虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/05(火)16:55:29 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)16:55:29 No.853080864

久しぶりにドラスパ行ったボイラ!

1 21/10/05(火)16:55:55 No.853080953

極寒ゲージはいつきても…ったくよぉってなるぜぇ

2 21/10/05(火)16:56:52 No.853081167

ドラスパ探索超楽しんでるけど斜面で戦闘した時のカメラ挙動だけは擁護しようがないぜぇ!

3 21/10/05(火)16:57:29 No.853081308

極寒抜きにしても高低差ありすぎてクソだと思うぜぇ

4 21/10/05(火)16:57:32 No.853081319

焚き火にあたるのは結構好きだぜぇ

5 21/10/05(火)16:58:19 No.853081485

吹雪だぜぇ

6 21/10/05(火)16:58:26 No.853081518

水辺に氷キャラが居るの反則じゃねえかぁ?

7 21/10/05(火)16:58:30 No.853081535

ドラスパの戦闘BGMは最高だぜぇ

8 21/10/05(火)16:58:45 No.853081594

他は8割くらい集めてからヒント聞いてコンプしてたけど今回は即聞きに行ったのがオイラ

9 21/10/05(火)16:59:53 No.853081831

宝箱見づらいぜえ

10 21/10/05(火)16:59:54 No.853081834

ファデュイ邪魔くせぇぜぇ…

11 21/10/05(火)16:59:56 No.853081843

ドパスラの探索度100%になったぜぇ

12 21/10/05(火)17:02:03 No.853082293

ハムを入れておくぜぇ

13 21/10/05(火)17:03:42 No.853082606

久しぶりに猪の王。見たぜぇ!

14 21/10/05(火)17:04:52 No.853082863

>久しぶりに猪の王。見たぜぇ! シールドキャラ外して探索してたから割と焦ったぜぇ…

15 21/10/05(火)17:05:22 No.853082972

取り逃してた宝箱4つもあったぜぇ こんな機会が無ければ探しに行く事も無かったからよぉ

16 21/10/05(火)17:05:54 No.853083089

イベントのじゃない普通の宝箱見つけて真顔になったぜぇ ボイラなんでこんな目立つやつ取ってないんだぁ…

17 21/10/05(火)17:06:18 No.853083165

なぁなぁ集めた符は何に使うんだぁ?

18 21/10/05(火)17:06:35 No.853083223

ドラスパは隅々まで探索しないで他いきがちだからよぉ ボイラも宝箱発見してびびったぜぇ

19 21/10/05(火)17:07:02 No.853083326

猪の王。以前と戦った時よりかは楽に倒せたぜぇ キャラ育ったのと近くに温まりポイントあるからだなぁ

20 21/10/05(火)17:07:03 No.853083332

氷盾はクソだぜぇ! 草盾よりマシだけどよぉ!

21 21/10/05(火)17:07:30 No.853083438

>なぁなぁ集めた符は何に使うんだぁ? 決まってるだろ?光らせて空に浮かせるんだぜぇ!

22 21/10/05(火)17:07:55 No.853083524

このゲーム盾の展開速度早すぎるぜぇ!

23 21/10/05(火)17:08:04 No.853083551

猪の王。普段やらないから久々に肉がうめぇぜぇ!

24 21/10/05(火)17:08:31 No.853083655

>ファデュイ邪魔くせぇぜぇ… ウェルダン処理するの面倒だぜぇ…

25 21/10/05(火)17:08:33 No.853083661

ゲージ気にしたくないからバーバラ様で回復しながら突っ切ってやったぜぇ あばよドラスパ!

26 21/10/05(火)17:09:13 No.853083790

どうせ日に一回聞けるんだし最初からヒント聞くぜぇ

27 21/10/05(火)17:10:16 No.853084025

ドラスパまだ山頂まで行ってないけどまずい?

28 21/10/05(火)17:10:45 No.853084126

fu405394.png

29 21/10/05(火)17:10:51 No.853084144

>ドラスパまだ山頂まで行ってないけどまずい? 聖遺物超強いけどそれが欲しくないなら

30 21/10/05(火)17:12:04 No.853084383

なあなああの鶴仙人料理勝負の事完全に忘れてないかぁ?

31 21/10/05(火)17:12:23 No.853084455

sozaiのボイラ!

32 21/10/05(火)17:13:05 No.853084585

sozaiボイラ!

33 21/10/05(火)17:13:41 No.853084709

>なあなああの鶴仙人料理勝負の事完全に忘れてないかぁ? 美味しい料理作れた!改善点も見つかった!さらば!

34 21/10/05(火)17:13:45 No.853084724

ファデュイは炎モードになる銃打つ奴が異様に固い気がするぜぇ… 水元素持ちいない状態でぶつかったらもう逃げる

35 21/10/05(火)17:14:19 No.853084853

ホカホカシチュー作るのサボる人多すぎるからよぉ ストレスなくなるぜぇ

36 21/10/05(火)17:14:21 No.853084862

ドラスパは探索半端に残してると後でやる気出ないからよぉ やれる時に一気に全部やっちまったほうがいいぜぇ

37 21/10/05(火)17:14:27 No.853084883

>ファデュイは炎モードになる銃打つ奴が異様に固い気がするぜぇ… あいつ水デコイぶつけるとバクステするのがクソだぜぇ…

38 21/10/05(火)17:14:59 No.853084993

淑女に慣れたせいかドラスパのゲージがかなり余裕あるように感じるぜぇ

39 21/10/05(火)17:15:47 No.853085147

ホットドリンク飲んでないけど特にバリバリする事なく集めきれたぜぇ意外とワープから近かったぜぇ

40 21/10/05(火)17:16:00 No.853085189

ドラスパ山頂って解放ギミックが面倒くさすぎた記憶しかないぜぇ

41 21/10/05(火)17:16:01 No.853085193

ちょうど公子も来るから回すつもりなら登山はしときたいよなぁ!

42 21/10/05(火)17:16:32 No.853085307

推しで宝箱開け放題祭りするの楽しいぜぇ

43 21/10/05(火)17:17:04 No.853085426

>fu405394.png fu405405.jpg

44 21/10/05(火)17:17:09 No.853085442

そういやドラスパ山頂の聖遺物掘りって綾華用のしか掘ってないけど 副産物の水アタッカー用が公子にピッタリなのかあれ 全部素材にしちゃってもう手元には残ってないんだけどよぉ…

45 21/10/05(火)17:17:46 No.853085577

>推しで宝箱開け放題祭りするの楽しいぜぇ ツ↑チに埋めたら、宝箱が生えるかもっ!!

46 21/10/05(火)17:17:56 No.853085611

>なあなああの鶴仙人料理勝負の事完全に忘れてないかぁ? 料理大会に参加したかったわけじゃないからよぉ

47 21/10/05(火)17:18:36 No.853085761

> 全部素材にしちゃってもう手元には残ってないんだけどよぉ… 公子とアーロンさん用のを掘りに行こうぜぇ?

48 21/10/05(火)17:18:37 No.853085763

ボイボイラ

49 21/10/05(火)17:18:58 No.853085834

ギミックはそんなでもないけど氷王が難しくて大分足止め食らった覚えあるぜぇ… 先生いる今なら楽勝だろうけどよぉ

50 21/10/05(火)17:19:00 No.853085838

ボイラ マハボイラ マハボイラオン

51 21/10/05(火)17:19:13 No.853085886

>ここあじとガイア用のを掘りに行こうぜぇ?

52 21/10/05(火)17:19:20 No.853085906

敵にばっかじゃなくてこっちにも斧使いと盾使いが欲しいからよぉ!

53 21/10/05(火)17:19:23 No.853085923

>ドラスパ山頂って解放ギミックが面倒くさすぎた記憶しかないぜぇ 謎解きしながら道を拓いてく感じでボイラは楽しかったぜぇ 謎解きってほど大層なもんでもないけど

54 21/10/05(火)17:19:30 No.853085937

「ボイラをのぞく時、ボイラもまたこちらをのぞいているのだ」フリードリヒ・ニーチェ

55 21/10/05(火)17:19:59 No.853086032

ボイラ べボイラ べボラ

56 21/10/05(火)17:20:01 No.853086041

>ドラスパ探索超楽しんでるけど斜面で戦闘した時のカメラ挙動だけは擁護しようがないぜぇ! クレーちゃんみたいな低身長キャラだと視点が余計うんこに! ちくしょう目の前に草が!

