虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/05(火)13:25:46 No.853040377

カッコ良くない方の童貞

1 21/10/05(火)13:26:00 No.853040421

かっこいい方の童貞ってなんだよ…

2 21/10/05(火)13:26:32 No.853040528

>かっこいい方の童貞ってなんだよ… クゼ

3 21/10/05(火)13:26:37 No.853040545

>かっこいい方の童貞ってなんだよ… 顔が崩れてなくて髪がある

4 21/10/05(火)13:26:40 No.853040554

クゼ君

5 21/10/05(火)13:26:43 No.853040563

クゼ

6 21/10/05(火)13:26:53 No.853040593

ボーマ

7 21/10/05(火)13:27:18 No.853040668

顔がぐちゃぐちゃになってなかったらマジで印象が薄い顔してる

8 21/10/05(火)13:27:31 No.853040721

>ボーマ うるさいよ

9 21/10/05(火)13:27:45 No.853040767

ついでのように童貞カミングアウトされたボーマかわいそ…

10 21/10/05(火)13:28:31 No.853040926

こいつの首周りコネクタたくさんついてたけどそういう特注品なのかな

11 21/10/05(火)13:28:48 No.853040988

有能なんですよ ただ自己顕示欲凄すぎてダサい

12 21/10/05(火)13:29:00 No.853041025

バトーさんに詰められて得意げに語り出すシーンいいよね

13 21/10/05(火)13:29:01 No.853041033

何がどうなったらこうなるんだ わざとなんだろうけど

14 21/10/05(火)13:29:13 No.853041071

ここまでコンプレックスを拗らせられるのはある意味すごい才能だった

15 21/10/05(火)13:29:45 No.853041188

飛行機事故で全身義体になった少年はボーマだった…?

16 21/10/05(火)13:31:18 No.853041498

顔だけの雑魚

17 21/10/05(火)13:31:42 No.853041575

こういうのはあまり慣れてないのだがね… (本当に慣れてない) のシーンはちょっと好き

18 21/10/05(火)13:32:42 No.853041798

なんで童帝設置なんやろな 意味なしやろ

19 21/10/05(火)13:33:18 No.853041916

>顔がぐちゃぐちゃになってなかったらマジで印象が薄い顔してる fu404927.jpg なるほど…

20 21/10/05(火)13:33:52 No.853042014

この事件プロデュースしたハッカーすごいよね天才的じゃない?って素面で言うやつ

21 21/10/05(火)13:34:32 No.853042162

孤独に対する並外れた耐性みたいな恥ずかしいセリフ好き

22 21/10/05(火)13:35:32 No.853042383

スレッドを立てた人によって削除されました >やろ

23 21/10/05(火)13:36:14 No.853042518

童貞コンプ拗らせて童貞なのは英雄の証なんですけおおお!ってしたかったように見えるんだよな

24 21/10/05(火)13:37:09 No.853042693

本質的には2話のボンクラと同類

25 21/10/05(火)13:38:56 No.853043034

>こういうのはあまり慣れてないのだがね… >(本当に慣れてない) >のシーンはちょっと好き あの辺素の顔が漏れてるよね

26 21/10/05(火)13:39:17 No.853043089

英雄をプロデュースしたいだけで自分は英雄になれるわけではないので本心では英雄をバカにしてるし 童貞縛りの英雄気取りの方がなんかそれっぽいだろ?ってだけだと思う かくいう私も童貞でねは本人なりのジョークで

