21/10/05(火)08:03:06 わかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)08:03:06 No.852982753
わかってる出てこいよクロノ!
1 21/10/05(火)08:03:54 No.852982868
トリガーもクロスも何年前だよ
2 21/10/05(火)08:07:04 No.852983298
知ってたよソラ!
3 21/10/05(火)08:07:43 No.852983378
セフィロス来たのに今更スクエニ2人目は無いわ
4 21/10/05(火)08:08:03 No.852983424
くるんだろ…!エースバーン…!
5 21/10/05(火)08:08:10 No.852983435
クラーッシュ!
6 21/10/05(火)08:08:17 No.852983445
きちゃうか…クロノア
7 21/10/05(火)08:08:30 No.852983470
トロだにゃ
8 21/10/05(火)08:08:39 No.852983485
カブトボォォォォォグ!!!
9 21/10/05(火)08:08:59 No.852983517
クレス来ないかな
10 21/10/05(火)08:09:04 No.852983529
スマブラやらんやつでもゲーム好きなら見てくれって言うほどだからとんだビッグネームがくるに違いない
11 21/10/05(火)08:09:40 No.852983579
好みとか抜きに言うとグランチルダちゃんあたりが堅いと思う
12 21/10/05(火)08:09:51 No.852983604
元祖ゲームといえば!
13 21/10/05(火)08:10:20 No.852983667
ジャパニーズ忍者、リュウハヤブサ!
14 21/10/05(火)08:10:42 No.852983703
ドット絵マリオ実装か…
15 21/10/05(火)08:11:12 No.852983775
ソニーからと見たね
16 21/10/05(火)08:12:02 No.852983885
switchオンラインに64とMDが来た時から分かっていたさ 罪と罰からサキが参戦することと ぷよぷよからぷよが参戦することくらい…!
17 21/10/05(火)08:12:13 No.852983913
おっぱいで攻めて来てほしい気持ちを否定できない
18 21/10/05(火)08:12:16 No.852983923
>セフィロス来たのに今更スクエニ2人目は無いわ クラウド 勇者 セフィロス おなかいっぱいよね
19 21/10/05(火)08:12:37 No.852983963
ペーパーマリオお前…
20 21/10/05(火)08:12:46 No.852983985
最後だし原点の格闘ゲーム竜王の生ポリ人間で
21 21/10/05(火)08:12:50 No.852984002
最後だし任天堂でかつ意外性あるキャラだと思う
22 21/10/05(火)08:12:56 No.852984024
やっとジーノ来るのか…長かった…
23 21/10/05(火)08:13:33 No.852984094
>最後だし任天堂でかつ意外性あるキャラだと思う パックン超える奴出して
24 21/10/05(火)08:13:43 No.852984114
まさか桜井さんご本人とはね…
25 21/10/05(火)08:13:50 No.852984130
>switchオンラインに64とMDが来た時から分かっていたさ >罪と罰からサキが参戦することと >ぷよぷよからぷよが参戦することくらい…! サキならもう使えるよ! fu404458.jpg
26 21/10/05(火)08:14:06 No.852984171
iwtknだな
27 21/10/05(火)08:14:11 No.852984181
ジョアンナ参戦まだかな…
28 21/10/05(火)08:14:58 No.852984270
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/ ここからくる
29 21/10/05(火)08:15:07 No.852984294
わかってるよメタビーだろ
30 21/10/05(火)08:15:17 No.852984322
じゃあテレサ参戦…
31 21/10/05(火)08:15:38 No.852984362
>わかってるよメタビーだろ ヤガミサン!?
32 21/10/05(火)08:15:40 No.852984371
>ここからくる キムタク参戦!
33 21/10/05(火)08:15:57 No.852984404
木村拓哉参戦!
