21/10/05(火)09:57:02 誰でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)09:57:02 No.852998331
誰でも追込にして直線一気持たせれば強いって聞いたから試したのだ ウインディちゃんのオグリ勝てないのだ… fu404557.jpg
1 21/10/05(火)09:57:53 No.852998456
ウインディちゃんの因子じゃ追込適性上げるだけで精一杯なのだ みんなどうやって長距離Sと追込Aを両立しているのだ?
2 21/10/05(火)09:58:49 No.852998591
追込適正上げるとかそんな事考えられる時点でターボなのだ
3 21/10/05(火)09:58:53 No.852998603
本当にウインディちゃんなのだ?
4 21/10/05(火)09:59:19 No.852998658
パイセン固有は長距離との相性が良くないと思うのだ
5 21/10/05(火)09:59:57 No.852998753
>追込適正上げるとかそんな事考えられる時点でターボなのだ 誰でもチャレンジはできるはずなのだ!
6 21/10/05(火)10:00:47 No.852998880
追い込みA長距離Sみたいな話を聞きたかったらターボの方で聞いた方がいいのだ…
7 21/10/05(火)10:01:44 No.852999021
ウィンディちゃんはかしこいのでフレンド募集サイトを調べてやさしい廃人から因子を借りてるのだ
8 21/10/05(火)10:01:53 No.852999039
ターボスレと並んでてダメだったのだ
9 21/10/05(火)10:01:58 No.852999051
>パイセン固有は長距離との相性が良くないと思うのだ それはそうなのだ でもウインディちゃんパイセンのことが好きなのだ
10 21/10/05(火)10:02:04 No.852999069
追い込み因子なんて見たことないのだ...
11 21/10/05(火)10:02:32 No.852999138
追込9長距離9用意するのだ
12 21/10/05(火)10:02:53 No.852999194
>追込9長距離9用意するのだ ガブゥ
13 21/10/05(火)10:03:17 No.852999239
>>パイセン固有は長距離との相性が良くないと思うのだ >それはそうなのだ >でもウインディちゃんパイセンのことが好きなのだ しかしオグリは私と愛し合ってるぞぐふふふ るどるふ
14 21/10/05(火)10:04:22 No.852999372
>>>パイセン固有は長距離との相性が良くないと思うのだ >>それはそうなのだ >>でもウインディちゃんパイセンのことが好きなのだ >しかしオグリは私と愛し合ってるぞぐふふふ >るどるふ ガブガブゥ
15 21/10/05(火)10:05:25 No.852999511
ウインディちゃんの逃げは簡単に差されるのにウインディちゃんのゴルシは逃げに追いつけないのだ…
16 21/10/05(火)10:06:13 No.852999633
ウインディちゃんは朝からテイオー育ててたけど 直線一気もらえなかったからクールダウン取らずに 中距離用のスキル取ってあいまいに終わらせたのだ…
17 21/10/05(火)10:06:29 No.852999681
オグリは追込Dだから流石に厳しいのだ 追込CのスペやBのマヤノの方がいいのだ
18 21/10/05(火)10:07:05 No.852999763
>ウインディちゃんは朝からテイオー育ててたけど >直線一気もらえなかったからクールダウン取らずに >中距離用のスキル取ってあいまいに終わらせたのだ… テイオーを追込Aにするとかチャレンジャーなのだ
19 21/10/05(火)10:07:36 No.852999824
長距離ヒシアマさん育ててみたけどA+に全然到達しないのだ…長距離S芝S?ご冗談をなのだ
20 21/10/05(火)10:07:59 No.852999872
>ウインディちゃんは朝からテイオー育ててたけど >直線一気もらえなかったからクールダウン取らずに >中距離用のスキル取ってあいまいに終わらせたのだ… 追込Eのテイオーを改造してるとか貴様ウインディの皮を被ったターボなのだ!
