虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/05(火)19:11:38 迷惑ルール のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)19:11:38 No.853116824

迷惑ルール

1 21/10/05(火)19:12:30 No.853117138

後出しジャンケンってすげー萎えるよね

2 21/10/05(火)19:14:14 No.853117796

結局人間の運命は死神の掌ってオチ

3 21/10/05(火)19:14:46 No.853117997

人間に干渉しようとした死神は死ぬみたいなルール作ったほうが手っ取り早いと思うの

4 21/10/05(火)19:16:29 No.853118670

リュークがノートの所持者から離れていい距離を決めてるから 「デスノートのルールは死神が追加できる」って情報は一応開示されているという解説でなるほどなとは思った

5 21/10/05(火)19:21:59 No.853120737

これノートの元々の所有者と金の受取人 ノートの次の所有者と金を出す人それぞれが別人ならセーフ?

6 21/10/05(火)19:24:48 No.853121742

セーフもアウトも死神の気分次第

7 21/10/05(火)19:26:25 No.853122303

クソGM

8 21/10/05(火)19:28:33 No.853123140

三店方式なら…

9 21/10/05(火)19:32:54 No.853124842

>結局人間の運命は死神の掌ってオチ 御伽噺として見るならこう >後出しジャンケンってすげー萎えるよね 頭脳戦や出し抜き合いとして見るならこう

10 21/10/05(火)19:35:06 No.853125594

いやでもデスノート使ったというか利用して金儲けようとした人間がハッピーエンド迎えてたら少しううnとなる この後の日本の経済はわからんが

11 21/10/05(火)19:36:11 No.853126015

別に死神と勝負してたわけじゃないし後出しジャンケンとは違う

12 21/10/05(火)19:37:20 No.853126455

>人間に干渉しようとした死神は死ぬみたいなルール作ったほうが手っ取り早いと思うの そのルールつけると人の死に干渉するデスノートそのものが使えなくなるぞ

13 21/10/05(火)19:37:53 No.853126659

>別に死神と勝負してたわけじゃないし後出しジャンケンとは違う 悪魔の契約を機転で出し抜くみたいなお話だって昔からあるしそっちの視点でも後出しと言えるんじゃねえかな

14 21/10/05(火)19:38:25 No.853126853

ルール追加とかなくても極端な話月やLですら寿命が近づいてきたそこら辺の死神の目について名前書かれたら心臓麻痺でなす術なく死ぬ世界なんだよな

15 21/10/05(火)19:38:43 No.853126952

>いやでもデスノート使ったというか利用して金儲けようとした人間がハッピーエンド迎えてたら少しううnとなる これがあるからああいうオチになったんだろうけどあれ以外に痛い目合わせる手段って思いつかないな…

16 21/10/05(火)19:39:43 No.853127338

デスノートの振り回される人間たちの物語だろ 本気で推理モノとして見てた人なんているのか?

17 21/10/05(火)19:41:03 No.853127828

>人間に好意を持ってその人間の寿命を延ばすためにデスノートを使うと死ぬ

18 21/10/05(火)19:41:16 No.853127914

>デスノートの振り回される人間たちの物語だろ >本気で推理モノとして見てた人なんているのか? そういう自己解釈ゴリ押しでレスポンチを誘うのはいいから

19 21/10/05(火)19:41:35 No.853128021

人間同士では頭脳戦やってるだろ 死神は身勝手な存在でしかないだけで

20 21/10/05(火)19:42:15 No.853128303

はっきりしてるのは死神大王怒らせたらアウトってことだよ

21 21/10/05(火)19:44:38 No.853129248

人間同士の追う者追われる者って戦いは完璧に決着ついたし別に死神の後付けルールで死んだからって台無しとは思わんな

22 21/10/05(火)19:45:29 No.853129607

死神大王はデスノートを死神界から持ち出しちゃダメってルールをさっさと作れ そもそもあの変な玉で人間界覗き放題なんだから死神が人間界に直接くるの禁止でいいだろ

23 21/10/05(火)19:45:57 No.853129794

まあでもこの大統領は結果的に上手くやったと思うよ

24 21/10/05(火)19:47:19 No.853130320

死神も確か死神界のルール破ったら死ぬみたいな設定あったしリュークはリュークでルール破らない範囲で遊んでたんだろう

25 21/10/05(火)19:47:22 No.853130345

死神が人間に舐めたマネされていつまでも黙ってると考えるのは甘えだから 物語としては咎められるのが自然だと思う

26 21/10/05(火)19:49:16 No.853131124

同じコンビのプラチナエンドとかスッゲーつまらなかったけど デスノだと楽しめる

27 21/10/05(火)19:49:45 No.853131338

結局の所 >>結局人間の運命は死神の掌ってオチ >御伽噺として見るならこう >>後出しジャンケンってすげー萎えるよね >頭脳戦や出し抜き合いとして見るならこう って事にしかならないから相手の解釈に文句つけるのはひたすら不毛だぞ