34 21/10/05(火)08:16:13 No.852984437
今更大トリで納得できるキャラが残ってるのか疑問だったけどキムタクなら仕方ないな
35 21/10/05(火)08:16:14 No.852984444
八神さんはゲーム初出のキャラではある
36 21/10/05(火)08:16:17 No.852984453
はいはいモンハン
37 21/10/05(火)08:16:31 No.852984486
古くてビッグタイトルって後どんなのが残ってたっけ
38 21/10/05(火)08:16:37 No.852984501
スマブラ拳の参戦投票でたった一人未登場のキャラがいるんだ ジェームズボンドって奴だけど
39 21/10/05(火)08:16:41 No.852984513
>八神さんはゲーム初出のキャラではある デジモンか
40 21/10/05(火)08:16:45 No.852984521
桜井くんのオリキャラです
41 21/10/05(火)08:16:46 No.852984523
キムタクよりMJにしようぜ
42 21/10/05(火)08:16:47 No.852984527
フィットボクシングから誰か参戦かな… WiiFitトレーナーにも相方とかライバルっぽい枠のキャラ欲しいだろうし
43 21/10/05(火)08:16:49 No.852984532
最後のファイター…ラストファイターツインか
44 21/10/05(火)08:17:15 No.852984586
>古くてビッグタイトルって後どんなのが残ってたっけ スマブラと言えば発売直後や発売前もあるぞ
45 21/10/05(火)08:17:25 No.852984605
>桜井くんのオリキャラです ティンクルポポ参戦!
46 21/10/05(火)08:17:25 No.852984606
そうさね…
47 21/10/05(火)08:17:31 No.852984620
信じてたぞ…ナルホド!
48 21/10/05(火)08:17:52 No.852984659
リングフィットアドベンチャーより売れてないタイトルはありえない
49 21/10/05(火)08:17:54 No.852984669
バンカズが参戦した今ワシに思い残すことはないよ…
50 21/10/05(火)08:17:58 No.852984675
ナルホドくんはマブカプ出てるからインパクトがね…
51 21/10/05(火)08:18:02 No.852984685
>フィットボクシングから誰か参戦かな… >WiiFitトレーナーにも相方とかライバルっぽい枠のキャラ欲しいだろうし そっちよりはリングフィットのほうがありそうな気はする
52 21/10/05(火)08:18:16 No.852984716
リアタイ出来ないんだがどうにかしてネタバレ踏まないで生放送見る方法は無いか 完璧にネット断ちするしかないのか
53 21/10/05(火)08:18:27 No.852984750
騎士ガンダムに決まってるだろ どんだけ古来任天堂の歴史を支えてきたと思ってるんだよ
54 21/10/05(火)08:18:31 No.852984763
ダンテがmiiで来ちゃったからネロだな
55 21/10/05(火)08:18:34 No.852984769
DOOMおじさん(旧版)!
56 21/10/05(火)08:18:43 No.852984787
遊戯さんだろ ソフトも馬鹿売れしたし
57 21/10/05(火)08:18:50 No.852984801
動画だけのゲストとか出ないかな
58 21/10/05(火)08:18:53 No.852984806
>まさか岩田さんご本人とはね…
59 21/10/05(火)08:18:58 No.852984810
>騎士ガンダムに決まってるだろ >どんだけ古来任天堂の歴史を支えてきたと思ってるんだよ カードダス出身だろ!
60 21/10/05(火)08:19:04 No.852984817
リングコンで乱闘できますとかやってきそうだな…
61 21/10/05(火)08:19:04 No.852984819
テトリミノ参戦!
62 21/10/05(火)08:19:17 No.852984850
桜井くんのゲーム知識全部詰め込んだ小牟とか出てこないかな
63 21/10/05(火)08:19:29 No.852984863
>リアタイ出来ないんだがどうにかしてネタバレ踏まないで生放送見る方法は無いか >完璧にネット断ちするしかないのか 一日くらい頑張れ
64 21/10/05(火)08:19:41 No.852984886
>リングコンで乱闘できますとかやってきそうだな… 腕が死んじゃう…
65 21/10/05(火)08:20:06 No.852984931
>リングコンで乱闘できますとかやってきそうだな… シールドは腹筋ガード
66 21/10/05(火)08:20:33 No.852984991
>一日くらい頑張れ とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし
67 21/10/05(火)08:20:53 No.852985048
テトリスは何かキャラクター的なものっていたっけ
68 21/10/05(火)08:21:05 No.852985071
>動画だけのゲストとか出ないかな SNK…
69 21/10/05(火)08:21:09 No.852985083
>>一日くらい頑張れ >とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし いやググらなきゃいいじゃん
70 21/10/05(火)08:21:19 No.852985101
配信URLのショートカット作るとか…
71 21/10/05(火)08:21:27 No.852985115
>テトリスは何かキャラクター的なものっていたっけ テトリミノ
72 21/10/05(火)08:21:34 No.852985129
リングフィット出すならリングコンでプレイさせたいとかやりそうだからな つまりリングフィット参戦ならskriknのマウンテンクライマーしてる動画が見れるチャンスなわけよ
73 21/10/05(火)08:21:51 No.852985181
>テトリスは何かキャラクター的なものっていたっけ テトリスバトル外伝!