21 21/10/05(火)10:08:31 No.852999951
距離と地形Sになってるのなんて滅多に見ないのだ とりあえず距離Sを目指してやりたいのだ
22 21/10/05(火)10:08:34 No.852999959
逃げをさせるゴルシの真似をして作ればいいのだ 作れないのだ
23 21/10/05(火)10:09:06 No.853000039
追い込みスペか会長を作ろうと思うけど固有的に会長のほうがいいのだ?
24 21/10/05(火)10:09:09 No.853000044
オープンリーグはいつでもウインディちゃんを歓迎するのだ
25 21/10/05(火)10:09:26 No.853000086
意識たけえのだ
26 21/10/05(火)10:09:36 No.853000109
>オープンリーグはいつでもウインディちゃんを歓迎するのだ オープンはオープンで魔境なのだ
27 21/10/05(火)10:10:48 No.853000297
>ウインディちゃんのオグリ勝てないのだ… スタミナ足りなくて一気空振りしてるのだ 金回復240換算でスタミナ1500必要もん
28 21/10/05(火)10:10:49 No.853000299
エイシンフラッシュの追い込みAならいるのだ 強いのだ?
29 21/10/05(火)10:11:12 No.853000352
追い込み直線一気は今のルムマ環境だと皆持ってるのだ そこから距離Sにしてどうステとスキル盛るかだ
30 21/10/05(火)10:11:19 No.853000371
ウインディちゃんはまずイベントポイント稼ぎたかったのだ 手当たり次第サポカ突っ込んだらシナジーも何もあったもんじゃないのだ…
31 21/10/05(火)10:11:34 No.853000414
ウインディちゃんに追い込み直線一気のこと話したのはウインディちゃんなのだ…責任感じるのだ けの誰でもとは言ってないのだ… パイセンの固有は200mで発動なのだ マイルの残り200mと長距離の残り200mは同じ長さでも価値が違うのだ マイルならまだ全然勝負はわからない最後のスパート区間だけど長距離の残り200はもう決着したあとなのだ…今回のコースはパイセンには向かないのだ
32 21/10/05(火)10:11:59 No.853000469
タイシンについて教えて欲しいのだ 迫る影があるからパワーはあんまりいらなくて その代わりに賢さ上げた方がいいのだ? タイシンの成長率がキツすぎてパワーにまで手が回らないのだ!
33 21/10/05(火)10:12:08 No.853000487
多分今回のオープンはスタミナ根性さえ足りてれば予選はボロ勝ちできると思うのだ 決勝は知らないのだ
34 21/10/05(火)10:12:19 No.853000523
向く向かないは関係ないのだ 好きな子をできるだけ活躍させたいのだ
35 21/10/05(火)10:12:28 No.853000537
追い込み育成の練習で会長回してるのだ これはこれで楽しいのだ
36 21/10/05(火)10:12:30 No.853000538
>>ウインディちゃんのオグリ勝てないのだ… >スタミナ足りなくて一気空振りしてるのだ >金回復240換算でスタミナ1500必要もん あっはいありがとうございましたなのだ おかえりはあちらなのだ
37 21/10/05(火)10:13:08 No.853000647
フラッシュは掛かりも出遅れも許されない時点で強さ狙いの採用はあり得ないのだ 本人がよほど好きで勝たせたい推したいこのこと走りたい…そういう理由で採用する枠なのだ つまりお嫁さんなのだ
38 21/10/05(火)10:13:11 No.853000654
ポイント稼ぎと育成の両立は難しいのだ オールB育成ならカードを雑に作ってもできるから因子出して遊んでればいいのだ
39 21/10/05(火)10:13:26 No.853000702
大体の場合目標ステータスから-200で終わるのだ
40 21/10/05(火)10:13:31 No.853000712
オープンはボクシングばりの調整してくる人達に食い物にされるのだ…
41 21/10/05(火)10:13:39 No.853000738
昨日やたら強いパイセン使ってたウインディちゃんいたから そのウインディちゃんに聞くとなんかヒントもらえるかもしれないのだ でもウインディちゃんにはよくわからないのだ…
42 21/10/05(火)10:14:39 No.853000887
なんとなくダスカで金回復4つ育成をやってみてるのだ この場合だと推奨スタミナはどのくらいなのだ?