57 21/10/05(火)17:20:05 No.853086059

どんどん上に登っていくの面白かったぜぇ 釘にすぐいけるWPあったら祈願スポットにしてたぜぇ

58 21/10/05(火)17:20:26 No.853086131

ヒントありで98%達成だぜぇ ミスちゃったぜぇ…

59 21/10/05(火)17:20:46 No.853086190

おおボイラ…或いはオイラよ…

60 21/10/05(火)17:20:46 No.853086191

>ファデュイ邪魔くせぇぜぇ… 冒険者協会からうっぜ死ねって思われてないアイツら

61 21/10/05(火)17:20:47 No.853086203

猪王。に殺されるとアチーブあったんだなぁ…

62 21/10/05(火)17:20:53 No.853086222

放熱瓶とか言うゴミ久々に使ったぜぇ…

63 21/10/05(火)17:20:58 No.853086240

ボイル ボイラー ボイレスト

64 21/10/05(火)17:21:07 No.853086266

取って無かった元々あった宝箱結構見つけたぜぇ

65 21/10/05(火)17:21:20 No.853086312

>>ファデュイ邪魔くせぇぜぇ… >冒険者協会からうっぜ死ねって思われてないアイツら そもそも裏で繋がってねえかぁ?

66 21/10/05(火)17:21:27 No.853086340

ボイラはドスパラでカメラぐるぐるするとクソほど酔うから最初からヒントありき満々のボイラ!

67 21/10/05(火)17:21:34 No.853086376

>放熱瓶とか言うゴミ久々に使ったぜぇ… なんでCTあんな長いんだぁ…?

68 21/10/05(火)17:21:40 No.853086398

せっかくのオープンワールドなのに焚き火の周りに動線制限されるのがクソぜぇ

69 21/10/05(火)17:21:53 No.853086443

冒険者協会はスネージナヤの息がかかった組織だからファデュイにちょっかい出されないぜぇ!

70 21/10/05(火)17:22:06 No.853086483

放熱便は追従するならまだいいと思うぜぇ

71 21/10/05(火)17:22:11 No.853086506

>猪の王。普段やらないから久々に肉がうめぇぜぇ! 地味に毎日復活だからまとまった肉が必要な時はしばきに行くといいぜえ!

72 21/10/05(火)17:22:14 No.853086512

>放熱瓶とか言うゴミ久々に使ったぜぇ… シチューもそうだけどなんで素直にホットドリンクじゃないんだぁ?

73 21/10/05(火)17:22:14 No.853086513

ドラスパ実装初期に氷蛍ちゃんバリアが一生剥がれないってのがあった気がしたけどあれはバグだったのかギミックわかってなかったのかどっちなんだぁ? 今更気になってきたぜぇ

74 21/10/05(火)17:22:34 No.853086578

今後暑さ周りの制限マップもあるだろうから嫌になるぜぇ…

75 21/10/05(火)17:22:40 No.853086593

うちの氷キャラ物理タイプしかいないからよぉ 氷聖遺物出ても育ってないよちよちガイアしか付ける人がいないぜぇ!

76 21/10/05(火)17:22:47 No.853086620

これから先スメールの砂漠ナタの火山地帯スネージナヤの雪山と 蓄積系異常気象が目白押しだから楽しみにしててくれよなぁ!!!

77 21/10/05(火)17:22:53 No.853086643

>ギミックはそんなでもないけど氷王が難しくて大分足止め食らった覚えあるぜぇ… 氷王というと周りに温まりポイントが無い場所にいる豪華箱の氷王はかなり後になって見つけたのを思い出したぜぇ あいつ周りに何もないから全然気づかなかったぜぇ

78 21/10/05(火)17:23:07 No.853086690

氷蛍バリアはすぐ再展開するからよぉ…

79 21/10/05(火)17:23:30 No.853086770

>これから先スメールの砂漠ナタの火山地帯スネージナヤの雪山と >蓄積系異常気象が目白押しだから楽しみにしててくれよなぁ!!! 消えな!……消えなぁ!

80 21/10/05(火)17:24:05 No.853086892

ドラスパはBGMがいいぜぇ…

81 21/10/05(火)17:24:09 No.853086903

>取って無かった元々あった宝箱結構見つけたぜぇ 宝箱どころかたまずいまで出てきたボイラ! ミッションで羽まで行ったからまだ取り損ねあるからよぉ!

82 21/10/05(火)17:24:15 No.853086922

なんにしろ新マップは楽しみだぜぇ!

83 21/10/05(火)17:24:18 No.853086931

フォンテーヌだけが良心だぜぇ…

84 21/10/05(火)17:25:26 No.853087168

>フォンテーヌだけが良心だぜぇ… モンド秘境みたいに元素スキルCT延長されるんだぜぇ!

85 21/10/05(火)17:25:34 No.853087195

ドラスパの魔神の心臓みたいなのはそのうち復活するのかぁ?

86 21/10/05(火)17:25:54 No.853087259

純粋の地元ぜぇ? 絶対クソだぜぇ

87 21/10/05(火)17:25:56 No.853087264

>せっかくのオープンワールドなのに焚き火の周りに動線制限されるのがクソぜぇ エリアによってそういうところもあるのは別にどのオープンワールドゲームもそうじゃねえかぁ?

88 21/10/05(火)17:26:00 No.853087276

フォンテーヌは水質汚染とかありそうぜぇ… セイライ島でちょっと爪先濡れただけで死亡したのちょっとしたトラウマぜぇ

89 21/10/05(火)17:26:13 No.853087323

>フォンテーヌだけが良心だぜぇ… 純水の故郷って考えるだけで憂鬱だからよお!

90 21/10/05(火)17:26:21 No.853087355

>ドラスパ実装初期に氷蛍ちゃんバリアが一生剥がれないってのがあった気がしたけどあれはバグだったのかギミックわかってなかったのかどっちなんだぁ? >今更気になってきたぜぇ 周りの虫に依存したシールドだからよぉ 過負荷で虫散らしてるとサッパリするぜぇ

91 21/10/05(火)17:27:41 No.853087628

ドラスパは耐寒服を自分で準備できるくらいはしてほしかったなぁ

92 21/10/05(火)17:27:43 No.853087633

発明真君はなにやら満足して終わったけどお前大会はどうしたぜぇ…?

93 21/10/05(火)17:28:07 No.853087716

凡人共の大会なんて興味ないからよぉ!

94 21/10/05(火)17:28:25 No.853087783

ボイラ最近始めてリーユエに行く際ドラスパ走破してたどり着いたけど正解ルートは全然違うと聞いて悲しくなった記憶が蘇るからよぉ

95 21/10/05(火)17:28:52 No.853087890

寒さゲージより寒い場所に薄着で立ってるのちょっとかわいそうだからよぉ モコモコしたお洋服スキン欲しいぜぇ

96 21/10/05(火)17:28:59 No.853087918

ドラスパは未だ謎が多いからなあ! あの釘いつ何のために落ちてきたのか抜いて本当に良かったのかわからないからよお!

97 21/10/05(火)17:29:23 No.853088000

全操作キャラに変装を用意するのは労力で無理とはいえ ドミノマスク付けただけで変装完了!ファデュイに正体隠蔽!になるのはちょっと笑うぜぇ

98 21/10/05(火)17:29:23 No.853088002

寒天の釘の字面見るたびに笑うからよぉ

99 21/10/05(火)17:29:44 No.853088085

天理の仕業なのは間違いないから抜いても大丈夫だぜぇ!

100 21/10/05(火)17:30:00 No.853088158

炎元素使ってる時はゲージ回復でよくないかぁ?

