21/10/05(火)18:00:19 もしエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)18:00:19 No.853096022
もしエースバーンスマブラに出たらFEみたいにまたポケモンかよって荒れない?
1 21/10/05(火)18:01:42 No.853096431
そのときは俺がポケモン剣盾使ってエースバーンよりふさわしいキャラいる?でマウント取りに行くから安心しろ
2 21/10/05(火)18:02:23 No.853096617
エースバーンばっっっっかり言われるけどゴリランダーは?インテレオンは?
3 21/10/05(火)18:03:52 No.853097033
>そのときは俺がポケモン剣盾使ってエースバーンよりふさわしいキャラいる?でマウント取りに行くから安心しろ いっぱいいる…
4 21/10/05(火)18:05:45 No.853097566
ポケモンならまあそれだけしてもおかしくないコンテンツだしなってなる いやでもエースバーンは散々煮え湯飲まされたから嫌だわ
5 21/10/05(火)18:07:14 No.853097980
>>そのときは俺がポケモン剣盾使ってエースバーンよりふさわしいキャラいる?でマウント取りに行くから安心しろ >いっぱいいる… まずサンダーとランドロスだな
6 21/10/05(火)18:07:43 No.853098119
カバルドンでもいいぞ
7 21/10/05(火)18:07:48 No.853098143
ユナイトでもオナイトでも絶賛使用中なのでデターして欲しい
8 21/10/05(火)18:07:52 No.853098155
ゴリラ…
9 21/10/05(火)18:08:04 No.853098204
サッカー選手の動きするファイターなんて他に居ないからうってつけなのは分かるよ また炎御三家かよって思うけどな
10 21/10/05(火)18:09:06 No.853098485
剣盾代表ですって言ってモルペコとか来ても困るし…
11 21/10/05(火)18:09:17 No.853098539
剣盾のBGMいい曲沢山あるからスマブラのアレンジで聞きたいなとは思う
12 21/10/05(火)18:09:31 No.853098600
>また炎御三家かよって思うけどな じゃあグラスラゴリラ出すね…
13 21/10/05(火)18:09:56 No.853098709
剣盾からならザシアンがいい
14 21/10/05(火)18:10:36 No.853098920
>じゃあグラスラゴリラ出すね… そっちはドンキーコングに被る
15 21/10/05(火)18:10:47 No.853098976
>>>そのときは俺がポケモン剣盾使ってエースバーンよりふさわしいキャラいる?でマウント取りに行くから安心しろ >>いっぱいいる… >まずサンダーとランドロスだな そいつらは剣盾代表にならないから相応しくないよね
16 21/10/05(火)18:12:02 No.853099325
御三家全員連れてダンデ参戦! 切り札でキョダイリザードンも添えてバランスもいい
17 21/10/05(火)18:13:02 No.853099594
あつ森からたぬきちかスプラ2から8号かFE新作の主人公が宣伝のために参戦するよ
18 21/10/05(火)18:13:15 No.853099643
パワー型ヨッシーみたいな感じでウオノラゴン出そう
19 21/10/05(火)18:13:45 No.853099774
剣盾で御三家より相応しいキャラいっぱいはいなくね…? ザシアンとネットの話題性のかせキメラくらいじゃん
20 21/10/05(火)18:14:21 No.853099913
>剣盾で御三家より相応しいキャラいっぱいはいなくね…? >ザシアンとネットの話題性のかせキメラくらいじゃん ウ、ウーラオス…
21 21/10/05(火)18:14:52 No.853100036
次回作で頑張れ…
22 21/10/05(火)18:15:01 No.853100086
あつ森からって言われたらポケモンよりも上だな…
23 21/10/05(火)18:15:45 No.853100267
剣盾ポケ魅力ないしいらないよな
24 21/10/05(火)18:15:46 No.853100278
バド様だそうぜ
25 21/10/05(火)18:15:59 No.853100330
露骨
26 21/10/05(火)18:16:01 No.853100335
あの…弟…
27 21/10/05(火)18:16:06 No.853100354
まあエースバーン以上に客観的に納得できるキャラっていない気がするな…
28 21/10/05(火)18:16:45 No.853100525
>剣盾で御三家より相応しいキャラいっぱいはいなくね…? >ザシアンとネットの話題性のかせキメラくらいじゃん 格ゲーキャラこんなに充実しちゃってる中わざわざポケモンから参戦させて格闘技キャラ押し出すのはキツくないかな…? ガオガエンはプロレスっていう格ゲーメインキャラになさそうな属性だったから特色活かせたけど
29 21/10/05(火)18:17:14 No.853100640
まあ見慣れたしアニメのゴウ君とこの子は好きだけど… キッズ人気があるのも分かるけど…
30 21/10/05(火)18:17:15 No.853100643
最後の一人がポケモンで満足するかは別だけど まあポケモン自体はブランド規模に対してむしろ参戦少なすぎるくらいだとは思う
31 21/10/05(火)18:17:20 No.853100666
エースバーンに限った話じゃないけど有名作品の非主人公より 多少作品の知名度が劣っても主人公の方が良い
32 21/10/05(火)18:17:49 No.853100782
