんか自分で作れるけど時々実家のチャーハンが食いたくなる作れない
71 21/10/05(火)21:59:42 No.853188268
うどん
72 21/10/05(火)22:00:21 No.853188534
給食のツナマヨ コンビニやスーパーのツナマヨとはレベルが違うおいしさだった いろいろ試行錯誤した結果ツナ缶の油をきらないことと ツナとマヨネーズとオニオンスライスを混ぜたあと数時間冷蔵庫で寝かせることでだいぶ味が近づいた
73 21/10/05(火)22:01:07 No.853188877
半年くらい意識無くてそこから数ヶ月経って退院してから食ったハンバーガー美味しかったな
74 21/10/05(火)22:01:31 No.853189058
水餃子はあまり食べる機会ないよなぁ
75 21/10/05(火)22:02:15 No.853189379
鶏もも肉とキャベツと絹ごし豆腐の水炊きは 何度食っても飽きないしいつも最高に美味い
76 21/10/05(火)22:02:25 No.853189459
父親がつくってくれるドロドロになるまで煮込んだ濃いカレーが一番美味い
77 21/10/05(火)22:04:25 No.853190383
カニクリームコロッケ!
78 21/10/05(火)22:04:53 No.853190566
掴み取り体験イベントでその場で蒲焼にしてもらった鰻
79 21/10/05(火)22:05:31 No.853190832
味覇の入った水餃子は最高だよ
80 21/10/05(火)22:05:40 No.853190895
こんな美味そうに食ってもらえたら嬉しいだろうな…
81 21/10/05(火)22:05:46 No.853190944
昔作ったトマトカレーがめちゃくちゃうまかったんだけど 当時参考にしたレシピ以外のもん入れすぎて再現できねえ
82 21/10/05(火)22:07:00 No.853191500
>鶏もも肉500キロ分くらい食ってる 一回で300gくらい食べてるとして1667食か 30歳なら大雑把に7歳からその量食べるとすると23年×365日で8395日 8395日÷1667食で5日に1食食べてる感じか お昼にも食べることも加味すると割といける気がするが 逆に成人してから親元離れてるからもっとペースは落ちるな まあカーチャンの唐揚げ好きならこまけえこたぁいいな! これからもいっぱい食って孝行しろよ!
83 21/10/05(火)22:08:20 No.853192096
友人の家でラザニアできたわよーって チーズまみれのマカロニ出されたことあるけど 今考えたらあれラザニアじゃなくてマッケンチーズだな
84 21/10/05(火)22:08:39 No.853192244
>大人になってから分かったんだけどうちの母ちゃんめっちゃ料理が上手かった いいな 感謝してるけどうちは下手よりの普通くらいだったわ
85 21/10/05(火)22:10:07 No.853192890
チェーン店のバーガーとかロードチェーンのラーメンとかなんか無性に食べたくなる時があるんだよな
86 21/10/05(火)22:12:58 No.853194148
ここで「実家の母親が作った~祖母の~」なんて書いている「」はそういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい やはり田舎のバアさんよりプロが作った料理の方が美味いにきまってるのだ はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない
87 21/10/05(火)22:13:08 No.853194236
ばあちゃんの作る中華そば 後で教えてもらったけど知り合いの製麺所にわざわざ買いに行ってくれてたと聞いて泣いた
88 21/10/05(火)22:13:36 No.853194447
>ここで「実家の母親が作った~祖母の~」なんて書いている「」はそういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい >やはり田舎のバアさんよりプロが作った料理の方が美味いにきまってるのだ >はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない 島耕作定型は荒れるからよせ
89 21/10/05(火)22:14:17 No.853194739
弘兼憲史帰れや!
90 21/10/05(火)22:14:34 No.853194854
島耕作はかなり攻撃的な定型多いな…
91 21/10/05(火)22:14:34 No.853194858
>ここで「実家の母親が作った~祖母の~」なんて書いている「」はそういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい >やはり田舎のバアさんよりプロが作った料理の方が美味いにきまってるのだ >はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない その島耕作の定型は危険すぎるって!!
92 21/10/05(火)22:14:40 No.853194895
「」って結構母親いるんだな」
93 21/10/05(火)22:16:18 No.853195568
>「」って結構母親いるんだな」 何だと思ってんだよ!
94 21/10/05(火)22:16:40 No.853195726
>カニクリームコロッケ! このネタあんま通じなくてつらい
95 21/10/05(火)22:17:37 No.853196150
>>「」って結構母親いるんだな」 >何だと思ってんだよ! スクリプト