101 21/10/05(火)17:30:18 No.853088221

見逃してた時間挑戦や宝箱発見して232個になったぜぇ あと2個どっかにあるはずだぜぇ

102 21/10/05(火)17:30:23 No.853088241

>寒さゲージより寒い場所に薄着で立ってるのちょっとかわいそうだからよぉ >モコモコしたお洋服スキン欲しいぜぇ もこもこは間に合わなかったので水着バーバラで我慢してくれぜぇ

103 21/10/05(火)17:30:58 No.853088381

料理大会にインスピレーションを受けただけで大会には興味が無かったんだぜぇ

104 21/10/05(火)17:31:11 No.853088423

シャンリンが師匠の技使ってる時なんて暖かそうだぜぇ?

105 21/10/05(火)17:31:14 No.853088431

ガイアの参戦楽しみだなぁ!

106 21/10/05(火)17:31:23 No.853088463

なぁなぁ! なんでドラスパはコンパス使えないんだぁ?

107 21/10/05(火)17:31:32 No.853088490

>ガイアの参戦楽しみだなぁ! お前って本当

108 21/10/05(火)17:31:38 No.853088515

これから雪国のもこもこキャラや砂漠の裸キャラが実装されたら 逆の気温の国に行かせたときの写真撮影が捗りそうだぜぇ

109 21/10/05(火)17:31:47 No.853088544

>寒天の釘の字面見るたびに笑うからよぉ 打とうとしたら飛び散りそうだぜぇ

110 21/10/05(火)17:31:57 No.853088577

この瞬間俺は招待状を手にする

111 21/10/05(火)17:32:09 No.853088620

>なぁなぁ! >なんでドラスパはコンパス使えないんだぁ? 磁場の影響がどうのこうのだぜぇ

112 21/10/05(火)17:33:04 No.853088846

淫乱になる磁場の影響を受けてしまい…

113 21/10/05(火)17:33:07 No.853088854

次のスキンは璃月の恒常キャラかぁ? 稲妻キャラが一段落した頃だろうけど楽しみにしておくぜぇ

114 21/10/05(火)17:33:28 No.853088940

ボイラもアシストフィギュアになるからよぉ....

115 21/10/05(火)17:34:01 No.853089073

念願の磐岩結緑が出たけど誰に持たせたら良いかわかんないぜぇ でも誰に持たせても腐らない気もするからとりあえずベネットに持たせるぜぇ!

116 21/10/05(火)17:34:06 No.853089092

>寒天の釘の字面見るたびに笑うからよぉ 寒空的なニュアンスなのは分かるけどぷるぷるだぜぇ…

117 21/10/05(火)17:34:11 No.853089117

>寒天の釘の字面見るたびに笑うからよぉ fu405456.mp4 fu405453.mp4

118 21/10/05(火)17:34:22 No.853089164

>念願の磐岩結緑が出たけど誰に持たせたら良いかわかんないぜぇ >でも誰に持たせても腐らない気もするからとりあえずベネットに持たせるぜぇ! 一番腐らせるキャラじゃねえかよぉ!

119 21/10/05(火)17:35:18 No.853089387

お料理真君は寒いと飛べないんだなぁ…

120 21/10/05(火)17:35:24 No.853089404

ベネットにケツミドリ持たせるくらいなら稲妻の鍛造武器持たせたほうがマシだぜぇ…

121 21/10/05(火)17:35:47 No.853089493

ケツミドリは場面によってガイアとゆくあきが持ち替えてるぜぇ

122 21/10/05(火)17:35:59 No.853089534

ガイア綾香あたりは氷4セットのせいで会心率だぶつきがちだから和三盆ソードは本当に持たせるキャラに悩むぜぇ

123 21/10/05(火)17:36:01 No.853089540

始めたばっかだけど氷のヒルチャールの王と遺跡重機に勝てないぜぇ…極寒ゲージある中でキツすぎるからよぉ

124 21/10/05(火)17:36:01 No.853089542

>>寒天の釘の字面見るたびに笑うからよぉ >fu405456.mp4 >fu405453.mp4 なにこれ…

125 21/10/05(火)17:36:20 No.853089623

ベネットはたとえアタッカービルドだろうと霧切と和ソードに超えられない差がある唯一のキャラだぜぇ

126 21/10/05(火)17:36:23 No.853089637

実は始めたばっかで行くところじゃねえからよぉ!

127 21/10/05(火)17:36:37 No.853089706

>始めたばっかだけど氷のヒルチャールの王と遺跡重機に勝てないぜぇ…極寒ゲージある中でキツすぎるからよぉ ここでマルチ募集でもするといいぜぇ

128 21/10/05(火)17:36:38 No.853089710

>始めたばっかだけど氷のヒルチャールの王と遺跡重機に勝てないぜぇ…極寒ゲージある中でキツすぎるからよぉ 始めたばっかでドラスパなんて行くもんじゃないぜぇ

129 21/10/05(火)17:36:41 No.853089724

>一番腐らせるキャラじゃねえかよぉ! じゃあジンさんに…

130 21/10/05(火)17:36:54 No.853089766

>ガイア綾香あたりは氷4セットのせいで会心率だぶつきがちだから和三盆ソードは本当に持たせるキャラに悩むぜぇ 確定会心ビルドにすればいいことぜぇ

131 21/10/05(火)17:36:55 No.853089769

お料理の手伝いで氷スライムが邪魔に入って消えな!って咄嗟に旦那で元素爆発したら窯3つが一気にKOUSHIROUになって1人で腹抱えて笑ったからよぉ!

132 21/10/05(火)17:37:08 No.853089815

なぁなぁなぁなぁ! fu405462.jpg

133 21/10/05(火)17:37:36 No.853089925

ドラスパは璃月ストーリー完結後に実装されたフィールドだからよぉ!!

134 21/10/05(火)17:37:55 No.853089990

>なにこれ… 何故か釘が落ちてきて詰まった人の動画

135 21/10/05(火)17:37:59 No.853090003

岩盤持たせたこくせーちゃんが楽しいぜぇ! この片手剣誰でも相性抜群なんじゃねえかぁ!?

136 21/10/05(火)17:38:10 No.853090057

年末に実装されたから数日100%にするボイラたちが跡を絶たなかったぜぇ

137 21/10/05(火)17:39:31 No.853090374

ボイラ氷がガイアしかいないからずっと殴る用で使ってるんだけどよぉ 聖遺物は氷風4でいいのかぁ?

138 21/10/05(火)17:39:42 No.853090410

あの釘…釘?ってそういう地形じゃなくて固定されたオブジェクトだったのかぜぇ

139 21/10/05(火)17:40:01 No.853090497

>ボイラ氷がガイアしかいないからずっと殴る用で使ってるんだけどよぉ >聖遺物は氷風4でいいのかぁ? いいぜぇ! それか絶縁4だけど先の話だぜぇ

140 21/10/05(火)17:40:04 No.853090506

ドラスパイベントが実装後2~3日で始まったから探索せざるを得なかったというか…ぜぇ

141 21/10/05(火)17:40:15 No.853090547

実はドラスパの宝箱もモンドの領域ギリギリからモンドコンパス使えば探知できるぜぇ

142 21/10/05(火)17:40:20 No.853090566

>ボイラ氷がガイアしかいないからずっと殴る用で使ってるんだけどよぉ >聖遺物は氷風4でいいのかぁ? ボイラも氷がガイアしかいないけど試作持たせて剣闘士してるぜぇ!

143 21/10/05(火)17:40:38 No.853090635

ドラスパの頂上解放したけど冒険レベル足りなくてダンジョン解放されてないぜぇ…

144 21/10/05(火)17:40:40 No.853090639

ドスパライベはクソで面白かったなぁ!!!

145 21/10/05(火)17:40:42 No.853090646

落ちてきたらちゃんと地形に合わせて跳ね返って転がるんだな…

146 21/10/05(火)17:40:52 No.853090689

>ボイラ氷がガイアしかいないからずっと殴る用で使ってるんだけどよぉ >聖遺物は氷風4でいいのかぁ? 氷4セットもいいし絶縁4セットで永遠を手にするのもいいぜぇ ボイラはケツミドリ持つのと爆破回したから絶縁だぜぇ

147 21/10/05(火)17:41:04 No.853090731

ドラスパはその辺に置いてるギミックもめんどくさいぜぇ!

148 21/10/05(火)17:41:08 No.853090751

超電導して殴る物理ガイアなら剣闘士とか血染めはどうだぁ?

