虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/05(火)19:25:12 配信VRC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)19:25:12 No.853121877

配信VRChat ホームワールド探したり散歩したり雑談の練習したりします https://www.twitch.tv/udon0421

1 21/10/05(火)19:25:39 No.853122035

話すだけがコミュニケーションじゃないよ

2 21/10/05(火)19:25:44 No.853122061

そしてうどんちゃんはおもむろにスレを立て始めました

3 21/10/05(火)19:25:54 No.853122120

所用から戻ったらうどんちゃんが深い深い闇だったんだけど何があったの…

4 21/10/05(火)19:26:35 No.853122384

それはマジでやばい

5 21/10/05(火)19:26:37 No.853122398

二次裏を勧めちゃダメだよ!

6 21/10/05(火)19:26:39 No.853122415

やめやめろ!

7 21/10/05(火)19:26:44 No.853122445

よし話に応じるまで庭の水に頭突っ込んであげよう

8 21/10/05(火)19:26:44 No.853122446

えっ…

9 21/10/05(火)19:27:04 No.853122557

草生やしてみるとたのしいよ

10 21/10/05(火)19:27:13 No.853122611

ほいお客様delってなるわ

11 21/10/05(火)19:27:25 No.853122700

(間違ってJUNに行く友達)

12 21/10/05(火)19:27:37 No.853122783

(書き込まれ始めるナンジェーインムニコデスマン定型)

13 21/10/05(火)19:27:42 No.853122818

漬物スレはIDでちゃう…

14 21/10/05(火)19:27:59 No.853122915

どうするメザシスレ立てて本当に0レスで落ちたら

15 21/10/05(火)19:28:21 No.853123047

前に平和な漬物スレを見たことがある

16 21/10/05(火)19:28:58 No.853123309

言い方!?

17 21/10/05(火)19:29:05 No.853123369

今日はサンマのスレでも荒らすかな!

18 21/10/05(火)19:29:06 No.853123373

これどこに向かってるの?

19 21/10/05(火)19:29:11 No.853123410

いいとおもいます

20 21/10/05(火)19:29:16 No.853123443

これくろちゃん真実を知ったら二度とうどんちゃんと話してくれなくなるやつじゃん

21 21/10/05(火)19:29:39 No.853123601

はじめてのスレ立てがID出るのと0レスで沈むのはどっちが幸せなんだろう

22 21/10/05(火)19:30:24 No.853123918

俺は初スレ立てでID出かけてスレ落ちで逃げ切れたよ その後ちょっとした定型になったよ

23 21/10/05(火)19:30:36 No.853123994

まずインターネットの話をしない

24 21/10/05(火)19:30:48 No.853124064

相手次第だからどんな相手にも使える最適解なんてないの

25 21/10/05(火)19:31:31 No.853124347

でも俺カラオケで全員スマホ見てる時が一番落ち着いて歌えるんだけど

26 21/10/05(火)19:31:53 No.853124463

無視されてクロちゃんに根性焼きしちゃうんだ…

27 21/10/05(火)19:32:13 No.853124594

困り顔で近寄られるとこわいな…

28 21/10/05(火)19:32:31 No.853124709

かわうそ…

29 21/10/05(火)19:32:33 No.853124722

顔近いとドキドキするからやめて

30 21/10/05(火)19:32:38 No.853124745

歌って携帯いじられないことがないから大学生くらいまでそれがマナーなのかと思って俺もスマホ弄ってた

31 21/10/05(火)19:32:41 No.853124764

コワイコワイ

32 21/10/05(火)19:33:07 No.853124920

今のカラオケなんて誰が歌っててもそうだよ

33 21/10/05(火)19:33:21 No.853124988

自然界に存在しない笑顔で怖かった

34 21/10/05(火)19:33:26 No.853125017

何そのうちわ ドジョウ焼いてるの?

35 21/10/05(火)19:34:21 No.853125336

マラカスとか鳴らして欲しいタイプ?

36 21/10/05(火)19:34:56 No.853125551

入れる前に一回頭の中で歌うじゃん すると大体曲の展開とか歌詞がうろ覚えじゃん 歌詞ググらないとごにょごにょなってもっと変な空気になるじゃん

37 21/10/05(火)19:35:11 No.853125645

カラオケなんて大体酔っ払いがそれぞれ自分勝手に振舞ってるだけだから

38 21/10/05(火)19:35:49 No.853125896

唐揚げ好きだよ 一人でいっぱい軟骨のから揚げ頼んでも割り勘になるから

39 21/10/05(火)19:35:56 No.853125939

カラオケ行ったことなさそうな配信者の話しようぜ!

