ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/05(火)18:21:30 No.853101764
配信VRChat ホームワールド探したり散歩したり雑談の練習したりします https://www.twitch.tv/udon0421
1 21/10/05(火)18:21:42 No.853101813
繊細な子じゃなければそんなに水をならす必要もないと聞く
2 21/10/05(火)18:21:51 No.853101866
ここから増やさずみんな寿命を迎えるのを待ってから引っ越すとか
3 21/10/05(火)18:22:43 No.853102076
これ仮に愛知としたけど https://jmty.jp/aichi/sale?button=&keyword=%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%AD%9A&utf8=%E2%9C%93 こんな感じで結構出てる
4 21/10/05(火)18:22:45 No.853102084
5年も今すぐ死ぬのも誤差みたいなもんじゃん
5 21/10/05(火)18:23:01 No.853102154
呑み込んで現地で吐き出して
6 21/10/05(火)18:23:08 No.853102180
魚ってやっぱ死んだら食べて供養するもんなの?
7 21/10/05(火)18:23:27 No.853102260
植える…?
8 21/10/05(火)18:23:38 No.853102305
メダカ植えたらメダカの樹が生えるんだよね…
9 21/10/05(火)18:24:00 No.853102408
1人なのに庭付きのお家に住む気なのかい
10 21/10/05(火)18:24:01 No.853102412
おじさんもうどんちゃんに飼われるね
11 21/10/05(火)18:24:11 No.853102466
うどんちゃんの庭はメダカの樹でいっぱいだー!
12 21/10/05(火)18:24:22 No.853102526
犬猫は亡くなると本当に辛いぞ
13 21/10/05(火)18:24:34 No.853102562
犬……?
14 21/10/05(火)18:24:42 No.853102591
まず特定外来種に指定される前に急いでアメザリを捕まえます 水槽に放ちます 水槽が綺麗になったら元居た場所に逃がします
15 21/10/05(火)18:25:06 No.853102704
おじさん猫耳と尻尾くらいなら着けてもいいよ
16 21/10/05(火)18:25:40 No.853102849
ザリガニ自体は別に臭くないよ
17 21/10/05(火)18:25:43 No.853102863
適当な人見繕って飼えばいいんじゃない
18 21/10/05(火)18:25:57 No.853102932
なんでうさぎ飼わないの?
19 21/10/05(火)18:26:20 No.853103040
牛飼おうよ
20 21/10/05(火)18:26:22 No.853103050
最近は癒やしだけ求めるなら触れ合うとこやカフェに行くのが一番かなあって気がしてる
21 21/10/05(火)18:26:31 No.853103102
香川にヤシの木倒してむしゃむしゃ食べて生活してる野良の茜ちゃんがいるらしいからちょうどいいんじゃない
22 21/10/05(火)18:26:44 No.853103157
そんな飽き性なうどんちゃんはもうポストペットでもやってなさい
23 21/10/05(火)18:26:53 No.853103196
ウサギとモルモットはもう食べ飽きたもんねえ
24 21/10/05(火)18:27:17 No.853103299
適当な爬虫類でも飼ってみればいいんじゃない
25 21/10/05(火)18:27:24 No.853103339
うどんちゃん自身がペットになることだ
26 21/10/05(火)18:27:29 No.853103370
そんな…
27 21/10/05(火)18:27:44 No.853103448
猫飼うなら短毛種がいいよ 長毛は手入れが大変
28 21/10/05(火)18:27:58 No.853103507
実際ペットっていうかコレクション趣味に近い
29 21/10/05(火)18:28:39 No.853103682
触れ合いが大事なのか
30 21/10/05(火)18:28:41 No.853103702
サイコパスだなぁ~
31 21/10/05(火)18:29:13 No.853103850
魚はオブジェクト…?
32 21/10/05(火)18:29:15 No.853103860
構築している環境の一部に魚がいる感じ?
33 21/10/05(火)18:29:15 No.853103863
人間に関しても同じというわけだね
34 21/10/05(火)18:29:16 No.853103870
…っ!人間ていつもそうですよね!魚のこと何だと思ってるんですか!