74 21/10/05(火)08:21:55 No.852985191
来るかランスさん
75 21/10/05(火)08:21:55 No.852985192
スティーブやセフィロスのせいでトリのハードルが上がりすぎてる…
76 21/10/05(火)08:22:08 No.852985222
>とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし ネタバレ嫌って言いながら自分からネタバレ見ようとするんだ?
77 21/10/05(火)08:22:23 No.852985248
もうつべで開いておけばスマホなりPCつけたら再生ってしておけばいいだろ
78 21/10/05(火)08:22:24 No.852985250
スティーブがトリじゃないのは謎
79 21/10/05(火)08:22:27 No.852985257
>桜井くんのゲーム知識全部詰め込んだ小牟とか出てこないかな あいつゲーム知識だけじゃ再現できないからなあ…
80 21/10/05(火)08:22:50 No.852985307
Forの時の大トリはベヨネッタだったけどあれでみんな納得させたのすごいと思う
81 21/10/05(火)08:23:06 No.852985358
>Forの時の大トリはベヨネッタだったけどあれでみんな納得させたのすごいと思う アンケじゃん
82 21/10/05(火)08:23:25 No.852985413
わかりましたスポンジボブ参戦! ニコロデオンオールスターズ!
83 21/10/05(火)08:23:37 No.852985442
>テトリスは何かキャラクター的なものっていたっけ 猿
84 21/10/05(火)08:23:48 No.852985472
>Forの時の大トリはベヨネッタだったけどあれでみんな納得させたのすごいと思う 2も出てたしタイミング的にはあそこしかなかったでしょ
85 21/10/05(火)08:24:04 No.852985522
>>とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし >ネタバレ嫌って言いながら自分からネタバレ見ようとするんだ? アスペ?
86 21/10/05(火)08:24:06 No.852985525
URLはすでに出てるからブクマでもしときな
87 21/10/05(火)08:24:06 No.852985526
万が一ソラがお友達連れてやってきたら一生崇めるわ
88 21/10/05(火)08:24:11 No.852985550
映像の最初に新キャラはこいつでした!みたいなのを映してから本物が出てくるんだよね
89 21/10/05(火)08:24:15 No.852985556
デルタルーンでしょ 知らんけど
90 21/10/05(火)08:24:16 No.852985563
>ネタバレ嫌って言いながら自分からネタバレ見ようとするんだ? アーカイブ見ようと検索したら検索候補でネタバレ食らいそうってことじゃないの
91 21/10/05(火)08:24:19 No.852985574
>桜井くんのゲーム知識全部詰め込んだ小牟とか出てこないかな まずシャオムウって誰!? ってとこから始まると思う!
92 21/10/05(火)08:24:52 No.852985640
スマブラ公式のお知らせページ以外開くな
93 21/10/05(火)08:24:59 No.852985652
本命でミッキー 大穴で京都府
94 21/10/05(火)08:25:09 No.852985672
>映像の最初に新キャラはこいつでした!みたいなのを映してから本物が出てくるんだよね フェイクっぽく何人も出してから全員参戦するんだよね
95 21/10/05(火)08:25:23 No.852985710
>スティーブがトリじゃないのは謎 >>桜井くんのゲーム知識全部詰め込んだ小牟とか出てこないかな >まずシャオムウって誰!? >ってとこから始まると思う! まずスパロボユーザーですら知らん奴結構出るからな…
96 21/10/05(火)08:25:32 No.852985730
>>>とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし >>ネタバレ嫌って言いながら自分からネタバレ見ようとするんだ? >アスペ? 国語の成績が低いだけだと思うよ
97 21/10/05(火)08:26:11 No.852985807
DLCは最後だから… やっと情報だせるねスマブラSP2!
98 21/10/05(火)08:26:30 No.852985863
有名どころを並べとけば君もリーカーの仲間入りだぞ!