40 21/10/05(火)19:36:35 No.853126156

ほらちわたんも言ってるでしょ 東海以外の普通の地域の人はそうなんですよ

41 21/10/05(火)19:37:00 No.853126318

実際問題カラオケって人選ぶよね

42 21/10/05(火)19:37:05 No.853126363

行ったことないわ

43 21/10/05(火)19:37:06 No.853126371

うどんちゃんの行ってるカラオケって機械にカセット入れるヤツなんでしょ

44 21/10/05(火)19:37:57 No.853126678

ちわたんに…? アンジェちゃんじゃなくて…?

45 21/10/05(火)19:38:28 No.853126873

はぁ…ほら脱いで謝って?

46 21/10/05(火)19:38:36 No.853126917

ちわたんには個別で……するんだね

47 21/10/05(火)19:38:56 No.853127025

カラオケ行ったけど初心者狩りされたから嫌い

48 21/10/05(火)19:39:03 No.853127072

当然のように変なローカルチェーンの名前出さないで

49 21/10/05(火)19:39:39 No.853127309

いつも歌う曲とかあるの

50 21/10/05(火)19:39:45 No.853127346

得意な曲はなあに?

51 21/10/05(火)19:39:45 No.853127351

ポーラちゃんにカラオケレインボーの話されても困るでしょ

52 21/10/05(火)19:40:00 No.853127439

一時期宴会のあと二次会カラオケっての多かったけど実際にはカラオケ嫌う人も多くてその流れ無くなったな

53 21/10/05(火)19:40:14 No.853127520

えっ招き猫ローカルだったの…

54 21/10/05(火)19:40:33 No.853127652

孤独なシルエット?

55 21/10/05(火)19:40:38 No.853127689

レンタカー屋に…?カラオケが…?

56 21/10/05(火)19:40:45 No.853127735

コロナのおかげでヒトカラしやすくて助かる

57 21/10/05(火)19:40:59 No.853127807

レンタカーとカラオケがつながらなすぎる

58 21/10/05(火)19:41:06 No.853127846

まねきねことレンタカー屋は持ち込みOKのとこあるから好き

59 21/10/05(火)19:41:14 No.853127906

今プラモデル屋さんにお野菜あるの普通でしょくらいのこと言ってるよ

60 21/10/05(火)19:41:17 No.853127918

ないやろ

61 21/10/05(火)19:42:05 No.853128232

ないっつってんだろ!!!!!耳斬るぞ!!!!!!!!!

62 21/10/05(火)19:42:39 No.853128469

飲食持ち込みOKだよねジャパンレンタカーのカラオケ

63 21/10/05(火)19:42:52 No.853128548

やっぱり東海って日本の常識が通用しないんだ…

64 21/10/05(火)19:43:02 No.853128615

近所のまねきねこはコロナで潰れたよ

65 21/10/05(火)19:43:20 No.853128737

まねきねこは全国展開だけどジャパンレンタカーはないとこも多いな…

66 21/10/05(火)19:43:31 No.853128812

北海道と東海と滋賀と香川は全部別の国らしいな

67 21/10/05(火)19:43:36 No.853128859

ジャパンレンタカーのカラオケは東海地区がメインですが北陸 信越 静岡地区の店舗もカラオケ併用店です

68 21/10/05(火)19:43:55 No.853128971

国道沿いのレンタカー近くのカラオケに友人たちはよく行ってた

69 21/10/05(火)19:45:10 No.853129476

カラオケって1時間居ただけで身体がヤニ臭くなるからきらい

70 21/10/05(火)19:46:04 No.853129841

部屋と空調自体にヤニ臭が染みついてない?

71 21/10/05(火)19:47:00 No.853130204

なにそれウリってこと?

72 21/10/05(火)19:47:27 No.853130377

会社で行くカラオケは地獄だぞ

73 21/10/05(火)19:47:36 No.853130442

ゆきずりのカラオケ…

74 21/10/05(火)19:47:44 No.853130500

根性焼きもお兄ちゃんにされたトラウマから…

75 21/10/05(火)19:48:24 No.853130788

夜釣りしながら真っ暗な堤防で他に誰もいないと思って歌ってたら 突然合いの手入れられてびっくりして死ぬかと思ったぞ

76 21/10/05(火)19:48:39 No.853130885

また口に手を当ててプルプルしてる…

77 21/10/05(火)19:48:39 No.853130886

でもカラオケで一番楽しかったのドリンクバーだったし…

78 21/10/05(火)19:48:56 No.853130984

電波曲でも有名グループだったら許されるよ だから名前すら覚えられてない俺が大声で女子社員の前でマンPのGスポット歌ってもいいんだ

79 21/10/05(火)19:49:52 No.853131378

知らない同人ヴォーカル歌われてもスマホを弄る事しかできないし…

80 21/10/05(火)19:50:00 No.853131424

人間が大好きなこわれた妖怪の唄は誰の前で歌ってもセーフとされている

81 21/10/05(火)19:50:12 No.853131504

えーりんは無理でしょ…

82 21/10/05(火)19:50:18 No.853131531

2010年前後の東方アレンジばっか歌っていやがられようぜ!