35 21/10/05(火)18:29:26 No.853103904
もうシーマンみたいなゲーム探してくればいいんじゃないかな
36 21/10/05(火)18:29:49 No.853104006
小規模な生態系構築は趣があるよね
37 21/10/05(火)18:29:49 No.853104011
悲しい?本当に悲しんでる?
38 21/10/05(火)18:30:29 No.853104199
やっぱり東海ってシームレスにそういう発想が出てくる土地柄なんですね
39 21/10/05(火)18:30:33 No.853104222
ポッキーゲームしてるみたいで興奮してきた
40 21/10/05(火)18:30:35 No.853104228
ぎやあああああああああああああああああ
41 21/10/05(火)18:30:40 No.853104249
線香花火下から見るか横から見るか
42 21/10/05(火)18:31:09 No.853104366
これがうどんちゃんの本質 シェアしなきゃ
43 21/10/05(火)18:31:32 No.853104467
なんでこのワールドドッペルゲンガーが現れるの
44 21/10/05(火)18:32:01 No.853104594
フクロウ飼おう?
45 21/10/05(火)18:32:19 No.853104687
そりゃうどんちゃんが初手でお腹蹴っ飛ばしたからでしょ
46 21/10/05(火)18:32:26 No.853104723
じゃあふとももペロペロしてあげる
47 21/10/05(火)18:32:26 No.853104728
じゃあ熊でもどう?
48 21/10/05(火)18:32:49 No.853104846
猫にひっかかれたら猫もいいやってなるんでしょ 大人しく蜘蛛でも飼ってて
49 21/10/05(火)18:32:51 No.853104858
なんでそんなとこ噛まれるんだよ バター犬にしようとしてたでしょ
50 21/10/05(火)18:33:05 No.853104924
その点うなぎはいざとなったら消費することで食費が浮くから良いね
51 21/10/05(火)18:33:05 No.853104925
俺はうどんちゃんの耳甘噛みしてあげるね
52 21/10/05(火)18:33:15 No.853104980
ちょっと見えませんねめくってめくって
53 21/10/05(火)18:33:44 No.853105103
仙水忍みたいなこと言いだした
54 21/10/05(火)18:33:45 No.853105108
もっとよく見せて……服も脱いで!
55 21/10/05(火)18:34:06 No.853105202
庭に池でも作って鯉でもどう?
56 21/10/05(火)18:34:54 No.853105412
池別に一から掘っても大してお金かからないよ 40㎝水槽のほうがかかるくらいじゃない
57 21/10/05(火)18:35:39 No.853105632
心が壊れた人の真似うまいね
58 21/10/05(火)18:35:44 No.853105651
それ生首に見えるんだけど…
59 21/10/05(火)18:36:04 No.853105753
飼いやすくて長生きなのは亀とか鳥とかだね 長生きすぎて飼い主が先に逝く事もままあるんだが
60 21/10/05(火)18:36:28 No.853105858
早くその猫と悪魔合体して
61 21/10/05(火)18:36:37 No.853105906
オウムは良いんじゃない めちゃくちゃかしこいよ ヘタしたらうどんちゃんより賢いよ
62 21/10/05(火)18:36:44 No.853105934
カメをディスるうどんちゃん
63 21/10/05(火)18:36:46 No.853105948
いま俺のグリーンがかわいくないっつった?
64 21/10/05(火)18:37:08 No.853106047
急に動物エピソード入れないで
65 21/10/05(火)18:37:19 No.853106104
個体によっては10歳児くらいの知能があるからな ほんとだ…うどんちゃんより…
66 21/10/05(火)18:37:35 No.853106183
亀は意外と俊敏でかわいいよ
67 21/10/05(火)18:37:59 No.853106299
見た見た どっちも遠足に置いて行かれるタイプだったね
68 21/10/05(火)18:37:59 No.853106305
単独配信しか見てないし…
69 21/10/05(火)18:38:00 No.853106308
見てないから知らない
70 21/10/05(火)18:38:19 No.853106398
うどんちゃんはちわたんと組み合わせないとINTあがらないしな…
71 21/10/05(火)18:39:45 No.853106802
あの風景パズルの奴とかどうでしょう
72 21/10/05(火)18:39:49 No.853106832
縁日で亀売ってるのは縁起物だからやで
73 21/10/05(火)18:40:25 No.853107006
脱出ゲームでもやる?