99 21/10/05(火)08:26:41 No.852985890
マジンカイザーだろ
100 21/10/05(火)08:26:46 No.852985899
まあ普通にクラッシュバンディクーだろうなぁ
101 21/10/05(火)08:26:56 No.852985923
>>まずシャオムウって誰!? >>ってとこから始まると思う! >まずスパロボユーザーですら知らん奴結構出るからな… 小牟の話引っ張るのもあれだけど そもそもスパロボ出身じゃないしムゲフロにしてもスパロボと客層ずれてそうだし…
102 21/10/05(火)08:26:56 No.852985924
これで本当に誰?誰なの!?怖いよォ!なキャラだったらどうしよう
103 21/10/05(火)08:26:58 No.852985931
https://youtu.be/fpEZWH9JNoI ほれここのURLだけ開いて後は見るんじゃねぇぞ
104 21/10/05(火)08:26:58 No.852985932
あと5体追加するよ
105 21/10/05(火)08:27:00 No.852985935
>>とはいえスマブラ生放送でググったら間違いなくトップに何が参戦か出てくるだろうし >ネタバレ嫌って言いながら自分からネタバレ見ようとするんだ? 絶対押すなよ!絶対だぞ!
106 21/10/05(火)08:27:30 No.852986009
最後だから究極のラスボスが来るよ
107 21/10/05(火)08:27:36 No.852986018
>これで本当に誰?誰なの!?怖いよォ!なキャラだったらどうしよう DOOMです……
108 21/10/05(火)08:27:46 No.852986034
マスターチーフとかブラッドハウンド出てきたら丸く収まるのでは
109 21/10/05(火)08:28:23 No.852986104
>スマブラ公式のお知らせページ以外開くな Switchから見ればいいよね
110 21/10/05(火)08:28:40 No.852986143
カブトボーグは違ったのか…
111 21/10/05(火)08:28:48 No.852986155
ミスターテトリスに決まってるだろう
112 21/10/05(火)08:28:49 No.852986156
任天堂でゲーム出てたっけ?HALO
113 21/10/05(火)08:28:56 No.852986168
仮にソラがDLCできたらソラだけで5000円くらいしそう
114 21/10/05(火)08:29:53 No.852986301
色んな予想見てても中々こいつなら大トリにふさわしいなって思えるキャラはいないもんだなーってなる
115 21/10/05(火)08:29:59 No.852986313
マジカルアドベンチャーしてえ
116 21/10/05(火)08:30:11 No.852986343
>マスターチーフとかブラッドハウンド出てきたら丸く収まるのでは 実銃撃てないそいつらは魅力半減どころじゃないしなあ
117 21/10/05(火)08:30:43 No.852986412
>マジカルアドベンチャーしてえ 王様かぁ…
118 21/10/05(火)08:30:45 No.852986416
>色んな予想見てても中々こいつなら大トリにふさわしいなって思えるキャラはいないもんだなーってなる 目立つところはすでに参戦してるからね
119 21/10/05(火)08:30:52 No.852986430
ドリームキャス子がくるんでしょ知ってる
120 21/10/05(火)08:31:00 No.852986451
マイクラ以上の作品にしないとマイクラ最後に持ってこいよ!って言われちゃいそう
121 21/10/05(火)08:31:01 No.852986453
>実銃撃てないそいつらは魅力半減どころじゃないしなあ DOOMならグローリーキルで格闘技には困らないな!
122 21/10/05(火)08:31:05 No.852986460
やはりがんばれゴエモン
123 21/10/05(火)08:31:13 No.852986476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 21/10/05(火)08:31:24 No.852986501
>目立つところはすでに参戦してるからね ホントこれ奇跡すぎる…
125 21/10/05(火)08:31:40 No.852986544
まあ順当に考えるとゴエモンだろう
126 21/10/05(火)08:31:52 No.852986578
>色んな予想見てても中々こいつなら大トリにふさわしいなって思えるキャラはいないもんだなーってなる Switch新規の大人気IPのリングフィットアドベンチャーならまぁ 知名度で仕方ないかなとなる
127 21/10/05(火)08:32:09 No.852986623
@参戦!
