ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/05(火)14:48:20 No.853056563
これほんとに中にアストロボットくん入ってる気がしてきた
1 21/10/05(火)15:08:02 No.853060044
チュートリアルでL2R2押した時の抵抗感凄くて感動した奴 実際のゲームで使われてるの見たことない
2 21/10/05(火)15:08:53 No.853060186
仁王2だと銃とか弓の種類によってトリガーの硬さがだいぶ違うよ 指が疲れるからオフにしたよ
3 21/10/05(火)15:09:50 No.853060371
対馬で弓引いてるときうおお弓引いてる!って感じする
4 21/10/05(火)15:11:06 No.853060636
CODとか銃撃つFPSとか車乗ったりするゲームはトリガーが重かったりするよ 色んなゲームであるから使われてないってのはそんなゲームやってないんじゃね
5 21/10/05(火)15:12:25 No.853060904
大体弓を引く時だよね
6 21/10/05(火)15:14:08 No.853061238
アダプティブトリガー頻繁に使うものだとコントローラの寿命縮めそうで簡易型にしちゃう
7 21/10/05(火)15:15:10 No.853061430
まだps5対応のゲームアストロボットしかやってない
8 21/10/05(火)15:17:28 No.853061857
returnalでも使われてるよね楽しい
9 21/10/05(火)15:18:19 No.853062013
リターナルだと軽押しL2だと照準で強押しL2だと特殊攻撃だった あのガクッとボタンの硬さが変わる技術すごい
10 21/10/05(火)15:20:11 No.853062382
ヘビーゲーマーは1万払ってトリガーをスイッチタイプに改造してもらうのが現実ではある 千回万回トリガー引くんだからそこは快適さの方が重要
11 21/10/05(火)15:22:02 No.853062716
>仁王2だと銃とか弓の種類によってトリガーの硬さがだいぶ違うよ >指が疲れるからオフにしたよ 入れ替わり多かったからカチャkチャ鳴ってたな
12 21/10/05(火)15:22:15 No.853062744
ガチャのカプセル潰す所だけGCコンみたいな感触になるのヤベエ
13 21/10/05(火)15:22:27 No.853062791
中でんんんんっ!ってやられると 俺のゆびちからだとアストロボットくんとの体力勝負に勝てない
14 21/10/05(火)15:24:56 No.853063243
トリガーの重さは雰囲気いいんだけどね… ゲーム内で銃とか弓とか構えてる時ってたいていそんなこと気にしてられない切羽詰まった状況だからオフにするね…
15 21/10/05(火)15:26:46 No.853063576
トリガーも振動するのがなんか新感覚
16 21/10/05(火)15:31:52 No.853064545
ツシマでもよく出来てたよまあ弓何回も使うから切ったけども…
17 21/10/05(火)15:32:23 No.853064646
アダプティブトリガーのおかげで実銃をフェザータッチにする人の気持ちがよくわかった
18 21/10/05(火)15:36:25 No.853065388
ホライゾンが結構使ってきそうな予感
19 21/10/05(火)15:36:59 No.853065512
ヒットマンで銃撃とうとしたらガチン!てなって銃の故障か?って思った 力入れて押したら撃てた
20 21/10/05(火)15:38:14 No.853065776
ハデスでケルベロス撫でたらそれっぽい感触になってびっくりした
21 21/10/05(火)15:38:55 No.853065899
RL2が重すぎるから好みなんだろうな それ以外はとくに気にすることない
22 21/10/05(火)15:40:22 No.853066188
対馬の新アクションの鍵縄で引っ張るやつはこいつのために用意された感じがする ギリギリギリ…ボキン!って感覚が気持ちいい
23 21/10/05(火)15:40:48 No.853066270
今でも背面ボタン付けなかったの許さないよ
24 21/10/05(火)15:41:18 No.853066360
すごく持ちやすいんだけどグリップに皮脂汚れがすごい溜まって俺の手汚えなってなる
25 21/10/05(火)15:42:28 No.853066574
背面あると握りにくくなったり重くなったり電池の消費早まったりだし 付けたい人が付ける方式なんじゃね
26 21/10/05(火)15:42:38 No.853066608
アストロすげぇ!でそれはそれとして他のゲームだとオフにするよね…
27 21/10/05(火)15:43:43 No.853066822
振動とトリガー対応でなんかいいゲーム無い?
28 21/10/05(火)15:44:57 No.853067065
テイルズやってるだがスリープから復帰すると反応しないしRL2が誤反応するし原因がわからなくて困ってる
29 21/10/05(火)15:45:26 No.853067157
ラチェクラはアストロボット並みにコントローラ活かせてるから良いよ
30 21/10/05(火)15:45:26 No.853067161
>振動とトリガー対応でなんかいいゲーム無い? デスストがいい感じ
31 21/10/05(火)15:45:44 No.853067210
ツシマはトリガーよりも本体の振動に結構こだわりを感じた 蹄で岩場走る感覚とか
32 21/10/05(火)15:45:54 No.853067247
>振動とトリガー対応でなんかいいゲーム無い? ツシマがどっちもガッツリ使ってて良かったよ
33 21/10/05(火)15:46:56 No.853067435
デスループで機関銃使うとトリガーが射撃ごとにいちいち跳ねてたのちい
34 21/10/05(火)15:47:02 No.853067459
振動は見えないところから敵が迫ってたりすると大きくなったりするので良い トリガーの重さはうn
35 21/10/05(火)15:47:13 No.853067482
対馬はこれ大丈夫!?コントローラ壊れない!?ってくらい抵抗強い
36 21/10/05(火)15:47:22 No.853067505
ほー検討に入れておくよ 候補はツシマかな