虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/05(火)19:53:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)19:53:23 No.853132714

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/05(火)19:53:52 No.853132913

パズーのやつ

2 21/10/05(火)19:54:07 No.853133002

父さんがくれた

3 21/10/05(火)19:54:42 No.853133232

一番再現が簡単なジブリ飯

4 21/10/05(火)19:55:11 No.853133449

美味しくなさそう

5 21/10/05(火)19:55:52 No.853133739

別々に食べたほうがうまい

6 21/10/05(火)19:56:41 No.853134075

R-18G

7 21/10/05(火)19:57:03 No.853134220

もっとカリカリに焼きたい

8 21/10/05(火)19:57:07 No.853134257

チーズのっけ!

9 21/10/05(火)20:00:41 No.853135784

マヨの土手ぐらいあってもいい

10 21/10/05(火)20:00:58 No.853135901

めんどくさい上にまずい

11 21/10/05(火)20:01:00 No.853135917

スクランブルエッグの方が好き

12 21/10/05(火)20:02:39 No.853136606

皿汚れないからいつもこの食べ方してたけどジブリ飯とか言われてやめたやつ

13 21/10/05(火)20:02:45 No.853136657

塩かければうまい

14 21/10/05(火)20:05:49 No.853137939

>皿汚れないからいつもこの食べ方してたけどジブリ飯とか言われてやめたやつ パズーとシータにしても恐らくそういう理由でやったと思われる 先に目玉焼きだけ食べちゃうしな

15 21/10/05(火)20:06:17 No.853138145

マヨの土手と味塩コショウをプラスなら普通に日曜とかに食う

16 21/10/05(火)20:07:30 No.853138624

食パンにバター塗って マヨネーズで縁を作って 生卵乗っけて塩胡椒してからオーブン これね!

17 21/10/05(火)20:07:39 No.853138693

玉子が滑り落ちる奴

18 21/10/05(火)20:08:15 No.853138933

ソースかけて食べてるけどシンプルに美味い

19 21/10/05(火)20:15:33 No.853141938

>めんどくさい上にまずい 目玉焼きと食パンを不味くできるってすごい才能だよ

20 21/10/05(火)20:16:30 No.853142369

>食パンにバター塗って >マヨネーズで縁を作って >生卵乗っけて塩胡椒してからオーブン >これね! それをラピュタパンと呼んだらはったおす

21 21/10/05(火)20:18:56 No.853143462

随分厚切りだな

22 21/10/05(火)20:20:48 No.853144236

そのアニメ独自のメニューならともかく 現実にふつうに存在するメシを「あのアニメのやつ」ってことにされるの「え?」ってなる

23 21/10/05(火)20:22:58 No.853145095

パズーもシータも途中で卵焼きだけ食べちゃったしそういうもんなんだろうな

24 21/10/05(火)20:29:49 No.853147941

醤油かけたい

25 21/10/05(火)20:30:50 No.853148349

>醤油かけたい 俺は普段なら目玉焼きには醤油だけど パンとのシナジーも考えケチャップでいきたい

26 21/10/05(火)20:32:48 No.853149169

ポムじいさんが沸かしてくれる金属コップのお茶?もシャクシャク食うリンゴもいい やっぱりラピュタというかジブリのメシ描写はいいよなぁ

27 21/10/05(火)20:37:58 No.853151370

塩胡椒が足りない

28 21/10/05(火)20:39:27 No.853151986

食パンに目玉焼き乗っける発想なかったんだけどやってる人いたの?

29 21/10/05(火)20:44:24 No.853154148

ただパンに目玉焼き乗っけただけのものだとまあこんなもんだよねってなる

30 21/10/05(火)20:46:59 No.853155238

>食パンに目玉焼き乗っける発想なかったんだけどやってる人いたの? いたの

31 21/10/05(火)20:47:46 No.853155619

目玉焼きとパンは別々に食べるものらしいけど 一緒に食べるとうめえっ!ってなる 白身も黄身もそれぞれ違った良さで食パンの旨味が増す

32 21/10/05(火)20:48:07 No.853155758

>パズーとシータにしても恐らくそういう理由でやったと思われる >先に目玉焼きだけ食べちゃうしな そういやパンを皿の代わりにしてた時期なかったっけヨーロッパ

33 21/10/05(火)20:49:29 No.853156406

味はともかく、長靴いっぱい食べたいよ

34 21/10/05(火)20:49:54 No.853156596

ホットサンドの簡易版だと思えばふつーじゃん?

35 21/10/05(火)20:49:56 No.853156613

食パンをくりぬいてから卵を入れて焼く

36 21/10/05(火)20:50:29 No.853156879

>現実にふつうに存在するメシを「あのアニメのやつ」ってことにされるの「え?」ってなる 何事もアニメ基準って人はimgでも結構見かける

↑Top