27 21/10/05(火)13:39:17 No.853043091

もっと凄いハッカーが前に居ただけにその辺もパッとしない

28 21/10/05(火)13:39:44 No.853043180

義体なのにあえて顔治してないのもキモい

29 21/10/05(火)13:40:27 No.853043325

この異形の顔が拠り所だから

30 21/10/05(火)13:40:30 No.853043334

本当に能力あるからたちが悪い

31 21/10/05(火)13:41:00 No.853043433

後頭部にもすげえ傷跡があるけど どういう怪我だったんだ…

32 21/10/05(火)13:41:25 No.853043504

最上位ではないだけで能力はあるけど それはそれとして何より自己顕示欲が強すぎて印象としてはダサい

33 21/10/05(火)13:41:45 No.853043563

かくいう私も

34 21/10/05(火)13:41:58 No.853043608

クゼと比べてよりかっこいい童貞ってなかなかいないだろ…

35 21/10/05(火)13:42:45 No.853043766

実績あるのに童貞こじらせたやつ

36 21/10/05(火)13:43:07 No.853043849

>ついでのように童貞カミングアウトされたボーマかわいそ… 義体化が早かっただけかもしれんし…

37 21/10/05(火)13:43:11 No.853043861

>クゼと比べてよりかっこいい童貞ってなかなかいないだろ… 少佐に助けられたショタが有望株かもしれん

38 21/10/05(火)13:43:14 No.853043872

たぶん普通に裏方で勤めてりゃ良かった人

39 21/10/05(火)13:44:06 No.853044062

>たぶん普通に裏方で勤めてりゃ良かった人 ていうか大日本技研に残ってればお望み通り世界を動かす側に回れたんじゃ…

40 21/10/05(火)13:44:27 No.853044135

クゼはクゼで精神と身体の不一致酷いからネットの海に漕ぎ出したい…って言う奴だし…

41 21/10/05(火)13:44:38 No.853044179

消費という名のクリエイト行為してぇな

42 21/10/05(火)13:44:44 No.853044214

自分の能力を世間は評価しない!はわかる英雄になれないなら英雄をプロデュースしたい!もわかる だから童貞だけを英雄気取りのキチガイに洗脳するウイルスを作って難民問題にかこつけて自分の能力を米国に売り込む!はそうはならんやろ

43 21/10/05(火)13:45:16 No.853044346

パラシュートするとことかかわいいんすよ

44 21/10/05(火)13:45:17 No.853044347

>>クゼと比べてよりかっこいい童貞ってなかなかいないだろ… >少佐に助けられたショタが有望株かもしれん いいや止めとく

45 21/10/05(火)13:45:35 No.853044403

>クゼはクゼで精神と身体の不一致酷いからネットの海に漕ぎ出したい…って言う奴だし… そりゃああそこまで超人になってしまったらそう思うのは仕方がない けどスレ画の童貞はだめな童貞

46 21/10/05(火)13:45:35 No.853044404

ウイルス作ってるとき楽しかっただろうな

47 21/10/05(火)13:45:40 No.853044426

>消費という名のクリエイト行為してぇな 俺毎日やってるよオナニー

48 21/10/05(火)13:45:41 No.853044430

亡命するなら殺すとかただの脅しだって!にちょっと戸惑い気味に頷くの可愛いね なら死になさい

49 21/10/05(火)13:45:44 No.853044439

TV版 私の戦いもまだ終わりではない 総集編 君たちが追う者の戦いもまだ終わりではない 自白はまずかった?

50 21/10/05(火)13:46:58 No.853044733

身の程をわきまえるって大事だね プロデュースすると言いつつ英雄への未練も捨てきれてない気がする

51 21/10/05(火)13:47:29 No.853044831

>たぶん普通に裏方で勤めてりゃ良かった人 自己顕示欲強い奴が裏方で我慢出来るはずがない

52 21/10/05(火)13:47:46 No.853044885

結局自分が立てた英雄を踏み台にして表舞台に自分が出たかったんだろうなってなるのがね

53 21/10/05(火)13:48:07 No.853044956

9課と行動してる時がうざすぎるけど素だったんだろうか…

54 21/10/05(火)13:48:08 No.853044962

どうだ英雄をプロデュース出来たら英雄よりすごいだろう

55 21/10/05(火)13:48:47 No.853045092

孤独に対する強固なまでの耐性があるとか言っちゃう辺りもこじらせてると思う

56 21/10/05(火)13:48:49 No.853045099

部下にはちょっと優しげだよね… たぶん有能じゃないと即切られるけど…

57 21/10/05(火)13:49:10 No.853045186

誰にも馬鹿にされない実績を作って認めさせたかった気持ちはわかるけど やり方!

58 21/10/05(火)13:49:27 No.853045249

>9課と行動してる時がうざすぎるけど素だったんだろうか… なんかヒロイックな集団が羨ましくて恥かかせたりマウント取りたかったのかなって

59 21/10/05(火)13:49:58 No.853045348

ときに「」はどのような奉仕を?

60 21/10/05(火)13:50:35 No.853045466

義体だと童貞判定どうすりゃいいんだろう 少佐って新しい体になるたび処女なの?