74 21/10/05(火)18:41:12 No.853107231
絶対すぐに詰んでナビが始まるやつじゃん
75 21/10/05(火)18:41:43 No.853107368
脱出ゲームならゆずちゃんが手取り足取り教えてくれるはず
76 21/10/05(火)18:42:56 No.853107722
お姉ちゃんは全然お姉ちゃん感無いのにね
77 21/10/05(火)18:43:05 No.853107760
お姉さんキャラ…うどんお姉ちゃんって呼んでいいのかい?
78 21/10/05(火)18:43:37 No.853107933
うどんちゃんは疲れた社会人キャラだよ
79 21/10/05(火)18:43:39 No.853107943
天然でアホの娘
80 21/10/05(火)18:43:45 No.853107967
みそちゃんのリアル子供っぽさ凄い
81 21/10/05(火)18:44:08 No.853108084
アウトドア好きなおじさんってイメージしかないや
82 21/10/05(火)18:44:44 No.853108253
あ、これだ、おじさんの飼い主うどんちゃん
83 21/10/05(火)18:44:50 No.853108280
パパ活キャラを確立しよう
84 21/10/05(火)18:44:53 No.853108299
うどんちゃんは優しくてノリがいいお姉さんってイメージ
85 21/10/05(火)18:45:28 No.853108460
確かに親戚や近所のお姉さんというよりはホステスのお姉さんって感じだ…
86 21/10/05(火)18:45:40 No.853108510
セクキャバでうどんちゃん指名するね
87 21/10/05(火)18:45:40 No.853108512
ダークストリーマー 闇の配信者じゃないの?
88 21/10/05(火)18:45:44 No.853108531
うどんちゃんスカイラインのときのうんこ市長で一気にキャラ確立してしまった感ある それまでは脳筋蛮族って感じだったのに…
89 21/10/05(火)18:46:18 No.853108706
失踪!
90 21/10/05(火)18:46:21 No.853108723
うどんちゃんのさらっと闇を出すスタイル好き
91 21/10/05(火)18:46:32 No.853108773
なんかさらっと闇が出てくる辺りやはり闇の配信者…
92 21/10/05(火)18:47:05 No.853108929
うどんちゃんの話にまた失踪した親族が出てきた!
93 21/10/05(火)18:47:24 No.853109024
それが線香花火なのでは
94 21/10/05(火)18:47:37 No.853109094
家族よりうどんちゃんが大事だよ
95 21/10/05(火)18:47:41 No.853109120
花火で思い出したけどついっちのあのなんか夏のキャンペーンみたいなのは結局何もらったんだい
96 21/10/05(火)18:48:03 No.853109208
うどんちゃん線香花火したことない…?逆だよ…?
97 21/10/05(火)18:48:03 No.853109210
うどんちゃんお兄さんとの二人兄弟だと思ってた
98 21/10/05(火)18:48:08 No.853109244
なんか家族と仲良くできないんだよね… 兄弟ライングループも作ったけど10回ぐらいやり取りしたら誰も喋らなくなったよ
99 21/10/05(火)18:48:19 No.853109306
新居でプール入れるやん!!!!
100 21/10/05(火)18:48:23 No.853109328
ってかうどんちゃん兄と姉両方いる末っ子?
101 21/10/05(火)18:48:28 No.853109351
じゃあVRMBローションプール配信しようね
102 21/10/05(火)18:48:35 No.853109384
ちゃんと届いちゃったかー…
103 21/10/05(火)18:49:09 No.853109568
お湯入れればいいよ
104 21/10/05(火)18:49:11 No.853109576
3姉妹ってお兄ちゃんTSしちゃったか…
105 21/10/05(火)18:49:13 No.853109589
配信者さんって妹属性な人多くない?