149 21/10/05(火)17:41:37 No.853090879

シチューは時間内はゲージ上がらないようにしてほしいぜぇ!

150 21/10/05(火)17:43:30 No.853091380

水場で時間制限討伐させたのだけは今でも許されないぜぇ

151 21/10/05(火)17:43:40 No.853091438

シチューが一番面倒なのは料理アイテム一覧から探すところだぜぇ

152 21/10/05(火)17:44:23 No.853091594

ボイラはヒント聞いてみたら行ったはずなのに見えてなかった宝箱ばっかりで明日を待つことにしたボイラ!

153 21/10/05(火)17:45:00 No.853091763

ガイアの性能は旅人よりよっぽど主人公っぽくないかぁ? 風人も岩人もとんがりすぎだぜぇ

154 21/10/05(火)17:45:07 No.853091789

>ボイラはヒント聞いてみたら行ったはずなのに見えてなかった宝箱ばっかりで明日を待つことにしたボイラ! ちなみに貰ったヒント全部潰してからじゃないと次のヒントは貰えないぜぇ

155 21/10/05(火)17:45:11 No.853091804

ドラスパは璃月ストーリー終了レベルだからよぉ

156 21/10/05(火)17:45:28 No.853091884

>シチューが一番面倒なのは料理アイテム一覧から探すところだぜぇ 料理はたまに文字フィルター欲しくなるぜぇ

157 21/10/05(火)17:45:28 No.853091885

ガイアについて色々ありがとうだぜぇ! そろそろ冒険ランク45だから一杯掘って試すぜぇ!

158 21/10/05(火)17:45:46 No.853091958

稲妻はギミックやればビリビリ消えるから今んとこドラスパがダントツできつい

159 21/10/05(火)17:45:50 No.853091975

>シチューが一番面倒なのは料理アイテム一覧から探すところだぜぇ 一番下にあるから見つけやすくないかぁ?

160 21/10/05(火)17:46:04 No.853092043

ドラスパの地下は泣きながらシャンリンとリサで過負荷祭りやってクリアしたからよぉ! 2度とやらせるんじゃねえぞぉ!!

161 21/10/05(火)17:46:12 No.853092090

割と見通しはいいから元素知覚で結構みつかるからよぉ

162 21/10/05(火)17:46:17 No.853092108

ドラスパの配置担当クソだぜえ! 近づいてからバリア敵出現ドラスパだとキレそうだぜぇ!

163 21/10/05(火)17:46:33 No.853092170

>ガイアの性能は旅人よりよっぽど主人公っぽくないかぁ? >風人も岩人もとんがりすぎだぜぇ そもそも風も岩も最初期に渡す属性じゃないぜぇ…

164 21/10/05(火)17:46:42 No.853092217

平和に暮らしてた先住民族のところに釘落ちて極寒化して あとの時代の調査隊に居たローレンス一族が裏切って トワリンがドゥリンしばいて骨にして あーもう年表!年表くれよなあ!

165 21/10/05(火)17:46:44 No.853092222

>稲妻はギミックやればビリビリ消えるから今んとこドラスパがダントツできつい ボイラわかんねえからギミック無視してるからよぉ!

166 21/10/05(火)17:46:53 No.853092272

旦那4凸したから改めて火魔女に帰ってきたけどやっぱ糞だなぁ! 熟知時計よこせぜぇ!

167 21/10/05(火)17:46:54 No.853092279

風も岩も雷も使い勝手特殊すぎるぜぇ…

168 21/10/05(火)17:47:04 No.853092314

>ドラスパの地下は泣きながらシャンリンとリサで過負荷祭りやってクリアしたからよぉ! >2度とやらせるんじゃねえぞぉ!! あそこどうしても無理でマルチで手伝ってもらったぜぇ!ありがとうどこかのクレー!

169 21/10/05(火)17:47:13 No.853092365

ドスパラ探索度90%で止めてるからこの機会に100%にするかと思ったけど そういやここコンパス使えないんだったぜぇ

170 21/10/05(火)17:47:24 No.853092418

なんだ七七強いじゃねえか… fu405500.png

171 21/10/05(火)17:47:29 No.853092441

>そもそも風も岩も最初期に渡す属性じゃないぜぇ… ガチャしないなら稀有な元素だからよぉ

172 21/10/05(火)17:47:52 No.853092547

ここあじ来てから使ってなかった胡桃出したらよぉ クラゲのおかげで蒸発しっぱなしだしスキルで減ったHPも回復するしでよぉ これズッ友レベルじゃねえか!

173 21/10/05(火)17:48:04 No.853092584

風とともに去れを一番止めやすいの岩人玉なのやめてくれねえかぁ!?

174 21/10/05(火)17:48:04 No.853092585

風人も岩人も使い勝手はわりとスタンダードだぜぇ 雷は反省しろよなぁ

175 21/10/05(火)17:48:20 No.853092650

まぁ岩人は足場としての性能超高いからよぉ というか岩人の足場が必要になる場面多すぎて岩以外にできないぜぇ

176 21/10/05(火)17:48:52 No.853092802

>ここあじ来てから使ってなかった胡桃出したらよぉ >クラゲのおかげで蒸発しっぱなしだしスキルで減ったHPも回復するしでよぉ >これズッ友レベルじゃねえか! 並べるとここあじのおっぱいが巨乳に見えてくるぜぇ!

177 21/10/05(火)17:48:58 No.853092824

>風とともに去れを一番止めやすいの岩人玉なのやめてくれねえかぁ!? つまり空蛍だぜぇ!

178 21/10/05(火)17:48:59 No.853092826

先生さえうちにいてくれれば雷人で遊ぶんだけどよぉ!

179 21/10/05(火)17:49:03 No.853092849

>これズッ友レベルじゃねえか! 回復しすぎてHPが半分割れないから相性悪いぜぇ!?

180 21/10/05(火)17:49:15 No.853092901

さっさとイベント終わらせたぜぇ…明日からはBFだからログイン勢になるぜぇ

181 21/10/05(火)17:49:15 No.853092903

風人はスキル優秀だから始めたてのユーザーが元素反応を意識するのにぴったりだぜぇ

182 21/10/05(火)17:49:28 No.853092953

ここあじの1凸ってどんな感じなんだぁ?

183 21/10/05(火)17:49:29 No.853092961

>というか岩人の足場が必要になる場面多すぎて岩以外にできないぜぇ 今すぐガチャで先生を引くぜぇ!

184 21/10/05(火)17:49:33 No.853092983

>並べるとここあじのおっぱいが巨乳に見えてくるぜぇ! ここあじは横から見ると結構あるのにリボンで隠してる女だからよぉ!

185 21/10/05(火)17:49:41 No.853093021

>ここあじ来てから使ってなかった胡桃出したらよぉ >クラゲのおかげで蒸発しっぱなしだしスキルで減ったHPも回復するしでよぉ >これズッ友レベルじゃねえか! せっかく減らしたHP回復したら意味なくねぇかぁ?

186 21/10/05(火)17:49:52 No.853093066

ドラスパは未だに探索が半端なままだぜぇ 出てくる敵がウザいからよぉ こっちは時間制限があるのにシールド貼るわ盾持つわ瞬間移動するわ付き合ってられないからよぉ

187 21/10/05(火)17:50:01 No.853093119

岩人は足場もだけど感応板で結構使わなきゃいけなくて困ったぜぇ

188 21/10/05(火)17:50:12 No.853093158

>>というか岩人の足場が必要になる場面多すぎて岩以外にできないぜぇ >今すぐガチャで先生を引くぜぇ! …すぞ

189 21/10/05(火)17:50:16 No.853093190

>というか岩人の足場が必要になる場面多すぎて岩以外にできないぜぇ こくせーちゃんいると足場いらねえからよぉ

190 21/10/05(火)17:50:22 No.853093205

>風人はスキル優秀だから始めたてのユーザーが元素反応を意識するのにぴったりだぜぇ アンバーで火つけして拡散するの楽しかったぜぇ! 今はぐぅおぱーからの砂糖!

