虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仁王2で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)20:33:44 No.853149532

仁王2で妖怪サムラァイになります配信 一応前作は本編クリアしたことありますがんばります https://www.twitch.tv/will_sajith

1 21/10/05(火)20:34:09 No.853149709

におおおおおおおおおお

2 21/10/05(火)20:34:16 No.853149754

おひさしハリウッドスター

3 21/10/05(火)20:34:59 No.853150080

にーおっおっおっ 前作クリア者なら楽勝だろうガハハ

4 21/10/05(火)20:36:31 No.853150736

2も最終的にはバフ、デバフ盛り切るのが基本になるし

5 21/10/05(火)20:37:29 No.853151163

全部チュートリアルあるから心配いらないにお

6 21/10/05(火)20:39:19 No.853151934

投擲も出来てゲッタートマホークごっこできちゃうんだ

7 21/10/05(火)20:40:09 No.853152261

そうか…仁王とは…ゲッターとは…

8 21/10/05(火)20:41:09 No.853152757

読み上げ繰り返すのよく見る

9 21/10/05(火)20:41:54 No.853153081

槍はいちばん堅実だと思う

10 21/10/05(火)20:41:55 No.853153091

2の刀はあんまりスタンダードじゃないぜ

11 21/10/05(火)20:43:10 No.853153594

まあすぐでもないけど手に入るしね他の武器も

12 21/10/05(火)20:43:22 No.853153668

刀はかなりテクニカル ぶっちゃけトンファーと武技の揃ってない刀はあんまオススメできない

13 21/10/05(火)20:43:40 No.853153794

コンプリートエディションならDLCで全武器貰えるはずだからね

14 21/10/05(火)20:44:16 No.853154074

ボーナスで選ぶなら鮫だけど強いのは鳥

15 21/10/05(火)20:47:18 No.853155377

におにお

16 21/10/05(火)20:50:07 No.853156696

ここで教えるとか斬新ですね

17 21/10/05(火)20:53:00 No.853158056

ぶっちゃけ妖怪化中の守護霊技は忘れていいぜー!

18 21/10/05(火)20:53:51 No.853158424

前作やってるなら重要なのは特技カウンターと後で教えられる妖怪技くらいだからこの辺なんとなくでも大丈夫だと思う

19 21/10/05(火)20:55:10 No.853159051

竿役で画面が埋まってるエロ絵じゃん…

20 21/10/05(火)20:55:36 No.853159253

シュポーン

21 21/10/05(火)20:58:51 No.853160728

22 21/10/05(火)20:59:15 No.853160918

NPCだから白より劣るよ

23 21/10/05(火)21:03:02 No.853162739

におにおは最初から最後までとんふぁー一本だったなぁ

24 21/10/05(火)21:03:53 No.853163161

おかしいにお…攻撃を当てても相手の体力が全然減らないでにおう…

25 21/10/05(火)21:04:42 No.853163500

でかさは強さ

26 21/10/05(火)21:05:57 No.853164146

カウンターしっかり出来てるから苦労することそんなに無いかもしれない

27 21/10/05(火)21:12:03 No.853166828

序盤はとにかく何もできないからね しんどい

28 21/10/05(火)21:12:13 No.853166888

惜しすぎる後ちょっとだったねえ

29 21/10/05(火)21:12:14 No.853166897

距離とっちゃうと突進くるね

30 21/10/05(火)21:13:23 No.853167402

追尾が強いけど回避じゃなくてダッシュで逃げる?

31 21/10/05(火)21:14:24 No.853167831

この牛頭鬼デザインがスマートな感じがして好き

32 21/10/05(火)21:14:38 No.853167938

奉納用の貨幣で仙薬自動購入するシステムがあったはず 奉納できる装備さえあれば…

33 21/10/05(火)21:15:53 No.853168478

幻カウンターなんか思ってるよりタイミングシビアなのよね 多分3種で一番シビア

34 21/10/05(火)21:15:53 No.853168480

前作と同じで装備はそこら辺の赤い塚をほりほりすればどんどん手に入る 勝てるかどうかは知らない

35 21/10/05(火)21:16:53 No.853168921

ミンチよりひでえや

36 21/10/05(火)21:17:10 No.853169038

ガン逃げで避けられるぞ なお戦況が好転はしない

37 21/10/05(火)21:17:18 No.853169100

このゲーム回避するよりも走って逃げたほうが安全な事が多かった気がする

38 21/10/05(火)21:17:46 No.853169314

上中下の順に回避性能上がるんだ 火力は逆だが

39 21/10/05(火)21:18:56 No.853169888

まぁ前作やってるなら知ってるだろうが武技とってブギウギし始めてからが本番だから そして手甲はDLC追加武器だけあってすごいぞー

40 21/10/05(火)21:19:04 No.853169970

らごうけんってやつは長押しすると幕の内するけど 長押ししないと一気に踏み込んでアッパーだけなのでとても便利

41 21/10/05(火)21:20:41 No.853170747

黄色がスキルで青がパッシブだね青は一見効果量が少ないけど塵も積もれば山となるでしっかり取ればしっかり強くなる

42 21/10/05(火)21:21:02 No.853170905

谷風ちゃんと攻撃判定もありますぜ

43 21/10/05(火)21:21:41 No.853171213

踏み込むから後ろに逃げられても結構追撃できるよ

44 21/10/05(火)21:22:14 No.853171442

鍾馗駆け!鍾馗駆け!人間は死ぬ

45 21/10/05(火)21:23:16 No.853171844

>そして手甲はDLC追加武器だけあってすごいぞー リーチ、ラッシュ、爆発力で旋棍、鎖鎌を完全に食ったよね…

46 21/10/05(火)21:26:31 No.853173219

>リーチ、ラッシュ、爆発力で旋棍、鎖鎌を完全に食ったよね… 旋棍に関しては手甲との関係を言うと鬼舞どこからでも出しまくれるので妖怪相手だと旋棍のが安定する感じ 人間相手だとハメ力高すぎて手甲に勝てる武器がそもそもないんじゃ疑惑出るけど 鎖鎌はあんま使い込んでないけど手甲と特色が違うとこにあるとは思う

47 21/10/05(火)21:27:17 No.853173550

1と違って最大残心じゃなくても常世祓いが出来るようになったのは結構大きい変更点

48 21/10/05(火)21:27:43 No.853173761

刃車…無残な姿になって…

49 21/10/05(火)21:28:23 No.853174030

>刃車…無残な姿になって… やり過ぎたんだ…お前は…

50 21/10/05(火)21:29:32 No.853174616

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 21/10/05(火)21:29:41 No.853174691

超大物ハリウッドスターが実は戦国時代に生まれし美少女だったやつやってるの今気づいた…

52 21/10/05(火)21:29:56 No.853174815

あらかわいい

53 21/10/05(火)21:31:51 No.853175672

におおおおおおお

↑Top