106 21/10/05(火)18:49:15 No.853109601
なぜそれで妹キャラじゃなく姉キャラになろうとしたんだ
107 21/10/05(火)18:49:15 No.853109603
プールに水張っておさかなさん入れて運べばいいじゃん解決したな
108 21/10/05(火)18:49:42 No.853109725
屋内で暖房つけて入ればいいじゃん
109 21/10/05(火)18:49:56 No.853109792
弟子も末っ子だって言ってたな…
110 21/10/05(火)18:51:21 No.853110218
うどんちゃん末っ子っていう割にはしっかりしてると思うよ
111 21/10/05(火)18:51:44 No.853110314
うちの長兄は盗んだバイクで走り出したぞ?
112 21/10/05(火)18:51:50 No.853110339
俺は長男だが無職だぜ!
113 21/10/05(火)18:52:04 No.853110409
おれ長男だけど「」だよ…
114 21/10/05(火)18:52:20 No.853110486
俺は次男だけど無職だぜ
115 21/10/05(火)18:52:24 No.853110508
あれよく考えたら自分もうどんちゃんと同じ家族構成の末っ子だった
116 21/10/05(火)18:52:26 No.853110524
長男「」は結構な割合でいそうだ
117 21/10/05(火)18:52:35 No.853110557
マヨうどんはちょっと…
118 21/10/05(火)18:52:46 No.853110613
うちの長男も家庭築いて子供も3人いるのに借金しまくってるよ
119 21/10/05(火)18:53:49 No.853110926
俺なんて長男が3人いるよ
120 21/10/05(火)18:54:04 No.853110990
返せる借金なら問題ないよね
121 21/10/05(火)18:54:04 No.853110993
うちの爺さんなんか結構な歳になってから借金2500万ぐらい作ってたけどちゃんと返済したからいけるいけるー
122 21/10/05(火)18:54:14 No.853111039
大学どころかまだ幼児だよ しかも家から車から親が全部買ってくれてるよ
123 21/10/05(火)18:54:19 No.853111055
うどんさん!3000円貸してくれ
124 21/10/05(火)18:54:47 No.853111196
奨学金とかローンはあまり借金とは言わないんじゃないかな
125 21/10/05(火)18:55:16 No.853111346
俺の兄と姉は俺と違って世界的な有名企業に勤めて理想的な家庭を築いてるんだが?
126 21/10/05(火)18:55:40 No.853111458
さっきコロナからお金余ってるって言った!!
127 21/10/05(火)18:55:52 No.853111528
お引っ越しですか次はどんなウサギ小屋に住みたいんだい
128 21/10/05(火)18:56:13 No.853111652
暇と金を持て余してなりました
129 21/10/05(火)18:56:43 No.853111819
地元って因みに何地方?
130 21/10/05(火)18:56:51 No.853111848
そばになっちゃうんだ…
131 21/10/05(火)18:56:53 No.853111859
思ったよりガチ目の計画だった
132 21/10/05(火)18:57:00 No.853111893
東海そばさんになるのか
133 21/10/05(火)18:57:22 No.853112005
うどんちゃん穴掘るだけでいいから簡単だね
134 21/10/05(火)18:57:23 No.853112008
うちも土地あると思われてるけど法的にはうちの土地じゃないんだよな… うどんちゃんも相続の時は登記にちゃんと手を付けようね
135 21/10/05(火)18:57:33 No.853112060
大丈夫?そんな地方にお仕事ある?
136 21/10/05(火)18:57:36 No.853112085
なるほどそして遺産を独り占めする計画か
137 21/10/05(火)18:57:43 No.853112119
東か西かくらい教えてよー
138 21/10/05(火)18:58:03 No.853112223
そのためにパパ活まで…
139 21/10/05(火)18:58:34 No.853112366
関ケ原うどんさんになるのか
140 21/10/05(火)18:59:09 No.853112575
気がついたらここにいたんです…
141 21/10/05(火)18:59:21 No.853112630
富山うどんちゃんか岐阜うどんちゃん
142 21/10/05(火)18:59:46 No.853112763
東方裏にいたけどきづいたら
143 21/10/05(火)19:00:00 No.853112837
壺からなし崩し的に移動してた
144 21/10/05(火)19:00:12 No.853112897
サンフランシスコうどんちゃんこんばんわ
145 21/10/05(火)19:00:16 No.853112930
仮にうちの土地だったとしても農地転用必要な面倒なクソ土地なんスけどね ちゃんとした土地持ってるうどんちゃんが羨ましいスよ 忌憚のない意見ってやつっス
146 21/10/05(火)19:00:28 No.853113008
自分にマヨネーズかけてどうしたの?おじさんに舐められる準備?