>最後の一人がポケモンで満足するかは別だけど >まあポケモン自体はブランド規模に対してむしろ参戦少なすぎるくらいだとは思う モンボとステージでいっぱい実装されてるからまあ…
33 21/10/05(火)18:17:51 No.853100790
今のポケモンって個性ないし無理に出さなくていいでしょ
34 21/10/05(火)18:18:37 No.853101010
エースバーン来たら嬉しい
35 21/10/05(火)18:19:03 No.853101139
>あの…弟… ホムヒカみたいにニコイチキャラでスイッチしながら戦うとかなら…
36 21/10/05(火)18:19:39 No.853101298
任天堂縛りなくなったのにまたかあ…とは思うよね
37 21/10/05(火)18:19:41 No.853101315
>まあエースバーン以上に客観的に納得できるキャラっていない気がするな… リングフィットアドベンチャーの主人公はエースバーン以上に納得できると思う
38 21/10/05(火)18:19:55 No.853101370
メガシンカ出来てキョダイマックス出来るリザードン単体を入れよう
39 21/10/05(火)18:20:29 No.853101509
>>まあエースバーン以上に客観的に納得できるキャラっていない気がするな… >リングフィットアドベンチャーの主人公はエースバーン以上に納得できると思う ポケモンでって話だろ!?
40 21/10/05(火)18:21:02 No.853101653
エースバーンはユナイトに出てるし今日はジェームズ・ボンドの日なのでインテレオンを出そう
41 21/10/05(火)18:21:16 No.853101714
>>リングフィットアドベンチャーの主人公はエースバーン以上に納得できると思う >ポケモンでって話だろ!? ごめんポケモン以外でものつもりだったけどリングフィットの主人公いたな…
42 21/10/05(火)18:23:39 No.853102310
BGMは過去作が欲しい トップレベルで人気のアイリス戦とかホウオウ戦が無いの納得いかない
43 21/10/05(火)18:23:42 No.853102320
あえて言うなら火の御三家ガオガエンと水のゲッコウガいるんだから次は草でゴリランダーの可能性もあるよね?くらいかなぁ
44 21/10/05(火)18:23:52 No.853102363
炎属性はホムラが居るからな…
45 21/10/05(火)18:24:01 No.853102411
一番納得できるのは結局ソラだから何が来ても二番手争いでしかない
46 21/10/05(火)18:24:41 No.853102587
ゴリランダーはちょっとDKという高い壁が
47 21/10/05(火)18:24:53 No.853102642
ザマゼンタはともかくザシアンはアイテム持てなくないか?
48 21/10/05(火)18:25:07 No.853102711
放送時間40分だからそこまで複雑なキャラじゃないと思う
49 21/10/05(火)18:25:22 No.853102777
御三家なら全員出せばよくね
50 21/10/05(火)18:25:25 No.853102790
間をとってガブリアス出せ
51 21/10/05(火)18:25:26 No.853102792
インテレオンは?と思ったがゲッコウガみたいになるか
52 21/10/05(火)18:25:45 No.853102876
アルセウスでモクロー出るしジュナイパー出そう
53 21/10/05(火)18:25:57 No.853102931
>ゴリランダーはちょっとDKという高い壁が むしろそのゴリラの型使いまわせるし…
54 21/10/05(火)18:26:11 No.853102989
ポケモントレーナー(ガラル)形式はありかもね サルノリジメレオンエースバーンとかで
55 21/10/05(火)18:26:23 No.853103056
>あえて言うなら火の御三家ガオガエンと水のゲッコウガいるんだから次は草でゴリランダーの可能性もあるよね?くらいかなぁ forでもリザードンをリストラしなかった上でガエン出してるから 炎御三家押すパターンはあり得るんだよなぁ…
56 21/10/05(火)18:26:56 No.853103208
>エースバーンばっっっっかり言われるけどゴリランダーは?インテレオンは? ゴリとインテレオンはエースバーンよりは不満少ないと思う
57 21/10/05(火)18:27:00 No.853103222
トレーナー方式だと第2形態がネック
58 21/10/05(火)18:27:19 No.853103308
個人的にはインテレオン推してる パス2に射撃居ないし
59 21/10/05(火)18:27:29 No.853103365
ジュナイパーも当初は参戦候補だったんだけど 「一度でいいからプロレスキャラを作ってみたかった!」には勝てなかった
60 21/10/05(火)18:27:41 No.853103429
エースバーンでも別に荒れないだろうけど予定調和感が強い
61 21/10/05(火)18:27:46 No.853103457
>トレーナー方式だと第2形態がネック せっかくのDLCだしみんな最終進化でもいいのよ
62 21/10/05(火)18:27:55 No.853103496
人気度外視してどいつが一番ファイターとしてキャラ立つ?って観点から選んでも剣盾御三家からだとエスバになりそう
63 21/10/05(火)18:27:56 No.853103499
妥当だなとしかならんなぁ
64 21/10/05(火)18:28:11 No.853103572
トレーナー方式だと炎が最終進化で被りそうだけど 人気とか考えたら別に被っててもいいのか…?
