虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/05(火)20:27:10 新しいF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)20:27:10 No.853146835

新しいFFの体験版 https://www.twitch.tv/banananocastella Actionのスライム戦

1 21/10/05(火)20:27:26 No.853146949

気を付けてスレ立てた方がいいよ

2 21/10/05(火)20:27:32 No.853146994

キリのいい所は?キリのいい所みせてよ!

3 21/10/05(火)20:27:33 No.853147001

気を付けてスレ立てた方がいいよ

4 21/10/05(火)20:27:48 No.853147109

>853 おい!

5 21/10/05(火)20:30:39 No.853148268

新スレと共に気持ちもリフレッシュしてるな

6 21/10/05(火)20:31:35 No.853148647

>新スレと共に記憶もリフレッシュしてるな

7 21/10/05(火)20:31:47 No.853148751

老師が苦戦してる間に残業終わったけど老師もしかして何も前進してない?

8 21/10/05(火)20:33:05 No.853149288

>コンなんとか おい!

9 21/10/05(火)20:35:32 No.853150301

無理な攻め継は慎めよ…

10 21/10/05(火)20:36:15 No.853150623

すまぬ老師の配信見てもこの体験版の目標が良く分からない 目標はなに?

11 21/10/05(火)20:37:07 No.853151008

精一杯がんばる!

12 21/10/05(火)20:37:38 No.853151221

第1形態は赤の方攻撃の方が事故率高いから基本的に目を逸らしちゃいけないと思うんだな~

13 21/10/05(火)20:38:01 No.853151394

結構良い線までいってたから風呂入ってきたのにまだやってる!

14 21/10/05(火)20:38:39 No.853151658

縛りロックマンした老師ならいける

15 21/10/05(火)20:39:36 No.853152055

死にかけてた方がちゃんと動けてたから殴りたすぎなんだな~ 基本は最終段に尻もちしてくるってこと前提で考えた方がいいんだな~

16 21/10/05(火)20:40:32 No.853152451

相手の殴り攻撃が苦手なら1段目だけ受けてスウェーバックで即離脱でもいいんだな~

17 21/10/05(火)20:40:37 No.853152479

あ…お帰りですか?

18 21/10/05(火)20:40:38 No.853152499

優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!

19 21/10/05(火)20:40:48 No.853152574

素敵だね

20 21/10/05(火)20:40:57 No.853152655

素敵だね

21 21/10/05(火)20:41:51 No.853153058

まさか快傑ズバットじゃないだろうな?

22 21/10/05(火)20:42:04 No.853153155

これ製品版出たらまた苦戦する所見せられるのサイアクダゼ…

23 21/10/05(火)20:44:43 No.853154283

ジャック!速いぞジャック!

24 21/10/05(火)20:45:12 No.853154498

なんか……ハナシにならないね

25 21/10/05(火)20:45:25 No.853154577

おい!ゴブリンガードごときにあっさりやられるのはつつしめよ…

26 21/10/05(火)20:45:43 No.853154706

クリアしたけどまだ続けるんです?これどこまで続くんです?

27 21/10/05(火)20:46:15 No.853154930

セーブ引き継ぎできんのかな

28 21/10/05(火)20:46:34 No.853155075

体験版が更新される度に老師の激闘が見られるんだな~

29 21/10/05(火)20:47:11 No.853155319

ボスより物量で押される方がつらいんじゃないだろうな…

30 21/10/05(火)20:47:33 No.853155507

PS4版も含めてもう一回くらい体験版来そうだな~

31 21/10/05(火)20:48:20 No.853155865

こういうゲームは基本1対1を心がけるんだな~

32 21/10/05(火)20:49:30 No.853156412

見事に回復潰しされてるんだな~

33 21/10/05(火)20:49:56 No.853156610

スウェーバックで距離取ればいいだけじゃないだろうな

34 21/10/05(火)20:50:58 No.853157105

ゴブリンガードといい勝負する光の戦士なんてサイアクダゼ…

35 21/10/05(火)20:50:59 No.853157114

こんなザコに苦戦するのサイアクダゼ…

36 21/10/05(火)20:51:21 No.853157263

老師ヤバくなったら下がるとかしないで殴り続けてるからピンチになる率高いんだな~

37 21/10/05(火)20:51:55 No.853157542

老師は狂犬なんだな~

38 21/10/05(火)20:52:28 No.853157810

基本的にこの手のゲームはどんな敵よりも自分が弱いからただ純粋に殴り合いしたらまず負けるんだな~

39 21/10/05(火)20:53:15 No.853158158

動物が全体的に強いんだな~

40 21/10/05(火)20:53:27 No.853158259

今日の配信はここまでで終わりなんだな~

41 21/10/05(火)20:53:30 No.853158283

言われたそばから脳筋して死んでるんだな~

42 21/10/05(火)20:54:06 No.853158547

ボス戦終わったから急激に攻略のための知能が低下してるのワカッテンノカ!?