147 21/10/05(火)19:00:31 No.853113020
壺の閉鎖騒動の時かな
148 21/10/05(火)19:00:46 No.853113104
目的のスレがあったからそっからだなあ
149 21/10/05(火)19:01:33 No.853113348
ネット上の掲示板に生息してたらいつの間にかここに流れ着いてたケースが多いんじゃないから
150 21/10/05(火)19:02:16 No.853113534
そんなこと言ったらてすとjunで配信したら何日配信し続けなければならないんだろう
151 21/10/05(火)19:02:20 No.853113560
モンハンをやる友達がいなかったということ?
152 21/10/05(火)19:02:34 No.853113639
まあ配信以外のスレはみんな立てっぱなしで落ちる前にブラウザ閉じちゃうんだけどなガハハ
153 21/10/05(火)19:02:39 No.853113665
わはーって言ってたんだ… むすーって言った「」をキックしたんだ…
154 21/10/05(火)19:03:24 No.853113900
ひとりもいません
155 21/10/05(火)19:03:41 No.853114001
いないけど
156 21/10/05(火)19:03:43 No.853114014
友……達……?
157 21/10/05(火)19:03:44 No.853114022
友達は誰もいないけどうどんちゃんのことは友達だと思ってるよ
158 21/10/05(火)19:03:45 No.853114029
うどんちゃんがいるよ
159 21/10/05(火)19:04:17 No.853114194
気軽に抜き身の刀を向けてきたね
160 21/10/05(火)19:04:29 No.853114266
友達なんて今までもこれからも一人もいないよ
161 21/10/05(火)19:04:38 No.853114310
友達になってくれたら許すよ
162 21/10/05(火)19:04:43 No.853114342
謝罪するときの衣装と言えばもうおわかりですね
163 21/10/05(火)19:04:45 No.853114352
ゆるすよ
164 21/10/05(火)19:04:52 No.853114405
毎日5時間配信してくれたら許すよ…
165 21/10/05(火)19:04:53 No.853114411
趣味つながりはいぱいいるけど 「」さんとおなじくらいのうっすい関係だわ
166 21/10/05(火)19:05:31 No.853114633
泣けるVRChat配信
167 21/10/05(火)19:05:57 No.853114795
どっちの方が大事なの?ねえねえ
168 21/10/05(火)19:06:39 No.853115029
「」さんの心にじわじわとダメージを与える配信はここですか
169 21/10/05(火)19:06:46 No.853115070
うどんちゃんにリアフレ…
170 21/10/05(火)19:06:49 No.853115083
いないっつってんだろ!?
171 21/10/05(火)19:07:07 No.853115201
さっき答えたよね…?
172 21/10/05(火)19:07:32 No.853115351
カタログにチーム炭水化物がそろってきた
173 21/10/05(火)19:07:51 No.853115463
いろいろ飛び火してて面白い
174 21/10/05(火)19:07:55 No.853115482
ネットの友達ってそれ本当の友達なのかな? どっちにしてもいないけどね
175 21/10/05(火)19:08:17 No.853115619
オフパコしたらで良くない?
176 21/10/05(火)19:08:50 No.853115806
あーあもううどんちゃんのせいで明日会社行けないよ…
177 21/10/05(火)19:09:12 No.853115933
お友達かどうかは分からないけどネトゲの知り合いと温泉旅行ならやったことある
178 21/10/05(火)19:09:40 No.853116112
みんな友達 「」はみんなに含まないとする
179 21/10/05(火)19:10:44 No.853116496
うどんちゃん今月厳しいんだけど友達を助けると思ってお金貸して
180 21/10/05(火)19:12:19 No.853117078
磯野ー野球しようぜー!くらいのノリでいいんだよ誘うのなんて
181 21/10/05(火)19:12:34 No.853117167
勇気出して合同に誘えてえらい!!
