虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カニヴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/05(火)12:10:44 No.853020453

    カニヴェノム

    1 21/10/05(火)12:13:54 No.853021236

    何これ?

    2 21/10/05(火)12:15:19 No.853021589

    カニ溶かされてる?

    3 21/10/05(火)12:18:26 No.853022495

    ウミウシじゃね

    4 21/10/05(火)12:19:32 No.853022816

    後ろから羽交い絞めにされるのいいねえ…

    5 21/10/05(火)12:21:35 No.853023406

    この手の軟体動物は化石にほぼ残らないから恐竜時代みたいな古代にどんなバケモノが住んでたのかとか想像すると楽しくなる

    6 21/10/05(火)12:24:13 No.853024218

    カニは食われるの?

    7 21/10/05(火)12:25:02 No.853024475

    黒いカニになってパワーとスピードが3倍になる

    8 21/10/05(火)12:25:45 No.853024737

    生きてるキクラゲ

    9 21/10/05(火)12:26:52 No.853025080

    キクラゲだって生きてるだろ

    10 21/10/05(火)12:27:04 No.853025144

    速くない?

    11 21/10/05(火)12:34:21 No.853027384

    >この手の軟体動物は化石にほぼ残らないから恐竜時代みたいな古代にどんなバケモノが住んでたのかとか想像すると楽しくなる 星野之宣のブルー・ワールドで肉食性の環形生物とか出てきてああそういうのもいるのか!と目を開かされた

    12 21/10/05(火)12:35:10 No.853027670

    エッチだ

    13 21/10/05(火)12:35:35 No.853027791

    ヒラムシだと思う

    14 21/10/05(火)12:58:04 No.853034396

    シンビオートだから音に弱いはず!