83 21/10/05(火)19:50:20 No.853131557

えっ神主結婚のときのあの曲を

84 21/10/05(火)19:51:11 No.853131904

>えっ神主結婚のときのあの曲を やめろ 本当にやめろ

85 21/10/05(火)19:51:25 No.853131988

カラオケなんてメジャー曲以外よっぽどあからさまなもの歌わない限りわからん人のが多いよ

86 21/10/05(火)19:51:53 No.853132159

(あからさまな映像)

87 21/10/05(火)19:53:12 No.853132655

ナルトならまだ…

88 21/10/05(火)19:53:15 No.853132664

ナルトぐらいの知名度ならギリギリセーフかもしれない

89 21/10/05(火)19:53:26 No.853132738

最近はアニメもメジャーバンド歌ってるからそれなら別にいいんでは

90 21/10/05(火)19:53:27 No.853132744

美少女ものよりはええやろ…

91 21/10/05(火)19:54:03 No.853132979

ジャンプアニメでダメなら全部無理でしょ

92 21/10/05(火)19:54:37 No.853133198

ここでエウレカの歌と聞くとその

93 21/10/05(火)19:55:00 No.853133350

今は映像指定で曲登録できるからありがたい… まあ履歴にはアニメ名出るんやけどなブヘヘヘ

94 21/10/05(火)19:55:05 No.853133395

女の子曇らせアニメはちょっと

95 21/10/05(火)19:55:07 No.853133408

上司次第じゃね、今時は気にしない人のが多いと思うけどね

96 21/10/05(火)19:56:05 No.853133813

なんでナチュラルに根性焼きしてくるの…

97 21/10/05(火)19:56:12 No.853133862

炙らないで

98 21/10/05(火)19:56:35 No.853134024

ジョイサウンドありますかってだけで若干サブカル系と言われたあの日

99 21/10/05(火)19:56:41 No.853134070

カラオケといえば根性焼きですよね

100 21/10/05(火)19:56:41 No.853134072

は…はい「」浮きますフワー

101 21/10/05(火)19:56:43 No.853134087

最近のアニメってそれように作られた曲とかじゃなくて 普通に人気歌手の歌つかってるだけってのも多いから何が地雷か判らない

102 21/10/05(火)19:56:43 No.853134089

SMAPってもう解散しなかった?

103 21/10/05(火)19:57:48 No.853134560

最近というか90年代くらいからタイアップだらけじゃん!

104 21/10/05(火)19:58:05 No.853134677

歌ったら選曲古っとか言われるからカラオケには行けない

105 21/10/05(火)19:58:10 No.853134708

う誰こ

106 21/10/05(火)19:58:35 No.853134885

最近はむしろタイアップでも歌詞とか考えてくれてることも多いと思う

107 21/10/05(火)20:00:09 No.853135576

おつうどんちゃん う誰こ

108 21/10/05(火)20:00:16 No.853135611

???

109 21/10/05(火)20:00:30 No.853135706

愚弄なさっておられる?

110 21/10/05(火)20:00:35 No.853135738

22点

111 21/10/05(火)20:00:40 No.853135775

どういうギャグなの?説明して

112 21/10/05(火)20:00:50 No.853135851

かなりだいばくしょう

113 21/10/05(火)20:00:58 No.853135906

うわー!誰こいつ!

114 21/10/05(火)20:01:18 No.853136042

ゆかりさんに喧嘩を売っておられる?

115 21/10/05(火)20:01:31 No.853136143

お疲れさま

116 21/10/05(火)20:01:33 No.853136161

ぱーぱーぱーぱっぱ ぱっぱっぱっぱっぱーっぱっ

117 21/10/05(火)20:01:48 No.853136268

お疲れ様でした

118 21/10/05(火)20:01:50 No.853136280

シェアしなきゃ

119 21/10/05(火)20:02:04 No.853136369

うわー誰こいつ ではなく

120 21/10/05(火)20:03:10 No.853136838

自分でハードル上げたんじゃろがい!

121 21/10/05(火)20:03:16 No.853136884

ハードル上げてくスタイル尊敬します おつかれさまでした う誰こ

122 21/10/05(火)20:03:16 No.853136885

そのギャグおにいさんに見せられますか

123 21/10/05(火)20:03:36 No.853137043

67点

124 21/10/05(火)20:03:44 No.853137094

すごくおもしろいね お疲れ様でした

125 21/10/05(火)20:03:50 No.853137134

うける

126 21/10/05(火)20:04:02 No.853137198

ウケる

127 21/10/05(火)20:04:22 No.853137362

お腹痛い

128 21/10/05(火)20:04:26 No.853137387

さようならうどんちゃん…

129 <a href="mailto:sage">21/10/05(火)20:16:15</a> [sage] No.853142256

配信は終了しました ご視聴ありがとうございました

↑Top