191 21/10/05(火)17:50:33 No.853093259

探索で優秀過ぎるから稲妻でもずっと岩人だったぜぇ 天守閣の上の瞳とか岩設置物前提みたいなのもあるからよぉ

192 21/10/05(火)17:50:54 No.853093368

先生の復刻くるかなぁ! 今年先生の復刻くるかなぁ!

193 21/10/05(火)17:51:08 No.853093438

岩人の岩はもう少し横は小さくてもいいぜぇ戦闘で雑に出すと邪魔すぎるぜぇ

194 21/10/05(火)17:51:19 No.853093493

月遂符とアイテム交換とかないのかぁ?

195 21/10/05(火)17:51:20 No.853093500

岩人の岩は邪魔なのを除けば便利だからなぁ

196 21/10/05(火)17:51:20 No.853093501

>先生の復刻くるかなぁ! >今年先生の復刻くるかなぁ! なんか来る気がしてきたなぁ…

197 21/10/05(火)17:51:24 No.853093515

ドラスパは火必須だけど新規の旅人だとアンバー頼りかしゃんりんなのが辛そうだぜぇ

198 21/10/05(火)17:51:31 No.853093551

>回復しすぎてHPが半分割れないから相性悪いぜぇ!? >せっかく減らしたHP回復したら意味なくねぇかぁ? ベンチ期間が長すぎて忘れてたぜぇ 友情にヒビが入ったからよぉ…

199 21/10/05(火)17:52:04 No.853093703

神は3ヶ月周期くらいで復刻してほしいぜぇ!

200 21/10/05(火)17:52:07 No.853093715

>>先生の復刻くるかなぁ! >>今年先生の復刻くるかなぁ! >なんか来る気がしてきたなぁ… 稲妻へ渡る方法の魔人任務来るね…

201 21/10/05(火)17:52:10 No.853093730

>ここあじの1凸ってどんな感じなんだぁ? 3段目が2発の同時攻撃になるぜぇだいたい1コンボあたり1万上乗せされるってことだぜぇ 2段止めキャンセルループのほうがdps高くて1凸いらない説あったから自分でも単騎でもチェックしたけど1凸打ち切りのほうが普通に強いから安心していいぜぇ

202 21/10/05(火)17:52:44 No.853093892

岩人の勃起は何がひどいって敵もエリア外の判定になるのかたまに棒立ちからの体力全回復とかもされるぜぇ!

203 21/10/05(火)17:52:45 No.853093899

>>ここあじの1凸ってどんな感じなんだぁ? >3段目が2発の同時攻撃になるぜぇだいたい1コンボあたり1万上乗せされるってことだぜぇ >2段止めキャンセルループのほうがdps高くて1凸いらない説あったから自分でも単騎でもチェックしたけど1凸打ち切りのほうが普通に強いから安心していいぜぇ なるほどなぁ!じゃあせっかくだし1凸しとくぜぇ!

204 21/10/05(火)17:53:07 No.853093984

>先生の復刻くるかなぁ! >今年先生の復刻くるかなぁ! 来たぜぇ! 半年くらい前に

205 21/10/05(火)17:53:12 No.853094003

「何処へ行っていたんだ、稲妻へ渡る良い方法を思いついたのだが」

206 21/10/05(火)17:53:21 No.853094042

武器ガチャ方式でもいいから神ピックアップは節目ごとにやってほしいぜぇ! 全員役割が持てすぎるからよぉ

207 21/10/05(火)17:53:50 No.853094186

しかし忘れていた

208 21/10/05(火)17:53:59 No.853094230

まあトーマ来るしそっちで様子見ていいと思うぜぇ

209 21/10/05(火)17:54:02 No.853094244

>風人はスキル優秀だから始めたてのユーザーが元素反応を意識するのにぴったりだぜぇ 自前で元素持ってて反応起こしやすいとは言えチュートリアルにスライム出して無効を見せつけるのは公式ネガキャンすぎるぜぇ

210 21/10/05(火)17:54:17 No.853094312

公子と一緒に来るであろう武器ガチャ気になるぜぇ… 公子っていうと会心系期待しちゃうぜぇ

211 21/10/05(火)17:54:41 No.853094440

トーマは先生から隕石ダメージを削ったイメージになるのかぁ 火付与の仕様次第だけどよぉ

212 21/10/05(火)17:54:41 No.853094441

先生の柱はスイッチくらいなら押せるけど微調整出来ないから探索は旅人がぶっちぎりだな… まぁ最近のマップそこまでシビアな状況が用意されなくなったけど

213 21/10/05(火)17:54:52 No.853094476

新弓は氷系っぽい見た目で公子っぽくないんだよな

214 21/10/05(火)17:56:03 No.853094816

毎週ボコってる公子はあんな感じの弓持ってる気はするぜぇ

215 21/10/05(火)17:56:03 No.853094819

>新弓は氷系っぽい見た目で公子っぽくないんだよな でもウィークリー公子の第一形態がこれもってるっぽい

216 21/10/05(火)17:56:05 No.853094824

鳴弦より公子と相性いい武器となるとどうなるんだろうなぁ 通常元素スキル爆発全部にバフかからないと超えられなくねえかぁ?

217 21/10/05(火)17:56:06 No.853094829

神は性能がオンリーワン過ぎるぜぇ 将軍も先生も甘雨も吟遊野郎も復刻来たらまた大変なことになるぜぇ

218 21/10/05(火)17:56:24 No.853094905

天守閣上の瞳を取るために久しぶりに岩旅人使ったぜぇ

219 21/10/05(火)17:56:36 No.853094964

>>>先生の復刻くるかなぁ! >>>今年先生の復刻くるかなぁ! >>なんか来る気がしてきたなぁ… >稲妻へ渡る方法の魔人任務来るね… ガイアと会話する

220 21/10/05(火)17:56:53 No.853095042

>トーマは先生から隕石ダメージを削ったイメージになるのかぁ >火付与の仕様次第だけどよぉ 火追撃とか攻撃に合わせてシールド強化や累積シールドとか 全然違うぜぇ

221 21/10/05(火)17:56:59 No.853095073

時期が近すぎてさすがに飛雷大幅超えとかはしなさそうな印象もあるぜぇ

222 21/10/05(火)17:57:11 No.853095126

将軍!先生!ござる!

223 21/10/05(火)17:57:16 No.853095141

>鳴弦より公子と相性いい武器となるとどうなるんだろうなぁ >通常元素スキル爆発全部にバフかからないと超えられなくねえかぁ? 氷っぽい見た目だしよぉ敵を凍らせるとかあるかもしれねぇぜぇ

224 21/10/05(火)17:57:23 No.853095179

最初からある天空弓がちょっとハードル上げてる感じがする

225 21/10/05(火)17:57:25 No.853095190

汎用性高い弓だといいなぁ うちの甘雨に星5弓プレゼントしてやりたいぜぇ

226 21/10/05(火)17:57:36 No.853095243

>先生の復刻くるかなぁ! >今年先生の復刻くるかなぁ! ム リ

227 21/10/05(火)17:57:49 No.853095301

>月遂符とアイテム交換とかないのかぁ? 探索率が報酬だったからスタンプラリーみたいなもんだと考えとくぜぇ

228 21/10/05(火)17:57:52 No.853095317

無 念

229 21/10/05(火)17:58:15 No.853095426

すごい業前だぜぇ… fu405529.jpg

230 21/10/05(火)17:58:19 No.853095452

>汎用性高い弓だといいなぁ >うちの甘雨に星5弓プレゼントしてやりたいぜぇ 公子の性能考えるとスキル関係全振りだろうから甘雨とは相性悪そうだぜぇ

231 21/10/05(火)17:58:22 No.853095463

でもよぉ…公子の攻撃ってほとんど元素で作った武器で殴ってるだろ?弓を変えて攻撃力上がるのかぁ?