65 21/10/05(火)18:28:24 No.853103615
skriknがヒでめちゃくちゃセルフでハードル上げてってるのが気になりすぎる
66 21/10/05(火)18:28:31 No.853103641
ポケモンがあんま文句言われないのはファイターがどれも個性あってユニークな動きするからだからな
67 21/10/05(火)18:28:35 No.853103662
どんなキャラが来てもいい人だけシーズンパス買ってねって言ってたしまあブーブー文句は言わんけどエースバーンだったらうn…ってなる
68 21/10/05(火)18:28:35 No.853103664
正直ガオガエンのプロレスよりもジュナイパーの戦闘スタイルの方が珍しいと思うし今でもジュナイパーの方が良かったと思ってる
69 21/10/05(火)18:28:50 No.853103744
>skriknがヒでめちゃくちゃセルフでハードル上げてってるのが気になりすぎる こんだけあげたのはスティーブ以来なのでなんかある 普段ならこんな事しない
70 21/10/05(火)18:28:50 No.853103747
ヨ。は全然アリだな
71 21/10/05(火)18:29:14 No.853103857
燃えるサッカーはもうアイテムであるけどそこは大丈夫かな
72 21/10/05(火)18:29:34 No.853103925
サイトウなら本人が戦えそう
73 21/10/05(火)18:29:48 No.853104003
まぁポケモンではないだろ
74 21/10/05(火)18:29:54 No.853104025
40分だからそこまで複雑だったりするキャラじゃないよな
75 21/10/05(火)18:29:59 No.853104049
>skriknがヒでめちゃくちゃセルフでハードル上げてってるのが気になりすぎる 楽しんでほしいだけで一度だってハードル上げる発言してないぞ
76 21/10/05(火)18:30:20 No.853104144
ヨは一応本編じゃなくてDLCキャラみたいな立ち位置だし選ばれるだろうか
77 21/10/05(火)18:30:27 No.853104191
APEXかな
78 21/10/05(火)18:30:27 No.853104193
skrikn多分プロレス好きだからな…
79 21/10/05(火)18:30:28 No.853104194
エースバーンは出て来てもいいけど追加キャラのトリにはちょっと弱すぎる
80 21/10/05(火)18:30:36 No.853104234
>人気度外視してどいつが一番ファイターとしてキャラ立つ?って観点から選んでも剣盾御三家からだとエスバになりそう エースバーンだと足技メインで火の玉飛ばしてって感じのよくありそうな感じのになりそうだし
81 21/10/05(火)18:30:44 No.853104270
>正直ガオガエンのプロレスよりもジュナイパーの戦闘スタイルの方が珍しいと思うし今でもジュナイパーの方が良かったと思ってる ぶっちゃけSPの参戦は版権側が推したキャラだから仕方がないんだ ミェンミェンの動画でもそういう決定があったのを確認できる forまではskriknが決めてるって言ってるんだけどねゲッコウガはそれで決まってるし
82 21/10/05(火)18:30:46 No.853104278
ポケモン剣盾に限定するならまあ8割ウサギだと思う
83 21/10/05(火)18:31:12 No.853104381
>エースバーンは出て来てもいいけど追加キャラのトリにはちょっと弱すぎる パス1のトリだってベレトスだしそんなトリに相応しいキャラを出そうとか考えてない気がする
84 21/10/05(火)18:31:30 No.853104465
ヨは本編やるとめちゃくちゃ可愛く見えてくるけどデザインだけだとキモいから評判悪そう
85 21/10/05(火)18:31:42 No.853104514
剣盾から代表として来るってなったらエースバーン以外無いとも思う 公式からの推され具合的にも
86 21/10/05(火)18:32:16 No.853104673
むしろトリで無難なのがいるならそれが一番じゃね 何出しても言われるような状態だし
87 21/10/05(火)18:32:16 No.853104677
ヨクバリスだよ
88 21/10/05(火)18:32:41 No.853104813
ユナイトにも出てるのに更にスマブラまで取るのはなんかなぁ
89 21/10/05(火)18:33:04 No.853104919
ラス1なんて意外性たっぷりのキワモノで飾るか無難すぎるくらい無難なところで締めるかかで言えばまあ後者だわ
90 21/10/05(火)18:34:16 No.853105237
