ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/05(火)19:14:58 No.853118068
安心して予約したいから早くオプションセット見せて!
1 21/10/05(火)19:20:19 No.853120109
もうお菓子売り場に置かれるような箱じゃないのよ https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20211005_smp
2 21/10/05(火)19:22:58 No.853121100
>もうお菓子売り場に置かれるような箱じゃないのよ >https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20211005_smp もうこれ超合金とかのやつじゃん
3 21/10/05(火)19:23:48 No.853121401
すごいなこのガムのおまけ
4 21/10/05(火)19:25:39 No.853122033
>すごいなこのガムのおまけ fu405724.png 申し訳程度すぎる…
5 21/10/05(火)19:26:03 No.853122169
このアレンジかなり好きかも
6 21/10/05(火)19:26:27 No.853122326
意地でもガム入れるのはちょっと笑う
7 21/10/05(火)19:27:35 No.853122772
>意地でもガム入れるのはちょっと笑う 一応キャンディ事業部の体裁が必要だからな…
8 21/10/05(火)19:27:44 No.853122833
腕振り上げても肩のとんがりコーンがちゃんと上むいてるのが地味にスゴい
9 21/10/05(火)19:29:38 No.853123592
食玩…? 食玩なのこれ…
10 21/10/05(火)19:31:03 No.853124169
塗装はしない方がいいと思うがスミ入れは栄えそうだな…
11 21/10/05(火)19:31:48 No.853124432
>食玩…? >食玩なのこれ… ガム噛みながらプラモ作れる!お得!
12 21/10/05(火)19:32:11 No.853124577
胸部装甲のアレンジだけ好みじゃないな… でも飾るなら腕組だろうし買おうかな…
13 21/10/05(火)19:32:58 No.853124860
角の細さこえぇ…
14 21/10/05(火)19:33:18 No.853124968
>>食玩…? >>食玩なのこれ… >ガム噛みながらプラモ作れる!お得! 3分で味しなくなるんですけお!
15 21/10/05(火)19:36:49 No.853126245
>>ガム噛みながらプラモ作れる!お得! >3分で味しなくなるんですけお! 口に砂糖入れようね!
16 21/10/05(火)19:42:32 No.853128422
これお菓子売り場に置いてるの…?
17 21/10/05(火)19:44:46 No.853129311
小さい子の間でトップをねらえ!が大ブーム!
18 21/10/05(火)19:46:58 No.853130186
子どもは買わねーよ!
19 21/10/05(火)19:48:13 No.853130706
申し訳ないけどこの記事読んで予約しちゃったよ
20 21/10/05(火)19:48:57 No.853130989
SMPなんかやめてHGマジンガーとかの枠で出さない?
21 21/10/05(火)19:49:42 No.853131311
アレンジカッコ良すぎる…
22 21/10/05(火)19:50:09 No.853131482
このパッケージで食玩は無理でしょ
23 21/10/05(火)19:50:47 No.853131746
>SMPなんかやめてHGマジンガーとかの枠で出さない? 部署が違うんで無理な相談だ
24 21/10/05(火)19:51:51 No.853132146
でもちゃんと美味いんだぞこのガム
25 21/10/05(火)19:51:57 No.853132200
キャンディトイは本当に好き放題やってるな!って感じで凄くいい
26 21/10/05(火)19:52:22 No.853132344
バンダイガムはバンダイラムネよりは好きだよ 一瞬で味消えるけど
27 21/10/05(火)19:52:44 No.853132467
これ実質中国模型企業のOEM製品なのでは…
28 21/10/05(火)19:54:06 No.853132995
青島のと並べたい
29 21/10/05(火)19:55:04 No.853133381
角尖ってるのか ガンプラみたいになんか付いてるのかと思ってた
30 21/10/05(火)19:58:39 No.853134919
食玩だからある意味好きにやれてるんだ それを理解してあげてくれ
31 21/10/05(火)19:59:18 No.853135208
めっちゃパーツが尖ってるのは対象年齢15歳以上だからか
32 21/10/05(火)20:01:10 No.853135984
電動は発売前にオプションとかバンバン発表したよね
33 21/10/05(火)20:02:40 No.853136617
ミニプラはガムつけることでスーパーとかでも売れるからな… 売ってるの見たことねぇけど
34 21/10/05(火)20:02:59 No.853136767
食玩だからっていうか食玩なら返品効かないからそういう意味でも便利なんだ
35 21/10/05(火)20:02:59 No.853136772
イオンとか
36 21/10/05(火)20:03:08 No.853136834
スーパーもイオンくらいしか取り扱ってないから…
37 21/10/05(火)20:03:44 No.853137092
あのガム包装も込みで0.3円くらいなんだよな…
38 21/10/05(火)20:04:44 No.853137504
パーツ注文もないから部品壊した時の終わった感がひどい
39 21/10/05(火)20:05:22 No.853137755
スケール感の無いアレンジだ…
40 21/10/05(火)20:05:46 No.853137923
バスタートマホークバスターミサイルバスターシールドダブルバスターコレダーバスターホームランくらいは入ってるかなオプションセット
41 21/10/05(火)20:06:14 No.853138121
レイズナーは未だに三弾の発表がない…
42 21/10/05(火)20:07:28 No.853138607
>電動は発売前にオプションとかバンバン発表したよね あっちはあっちでやるからには全部出しますよ!って熱意を見せたかったんだろう 本当に全部出した!
43 21/10/05(火)20:08:55 No.853139227
電童出た後にオプション買えない事に
44 21/10/05(火)20:09:40 No.853139558
>あっちはあっちでやるからには全部出しますよ!って熱意を見せたかったんだろう >本当に全部出した! セルブースターとバルハラまで出すのはマジで!?ってなったよ…
45 21/10/05(火)20:10:21 No.853139837
電童は特にだけど初手で逃すともう揃えるのがめんどくなる
46 21/10/05(火)20:10:37 No.853139938
ガムいらなくない?
47 21/10/05(火)20:11:25 No.853140261
>ガムいらなくない? ガムなかったら食玩じゃなくなるし…
48 21/10/05(火)20:11:31 No.853140309
ファイヤーダグオンがどこにもないからずっと売り場に残ってるパワーダグオンみたいなことも起こる
49 21/10/05(火)20:11:45 No.853140399
食玩の必要ある?
50 21/10/05(火)20:12:12 No.853140579
これを食玩の枠で出すのか… バカじゃねーの
51 21/10/05(火)20:12:35 No.853140736
スーパーミニプラといえば近所のコンビニでゲッターが長いこと鎮座してたな
52 21/10/05(火)20:13:08 No.853140960
>食玩の必要ある? キャンディ事業部が出すプラモだから必要しかない
53 21/10/05(火)20:13:31 No.853141114
食玩だからこそここまでやりたい放題出来ているのでは?
54 21/10/05(火)20:13:51 No.853141240
値段たけぇと思ったら彩色済みで20㎝くらいあるのか…