61 21/10/05(火)13:50:50 No.853045525

少数精鋭の選りすぐり部隊かぁwwww?

62 21/10/05(火)13:50:54 No.853045542

>どうだ英雄をプロデュース出来たら英雄よりすごいだろう 本物の英雄をプロデュースじゃなくて利用する側になってる時点でもうすごくないよね…

63 21/10/05(火)13:51:18 No.853045641

デリケートすぎて誰も大鉈を振るえず放置するしかない難民問題を解決出来たらすごくね? よし!ウイルス作ろ!

64 21/10/05(火)13:51:46 No.853045742

>義体だと童貞判定どうすりゃいいんだろう >少佐って新しい体になるたび処女なの? というかそういう機能ついているのか?

65 21/10/05(火)13:51:54 No.853045772

>義体だと童貞判定どうすりゃいいんだろう 生身の時だよ

66 21/10/05(火)13:52:13 No.853045843

世の中を恨むだけのテロリストにならなくて良かったよね 顕示欲より行動を取ってたらと思うと

67 21/10/05(火)13:52:18 No.853045864

亡命できてたとしても体よく利用されて切り捨てられるのがオチだと思う

68 21/10/05(火)13:52:25 No.853045889

>義体だと童貞判定どうすりゃいいんだろう >少佐って新しい体になるたび処女なの? 判定されるの義体化前の経験じゃなかった?

69 21/10/05(火)13:52:41 No.853045945

めちゃくちゃ念入りに殺されてるのちょっと笑う

70 21/10/05(火)13:52:44 No.853045955

義体化以前童貞がトリガーだけど本人の認識かなぁ

71 21/10/05(火)13:53:13 No.853046075

じゃあ少佐は永遠に処女なんだ・・・

72 21/10/05(火)13:53:16 No.853046090

生身の時に童貞だと英雄判定されるので 子供の頃義体化した人はもれなく英雄チャレンジ権をプレゼント

73 21/10/05(火)13:53:45 No.853046216

>めちゃくちゃ念入りに殺されてるのちょっと笑う 間違いなく優秀な人材だからな

74 21/10/05(火)13:54:05 No.853046276

なんか隠そうともせず普通に敵対して邪魔してたのもダサかった

75 21/10/05(火)13:54:20 No.853046308

>義体化以前童貞がトリガーだけど本人の認識かなぁ 我非童貞也と思い込めれば防げる…?

76 21/10/05(火)13:54:24 No.853046331

童貞同士がバンの中で革命マウントし合ってたんだよな

77 21/10/05(火)13:54:45 No.853046404

>生身の時に童貞だと英雄判定されるので >子供の頃義体化した人はもれなく英雄チャレンジ権をプレゼント ボーマ…

78 21/10/05(火)13:54:57 No.853046447

はーい変なウイルス出たんで義体化前に童貞だった人はワクチンダウンロードしてくださーい

79 21/10/05(火)13:54:59 No.853046453

九課と一緒にパラシュート降下した時に情けない叫び声上げててダメだった

80 21/10/05(火)13:55:25 No.853046545

>九課と一緒にパラシュート降下した時に情けない叫び声上げててダメだった こういうのは苦手でね

81 21/10/05(火)13:55:54 No.853046651

>めちゃくちゃ念入りに殺されてるのちょっと笑う この時代は脳が残ってるとね…

82 21/10/05(火)13:55:58 No.853046662

>はーい変なウイルス出たんで義体化前に童貞だった人はワクチンダウンロードしてくださーい む!この個別の11人って短編いいねえ…

83 21/10/05(火)13:56:03 No.853046683

ヴゥゥっ…!

84 21/10/05(火)13:56:06 No.853046693

バーカバーカ! お前らなんて難民が襲ってきたらイチコロだもんね!

85 21/10/05(火)13:56:44 No.853046836

>少数精鋭の選りすぐり部隊かぁwwww? ズバッと痛いとこついてやったと思ってそう まあ実際弱点ではあるんだが…

86 21/10/05(火)13:57:04 No.853046898

>まあ実際弱点ではあるんだが… 少佐自身知ってるからな

87 21/10/05(火)13:57:47 No.853047070

一番の被害者はボーマ君だと思う

88 21/10/05(火)13:57:49 No.853047079

笑い男と対決させてぇなぁ

89 21/10/05(火)13:58:02 No.853047113

戦闘だと9課以上の部隊もいるのがいいよね

90 21/10/05(火)13:58:25 No.853047179

結局フロッピーディスクは消せなかったの?