>ユナイトにも出てるのに更にスマブラまで取るのはなんかなぁ マスコットなんてそんなもんだ
91 21/10/05(火)18:34:28 No.853105288
>剣盾から代表として来るってなったらエースバーン以外無いとも思う もう2年経ってるし別に…
92 21/10/05(火)18:34:34 No.853105326
>ユナイトにも出てるのに更にスマブラまで取るのはなんかなぁ 失礼な、アニメもレギュラーだぞ
93 21/10/05(火)18:34:35 No.853105329
ゴリランダーエースバーンインテレオン連れたポケモントレーナー形式でいいじゃないダンデあたりで まあそうなると放送時間40分で説明できるとは思えないけど
94 21/10/05(火)18:34:38 No.853105341
>剣盾から代表として来るってなったらエースバーン以外無いとも思う >公式からの推され具合的にも 推したいからと強くし過ぎだ加減しろと
95 21/10/05(火)18:34:54 No.853105410
出すにしても一捻りは欲しいよ
96 21/10/05(火)18:35:03 No.853105460
ゲーフリというかポケモンサイドがエースバーンゴリ押してるしもしポケモンから参戦するんならエースバーンだろうなぁ…っていう諦めはある
97 21/10/05(火)18:35:14 No.853105516
>ユナイトにも出てるのに更にスマブラまで取るのはなんかなぁ こういうのは割と全部取っていくもんだからしょうがない ゲッコウガとかもそんな感じだし
98 21/10/05(火)18:35:16 No.853105533
個人的にはポケモンをDLCで出すかなあという気持ちでいる と思ったけどミュウツーがいたか
99 21/10/05(火)18:35:36 No.853105614
>>剣盾から代表として来るってなったらエースバーン以外無いとも思う >もう2年経ってるし別に… 剣盾の代表は誰かって話と剣盾の発売からの期間って関係ある?
100 21/10/05(火)18:35:40 No.853105637
4本脚キャラ欲しいのでザシアン・ザマゼンタとかでもいい
101 21/10/05(火)18:36:12 No.853105786
>ゲッコウガとかもそんな感じだし 剣盾本編に居ないっていうまるでそんな感じしない扱いだよ…
102 21/10/05(火)18:36:14 No.853105796
ユナイトなんてポケモンシリーズそのものの展開なんだからあっちで推されてるからスマブラは自重しろもないもんだというか むしろ本家で推されてるキャラだからこそ参戦すべきでは
103 21/10/05(火)18:37:05 No.853106024
エースバーンは推されてる程には人気が出てない感じ 個人的にはデザインの完成度が前に推されてたゲッコウガに比べたら1段落ちてるとおもう
104 21/10/05(火)18:37:11 No.853106063
活躍機会をバラけさせるより集中させる方が商業として普通だ知名度が一点に集まるからな
105 21/10/05(火)18:37:27 No.853106135
じゃあイーブイ(進化有)で
106 21/10/05(火)18:37:51 No.853106266
あとはまあルカリオとかもだいぶ目立ってるな
107 21/10/05(火)18:37:52 No.853106269
>じゃあイーブイ(進化有)で 私はいいと思うボロン
108 21/10/05(火)18:37:52 No.853106271
>剣盾の代表は誰かって話と剣盾の発売からの期間って関係ある? サンムーンの代表はガオガエンだったの?
109 21/10/05(火)18:37:54 No.853106279
かと言って剣盾からエースバーン差し置いて誰出すんだよ感はあるぞ ザシアンくらいじゃない?
110 21/10/05(火)18:38:36 No.853106481
>>剣盾の代表は誰かって話と剣盾の発売からの期間って関係ある? >サンムーンの代表はガオガエンだったの? 発売から期間との関係はどうしたの?
111 21/10/05(火)18:38:54 No.853106577
ジュナイパーは性能と公式の後押しがあれば第二のゲッコウガになれたんじゃないかと今でも思う モクローの人気も凄いし
112 21/10/05(火)18:39:09 No.853106639
>発売から期間との関係はどうしたの? 怖いなぁ 代表は誰かって話に合わせたんだが
113 21/10/05(火)18:39:29 No.853106734
>>発売から期間との関係はどうしたの? >怖いなぁ >代表は誰かって話に合わせたんだが ?