43 21/10/05(火)10:14:44 No.853000898
芝Sタイシンできたのだ…ライスが結婚式場に行けなかったのだ…
44 21/10/05(火)10:14:50 No.853000921
何も考えずにオグリの固有付けてたけど変えた方が良さそうなのだ… レンタル因子探すのめんどくさいのだ…
45 21/10/05(火)10:14:52 No.853000927
ウインディちゃんはオープン用に600900900のゴルシを作ろうと思ったのだ ステが届かなかったのだ…
46 21/10/05(火)10:15:32 No.853001023
テイオー改造考えてみたけどやっぱ因子がキツいのだ! 長距離はギリギリの優しさを感じるのだ
47 21/10/05(火)10:15:35 No.853001031
ぶっちゃけターボじゃなくてウインデイちゃんぐらいの強さでなおかつオグリパイセンで勝ちたいなら普通に先行、差しで作ってグレードBでがんばれとしか言えないのだ… グレードAで勝ちたいような人がウインディちゃんで話ちゃだめなのだ…
48 21/10/05(火)10:16:46 No.853001215
A決に滑り込めるだけでいいのだ…むずいのだ…
49 21/10/05(火)10:17:25 No.853001310
なんとか出せるゴルシ作れたのだ A+の壁が高いのだ…
50 21/10/05(火)10:17:37 No.853001338
fu404588.png SSRが2凸しか無いからSR4凸で埋めてやったのだ いい感じになったのだ…
51 21/10/05(火)10:18:33 No.853001475
>fu404588.png >SSRが2凸しか無いからSR4凸で埋めてやったのだ >いい感じになったのだ… パワーがちょっと不安だけど中々いい感じに仕事してくれそうなのだ
52 21/10/05(火)10:18:59 No.853001536
>SSRが2凸しか無いからSR4凸で埋めてやったのだ >いい感じになったのだ… いい感じだと思うけどスタミナスズカさんよりもスタミナライスのほうがいいとおもうのだ
53 21/10/05(火)10:19:31 No.853001626
>何も考えずにオグリの固有付けてたけど変えた方が良さそうなのだ… >レンタル因子探すのめんどくさいのだ… 企業wikiで検索するのだ 長距離6芝3とかで絞っても優秀な因子ゴロゴロ出てきてビビるのだ…
54 21/10/05(火)10:20:19 No.853001764
オープンはステータス1つも1000超えなくても勝負になるし気楽なもんなのだ でも今回要求スタミナがちっとも読めないのだ
55 21/10/05(火)10:20:28 No.853001785
>SSRが2凸しか無いからSR4凸で埋めてやったのだ >いい感じになったのだ… 理子ちゃんよりチカラめしかクリークでマエストロつけた方がいいのだ 理子ちゃんは完凸Rがあれば代用できるのだ
56 21/10/05(火)10:20:29 No.853001788
直前一気以外どのスキル付ければいいかわからないのだ…中盤スキルいらないのだ?
