21/10/05(火)15:44:49 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)15:44:49 No.853067039
「」は普段使いの金剛杵どんなの使ってる?
1 21/10/05(火)15:45:28 No.853067166
ビームサーベルが出るやつを…
2 21/10/05(火)15:48:18 No.853067683
三鈷杵
3 21/10/05(火)15:52:43 No.853068471
独鈷杵
4 21/10/05(火)15:55:16 No.853068947
独鈷を普段使いにしてる 銅製なのでたまに手入れしないと金属臭がひどいんだ 真鍮にした方が良かったかな チタンとかタングステンの独鈷があったら欲しい
5 21/10/05(火)15:56:56 No.853069249
水晶の
6 21/10/05(火)16:00:21 No.853069862
真言立川流はちょっと怖いけど 人形杵にはちょっと興味ある 五鈷杵が分離して三鈷杵になるとかかっこいい
7 21/10/05(火)16:01:35 ID:mA0.1/nQ mA0.1/nQ No.853070105
安値で買ったとっこしょ使ってる
8 21/10/05(火)16:01:57 No.853070163
>水晶の 使い心地はどう? 護摩とか九字切りはクイックな感じ?
9 21/10/05(火)16:03:43 No.853070524
詳しい人集まってるけど僧侶さんなんです?
10 21/10/05(火)16:05:57 No.853070973
>安値で買ったとっこしょ使ってる 金剛杵は値段じゃないよ縁だよ 拙僧の場合お高い業務用の五鈷杵よりも推しの縁日の帰りにネパール雑貨で買った独鈷の方がしっくり来てる
11 21/10/05(火)16:11:09 No.853072015
なんか思ったよりレベルが高かった
12 21/10/05(火)16:11:38 No.853072111
孔雀王「」初めて見た
13 21/10/05(火)16:13:23 No.853072462
>詳しい人集まってるけど僧侶さんなんです? 自分はアマチュア 小さいとこでもプロの護摩とかすげーって思う 個人だと機材揃えるのもハードル高い
14 21/10/05(火)16:17:59 No.853073378
密教とかオカルト関係なく金剛杵1つ持ってると便利だよね エロい妄想してシコる時も独鈷一つあれば雑念振り払ってシコるのに集中できるから
15 21/10/05(火)16:18:31 No.853073484
一人暮らしで幽霊現れたらこれで撃退できる?
16 21/10/05(火)16:19:02 No.853073593
>一人暮らしで幽霊現れたらこれで撃退できる? 法力次第
17 21/10/05(火)16:19:23 No.853073664
>エロい妄想してシコる時も独鈷一つあれば雑念振り払ってシコるのに集中できるから うn?
18 21/10/05(火)16:19:59 No.853073779
こういうやつ
19 21/10/05(火)16:20:54 No.853073956
ボールペンを代わりにしていいって聞いた
20 21/10/05(火)16:22:09 No.853074186
どっこいしょ
21 21/10/05(火)16:22:53 No.853074343
>一人暮らしで幽霊現れたらこれで撃退できる? そういうのって念が残ってしまう要素の根源を絶たないといけないから 金剛杵はその助けになるかもだけどあまり関係ないよ 残った念に添った事をしてあげるかそれより強い事をして追い払うかのどちらか
22 21/10/05(火)16:24:40 No.853074688
>それより強い事をして追い払うか びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
23 21/10/05(火)16:24:47 No.853074706
いもげ見てる僧侶とか雑念の塊すぎて信用できないな…
24 21/10/05(火)16:26:45 No.853075074
女の幽霊が出て困った事があるけど 金縛りが解けた瞬間に捕まえて無理やりセックスしたらそれ以後出なくなったよ 全然気持ちよくなかったけど
25 21/10/05(火)16:27:21 No.853075187
ゴールデンチャイルド
26 21/10/05(火)16:40:31 No.853077864
西洋の高等魔術だとローブ、ベルト、短剣だけど その短剣を担うものが金剛杵だと思ってる 最低限必要なものだよね
27 21/10/05(火)16:41:42 No.853078098
遠投するかもしれないから三鈷杵にしてる 攻守考えたら五鈷杵の方がいいんだろうけど
28 21/10/05(火)16:48:31 No.853079467
>遠投するかもしれないから三鈷杵にしてる >攻守考えたら五鈷杵の方がいいんだろうけど そこは攻守考えたら三鈷杵か人形杵じゃないかな 弘法大師はチートなので参考にできない
29 21/10/05(火)16:50:02 No.853079781
投げると巨大化してビームが出るやつ
30 21/10/05(火)16:51:25 No.853080063
五鈷杵とか三鈷杵以上になるとかさばるので普段使いに向かない
31 21/10/05(火)16:53:33 No.853080474
数千人いたら本業の修験「」とかいそう
32 21/10/05(火)16:55:09 No.853080804
>数千人いたら本業の修験「」とかいそう 寺の息子「」はいっぱういそう
33 21/10/05(火)17:01:04 No.853082097
金剛杵を普段使いしてる「」は自分以外居ない事に驚いた… fu405371.jpg
34 21/10/05(火)17:03:34 No.853082577
金剛杵を普段使いするって坊さん以外だと山伏くらいか?
35 21/10/05(火)17:06:08 No.853083135
有名どころだと川端康成とか
36 21/10/05(火)17:07:12 No.853083362
なんか眩しいスレだな…
37 21/10/05(火)17:08:00 No.853083539
そういやよくゲームで金剛力士に変身するけど 何杵手に持って暴れてるのか全然知らないや
38 21/10/05(火)17:09:55 No.853083947
武器みたいな謎の棒
39 21/10/05(火)17:10:54 No.853084161
こういうのなら欲しいけどここまで来ると剣がメインになるか https://wanderkokuho.com/201-00400/
40 21/10/05(火)17:12:14 No.853084418
普段使いは取り回し重視で独鈷杵だな 仕事受けた時は五鈷杵と宝珠杵をメインにしてる
41 21/10/05(火)17:13:32 No.853084681
住職「」は観測しただけでも三人いる
42 21/10/05(火)17:14:28 No.853084889
>こういうのなら欲しいけどここまで来ると剣がメインになるか 安くても5万円以上するね
43 21/10/05(火)17:15:40 No.853085130
>仕事受けた時は五鈷杵と宝珠杵をメインにしてる 宝珠杵使った事ないけどどんな感じなんだろ
44 21/10/05(火)17:23:55 No.853086853
こ、こんごうきね…