114 21/10/05(火)18:39:33 No.853106750
なんか息が粗い子いるね
115 21/10/05(火)18:39:46 No.853106807
そんなブチ切れることなの…
116 21/10/05(火)18:39:50 No.853106838
>>剣盾の代表は誰かって話と剣盾の発売からの期間って関係ある? >サンムーンの代表はガオガエンだったの? 色々と話が繋がってなさすぎる
117 21/10/05(火)18:40:00 No.853106881
エスバがゲッコウガと比べて見劣りするのははむしろ わりかし新参の部類にも関わらずオールタイムベストレベルの人気確保出来てるゲッコウガサイドの完成度が高すぎるんだ
118 21/10/05(火)18:40:06 No.853106913
ガラル出身で対戦でよく使ってって言われると後はドラパルトとかになるかな
119 21/10/05(火)18:40:26 No.853107010
>ガラル出身で対戦でよく使ってって言われると後はドラパルトとかになるかな 人気もあるしありえるな
120 21/10/05(火)18:40:37 No.853107059
ガラルファイヤーかよ…
121 21/10/05(火)18:40:44 No.853107090
ポケモン枠は初期キャラ以外は(ポケモン内で)贔屓されてるプッシュ枠だなぁ…ってなる
122 21/10/05(火)18:41:07 No.853107205
この時期ならダイパ枠かもしれないしな
123 21/10/05(火)18:41:22 No.853107275
えっちだからいいと思う
124 21/10/05(火)18:41:23 No.853107277
ドラパルトはそれこそユナイトの方じゃねえかな 人気ではあるけどスマブラに剣盾代表として来るのは無理があると思う
125 21/10/05(火)18:41:23 No.853107278
ゲッコウガは本編に居ないのに人気トップとかいう無茶苦茶っぷりだもんなぁ…
126 21/10/05(火)18:41:26 No.853107293
そういやイーブイいないんだな
127 21/10/05(火)18:41:38 No.853107345
>この時期ならダイパ枠かもしれないしな ダイパだとそれこそガブリアスしかなさそうだ
128 21/10/05(火)18:41:48 No.853107395
剣盾代表剣盾代表うるさいすぎる…
129 21/10/05(火)18:41:56 No.853107429
>この時期ならダイパ枠かもしれないしな グレイシアか…
130 21/10/05(火)18:41:57 No.853107436
ゲッコウガはゲッコウガって名前が決まる前にスマブラ参戦決まってたってskrikn言ってたな
131 21/10/05(火)18:42:03 No.853107466
>そういやイーブイいないんだな 4足はなあ いやまあピカチュウもほぼ4足ではあるが
132 21/10/05(火)18:42:09 No.853107491
>そういやイーブイいないんだな モンボでいる!
133 21/10/05(火)18:42:12 No.853107502
>ダイパだとそれこそガブリアスしかなさそうだ 猿じゃないのか!?
134 21/10/05(火)18:42:33 No.853107604
>そういやイーブイいないんだな そういえばイーブイは公式の押され方凄かったな 声優違和感すごすぎるから直してってなるけど
135 21/10/05(火)18:42:42 No.853107648
俺が剣盾で贔屓を感じるのはマホイップとウッウ
136 21/10/05(火)18:42:48 No.853107681
もうオーキド博士でいいよ
137 21/10/05(火)18:42:50 No.853107694
ここまで盛り上げておいてクソウサギだったら荒れるだろ
138 21/10/05(火)18:42:54 No.853107715
ガブリアスは割と真面目に嬉しいやつ
139 21/10/05(火)18:43:13 No.853107798
まぁポケモンはないと思う
140 21/10/05(火)18:43:23 No.853107863
なんかレジェンズは主人公がアクションするみたいだし ポケモンから来るならそのあたりじゃない?
141 21/10/05(火)18:43:36 No.853107924
キャラはいらないけどステージとBGMが欲しい
142 21/10/05(火)18:43:36 No.853107928
>ガブリアスは割と真面目に嬉しいやつ 図鑑説明で度々触れられる飛行能力を見せて欲しい
143 21/10/05(火)18:43:45 No.853107965
ガオガエン出る前はミミッキュやジュナイパーがよく予想されてた気がするけどガオガエンだったし剣盾が来てもエースバーンじゃない可能性もありそう
144 21/10/05(火)18:43:50 No.853107989
仮にポケモンだったらいっそポケモントレーナー(剣盾)でいいと思う
145 21/10/05(火)18:44:01 No.853108042
>図鑑説明で度々触れられる飛行能力を見せて欲しい 雪原で低空飛行してたよ
146 21/10/05(火)18:45:00 No.853108333
>なんかレジェンズは主人公がアクションするみたいだし >ポケモンから来るならそのあたりじゃない? レジェンズ主人公が来てアルセウスフォン使った知らないアクションとか知らないモンスターボールとか投げてたら笑う
147 21/10/05(火)18:45:28 No.853108457
剣盾BGM入れて欲しいってのもある
148 21/10/05(火)18:45:46 No.853108544
>剣盾BGM入れて欲しいってのもある わかる…
149 21/10/05(火)18:45:51 No.853108564
>ガオガエン出る前はミミッキュやジュナイパーがよく予想されてた気がするけどガオガエンだったし剣盾が来てもエースバーンじゃない可能性もありそう ミミッキュが来なかったのは意外だったな
150 21/10/05(火)18:45:56 No.853108595
ポケモントレーナーの剣盾だとエースバーンじゃなくてラビフットになりそう ガラル御三家1進化の中だと一番かっこいいし
151 21/10/05(火)18:46:12 No.853108682
>ミミッキュが来なかったのは意外だったな アクション向きじゃなさすぎる…
152 21/10/05(火)18:46:34 No.853108780
>アクション向きじゃなさすぎる… そんなのスマブラに関係ないすぎる…
153 21/10/05(火)18:47:19 No.853109001
>>アクション向きじゃなさすぎる… >そんなのスマブラに関係ないすぎる… 実はスマブラやったことないんだけどパックンフラワーってどう動くの?