232 21/10/05(火)17:58:36 No.853095533

邪眼の雷属性っぽくて飛雷持った姿かなり好きなんだよね

233 21/10/05(火)17:58:37 No.853095536

トーマは参照ステータスがとっちらかってそうでよぉ

234 21/10/05(火)17:58:37 No.853095538

今までの感覚で字面だけみるとトーマ強すぎる構成だよね 火追撃かシールドどちらかが控えめなんだろう

235 21/10/05(火)17:58:59 No.853095639

ござる…惜しいやつを亡くしたぜぇ…実装タイミングのせいでろくにキャラも掴めないくせによぉ…

236 21/10/05(火)17:59:05 No.853095675

層岩巨淵とやらが開放されたら先生復刻くるかもなぁ どうせ先生絡みだぜぇ

237 21/10/05(火)17:59:23 No.853095750

公子は爆発も強いらしいから飛雷よりバランス型になるとか?

238 21/10/05(火)17:59:53 No.853095898

>トーマは参照ステータスがとっちらかってそうでよぉ 生放送の範囲だとずっとHP参照しか言ってなかったと思うぜぇ まあでも火力は流石に攻撃のほうが高くはなりそうだなぁ

239 21/10/05(火)18:00:09 No.853095969

とりあえず書いてあることは便利すぎるからトーマ引くぜぇ 追撃がHP参照って書いてあったからこれでシールドもHPなら最高だぜぇ…

240 21/10/05(火)18:00:11 No.853095982

>トーマは参照ステータスがとっちらかってそうでよぉ HP参照で統一してくてれたらちゃんと強いと思うぜぇ 最近は参照がとっちらかった悲劇を繰り返さないように気をつけてるように思うしきっと大丈夫だぜぇ

241 21/10/05(火)18:00:31 No.853096066

>層岩巨淵とやらが開放されたら先生復刻くるかもなぁ >どうせ先生絡みだぜぇ 戦場だったみたいだしじゃくだの話がまた出てくるのかぁ?

242 21/10/05(火)18:00:37 No.853096110

>将軍も先生も甘雨も吟遊野郎も復刻来たらまた大変なことになるぜぇ 将軍は1凸止まりだったから復刻待ち遠しいぜぇ…来年の春頃かなぁ…

243 21/10/05(火)18:00:50 No.853096160

追撃する方のシールドが爆発だけどめっちゃ重い可能性はあるぜぇ 槍は祭礼ないしなぁ

244 21/10/05(火)18:00:52 No.853096168

行秋と大きく違うのは槍には武器に祭礼が存在しない点だぜぇ

245 21/10/05(火)18:00:54 No.853096179

好きを見せるのはほんの一瞬だ!より弓版の爆発のほうが強い気がするぜぇ

246 21/10/05(火)18:01:18 No.853096308

ドスパラ最後の10%埋めるのきついぜぇ! クソゲーじゃねえかあ!?

247 21/10/05(火)18:01:25 No.853096343

なぁなぁ! 七七の遺物は千岩4の攻撃攻撃攻撃でいいかぁ?

248 21/10/05(火)18:01:34 No.853096391

吟遊は1凸が欲に超ブレーキをかけてくれるので我慢できそう

249 21/10/05(火)18:01:35 No.853096395

>ドスパラ最後の10%埋めるのきついぜぇ! >クソゲーじゃねえかあ!? ヒント使いな!

250 21/10/05(火)18:01:44 No.853096443

要するに行秋にシールドを足したのがトーマだろぉ? 引かない理由が無いよなぁ!!

251 21/10/05(火)18:01:46 No.853096456

>追撃する方のシールドが爆発だけどめっちゃ重い可能性はあるぜぇ >槍は祭礼ないしなぁ 槍で爆発に困ったら西風つけたらいいだけだぜぇ!ガンガン回すぜぇ!

252 21/10/05(火)18:02:00 No.853096511

fu405532.jpeg 凄い曲撃ちだぜぇ…

253 21/10/05(火)18:02:01 No.853096513

>好きを見せるのはほんの一瞬だ!より弓版の爆発のほうが強い気がするぜぇ そうはいってもチャージ保持したくない飛雷だったり完凸だったりすると隙見せしなきゃいけないからよぉ

254 21/10/05(火)18:02:15 No.853096581

元素視覚で白くめだって見える宝箱もドラスパだと無効化されるぜぇ…

255 21/10/05(火)18:02:22 No.853096615

>新弓は氷系っぽい見た目で公子っぽくないんだよな 何故か忘れ去られるスネージナヤ出身設定ぜぇ…

256 21/10/05(火)18:02:29 No.853096648

なあなあなんで祭礼槍はないんだあ?

257 21/10/05(火)18:02:33 No.853096665

堂主欲しいから今のうちに回してカウント積んどくぜぇ 行秋もいっぱい来るだろうし一石二鳥だぜぇ

258 21/10/05(火)18:02:39 No.853096696

飛雷公子は爆発がすぐ溜まりすぎてスタック消えるのが玉に瑕ぜぇ

259 21/10/05(火)18:02:42 No.853096706

拡散は元素反応にちょっと慣れてくるとお手軽にやれて楽しいぜぇ!

260 21/10/05(火)18:02:44 No.853096716

>>新弓は氷系っぽい見た目で公子っぽくないんだよな >何故か忘れ去られるスネージナヤ出身設定ぜぇ… スネージナヤっぽい見た目でもないぜぇ!

261 21/10/05(火)18:02:51 No.853096744

>堂主欲しいから今のうちに回してカウント積んどくぜぇ >行秋もいっぱい来るだろうし一石二鳥だぜぇ 来たわよ。

262 21/10/05(火)18:02:55 No.853096760

ヒリスイッチ何かよくわからなかったから全パターン試したからよぉ!

263 21/10/05(火)18:03:14 No.853096857

>なあなあなんで祭礼槍はないんだあ? ごぱーが増えるからかぁ?

264 21/10/05(火)18:03:26 No.853096911

>>堂主欲しいから今のうちに回してカウント積んどくぜぇ >>行秋もいっぱい来るだろうし一石二鳥だぜぇ >来たわよ。 むしろ当たりじゃないかぁ?

265 21/10/05(火)18:03:33 No.853096941

なんとなくあの死んだ目は雪国っぽい気がするぜぇ

266 21/10/05(火)18:03:33 No.853096946

武器はシコれないから武器ガチャは基本的に回さないぜぇ!

267 21/10/05(火)18:03:49 No.853097024

冬極の白星って思いっきりスネージナヤっぽいだろぉ?

268 21/10/05(火)18:03:50 No.853097028

>スネージナヤっぽい見た目でもないぜぇ! 氷だろぉ!?

269 21/10/05(火)18:03:54 No.853097041

モンドには槍を武術として学ぶ文化が無いからだぜぇ

270 21/10/05(火)18:04:00 No.853097061

マグロ完凸したぜぇ! よく考えたらもたせるキャラがいないぜぇ!

271 21/10/05(火)18:04:05 No.853097080

ごまシコするボイラ!

272 21/10/05(火)18:04:17 No.853097135

>>堂主欲しいから今のうちに回してカウント積んどくぜぇ >>行秋もいっぱい来るだろうし一石二鳥だぜぇ >来たわよ。 すり抜けとくと次確定だからありがたいからよぉ!

273 21/10/05(火)18:04:24 No.853097169

>武器はシコれないから武器ガチャは基本的に回さないぜぇ! まだまだ青ニオなボイラだなぁ!

274 21/10/05(火)18:04:26 No.853097186

>fu405532.jpeg >凄い曲撃ちだぜぇ… mihoyoのモーションは基本ギャキィだからよぉ

275 21/10/05(火)18:04:45 No.853097265

なぁなぁ!すげぇありがたい性能ではあるんだが旦那がエンチャントファイアするマグロ持ってるの毎回笑っちゃうんだけどよぉ!!

276 21/10/05(火)18:04:49 No.853097282

>マグロ完凸したぜぇ! >よく考えたらもたせるキャラがいないぜぇ! ボイラはレザーくんに持たせてるぜぇ! 文字通りマグロが腐ってるぜぇ!

277 21/10/05(火)18:04:50 No.853097287

>来ましたよゴロー

278 21/10/05(火)18:04:57 No.853097323

>好きを見せるのはほんの一瞬だ!より弓版の爆発のほうが強い気がするぜぇ 数値見ると近接爆発のほうが1.5倍くらい強いぜぇ ただし断流が消費されるので付けなおしが必要になる 弓の方は元素エネルギーが還元されて断流が付与されるんで回転が速いぜぇ

279 21/10/05(火)18:05:02 No.853097345

ボイラ公子用に引いた飛雷ガッツリ天井だったからよぉ それでも公子にバッチリ合うなら白星も引くぜぇ

280 21/10/05(火)18:05:12 No.853097404

>モンドには槍を武術として学ぶ文化が無いからだぜぇ ロサリアはどこで学んだのか気になるぜぇ!