91 21/10/05(火)13:58:51 No.853047271

会心の似顔絵描けた! fu404987.jpg

92 21/10/05(火)13:59:14 No.853047367

>会心の似顔絵描けた! 何よこれ…

93 21/10/05(火)13:59:55 No.853047498

おい あいつ銃を持ってるぞ

94 21/10/05(火)14:00:45 No.853047682

もちろん腕っぷしも強いけど絶対的な人数差は覆せないしな

95 21/10/05(火)14:00:59 No.853047726

>ときに「」はどのような奉仕を? 判事を回して難民の動揺を誘った

96 21/10/05(火)14:02:38 No.853048047

>>ときに「」はどのような奉仕を? >判事を回して難民の動揺を誘った おぉ…

97 21/10/05(火)14:02:50 No.853048078

>>ときに「」はどのような奉仕を? >判事を回して難民の動揺を誘った なかなかやるな…

98 21/10/05(火)14:03:20 No.853048188

人気電脳ラッパー“伝説”をチクチンコラしたのは俺だ

99 21/10/05(火)14:03:38 No.853048240

かく言う私もボーマでね

100 21/10/05(火)14:03:42 No.853048257

実際このレベルなのが悲しい

101 21/10/05(火)14:04:15 No.853048358

三島由紀夫みたいでやんした……

102 21/10/05(火)14:04:23 No.853048376

>笑い男と対決させてぇなぁ アオイ君としては身元割れたら即負けだから微妙なラインだな… そもそも本編みたいにリスク承知で表に出なければバレなさそうな気もするが

103 21/10/05(火)14:04:24 No.853048380

>おい >あいつ銃を持ってるぞ これで暴走するメンバーを用意できてるってのは本当にプロデューサーとしては有能なんだと思う

104 21/10/05(火)14:05:35 No.853048599

個別の「」

105 21/10/05(火)14:05:47 No.853048635

上司としては割といい感じなのがちょっとウケる 場合によって切り捨てるだろうから緊急時はアレだが

106 21/10/05(火)14:06:37 No.853048782

>個別の「」 ただの「」じゃねえか

107 21/10/05(火)14:07:42 No.853048977

名無し男

108 21/10/05(火)14:07:49 No.853049006

クゼが本物だったとしてその腹心としてプロデューサーに徹した合田という筋書きは見てみたい…

109 21/10/05(火)14:07:56 No.853049031

ここでなんか流行るのは割とSACだと思う

110 21/10/05(火)14:08:01 No.853049042

オリキャラなのに凄い存在感だよねスレ画

111 21/10/05(火)14:08:12 No.853049082

>>個別の「」 >ただの「」じゃねえか まぁ確かにぼっち童貞だろうけど…

112 21/10/05(火)14:08:31 No.853049131

>上司としては割といい感じなのがちょっとウケる >場合によって切り捨てるだろうから緊急時はアレだが 元があれだし部下には優しそう 特に「」みたいなやつには

113 21/10/05(火)14:09:15 No.853049274

>>上司としては割といい感じなのがちょっとウケる >>場合によって切り捨てるだろうから緊急時はアレだが >元があれだし部下には優しそう >特に「」みたいなやつには 俺は優秀な部下じゃないし…

114 21/10/05(火)14:09:42 No.853049370

>クゼが本物だったとしてその腹心としてプロデューサーに徹した合田という筋書きは見てみたい… 久世のカリスマであって自分の力じゃないのを理解できないほど馬鹿じゃないからすぐに我慢できなくなる

115 21/10/05(火)14:09:48 No.853049402

>>個別の「」 >ただの「」じゃねえか なかなかちゃんと読んでいただける人に出会わない…

116 21/10/05(火)14:10:05 No.853049449

アオイくんはちょっと過大評価されすぎなようにも思う 個人としては絶技の領域だけど絶対無敵かというと

117 21/10/05(火)14:11:35 No.853049749

暇つぶしにヤフコメで政治宗教民族全開の扇動とか論破煽りとかしてそう

118 21/10/05(火)14:11:37 No.853049754

>アオイくんはちょっと過大評価されすぎなようにも思う >個人としては絶技の領域だけど絶対無敵かというと バトーさんの目を一瞬で盗めるレベルだからなぁ あの世界だとかなり無敵っぽい