154 21/10/05(火)18:47:31 No.853109052
ダンデだしゃいいんじゃない?
155 21/10/05(火)18:47:34 No.853109070
>ここまで盛り上げておいてクソウサギだったら荒れるだろ 露骨!
156 21/10/05(火)18:47:43 No.853109129
ぶっちゃけ任天堂ゲーから来るよりセフィロスとかスティーブとかの別メーカーキャラから来る方が盛り上がるとこありません?
157 21/10/05(火)18:47:46 No.853109146
ポケモンキャラ来るならモンスターボールのポケモンも増えそう ザシアンザマゼンタムゲンダイナは出てきそう
158 21/10/05(火)18:47:53 No.853109173
ポケトレでいいじゃん ウオノラゴンサンダーナットレイで
159 21/10/05(火)18:48:23 No.853109327
>ポケトレでいいじゃん >ウオノラゴンサンダーナットレイで 選出がガチすぎる
160 21/10/05(火)18:48:27 No.853109346
>ぶっちゃけ任天堂ゲーから来るよりセフィロスとかスティーブとかの別メーカーキャラから来る方が盛り上がるとこありません? 任天堂の場合はキャラに依るけどポケモンはそこまで盛り上がらないそうだなぁ
161 21/10/05(火)18:48:29 No.853109357
ポケモン界の福山雅治と呼ばれる最高にかっこいいポケモンやろ
162 21/10/05(火)18:48:32 No.853109368
>ダンデだしゃいいんじゃない? 切り札がリザードンじゃん!
163 21/10/05(火)18:48:33 No.853109375
>ダンデだしゃいいんじゃない? レッドさんならともかく格落ちすぎるだろ… というかポケモントレーナーって枠で既に出てるし
164 21/10/05(火)18:48:42 No.853109417
ミミッキュはユナイト参戦も遅れてるし人気自体は文句ないんだけど 特性や戦闘スタイルを本家以外に落とし込むとあんま面白くないという点が響いてそう
165 21/10/05(火)18:48:43 No.853109420
>ぶっちゃけ任天堂ゲーから来るよりセフィロスとかスティーブとかの別メーカーキャラから来る方が盛り上がるとこありません? そりゃまあ自社枠のメジャーなキャラなんてとっくに出尽くしてるからな
166 21/10/05(火)18:48:56 No.853109507
ジムリーダー戦BGMで時間ラスト1分とかラスト一機で声援ありになるとかね
167 21/10/05(火)18:49:49 No.853109763
クソウサギに親を殺された奴はいないけど自分を殺された奴は結構いると思われる
168 21/10/05(火)18:50:03 No.853109842
ポケモンだとなんにせよ候補が出るからどっかの主人公が来ると思うよ
169 21/10/05(火)18:50:15 No.853109903
>ポケモン界の福山雅治と呼ばれる最高にかっこいいポケモンやろ おっちゃん今出たら世間のサンドバッグになってしまうで
170 21/10/05(火)18:51:16 No.853110189
ポケモントレーナー(ガラル)に決まってるじゃんっ!
171 21/10/05(火)18:51:21 No.853110215
大トリの格と話題性と面白さ兼ね備えてるってそうそういねぇよ…
172 21/10/05(火)18:51:51 No.853110343
>ミミッキュはユナイト参戦も遅れてるし人気自体は文句ないんだけど 遅れてるというか出る予定あるの?