281 21/10/05(火)18:05:17 No.853097426

>なぁなぁ!すげぇありがたい性能ではあるんだが旦那がエンチャントファイアするマグロ持ってるの毎回笑っちゃうんだけどよぉ!! 判決を…下す!ピチピチ

282 21/10/05(火)18:05:27 No.853097474

よく考えるとうちに火の追撃活かせる水キャラと氷キャラ居なかったぜぇ…

283 21/10/05(火)18:05:57 No.853097629

そもそも公子は通常の最終段は弓持ってる方の手で撃ってるぜぇ… あいつ苦手だからって矢を手で投げ始めたぜぇ!

284 21/10/05(火)18:06:04 No.853097655

>よく考えるとうちに火の追撃活かせる水キャラと氷キャラ居なかったぜぇ… というかここあじか公子くらいしかいないはずだぜぇ

285 21/10/05(火)18:06:21 No.853097744

>モンドには槍を武術として学ぶ文化が無いからだぜぇ 騎馬隊はどうなってるんだぜぇ

286 21/10/05(火)18:06:29 No.853097785

ドスパラかと

287 21/10/05(火)18:06:39 No.853097820

>極寒ゲージはいつきても…ったくよぉってなるぜぇ あれって雷みたいにイベントで止ませられないんかな

288 21/10/05(火)18:06:42 No.853097834

ゴローの紹介も早く出してくれよなぁ! カブトムシチキンレースも佳境だからよぉ!

289 21/10/05(火)18:06:47 No.853097857

この世界馬いるのかぁ?

290 21/10/05(火)18:06:50 No.853097866

>よく考えるとうちに火の追撃活かせる水キャラと氷キャラ居なかったぜぇ… 重雲使えばみんな氷キャラだぜぇ!

291 21/10/05(火)18:07:05 No.853097934

弓蔵程のマッチ感はないけど天空や飛雷よりは浮かないし狙うかなぁ 弓蔵は宵宮にも不思議とマッチして格好いいよなぁ…結構くどいデザインなのに

292 21/10/05(火)18:07:07 No.853097940

>モンドには槍を武術として学ぶ文化が無いからだぜぇ 嘘だろトーマ…

293 21/10/05(火)18:07:09 No.853097947

公子は圧倒的に水の付与速度の方が早いから蒸発狙うのにトーマの爆発ではきつくねぇかぁ?

294 21/10/05(火)18:07:11 No.853097957

将軍とゆくあきとトーマで追撃パーティするぜぇ!

295 21/10/05(火)18:07:18 No.853097994

>よく考えるとうちに火の追撃活かせる水キャラと氷キャラ居なかったぜぇ… 今こそゴリラバーバラを作る時だぜぇ

296 21/10/05(火)18:07:27 No.853098040

モンド人は走ったら馬より速くて疲れなさそうだからよぉ!

297 21/10/05(火)18:07:27 No.853098042

そもそもボイラテイワットで馬見た事無いからよぉ! 騎馬隊って本当に馬に乗ってるのかぁ?

298 21/10/05(火)18:07:28 No.853098050

ヒット時追撃だとトーマ側で反応起きるのかぁ?

299 21/10/05(火)18:07:37 No.853098095

大団長が騎兵隊長のガイア残して騎兵全部連れて行っちゃったからよぉ…

300 21/10/05(火)18:07:53 No.853098162

探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? ボイラ先生の柱みたいのがほしいぜぇ

301 21/10/05(火)18:07:54 No.853098164

トーマってそこそこでかくなってから稲妻に来たはずなのにかぶれきってるぜぇ…

302 21/10/05(火)18:08:13 No.853098242

>ヒット時追撃だとトーマ側で反応起きるのかぁ? そこはまだ未知数だぜぇ

303 21/10/05(火)18:08:26 No.853098308

>トーマってそこそこでかくなってから稲妻に来たはずなのにかぶれきってるぜぇ… この余ったググプラム食えぜぇ

304 21/10/05(火)18:08:28 No.853098316

>公子は圧倒的に水の付与速度の方が早いから蒸発狙うのにトーマの爆発ではきつくねぇかぁ? 1人では全く密度が足りないから公子の蒸発PTは付与役を何人か重ねる前提だぜぇ 中断耐性無いからシールド採用できるならありがたいと思うぜぇ

305 21/10/05(火)18:08:43 No.853098370

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? 拙者が来たわね。

306 21/10/05(火)18:08:43 No.853098371

>この世界馬いるのかぁ? >そもそもボイラテイワットで馬見た事無いからよぉ! >騎馬隊って本当に馬に乗ってるのかぁ? 漫画では出てるからよぉ!

307 21/10/05(火)18:08:44 No.853098375

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? >ボイラ先生の柱みたいのがほしいぜぇ 吟遊野郎やござるやムジーナだぜぇ 風ばっかだなぁ!

308 21/10/05(火)18:08:58 No.853098450

>トーマってそこそこでかくなってから稲妻に来たはずなのにかぶれきってるぜぇ… 格好はもうちょっと稲妻にかぶれて欲しかったぜぇ…ちょっと中途半端だぜぇ

309 21/10/05(火)18:09:03 No.853098474

弓蔵は設定読むと錆だらけであの色になってるらしいからできれば持たせたくないぜぇ…

310 21/10/05(火)18:09:12 No.853098511

>>モンドには槍を武術として学ぶ文化が無いからだぜぇ >ロサリアはどこで学んだのか気になるぜぇ! 盗賊団仕込みだぜぇ

311 21/10/05(火)18:09:16 No.853098526

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? >ボイラ先生の柱みたいのがほしいぜぇ ムジーナは別ゲー感覚で楽しいぜぇ

312 21/10/05(火)18:09:16 No.853098527

崖登りしたりダメージを受けたときにあえぐキャラがいれば探索面白くなるんじゃねえかあ?

313 21/10/05(火)18:09:18 No.853098543

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? 捕まったら助けに来て

314 21/10/05(火)18:09:24 No.853098572

>弓蔵は設定読むと錆だらけであの色になってるらしいからできれば持たせたくないぜぇ… 破傷風が怖いからよぉ!

315 21/10/05(火)18:09:28 No.853098592

ムジーナの最大の敵は小さい段差だぜぇ

316 21/10/05(火)18:09:32 No.853098605

こくせーちゃんはマジで探索面白くなるぜぇ あと快適になるのはモナダッシュぜぇ

317 21/10/05(火)18:09:33 No.853098609

トーマで気になるのは他キャラについての反応だぜぇ いつ稲妻に来たかにもよるけどモンドの一部とも知り合ってそうだしよぉ

318 21/10/05(火)18:09:35 No.853098621

>崖登りしたりダメージを受けたときにあえぐキャラがいれば探索面白くなるんじゃねえかあ? リサおばがいるぜぇ!