28 21/10/05(火)19:51:18 No.853131947

この外伝はやったやつだけルール改正聞かされてなくて金受け取って死んで終わりだっけ

29 21/10/05(火)19:52:24 No.853132355

どこをゴールに定めて読むかだと思うけど VSニアとしてみるなら完璧に出し抜けてるからこの後出しじゃんけんはいいかなって

30 21/10/05(火)19:52:41 No.853132450

本編でやられたら萎えるけど読み切りだからいいんだよ

31 21/10/05(火)19:53:55 No.853132937

ギャンブル漫画で胴元は潰せるべきかって話みたいなものかな… 一流ギャンブラーで強いやつが居ても結局胴元の食い物じゃんって話になるのか それはそれとしてギャンブラー同士で駆け引き上手いのはかっこいいじゃんってなるのかみたいな

32 21/10/05(火)19:53:59 No.853132955

つまり売ると見せかけて金だけ受け取った後にこのルール教えりゃ良いってこと?

33 21/10/05(火)19:55:32 No.853133592

>この外伝はやったやつだけルール改正聞かされてなくて金受け取って死んで終わりだっけ だって二度と目の前に現れるなって…

34 21/10/05(火)19:56:58 No.853134181

死神大王は大王で月のとか最初は楽しんでたくさいのが酷い

35 <a href="mailto:大王">21/10/05(火)19:57:49</a> [大王] No.853134575

ライン考えろよ

36 21/10/05(火)20:00:00 No.853135485

後だしジャンケンって感じる人がいるの不思議なんだよな 本編が死神から許されてるのは所有者が人を殺すためにノート使ってたからで 頭脳戦というゲームはその上での話だろう 田中はノートを全然違う使い方で利用したので運営から潰されても当然

37 21/10/05(火)20:02:01 No.853136354

プラチナエンドは主人公とヒロインがきもい

38 21/10/05(火)20:02:20 No.853136477

ようは転売禁止みたいなもんだしねこれ

39 21/10/05(火)20:03:12 No.853136851

デスノートそのものじゃなくそこに書く権利を売ろう

40 21/10/05(火)20:04:16 No.853137310

まあこれ通すと名前書いた方が損みたいな状況になるしな… これはこれで面白いやつってなったならご褒美的に次から適用になったかもしれないけれど腹立ててるんだから受け取る前にルール成立させるねは間違ってない 教えようと思ったけれどまあ二度と来るなって言ってたなはリュークはそういうやつだし…

41 21/10/05(火)20:05:22 No.853137758

俺はこのオチ好きだよ

42 21/10/05(火)20:06:32 No.853138254

連載でこれやったらクソだけど読み切りだからアリ

43 21/10/05(火)20:07:13 No.853138514

>後だしジャンケンって感じる人がいるの不思議なんだよな そりゃ古典から悪魔を出し抜いていい思いをする創作物なんて山のようにあるしそういう視点で見たら後付じゃない?

44 21/10/05(火)20:07:45 No.853138723

aキラは上手いことやったのにクソルール追加のせいで死んだけどそもそもGMではなく死神だからクソ運営でも仕方ない

45 21/10/05(火)20:07:49 No.853138748

>これはこれで面白いやつってなったならご褒美的に次から適用になったかもしれないけれど腹立ててるんだから受け取る前にルール成立させるねは間違ってない リンゴを賄賂としてリュークに持たせるべきだったな…

46 21/10/05(火)20:09:01 No.853139263

名前を書くと人が死ぬ不思議なノートを人に与えて何をするか? これはこれで一杯人が死ぬし死神の仕事としてアリ デスノートでやらかした奴のおかげでノートが有名になってノート事態に価値がでたので売って利益を手に入れます 人の生死関係ないし死神の道具がただの物扱い?何事か!

47 21/10/05(火)20:10:20 No.853139830

>>これはこれで面白いやつってなったならご褒美的に次から適用になったかもしれないけれど腹立ててるんだから受け取る前にルール成立させるねは間違ってない >リンゴを賄賂としてリュークに持たせるべきだったな… それが横行したからこんなことになったわけで…

↑Top