57 21/10/05(火)10:20:40 No.853001818
企業wikiのフレンド検索はすごいのだ 初心者でも無課金でも親の片方だけは気軽にタボれるのだ
58 21/10/05(火)10:20:42 No.853001822
逃げ脚質化先行かく乱回復オグリというやり方を考えたのだ 今回のチャンミでは逃げが不在という場面が多く 先行がぺースキーパーに指定されて逃げの挙動をする場合があるのだ この場合は先行が回復手段豊富な逃げ化するのだ その上で賢さが低い今、かく乱が直撃しやすい状況にもなっていてお守り程度に発射すると場をめちゃくちゃにしやすいのだ ウインディちゃんこれでルムマのSタイシンゴルシを格下Aのパイセンでいろいろ撃破することが出来たのだ パイセン使いは一考してみると良いのだ ちなみに逃げがいる時点で負けるのだ
59 21/10/05(火)10:21:03 No.853001889
普通にゴルシに直線一気と金回復覚えさせることを目標にすればいいのだ 改造とか考えたらウィンディちゃんはあたまばくはつするのだ
60 21/10/05(火)10:21:05 No.853001892
こんな因子持ちいねーだろと思って検索すると普通に出てきて目が潰れるのだ ウインディちゃん4桁育成してるけど祖父母レベルですら出てきたことないのだ…
61 21/10/05(火)10:21:08 No.853001900
たぬきは一気神威ですごい伸びてくる デジ固あたりでコーナーから速度あげておくとなおよい
62 21/10/05(火)10:21:47 No.853002004
>グレードAで勝ちたいような人がウインディちゃんで話ちゃだめなのだ… 実はターボスレはただの質問スレなのだ… 可愛いウィンディちゃんになるのだ
63 21/10/05(火)10:21:58 No.853002034
戦えそうなゴルシができたのだ 追い込み改造まではしたくないし他のメンバーに悩むのだ
64 21/10/05(火)10:22:13 No.853002075
スキルガチャに当たってもオープンだとつけられないのだ…
65 21/10/05(火)10:22:54 No.853002179
>ちなみに逃げがいる時点で負けるのだ 本番だと割と普通に出てきそうなのだ…
66 21/10/05(火)10:23:35 No.853002275
>逃げ脚質化先行かく乱回復オグリというやり方を考えたのだ かく乱付けられないのだ
67 21/10/05(火)10:23:40 No.853002287
>戦えそうなゴルシができたのだ >追い込み改造まではしたくないし他のメンバーに悩むのだ とりあえずネイチャ入れとくのだ あとは手持ちと相談だけど…いい感じの星3がいないならマヤノあたりを追込や差しでとか…
68 21/10/05(火)10:23:46 No.853002302
ゴルシタイシン頑張るとして後1枠どうするか悩むのだ 魔改造追い込みとか面倒だし他の脚質だと勝ち目が無さそうなのだ…
69 21/10/05(火)10:24:03 No.853002350
>>グレードAで勝ちたいような人がウインディちゃんで話ちゃだめなのだ… >実はターボスレはただの質問スレなのだ… >可愛いウィンディちゃんになるのだ 正直こっちでガチな質問されても答えられる人いないのだ 分からないことがある時だけターボになるのだ
70 21/10/05(火)10:24:04 No.853002353
直線一気持たせようと思って手持ちの因子再チェックしてたら追込コツと直線一気と仕掛け抜群備えたのがいたのだ バカみたいにタイシン育成してて良かったのだ…
71 21/10/05(火)10:24:04 No.853002355
ウインディちゃんのスレの様子が変なのだ...いつの間にか自分だけ置いていかれてるのだ...
72 21/10/05(火)10:24:13 No.853002377
>>ちなみに逃げがいる時点で負けるのだ >本番だと割と普通に出てきそうなのだ… 先行までしかいない状況だとこんな感じになるのだ fu404601.png
73 21/10/05(火)10:24:27 No.853002412
かいちょーで因子周回してるけど直線一気も星3もつかないのだ…
74 21/10/05(火)10:24:37 No.853002432
>オープンはボクシングばりの調整してくる人達に食い物にされるのだ… ヴァルゴ杯は本当酷い目にあったのだ… もう耐えられないので今回はグレードに逃げるのだ!
75 21/10/05(火)10:24:44 No.853002450
チャンミと関係ないけどカレンチャンは差しにした方が固有出やすくできるのだ?