319 21/10/05(火)18:09:36 No.853098626

盗賊団に仕込まれたってそういう…ぜえ

320 21/10/05(火)18:09:50 No.853098683

こいつはムジーナ ちょっと採取時に連れて行くともう外せなくなる

321 21/10/05(火)18:09:55 No.853098700

よっ…ほぉ…

322 21/10/05(火)18:10:05 No.853098739

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? >ボイラ先生の柱みたいのがほしいぜぇ ござると満月ちゃんとムジーナがいると楽しくなるぜぇ 稲妻キャラばっかりだったぜぇ

323 21/10/05(火)18:10:08 No.853098752

完全にドラスパ内部の洞窟の行き方を忘れたボイラは多い

324 21/10/05(火)18:10:08 No.853098754

吟遊野郎とか杏仁真君も楽しい

325 21/10/05(火)18:10:10 No.853098762

>こいつはムジーナ >ちょっと採取時に連れて行くともう外せなくなる 大剣なのも地味に取り回しやすいぜえ

326 21/10/05(火)18:10:10 No.853098764

>探索が面白くなるキャラって誰がいるんだぁ? >ボイラ先生の柱みたいのがほしいぜぇ 岩人先生吟遊ござる これが制限エリア脱獄セットぜぇ… 岩人のほとんどどこでも足場を作れる能力と 吟遊ござるの高高度飛翔でエリア外を楽々飛び越えられるんだ

327 21/10/05(火)18:10:20 No.853098829

ンニヨッ! ンホッ

328 21/10/05(火)18:10:29 No.853098879

ムジーナローリングは地形を把握してるルーチン向けだぜぇ

329 21/10/05(火)18:11:07 No.853099061

モナダッシュは緩やかな斜面だと登れるのが楽しいからよぉ

330 21/10/05(火)18:11:08 No.853099072

ムジーナの転がりはボイラの警告を無視してマップ境界の外まで転がっていけるから楽しいぜぇ

331 21/10/05(火)18:11:19 No.853099125

ほいにゃっ

332 21/10/05(火)18:11:25 No.853099141

>漫画では出てるからよぉ! 原神ってコミカライズしてたのかぁ!?

333 21/10/05(火)18:11:35 No.853099202

効率を追い求めたらパーティが男だけになっちまったぜぇ!どうせならフルフェイスのアーマー着たやつほしいぜぇ!

334 21/10/05(火)18:12:03 No.853099333

>>漫画では出てるからよぉ! >原神ってコミカライズしてたのかぁ!? 公式web漫画ぜぇ! アンバーちゃんが主人公でエッチな私服も見られるからよぉ!

335 21/10/05(火)18:12:10 No.853099361

風の翼使う時アホみたいな声出すキャラがいると探索楽しいよ

336 21/10/05(火)18:12:50 No.853099538

旦那ほしいぜぇ

337 21/10/05(火)18:12:54 No.853099557

ほぉっ❤️

338 21/10/05(火)18:12:55 No.853099565

>効率を追い求めたらパーティが男だけになっちまったぜぇ!どうせならフルフェイスのアーマー着たやつほしいぜぇ! ボイラはリュウハヤブサみたいな忍者が欲しいぜぇ!

339 21/10/05(火)18:12:57 No.853099577

>効率を追い求めたらパーティが男だけになっちまったぜぇ!どうせならフルフェイスのアーマー着たやつほしいぜぇ! 綾人お兄様の戦闘服がそんなイメージ

340 21/10/05(火)18:12:58 No.853099580

将軍待機でムジーナ引けなかったからよぉ…

341 21/10/05(火)18:13:23 No.853099676

ムジーナは祭礼付けて転がり終わり間際に適当なヒルチャール殴れると延長出来て気持ちいいぜぇ

342 21/10/05(火)18:13:25 No.853099684

サイボーグNINJAマンくれぜぇ 男じゃなきゃダメだぜぇ

343 21/10/05(火)18:13:27 No.853099695

しあいをしよ~

344 21/10/05(火)18:13:30 No.853099712

>風の翼使う時アホみたいな声出すキャラがいると探索楽しいよ 師匠…

345 21/10/05(火)18:13:46 No.853099780

>効率を追い求めたらパーティが男だけになっちまったぜぇ!どうせならフルフェイスのアーマー着たやつほしいぜぇ! 頭はバケツで首から下はスク水かぁ?

346 21/10/05(火)18:14:01 No.853099827

ジン団長で加速するためにヒルチャール吹っ飛ばして行くからよぉ!

347 21/10/05(火)18:14:03 No.853099835

鹿野院が元忍者だったかぁ?

348 21/10/05(火)18:14:04 No.853099845

>風の翼使う時アホみたいな声出すキャラがいると探索楽しいよ 旦那にもボイスくれぜぇ

349 21/10/05(火)18:14:11 No.853099870

ダッダダー

350 21/10/05(火)18:14:17 No.853099896

ござる欲しいぜぇ かっこよくて調べたら風邪なのにダッシュスタミナ軽減できてずるいぜぇ

351 21/10/05(火)18:14:25 No.853099927

宵宮引くまでに一人もムジーナ来なかったぜぇ…

352 21/10/05(火)18:14:36 No.853099975

>旦那にもボイスくれぜぇ 雨か…

353 21/10/05(火)18:14:38 No.853099983

風の翼ボイスあるキャラ都内キャラの違いが分からねえぜぇ… 着地のとき喋るキャラもいる気がするぜぇ…

354 21/10/05(火)18:14:51 No.853100031

イヤーッフゥー

355 21/10/05(火)18:14:53 No.853100039

>かっこよくて調べたら風邪なのにダッシュスタミナ軽減できてずるいぜぇ 体調悪いのに無理すんなよなぁ!

356 21/10/05(火)18:15:19 No.853100149

早くムジーナとデートしたいぜぇ…

357 21/10/05(火)18:15:26 No.853100176

フワァ~

358 21/10/05(火)18:15:27 No.853100180

>鹿野院が元忍者だったかぁ? 特にそういう事は言ってなかったと思うぜぇ 昔はムジーナ並みに好き勝手して今も好き勝手してるってのはあるけどよぉ

359 21/10/05(火)18:15:29 No.853100194

天井目前のボイラなんだけどここあじ外れて恒常が出てそのまま公子ガチャを迎えた場合場合 あと90連で確定で公子引けるのかぁ?

360 21/10/05(火)18:15:33 No.853100212

師匠はケツドライヤーされたような声だすからよぉ!

361 21/10/05(火)18:15:37 No.853100232

ムジーナとセックスしてぇぜぇ…

362 21/10/05(火)18:15:39 No.853100245

トーマとのデートがどんどん近づいているのを感じるぜぇ!

363 21/10/05(火)18:15:54 No.853100309

公子の魔王形態みたいなのがデフォルトのキャラ欲しいぜぇ

364 21/10/05(火)18:15:57 No.853100320

>トーマとのデートがどんどん近づいているのを感じるぜぇ! 絶対鍋があるぜぇ!

365 21/10/05(火)18:16:09 No.853100371

>天井目前のボイラなんだけどここあじ外れて恒常が出てそのまま公子ガチャを迎えた場合場合 >あと90連で確定で公子引けるのかぁ? 左様だぜぇ!

366 21/10/05(火)18:16:19 No.853100402

>天井目前のボイラなんだけどここあじ外れて恒常が出てそのまま公子ガチャを迎えた場合場合 >あと90連で確定で公子引けるのかぁ? 左様ぜぇ

367 21/10/05(火)18:16:21 No.853100417

>トーマとのデートがどんどん近づいているのを感じるぜぇ! 茶屋から出られないんだ! ちょっと暇つぶしに鍋でもやらないか?

368 21/10/05(火)18:16:25 No.853100434

>しあいをしよ~ これかけっこで勝負だ!のニュアンスなんだろうけど今更変えられるとこれじゃない感出そうだぜぇ

369 21/10/05(火)18:16:25 No.853100437

ムラッとしたからバーバラ様が宝盗団に敗北して性処理奴隷にされる漫画で抜いてくるぜぇ

370 21/10/05(火)18:16:26 No.853100438

やはり天領奉行かぜぇ ボイラも同行するぜぇ

371 21/10/05(火)18:16:27 No.853100444

>>トーマとのデートがどんどん近づいているのを感じるぜぇ! >絶対鍋があるぜぇ! 鍋ケーキぜぇ!!

372 21/10/05(火)18:16:37 No.853100491

>天井目前のボイラなんだけどここあじ外れて恒常が出てそのまま公子ガチャを迎えた場合場合 >あと90連で確定で公子引けるのかぁ? そうだぜぇ 90連以内に出た☆5がピックアップ確定だぜぇ

373 21/10/05(火)18:16:51 No.853100546

>やはり天領奉行かぜぇ >ボイラも同行するぜぇ 鹿 野 院

374 21/10/05(火)18:17:19 No.853100658

ボイラたちありがとだぜぇ恒常誰もいない初心者ボイラだから当たって砕けてみるぜぇ

375 21/10/05(火)18:17:32 No.853100716

フィー

376 21/10/05(火)18:17:43 No.853100760

いよぉい!

↑Top