173 21/10/05(火)18:52:06 No.853110423
>大トリの格と話題性と面白さ兼ね備えてるってそうそういねぇよ… ハードル上がる発言してるしポケモンではなさそうだよなぁ
174 21/10/05(火)18:52:45 No.853110605
>切り札がリザードンじゃん! キョダイリザードンで文字通り最後の切り札なら問題ないじゃない というか原作だと即ダイマックスさせるから通常リザで戦わせる印象ないや
175 21/10/05(火)18:52:48 No.853110629
セフィロスとかより上だしな…
176 21/10/05(火)18:54:43 No.853111174
FEはやたら敵視されてるけどちゃんと主人公格が参戦してるんだよ 兎はただの御三家のうちの一匹が主人公気取りでどうも看板ですみたいなのが気に食わない 先輩みたいにせめて映画でメイン張ってこい
177 21/10/05(火)18:55:11 No.853111315
招待状演出を逆手にとったルガール登場が見てみたいなぁ
178 21/10/05(火)18:55:18 No.853111357
>剣盾BGM入れて欲しいってのもある なんなら剣盾のポケモンをモンボに実装してほしいのもある 普段アイテム使わないけど
179 21/10/05(火)18:55:29 No.853111412
>兎はただの御三家のうちの一匹が主人公気取りでどうも看板ですみたいなのが気に食わない ガエンにこそ言え アニメでもニャヒートばかりでまともにバトルしてないんだぞあいつ
180 21/10/05(火)18:55:48 No.853111507
最近進化したイケボのインテレオンで
181 21/10/05(火)18:55:58 No.853111563
ガエンも出た時えぇ…って感じだった気がする
182 21/10/05(火)18:56:20 No.853111690
>FEはやたら敵視されてるけどちゃんと主人公格が参戦してるんだよ FEが敵視されがちなのは単に原作知らない層からはパッと見似たような連中に見えるからだと思う
183 21/10/05(火)18:56:23 No.853111709
ガオガエン…!ジュナイパーとアシレーヌも連れてこい…!
184 21/10/05(火)18:56:28 No.853111737
まぁトリでポケモンはないな
185 21/10/05(火)18:56:31 No.853111746
技一新したニューマリオでいいじゃろ
186 21/10/05(火)18:56:41 No.853111808
SMの時よく言われてたのはジュナイパーだったな
187 21/10/05(火)18:56:46 No.853111830
>技一新したニューマリオでいいじゃろ いいよ
188 21/10/05(火)18:56:55 No.853111869
好き嫌いは別にしてエースバーンはやっぱり納得感あるよ 球蹴り系のファイターも居ないし
189 21/10/05(火)18:57:07 No.853111924
ポケモントレーナーなら エースバーン、サルノリ、ストリンダーと なぜかインテレオン外されそう
190 21/10/05(火)18:57:34 No.853112066
一見アローラ御三家はモクローばかり人気に見えるけど実際にはジュナイパーもほぼ並んで人気だからね…
191 21/10/05(火)18:57:34 No.853112068
>ポケモントレーナーなら >エースバーン、サルノリ、ストリンダーと >なぜかインテレオン外されそう 流石にそんなことないじゃろ…
192 21/10/05(火)18:57:34 No.853112074
>もしエースバーンスマブラに出たらFEみたいにまたポケモンかよって荒れない? ネットで荒れてもな…
193 21/10/05(火)18:57:41 No.853112106
>ポケモントレーナーなら >エースバーン、サルノリ、ストリンダーと >なぜかインテレオン外されそう なんでだよ
194 21/10/05(火)18:57:41 No.853112108
やっぱり桜井政博だよなあ
195 21/10/05(火)18:57:58 No.853112195
>やっぱり桜井政博だよなあ Miiファイター!
196 21/10/05(火)18:58:40 No.853112395
エスバよりはドラパかな…
197 21/10/05(火)18:59:06 No.853112553
トリに社外ゲスト呼んでもしガッカリされたら一番良くないと思うのでそういう意味でもポケモンが来ると思う
198 21/10/05(火)18:59:07 No.853112557
グリーンが来るー!