128 21/10/05(火)08:32:18 No.852986642
>色んな予想見てても中々こいつなら大トリにふさわしいなって思えるキャラはいないもんだなーってなる 実際お出しされるやつもこいつ大トリに相応しいか…?ってなる確率は決して少なくはないと思う 全世界のプレイヤーが勝手にハードル上げまくってるし
129 21/10/05(火)08:33:04 No.852986734
リングフィット出されたらわからなくはないけどえぇ…ってなっちゃうかも それwiifitトレーナーのダッシュファイターじゃないの?
130 21/10/05(火)08:33:12 No.852986753
switchロボ参戦!
131 21/10/05(火)08:33:38 No.852986829
こうやって何度も予想話してるけれど そこに全然挙がらない、良い意味で期待を裏切る キャラとかが来たりするんだろうか
132 21/10/05(火)08:33:54 No.852986859
来たか…インベーダーゲーム…
133 21/10/05(火)08:34:21 No.852986927
ワギャンとかワルキューレとか
134 21/10/05(火)08:34:23 No.852986933
>>色んな予想見てても中々こいつなら大トリにふさわしいなって思えるキャラはいないもんだなーってなる >実際お出しされるやつもこいつ大トリに相応しいか…?ってなる確率は決して少なくはないと思う >全世界のプレイヤーが勝手にハードル上げまくってるし 日本が一番ハードル上げてる気もする 海外はもしこれでクソァ!ってなったらニコロデオンスマブラでスポンジボブつえータートルズかっけーやりだすだけだと思うし
135 21/10/05(火)08:34:31 No.852986942
そうきたかァ~ッッッ ってなるキャラがいい
136 21/10/05(火)08:34:31 No.852986944
誰が来てもいいから復帰弱者に優しいキャラにしてください!
137 21/10/05(火)08:34:44 No.852986975
なるべく多くの人がトリに相応しいと納得できそうなのはソラかマスターチーフくらいしか思い浮かばない
138 21/10/05(火)08:34:59 No.852987010
マイクラを温存しなかった時点であんまトリにふさわしいかどうかとかは考えてない気もする
139 21/10/05(火)08:35:12 No.852987027
ドヴァキン!ドヴァキン!ハハフンフンハーィン!
140 21/10/05(火)08:36:08 No.852987151
これまで出演したあらゆるゲームの技を使いこなすミッキーマウス
141 21/10/05(火)08:36:36 No.852987208
もうトリは使っちゃったし…
142 21/10/05(火)08:36:48 No.852987231
サンズ参戦!
143 21/10/05(火)08:36:59 No.852987260
FEから出過ぎみたいなのはわかるんだがスクエニから出過ぎってわかんね なんのバランス気にしてんだよ
144 21/10/05(火)08:37:04 No.852987277
開発期間の問題もあるだろうしトリだから一番インパクトのある物!という思い込みはダメよね って予防線張っておいてサクラーイ君は本当にスゲエの出してくるんでしょ私知ってる
145 21/10/05(火)08:37:19 No.852987316
逆にスマブラ以外のオールスターゲームに目を向けたらヒントがあるかもしれない ハドソンコナミバンダイのやつとか
146 21/10/05(火)08:37:25 No.852987326
フィットレさんはヨガだけどリングフィットは筋トレと召喚だからかなり別
147 21/10/05(火)08:37:29 No.852987331
トリのキャラなので鳥のキャラにします! 外人には何言ってるのかわからないが仕方ないね
148 21/10/05(火)08:37:29 No.852987334
まさかの花札参戦
149 21/10/05(火)08:38:02 No.852987414
>そうきたかァ~ッッッ >ってなるキャラがいい 言っても自分ゲーム通ですし?みたいな態度毎回取ってたけどスティーブセフィロスはそうきたか~ってなっちゃったよ
150 21/10/05(火)08:38:05 No.852987420
>まさかの花札参戦 くるか…小野道風!
151 21/10/05(火)08:38:24 No.852987462
skriknのつぶやきなどから考えた結果ファミリーコンピューター参戦という結論になった
152 21/10/05(火)08:38:48 No.852987522
来るか…ファイ!