43 21/10/05(火)20:54:32 No.853158749

これだから音ゲーマーは

44 21/10/05(火)20:55:18 No.853159117

老師の基本行動パターンがゴリ押しで良パターンをどれだけ引くかみたいなとこあるんだな~

45 21/10/05(火)20:56:58 No.853159889

内藤を思い出したんだな~

46 21/10/05(火)20:57:18 No.853160030

この手のゲームはシステム理解とか行動パターン把握が速い人はめちゃくちゃ簡単にクリアしちゃうんだな~

47 21/10/05(火)20:58:02 No.853160351

老師にシステム理解とか行動パターン把握とか期待するの酷なんだな~

48 21/10/05(火)20:58:43 No.853160674

雑魚戦の基本は1番弱い奴から潰すことなんだな~

49 21/10/05(火)20:59:06 No.853160850

気を付けてポーション使った方がいいよ

50 21/10/05(火)20:59:17 No.853160929

なにわろてんねん

51 21/10/05(火)20:59:36 No.853161088

今気付いたけど10/10なにやるんです?

52 21/10/05(火)20:59:54 No.853161217

超大振りの攻撃が直撃してたらゴブリンでも笑うんだな~

53 21/10/05(火)21:00:17 No.853161399

>今気付いたけど10/10なにやるんです? またチームシングルタスクが集結してグダグダ配信するんです?

54 21/10/05(火)21:00:49 No.853161652

サハギンの処理の仕方がタワーブリッジだったんだな~

55 21/10/05(火)21:01:15 No.853161839

天敵のクァールだな~

56 21/10/05(火)21:01:22 No.853161904

そういうことね なんで老師がスケジュール把握して無くて「」が分かっているんだ……

57 21/10/05(火)21:01:23 No.853161916

攻撃先読みガード回避失敗からの被弾 多すぎだろ!

58 21/10/05(火)21:03:08 No.853162797

ジャスガじゃなくていいんだからある程度余裕持ってガードするんだな~

59 21/10/05(火)21:03:54 No.853163163

どちらの方が強いかわからされるジャック…

60 21/10/05(火)21:04:42 No.853163501

無駄な攻め継続とタイミング早すぎるガードが帰ってきたんだな~

61 21/10/05(火)21:05:15 No.853163801

いや祈るとかじゃなくてちゃんとパターン読んで…

62 21/10/05(火)21:05:42 No.853164011

気を付けて攻略した方がいいよ

63 21/10/05(火)21:06:18 No.853164319

しゅうちゅうりょくをきらすなよ

64 21/10/05(火)21:07:23 No.853164786

おい!連続掴まれはつつしめよ…

65 21/10/05(火)21:08:14 No.853165189

味方のサポートに徹した方がいいんじゃないだろうな

66 21/10/05(火)21:09:52 No.853165924

雑魚戦になるといきなりプレイが雑になってるんだな~

67 21/10/05(火)21:11:06 No.853166400

ギリギリすっげぇ……

68 21/10/05(火)21:12:00 No.853166792

おい!

69 21/10/05(火)21:12:29 No.853167007

ナイトこんどう再臨だな~

70 21/10/05(火)21:13:03 No.853167267

体験版でこれだと製品版だとクリアするのに半年とかかかるんじゃないだろうな

71 21/10/05(火)21:13:24 No.853167406

何その帽子…

72 21/10/05(火)21:13:28 No.853167447

ナイトにならナイト!

73 21/10/05(火)21:13:46 No.853167588

カオスとなる者だ!

74 21/10/05(火)21:14:02 No.853167685

一度倒した相手だろ~?

75 21/10/05(火)21:14:19 No.853167797

なんか忍者みてーな動きだな

76 21/10/05(火)21:15:23 No.853168232

だが俺の方が強い!

77 21/10/05(火)21:15:37 No.853168358

これが17体目ってことは18体目にまたエレメントがくるんじゃないだろうな…

78 21/10/05(火)21:15:44 No.853168421

ジャックとなる者だ!

79 21/10/05(火)21:15:56 No.853168502

気を付けて任せた方がいいよ

80 21/10/05(火)21:16:45 No.853168856

おい!もう少しだったろうがよ!

81 21/10/05(火)21:17:48 No.853169325

勝てそうになると雑になるプレイが抜けてないんだな~

82 21/10/05(火)21:18:39 No.853169745

お手本みたいなチュートリアルボスなんだな~

83 21/10/05(火)21:18:56 No.853169893

スレ落ちるまでに勝てるかな…

84 21/10/05(火)21:19:26 No.853170156

撃破速くてすっげぇ……

85 21/10/05(火)21:19:45 No.853170314

おい!これはずるいだろ!

86 21/10/05(火)21:20:51 No.853170817

連戦なんてサイアクダゼ…

87 21/10/05(火)21:21:25 No.853171105

お疲れ様でした!製品版も楽しみですね!レスコメントありがとうございます!

88 21/10/05(火)21:22:57 No.853171729

おい!

89 21/10/05(火)21:24:19 No.853172266

スライムに勝てたのがまぐれ勝ちだったとしたら多分また朝までかかるんだな~

↑Top