119 21/10/05(火)14:12:05 No.853049856

2ndも面白いのがすげぇ…たいてい2期ってダレるのに

120 21/10/05(火)14:12:23 No.853049921

ただアオイくんがパックアップで入ったら無敵だと思うイシカワさんの仕事がパチンコになっちゃう

121 21/10/05(火)14:12:28 No.853049932

能力ある俗物として中々良いキャラではあるな

122 21/10/05(火)14:13:11 No.853050076

理系出身なのに論文は文系よりのよくわからないおっさん

123 21/10/05(火)14:13:20 No.853050104

>2ndも面白いのがすげぇ…たいてい2期ってダレるのに ただgigもsssもテーマが重い

124 21/10/05(火)14:13:45 No.853050184

2045はいつ続きやるのやら

125 21/10/05(火)14:14:00 No.853050235

一人である以上寝る時間うんこする時間はあるし大きな組織に24時間狙われたらしんどいと思うよ

126 21/10/05(火)14:14:12 No.853050283

擬似光学迷彩とかは出来るだろうけど乱射とか広範囲攻撃は無理だろうからなあ 技術はあってもノウハウがないからイシカワの上位互換として情報撹乱が出来るかは怪しいし

127 21/10/05(火)14:14:17 No.853050304

ちょっと閉塞感があるんだよね2nd以降は 面白いけどね

128 21/10/05(火)14:14:54 No.853050415

ariseも重いけど割とみんな若いからまだ明るい気はする

129 21/10/05(火)14:15:38 No.853050562

一期もたいがい重いんだけどあくまで一つの事件の後始末みたいなもんだけど スレ画以降は国全体の病理って感じだからな…

130 21/10/05(火)14:16:43 No.853050766

ごうだ…ひとり…

131 21/10/05(火)14:16:45 No.853050776

2045面白んだけどあの世界もうヤバいよね…

132 21/10/05(火)14:17:06 No.853050845

物理的な障害に弱いのと電脳化してない相手には無力なのがきついねアオイくんは それこそ皇国の旅団みたいな反電脳団体相手には何も出来ない

133 21/10/05(火)14:17:21 No.853050895

SACはラストにかけて一転九課が追い詰められる展開だったけど 2ndはずっと劣勢みたいな感じだからな

134 21/10/05(火)14:17:40 No.853050949

アオイくんの超特Aがウィザードのどこまで上なのかは分からんが パンドラでデミゴッド級のキャラいたから確実に無敵ではないだろうな

135 21/10/05(火)14:17:58 No.853051004

絵的な話で言えば水没した都庁が好き

136 21/10/05(火)14:18:01 No.853051012

>SACはラストにかけて一転九課が追い詰められる展開だったけど >2ndはずっと劣勢みたいな感じだからな 総理に首輪付けられてるし童貞もちょっかいかけてくるし

137 21/10/05(火)14:18:18 No.853051061

SACはギリギリget9がマッチするけどgigには絶対マッチしない感じ

138 21/10/05(火)14:18:26 No.853051078

なんとなくアオイ君は政治的な駆け引きとかグレーな方法嫌いそう

139 21/10/05(火)14:18:55 No.853051169

茅葺総理いいよね

140 21/10/05(火)14:19:24 No.853051250

>なんとなくアオイ君は政治的な駆け引きとかグレーな方法嫌いそう 青臭い正義感丸出しだからな…聞いてんのかトグサ!