76 21/10/05(火)10:24:51 No.853002467
>ウインディちゃんのスレの様子が変なのだ...いつの間にか自分だけ置いていかれてるのだ... つらくなったら噛むのだ
77 21/10/05(火)10:24:52 No.853002470
>直前一気以外どのスキル付ければいいかわからないのだ…中盤スキルいらないのだ? 一気は無条件じゃなくてスタミナに余力がないと最速発動しないらしいのだ まずスタミナ周りを補強する回復は充実させた方がいいかもなのだ
78 21/10/05(火)10:24:59 No.853002488
チャンミのために育成とかめんどくさいのだ イベントボーナス盛りデッキで毎日1回育成しかできないのだ
79 21/10/05(火)10:25:17 No.853002546
>ウインディちゃんのスレの様子が変なのだ...いつの間にか自分だけ置いていかれてるのだ... ウインディちゃんは日々成長しているのだ
80 21/10/05(火)10:25:18 No.853002549
ウィンディちゃんが頑張って作ったのだ 頑張ったのにアオハル決勝で下馬評覆されて負けたから回復周りが怪しくなったのだ… fu404602.jpg
81 21/10/05(火)10:25:25 No.853002567
>チャンミと関係ないけどカレンチャンは差しにした方が固有出やすくできるのだ? カレンチャンの固有に関してはもう祈るしかないのだ 祈祷力が試されるのだ…
82 21/10/05(火)10:25:47 No.853002624
>ウインディちゃんのスレの様子が変なのだ...いつの間にか自分だけ置いていかれてるのだ... ウインディちゃんもポツンと一人してるのだ
83 21/10/05(火)10:26:03 No.853002670
ウインディちゃんは今回ちょっと育成頑張って有馬のときにそのまま使い回すのだ
84 21/10/05(火)10:26:47 No.853002774
>ウィンディちゃんが頑張って作ったのだ >頑張ったのにアオハル決勝で下馬評覆されて負けたから回復周りが怪しくなったのだ… >fu404602.jpg 下校で良かったんじゃないのだ?
85 21/10/05(火)10:26:55 No.853002791
ウインディちゃんスレが段々ターボ化しているのだ…
86 21/10/05(火)10:27:14 No.853002849
黒饅頭の余裕綽々を積むか積まないか迷うのだ 序盤回復は不発率が高くてギャンブルなのだ
87 21/10/05(火)10:27:29 No.853002896
そもそもウインディちゃんはアオハル杯の育成がよくわかってないのだ メンバー全員勝ってもウインディちゃんだけ負けるのだ…
88 21/10/05(火)10:27:32 No.853002910
>ウインディちゃんスレが段々ターボ化しているのだ… のだだ…
89 21/10/05(火)10:27:37 No.853002916
ウインディちゃんがターボ化したらウインディちゃんはどうすればいいのだ…
90 21/10/05(火)10:27:41 No.853002928
グレードBなら優勝安定なのはターボなのだ…
91 21/10/05(火)10:27:53 No.853002960
>ウインディちゃんスレが段々ターボ化しているのだ… 偽装ターボは噛み付いて化けの皮をはぐのだ
92 21/10/05(火)10:28:04 No.853002988
>ウインディちゃんがターボ化したらウインディちゃんはどうすればいいのだ… また違うウマ娘に生まれ変わるのだ 世知辛いのだ…
93 21/10/05(火)10:28:07 No.853002999
>ウインディちゃんがターボ化したらウインディちゃんはどうすればいいのだ… ウララ化すればいいのだ…
94 21/10/05(火)10:28:09 No.853003006
ウインディちゃんは因子周回で忙しいのだ スタ3中距離3が二人できたのだ この二人でバカみたいに回すしかないのだ チャンミなんて二の次なのだ
95 21/10/05(火)10:28:21 No.853003039
>ウインディちゃんは今回ちょっと育成頑張って有馬のときにそのまま使い回すのだ 確かにスタミナが若干不安な子が生まれたら残しておけば使えるかもしれないのだ
96 21/10/05(火)10:28:23 No.853003046
落とし穴を掘るのだ
97 21/10/05(火)10:28:44 No.853003100
fu404607.jpg ウインディちゃんのゴルシなのだ A+ゴルシなんてどうやったら作れるのだ…