虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/05(火)20:57:14 スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)20:57:14 No.853160001

スマブラSP最後のSPECIAL番組をみる配信 https://www.twitch.tv/butasoup あらすじ:全世界で1万人ぐらいがやりそうで ここだけでも私含めて3人ぐらいはやりそうな ハイパーおんぶにだっこ企画です 23時まで別にスマブラをやるわけでもないです https://youtu.be/fpEZWH9JNoI

1 21/10/05(火)20:57:24 No.853160081

>>950乙

2 21/10/05(火)20:58:01 No.853160348

普通に考えて全世界で人気者のミッキーだろ

3 21/10/05(火)20:58:15 No.853160455

ラブテスター 参戦

4 21/10/05(火)20:58:33 No.853160607

恐らく今世紀で一番よく解らない配信の新しいスレが立った

5 21/10/05(火)20:58:47 No.853160699

せがた三四郎

6 21/10/05(火)20:58:52 No.853160746

スティーブンだろ

7 21/10/05(火)20:59:08 No.853160870

無理だろうけど塊魂の王様とか

8 21/10/05(火)20:59:17 No.853160930

スティーブンセガール?

9 21/10/05(火)20:59:18 No.853160940

ワンチャイコネクション参戦!

10 21/10/05(火)20:59:46 No.853161156

せがた三四郎真剣遊戯やらせるぞ

11 21/10/05(火)20:59:53 No.853161209

藤崎詩織

12 21/10/05(火)21:00:15 No.853161368

ワンチャイ参戦したらスマブラ配信してる人が軒並みBANされるな…

13 21/10/05(火)21:00:37 No.853161546

対魔忍

14 21/10/05(火)21:00:39 No.853161570

ゴエモン来ないと俺が頑張ってないみたいじゃん

15 21/10/05(火)21:00:55 No.853161691

パワプロは実況付きでこねぇかなぁがつーんしてぇなぁ 海外知名度がないよなぁ!

16 21/10/05(火)21:00:56 No.853161697

マリオUSAのマムー

17 21/10/05(火)21:01:42 No.853162067

解ってるよ… 俺は豚汁がパルマや夏色以下略の参戦を心待ちにしてこんな配信始めたってことを…

18 21/10/05(火)21:01:58 No.853162199

最後のキャラは格が求められるんですか

19 21/10/05(火)21:01:58 No.853162202

シーマンが人に進化して参戦!

20 21/10/05(火)21:02:02 No.853162246

ヒュッケバイン

21 21/10/05(火)21:02:38 No.853162562

やはりシェンムーから来るか…

22 21/10/05(火)21:03:16 No.853162857

オセロット参戦!

23 21/10/05(火)21:03:32 No.853162990

キムタク

24 21/10/05(火)21:03:49 No.853163126

DXのフィギュア以来のディスくん参戦!

25 21/10/05(火)21:04:43 No.853163518

ワルキューレとか

26 21/10/05(火)21:04:55 No.853163625

デイトナUSAの車両も前例あるしいけるいける

27 21/10/05(火)21:06:09 No.853164242

ガンダム

28 21/10/05(火)21:06:10 No.853164248

スペランカーや魔界村のアーサーで

29 21/10/05(火)21:06:53 No.853164586

アーサーも2発で死なないとなんか違うになるし…

30 21/10/05(火)21:07:18 No.853164754

ボンバーマン本格参戦はまだですか?

31 21/10/05(火)21:07:45 No.853164929

やはりジーキル博士か…

32 21/10/05(火)21:08:39 No.853165378

アーサー出すならガンスパイク版になるんだろうな

33 21/10/05(火)21:08:57 No.853165516

アーサー無理でもレッドアリーマーならいけるな

34 21/10/05(火)21:09:02 No.853165569

有名なやつ…マイケルジャクソン!