141 21/10/05(火)14:19:43 No.853051303

>茅葺総理いいよね 猿おやじのレス

142 21/10/05(火)14:19:49 No.853051324

>茅葺総理いいよね 猿親父のレス

143 21/10/05(火)14:19:49 No.853051325

優しい目をしてるんだね…

144 21/10/05(火)14:20:09 No.853051370

アニメ版の世界がどうなるかはわからんけど 原作の方だと遠からず国家としての日本実質消滅するしな

145 21/10/05(火)14:20:20 No.853051417

んもー

146 21/10/05(火)14:20:21 No.853051423

>2045面白んだけどあの世界もうヤバいよね… サラッと流されてるけど世界同時デフォルトが目茶苦茶すぎる…

147 21/10/05(火)14:21:10 No.853051580

茅葺総理初っ端は気に食わねえ高慢チキ女がよぉ~って雰囲気あるんだけど どんどんかわいくなる

148 21/10/05(火)14:21:18 No.853051604

語感的にめちゃくちゃ怖い話かと思ったら青臭い正義の味方でびっくりした笑い男

149 21/10/05(火)14:21:26 No.853051628

>オリキャラなのに凄い存在感だよねスレ画 名言も多いしな…まるで監督の写身だ

150 21/10/05(火)14:21:34 No.853051659

>>2045面白んだけどあの世界もうヤバいよね… >サラッと流されてるけど世界同時デフォルトが目茶苦茶すぎる… 言葉の語呂がイイから選んだんじゃねーのかって位さらっと言うよね

151 21/10/05(火)14:22:25 No.853051789

九州が首都とかあり得ないよな~

152 21/10/05(火)14:23:19 No.853051964

イスラエルっていつもヤバいな

153 21/10/05(火)14:23:55 No.853052082

>イスラエルっていつもヤバいな イスラエルパレスチナ問題なんて100年後ですら片付いてる気がしない

154 21/10/05(火)14:23:58 No.853052094

GIG見終えてからハイグレ少佐見直すとやっぱどうかしてるな!

155 21/10/05(火)14:24:46 No.853052250

ジガバチ超カッコいい

156 21/10/05(火)14:24:54 No.853052268

少佐って軍人だからなのか全身義体だからなのか恥じらい的なの全然ないよね

157 21/10/05(火)14:25:46 No.853052442

>茅葺総理初っ端は気に食わねえ高慢チキ女がよぉ~って雰囲気あるんだけど >どんどんかわいくなる 議論が脱線しててもコントロールできずにハァ…ってなんってんのもかわいいし虫みたいな目つきの大臣に驚いたりしてるのかわいい

158 21/10/05(火)14:26:33 No.853052575

この世界恥じらいとか無関係な世界な気がする… 趣味はもうちょっと恥じらい持って

159 21/10/05(火)14:27:04 No.853052659

>虫みたいな目つきの大臣 正直二期でこいつが一番怖い…

160 21/10/05(火)14:27:44 No.853052766

>少佐って軍人だからなのか全身義体だからなのか恥じらい的なの全然ないよね でもレズセックスはしまーす

161 21/10/05(火)14:29:20 No.853053047

しかもレズセックス乱交だからな

162 21/10/05(火)14:30:27 No.853053250

>イスラエルパレスチナ問題なんて100年後ですら片付いてる気がしない SACの世界はもうすぐ人類滅ぶっぽいからそれで解決するよ

163 21/10/05(火)14:30:38 No.853053292

自分の脳が入っているとはいえ 量産品の義体の乳首を見られたからなんだってのはわかるよ…

164 21/10/05(火)14:31:09 No.853053396

>少佐って軍人だからなのか全身義体だからなのか恥じらい的なの全然ないよね 紅殻で普通の少女であるネネですらパンツ汚れないから一枚で良いですよねとか言ったり シロマサ的には人間的感覚が薄れるっぽいのは意識してるっぽい

165 21/10/05(火)14:32:33 No.853053669

>SACの世界はもうすぐ人類滅ぶっぽいからそれで解決するよ そんなことになってんの!?

166 21/10/05(火)14:34:21 No.853054040

台湾のチャイくんは少佐以外興味なくなってるか性癖歪んでそう

167 21/10/05(火)14:34:21 No.853054043

いいですよねほぼ廃墟になってる第5次世界大戦後

168 21/10/05(火)14:34:59 No.853054170

全身義体の人ってその内押井版少佐みたいに人間辞めてー身体いらねーってみんななっちゃうのかな

169 21/10/05(火)14:35:21 No.853054230

サスティナブル・ウォーの邪悪すぎる語感が好きだ

170 21/10/05(火)14:35:40 No.853054296

西田健ボイスがはまりすぎる

171 21/10/05(火)14:38:03 No.853054738

>サスティナブル・ウォーの邪悪すぎる語感が好きだ 「サスティナぶるわ」はダッセーからやめろ!って思ってたら一回しか言わなくて助かった…

172 21/10/05(火)14:39:34 No.853054986

思想があろうがヒーローごっこしたりテロは幼稚って言うのを受けて ヒーローごっこを揶揄や誘導して自分は裏でニヤニヤするごっこを開始してる人って感じ

173 21/10/05(火)14:40:56 No.853055240

>そんなことになってんの!? なんか人類がバチクソやべえ処理能力持った新人類に変化する病気があってしかも人類に敵意向けてくる 世界同時デフォルトもそいつらの画策 それを追ってる感じ