199 21/10/05(火)18:59:22 No.853112633
ゲッコウガくらい圧倒的に人気があれば別なんだけどね…
200 21/10/05(火)18:59:25 No.853112649
俺はワドルディでもいいよ
201 21/10/05(火)18:59:44 No.853112753
どうせなら人型以外が出てほしい
202 21/10/05(火)19:00:03 No.853112855
ダッシュファイター込みで歴代チャンピオンだそう
203 21/10/05(火)19:00:08 No.853112879
こうやってわいわいできるのもあと数時間
204 21/10/05(火)19:00:20 No.853112956
forもパス1もラスト自社だったし次も自社出そうだなそんな面白そうなキャラ残ってないけど
205 21/10/05(火)19:00:46 No.853113100
>ゲッコウガくらい圧倒的に人気があれば別なんだけどね… 俺はゲッコウガがほか御三家も連れてこなかったことに未だに切れてるよ
206 21/10/05(火)19:01:07 No.853113196
>こうやってわいわいできるのもあと数時間 一生ワイワイしていたい
207 21/10/05(火)19:01:09 No.853113210
個人的にはずっと締めはスマブラ枠からマスターハンドかタブーだと思ってます
208 21/10/05(火)19:02:01 No.853113455
テールナー参戦!して
209 21/10/05(火)19:02:30 No.853113616
ヒカリホムラ式の交代でザシアンザマゼンタがいいな 何気に俺どっちも好きなんだよ
210 21/10/05(火)19:02:40 No.853113670
>タブー そういやいたなぁこんなやつ…
211 21/10/05(火)19:02:52 No.853113739
スマブラなら今度こそ満を持してぐだが鯖引き連れて参戦するってリークあったでしょ シールドがマシュの特別仕様だよ
212 21/10/05(火)19:03:30 No.853113937
マスターハンドはまあともかくタブーは無理じゃねーかな… そういやいた?なレベルじゃね
213 21/10/05(火)19:04:40 No.853114328
何来ても面白い性能してたら許すよ
214 21/10/05(火)19:05:02 No.853114458
>俺はゲッコウガがほか御三家も連れてこなかったことに未だに切れてるよ ゲッコウガが来た時はゼニガメとフシギソウがリストラされてた時でしょ ポケトレ(カロス)になる理由は無かったよ
215 21/10/05(火)19:05:03 No.853114463
>何来ても面白い性能してたら許すよ つまりやっぱりFGO主人公 参戦!か
216 21/10/05(火)19:05:03 No.853114465
>マスターハンドはまあともかくタブーは無理じゃねーかな… >そういやいた?なレベルじゃね 俺は亜空好きだったからよく覚えてるけどファイターデザイン的にも厳しそうではある
217 21/10/05(火)19:05:22 No.853114596
日本向けにフシギバナ海外向けにカメックスでいいよ
218 21/10/05(火)19:05:29 No.853114623
>スマブラなら今度こそ満を持してぐだが鯖引き連れて参戦するってリークあったでしょ >シールドがマシュの特別仕様だよ そういうのいいんで… ソシャゲは無理だろ
219 21/10/05(火)19:05:32 No.853114652
個人的にはキングダムハーツだったらポケモンのほうがいいかな…ってなる
220 21/10/05(火)19:06:03 No.853114815
>ダッシュファイター込みで歴代チャンピオンだそう アデクさんとかハブられそう
221 21/10/05(火)19:06:20 No.853114919
ポケモンなら既にいっぱいいるし…
222 21/10/05(火)19:06:37 No.853115014
>個人的にはキングダムハーツだったらポケモンのほうがいいかな…ってなる さすがにキンハーだわ ポケモンは好きだけど絶対キンハー
223 21/10/05(火)19:06:37 No.853115018
リンク(BotW)かな…
224 21/10/05(火)19:06:38 No.853115027
ガラル三鳥来てくれないかな
225 21/10/05(火)19:07:00 No.853115155
やっぱりスティーブを最後に持ってくるべきだった
226 21/10/05(火)19:07:04 No.853115191
>リンク(BotW)かな… 今のリンク何だよ!?
227 21/10/05(火)19:07:12 No.853115227
俺はザシアンザマゼンタ参戦でなぜかスマブラの愚弟はボディプレス使えてネタにされるのが見たいんだ
228 21/10/05(火)19:07:28 No.853115332
>そういうのいいんで… >ソシャゲは無理だろ 売上見てから言おうね
229 21/10/05(火)19:07:48 No.853115450
ゲームに興味ない人でもって言ってたあたり概念的なキャラクターなのかもしれない テトリスとか
230 21/10/05(火)19:07:56 No.853115492
>FEはやたら敵視されてるけどちゃんと主人公格が参戦してるんだよ FEは参戦数多いからだと思う
231 21/10/05(火)19:08:03 No.853115524
売上でいったらどのゲームも勝てないから まあ日本代表がマシュだからなあ
232 21/10/05(火)19:08:06 No.853115554
>>そういうのいいんで… >>ソシャゲは無理だろ >売上見てから言おうね 売上本数のが重要
233 21/10/05(火)19:08:14 No.853115608
BGMだけ欲しい というか入れて欲しい曲のアンケートとってほしい…
234 21/10/05(火)19:08:18 No.853115620
売上と参戦って直接関係あるのか?
235 21/10/05(火)19:08:25 No.853115660
>売上でいったらどのゲームも勝てないから >まあ日本代表がマシュだからなあ なわけ無いから
236 21/10/05(火)19:08:34 No.853115712
まあ23時まで楽しみにしながら待つさ
237 21/10/05(火)19:08:52 No.853115818
>売上と参戦って直接関係あるのか? そもそもソーシャルゲームは対象外じゃないかな…
238 21/10/05(火)19:08:54 No.853115828
FEは美形のキャラが剣振り回してたから全部同じじゃないですか!と思ってた
239 21/10/05(火)19:09:00 No.853115867
>やっぱりスティーブを最後に持ってくるべきだった 最後だけ注目度上げてもいまいち あのタイミングだったからこそ最後まで参戦レースが盛り上がってる面はある