35 21/10/05(火)21:09:23 No.853165708

海外だとインディーズゲーから来たら盛り上がるのかね

36 21/10/05(火)21:10:05 No.853166010

最後だしここまで引っ張ったからさすがに任天堂関係じゃないと大変なことになりそう つまり花札だ

37 21/10/05(火)21:10:46 No.853166271

並行世界からのレスだけどどこいつのトロが来るよ

38 21/10/05(火)21:11:02 No.853166381

風来のシレンは今まで出てないよね

39 21/10/05(火)21:11:38 No.853166650

任天堂と言えばスターテンビリオンだろ

40 21/10/05(火)21:12:14 No.853166893

バディミッション参戦!

41 21/10/05(火)21:12:17 No.853166925

ハル研の犬たまご参戦!!

42 21/10/05(火)21:13:38 No.853167523

マリオ(実写映画版)参戦!

43 21/10/05(火)21:14:24 No.853167824

マリオ(元ネタの人)参戦!

44 21/10/05(火)21:14:30 No.853167875

移植されるし暴れん坊天狗だな

45 21/10/05(火)21:15:00 No.853168077

fu406151.webm 来るわけねぇだろ

46 21/10/05(火)21:15:35 No.853168335

じゃああり得ないところで 初音ミク参戦!

47 21/10/05(火)21:16:00 No.853168531

ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!ワッカ!

48 21/10/05(火)21:16:07 No.853168587

トロ

49 21/10/05(火)21:16:17 No.853168658

マインドシーカー参戦来ちゃうかー

50 21/10/05(火)21:17:08 No.853169023

くにおくん

51 21/10/05(火)21:17:17 No.853169094

ソニーの猫という意味では衝撃ナリ

52 21/10/05(火)21:17:27 No.853169178

キャラセレ画面映せばいいんじゃね

53 21/10/05(火)21:17:28 No.853169188

まあ最後だからすごいもん来るだろってわけじゃないと思ったら桜井君自らハードル上げたらしいからなあ…

54 21/10/05(火)21:17:57 No.853169383

●●●●●●●参戦

55 21/10/05(火)21:18:15 No.853169536

ここだけの話ビューティフルジョーナリ

56 21/10/05(火)21:19:02 No.853169956

007参戦!

57 21/10/05(火)21:19:16 No.853170073

ビューティフルジョーはタツカプの方が先だけどな!

58 21/10/05(火)21:19:19 No.853170097

アルカノイド参戦!

59 21/10/05(火)21:19:26 No.853170163

フッキンリー 参戦

60 21/10/05(火)21:21:12 No.853170996

俺は起動したらオープニングデモ毎回最後まで観てる

61 21/10/05(火)21:21:24 No.853171094

ついにオプーナさんか…長かったな…

62 21/10/05(火)21:22:30 No.853171541

よくぞ思い出した 褒美としてオプーナを買う権利をやろう

63 21/10/05(火)21:22:54 No.853171716

https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1444895523995930625 ハードル上げたと言うか番組自体を楽しんでね!ってスタンスだろう

64 21/10/05(火)21:23:02 No.853171767

DK

65 21/10/05(火)21:23:57 No.853172128

CFが最初からいるってすげぇよなぁ

66 21/10/05(火)21:24:27 No.853172327

豚汁がやったことないゲームのキャラはいる?