182 21/10/05(火)19:12:37 No.853117192
わたしはすべからく人から嫌われてるから平気
183 21/10/05(火)19:12:55 No.853117301
友達関係はみそちゃんの食生活並みに闇が深い題材だった
184 21/10/05(火)19:14:04 No.853117717
俺も服を着てるうどんちゃんのことは嫌いだよ
185 21/10/05(火)19:14:25 No.853117861
逆にうどんちゃんが嫌いな人のタイプとかある?
186 21/10/05(火)19:14:26 No.853117868
光の配信者、闇の配信者 そして第三勢力虚無の配信者…
187 21/10/05(火)19:15:17 No.853118194
光と闇が合わさって最強に見える配信者うどんちゃん
188 21/10/05(火)19:15:28 No.853118270
何が虚しくてそんなことしなきゃいけないの…
189 21/10/05(火)19:15:33 No.853118304
わかった うどんちゃん好きです
190 21/10/05(火)19:16:04 No.853118490
友達ってまず何をすればいいんだっけ?
191 21/10/05(火)19:16:13 No.853118563
うどんちゃん今月のお友達料ですお収めください
192 21/10/05(火)19:17:09 No.853118899
全然虎柄じゃないけどいいの
193 21/10/05(火)19:18:15 No.853119310
おもむろにスマホを弄るしかない
194 21/10/05(火)19:18:16 No.853119315
(おもむろにスマホを取り出してなぶる仕草)
195 21/10/05(火)19:18:35 No.853119453
これは虎ちゃんなかなかの策士ですね…
196 21/10/05(火)19:18:35 No.853119457
隅に投げ捨てられる友達
197 21/10/05(火)19:18:37 No.853119472
>どっか行ってくるわ これは逃げられたのでは?
198 21/10/05(火)19:18:43 No.853119511
隣の部屋に布団…敷いてあるから……
199 21/10/05(火)19:19:17 No.853119704
これ以上はいけない
200 21/10/05(火)19:19:22 No.853119728
胃が痛い設定やめて
201 21/10/05(火)19:19:44 No.853119876
俺距離感近すぎてハブられるタイプのコミュ障だけど大丈夫?
202 21/10/05(火)19:19:47 No.853119894
隅の方に移動して寝たふり…
203 21/10/05(火)19:20:11 No.853120049
酒!おせっせ!ふれんず!!
204 21/10/05(火)19:20:37 No.853120223
なんでVRでそんなことを…
205 21/10/05(火)19:20:42 No.853120254
月が綺麗ですね
206 21/10/05(火)19:20:50 No.853120317
趣味の話とか聞いて相手の好きな話題をふる
207 21/10/05(火)19:21:26 No.853120543
なにを話しかけても何も返してくれない…心を閉ざされている…
208 21/10/05(火)19:21:32 No.853120580
お互いに認識のあるトラちゃんの陰口をたたく…
209 21/10/05(火)19:21:46 No.853120651
うどんちゃんに頼むくらいならエージェントサービスの人に頼むよ
210 21/10/05(火)19:21:50 No.853120672
歌舞伎役者の画像見せて反応探ろう
211 21/10/05(火)19:22:05 No.853120781
あ…ッス…
212 21/10/05(火)19:22:39 No.853120995
くろちゃん話してくれる人でよかった…
213 21/10/05(火)19:22:46 No.853121033
なるほどうどんちゃんは相手に話させて聞き手に徹する選択を取るんだね
214 21/10/05(火)19:22:58 No.853121099
………
215 21/10/05(火)19:23:30 No.853121283
政治の話するか…
216 21/10/05(火)19:23:46 No.853121373
うどんちゃんが黒猫の人形に話しかけてるのが面白かったよ
217 21/10/05(火)19:24:00 No.853121484
女の子だからお人形遊びくらいするやろがい