174 21/10/05(火)14:41:56 No.853055429

ニコちゃんが素子じゃない誰か別の人とでも融合してそっちが同位体ばらまいてるとかでねえの

175 21/10/05(火)14:42:28 No.853055532

ポスト「」

176 21/10/05(火)14:42:31 No.853055541

>ニコちゃんが素子じゃない誰か別の人とでも融合してそっちが同位体ばらまいてるとかでねえの ワンチャンありそうだよねそれ

177 21/10/05(火)14:44:56 No.853055955

セックスすらできないまま体の一部を失い世の中に憎しみを抱いてるであろう奴と 女に相手にされないまま世の中への不満を一丁前に拗らせてるオタクが同時に釣れてお得!

178 21/10/05(火)14:45:18 No.853056031

>ポスト「」 荒らしと煽りに特化したタイプの敵

179 21/10/05(火)14:45:34 No.853056083

(ちなみにSACとは付いてても2045とこれまでのシリーズが地続きとは明言されていません)

180 21/10/05(火)14:46:31 No.853056261

SACからSSSまでは繋がってるけど他は繋がってないと思ってるよ

181 21/10/05(火)14:46:35 No.853056271

>(ちなみにSACとは付いてても2045とこれまでのシリーズが地続きとは明言されていません) 違うとも明言されてないのに

182 21/10/05(火)14:46:42 No.853056294

手紙…ですか

183 21/10/05(火)14:46:54 No.853056333

>全身義体の人ってその内押井版少佐みたいに人間辞めてー身体いらねーってみんななっちゃうのかな 若い時から全身義体なら割と最初からこの肉体いる?ってなるだろうし年取ってからなら違和感凄くてやっぱりこの身体いる?ってなるだろうし…

184 21/10/05(火)14:47:02 No.853056362

>>ポスト「」 >荒らしと煽りに特化したタイプの敵 多分見た目は郵便ポスト

185 21/10/05(火)14:49:39 No.853056765

アップルシードも同じ世界だからそっち路線でもかなり荒廃はするな

186 21/10/05(火)14:52:42 No.853057324

まぁ見る方としてはSACついてキャラが一緒なら地続きとして見るけどねハッキリ違うよって言われない限り

187 21/10/05(火)14:53:53 No.853057528

今日このスレに参加するにあたりクンリケンを持ってこようと思ったがどこにも見当たら無い 誰かクンリケンを持っていないか?

188 21/10/05(火)14:55:44 No.853057821

>今日このスレに参加するにあたりクンリケンを持ってこようと思ったがどこにも見当たら無い >誰かクンリケンを持っていないか? むぅ…(サスサス

189 21/10/05(火)14:57:46 No.853058146

2045はトグサが電脳化してないからSSSの事件が起きなかった世界なんじゃないのかとは言われてたな

190 21/10/05(火)14:58:41 No.853058303

クゼが優秀すぎるから段々と行動が大きくなって最後負けたと思ってる 伝説殺した人を使ってたら殺されずに逃げ切れたんじゃないかな…

191 21/10/05(火)14:59:08 No.853058386

>2045はトグサが電脳化してないからSSSの事件が起きなかった世界なんじゃないのかとは言われてたな あの流れで離婚はないよなぁ…

192 21/10/05(火)14:59:58 No.853058530

公式で繋がってるよって言ってる紅殻を繋がってるの!?って反応してる「」いたし キャラと雰囲気が同一であるかはやっぱ大事

193 21/10/05(火)15:05:51 No.853059581

ズバリ御名答…極大重婚呪文だ だがこの呪文は成功させるのが超ムズカシイ メルル系とマァム系のダブルヒロインを全く互角のパワーで合成する技術が必要なんだ

194 21/10/05(火)15:07:26 No.853059925

なんでクゼ死んでしまったん?

195 21/10/05(火)15:08:46 No.853060173

>なんでクゼ死んでしまったん? 扱いに困るから…は置いといて英雄は死んでこそだし

↑Top