67 21/10/05(火)21:25:05 No.853172622

サムス、フォックス、キャプテンファルコン、ネスって誰だよ

68 21/10/05(火)21:25:40 No.853172857

キャプテンファルコンは64当時はそれなりに売れたゲームだったんだろうな その後の作品展開があれだけど

69 21/10/05(火)21:25:47 No.853172910

俺はメトロイドを使うぜ

70 21/10/05(火)21:26:04 No.853173036

俺は全員知ってたがスターフォックスはやったことなかったな

71 21/10/05(火)21:26:46 No.853173329

サムスは男性だと思ってた

72 21/10/05(火)21:26:53 No.853173382

ゲームボーイギャラリーいいよね…

73 21/10/05(火)21:27:04 No.853173456

初代F-ZEROとかCFの後頭部くらいしか見えんもんな 取説マンガはあるけど

74 21/10/05(火)21:27:17 No.853173549

中身超キメェ

75 21/10/05(火)21:27:17 No.853173553

G&Wはゲームボーイギャラリーでしかやったこと無いな

76 21/10/05(火)21:27:48 No.853173798

ワガハイはタートルブリッジがゲーム&ウォッチの頂点だと言い続けるナリ

77 21/10/05(火)21:28:02 No.853173893

ほぼ全員とヤッたことあるナリか

78 21/10/05(火)21:31:39 No.853175581

そういや大観戦カジノはやっても豚汁本人がスマブラやってるのは初めて観るな

79 21/10/05(火)21:32:14 No.853175875

fu406199.webm

80 21/10/05(火)21:32:36 No.853176050

上手い下手よりも流れが楽しめるからいいんだ

81 21/10/05(火)21:33:35 No.853176476

格ゲーじゃなくてパーティーゲームナリ

82 21/10/05(火)21:34:35 No.853176911

やっぱこういう感じでやりあうのはいいものだ

83 21/10/05(火)21:35:03 No.853177090

数字溜まると吹っ飛び率上がるシステムって秀逸だよなぁ

84 21/10/05(火)21:36:22 No.853177647

豚汁豚汁終点厨!

85 21/10/05(火)21:36:33 No.853177737

なんやかんやで結構戦えてるじゃないの

86 21/10/05(火)21:36:54 No.853177897

キャプテンファルコンはベジータの声だから実質ドラゴンボールだよね

87 21/10/05(火)21:38:05 No.853178387

「」がよくクソステ部屋配信してるけど最近は力作自作ステージが多い喃

88 21/10/05(火)21:38:23 No.853178518

発達すると小賢しくなるからな人と同じよ

89 21/10/05(火)21:39:11 No.853178886

むしろハンマーは無敵中に狩りに来る方が怖い

90 21/10/05(火)21:40:14 No.853179412

そういえば月と豚汁って頭だけのハゲで似てるナリね

91 21/10/05(火)21:41:42 No.853180102

タシロー!

92 21/10/05(火)21:41:59 No.853180249

これならチーム乱闘やってみたいね

93 21/10/05(火)21:42:44 No.853180608

ちっこいのばっかの敵だな

94 21/10/05(火)21:42:52 No.853180659

オフなら8人乱闘まで出来るぞ

95 21/10/05(火)21:43:32 No.853181003

すごいエンジョイしてるな

96 21/10/05(火)21:44:21 No.853181383

豚汁が楽しそうで何よりです

97 21/10/05(火)21:46:01 No.853182137

勝つたびにニブルヘイム燃やすな

98 21/10/05(火)21:46:38 No.853182448

ストックだと先に全落ちすると暇になるから気をつけて!

99 21/10/05(火)21:46:47 No.853182524

部屋を建てるがスマブラをやるというわけでもないんだこれが

100 21/10/05(火)21:48:25 No.853183226

俺でいいならいくから少し待ってくだち

101 21/10/05(火)21:48:54 No.853183481

やる気ないけど暇なとき出来るだろととりあえず買っておこう枠だからな

102 21/10/05(火)21:49:16 No.853183665

スマブラめちゃくちゃ久しぶりだからダウンロード始まった

103 21/10/05(火)21:49:59 No.853184033

無線だから回線心配なのよね

104 21/10/05(火)21:50:28 No.853184235

やる側の豚汁がルールだから好きに弄りまくったらいいんだ

105 21/10/05(火)21:51:50 No.853184873

>無線だから回線心配なのよね いいよ相手はロシアゲーの人だから馴れてる馴れてる

106 21/10/05(火)21:53:36 No.853185673

うるせえ!思い出の中でじっとしてろ!

107 21/10/05(火)21:57:00 No.853187123

目がついて行かないのは初代からよくあること

↑Top