153 21/10/05(火)08:38:49 No.852987524
バンナム枠……はカズヤで使ったから無いな
154 21/10/05(火)08:38:49 No.852987526
>言っても自分ゲーム通ですし?みたいな態度毎回取ってたけどスティーブセフィロスはそうきたか~ってなっちゃったよ スティーブは原作再現がゴリ推しすぎる
155 21/10/05(火)08:39:07 No.852987556
>skriknのつぶやきなどから考えた結果ファミリーコンピューター参戦という結論になった ロボット…
156 21/10/05(火)08:39:12 No.852987565
Miiコスチューム誰が来るかな
157 21/10/05(火)08:39:18 No.852987578
スタフィーでしょ
158 21/10/05(火)08:39:32 No.852987601
>Miiコスチューム誰が来るかな フェイとか来て欲しい
159 21/10/05(火)08:40:01 No.852987681
3DSのバイト参戦!
160 21/10/05(火)08:40:33 No.852987751
ここで満を持してワルイージだった場合世の中はどういうリアクションになるんだろうとい興味
161 21/10/05(火)08:40:53 No.852987782
ゼノギアスは任天堂で発売してねぇ!
162 21/10/05(火)08:40:55 No.852987789
歴代ハードが合体してロボに! 更にバンダイから完成品で発売します!!とかで
163 21/10/05(火)08:40:57 No.852987800
FFキャラならクラウドとストーカーですよね?って言われて まぁお前らほどの知名度なら…ってなるのがズルい
164 21/10/05(火)08:41:06 No.852987823
バーチャからアキラさんでは?
165 21/10/05(火)08:41:10 No.852987831
マリオ級のメジャーキャラではないってことなんだろうな
166 21/10/05(火)08:41:15 No.852987842
>ここで満を持してワルイージだった場合世の中はどういうリアクションになるんだろうとい興味 とりあえずアメリカ人はファックファック言う
167 21/10/05(火)08:41:19 No.852987861
>歴代ハードが合体してロボに! >更にバンダイから完成品で発売します!!とかで スパロボ30にも参戦!!
168 21/10/05(火)08:41:37 No.852987895
ぶっちゃけ既存Miiコスの手直しが1番欲しい ボンバーマン以外も12色カラバリ実装してくれ
169 21/10/05(火)08:42:00 No.852987951
ポケモンヴィラン枠でミュウ参戦!
170 21/10/05(火)08:42:48 No.852988051
来るか…ボンバーマン!
171 21/10/05(火)08:42:55 No.852988074
>マリオ級のメジャーキャラではないってことなんだろうな そのレベルのキャラ世界でも片手で数える程度では?
172 21/10/05(火)08:43:49 No.852988201
マリオ級のメジャーなキャラはソニックくらいしか思い浮かばん
173 21/10/05(火)08:43:53 No.852988210
出てこいよクラッシュバンディクー!
174 21/10/05(火)08:44:14 No.852988252
なんかこのスレ前にも見たことあるような気がしてきたな…
175 21/10/05(火)08:44:21 No.852988267
最後となる82番目のファイターは…そう、ワニです ワニワニパニック参戦!
176 21/10/05(火)08:44:29 No.852988282
成歩堂くん…待ってたよ
177 21/10/05(火)08:44:55 No.852988332
ボンバーマンはいるしボンバーガール参戦!
178 21/10/05(火)08:44:55 No.852988335
初代マリオブラザーズのマリオかな
179 21/10/05(火)08:44:57 No.852988340
悟空か…
180 21/10/05(火)08:45:00 No.852988346
規模がでかすぎて誰が来ても文句めちゃくちゃでるよ
181 21/10/05(火)08:45:41 No.852988451
そういやツインビーとかは居ないんだな
182 21/10/05(火)08:46:02 No.852988494
>規模がでかすぎて誰が来ても文句めちゃくちゃでるよ じゃあ誰もが納得する人選をするしかない! 桜井政博参戦!!
183 21/10/05(火)08:46:59 No.852988635
KOS-MOSリフレイン参戦…
184 21/10/05(火)08:47:01 No.852988639
個人的にはパックンフラワーみたいに知名度ある脇役とかでもいいかなって思ってる
185 21/10/05(火)08:47:08 No.852988654
>マリオ級のメジャーなキャラはソニックくらいしか思い浮かばん キティさん
186 21/10/05(火)08:48:02 No.852988772
他社シューティング枠はいないよね
187 21/10/05(火)08:48:02 No.852988773
むしろここまでやって文句があるならもう勝手に言ってろとしか…
188 21/10/05(火)08:48:45 No.852988845
マリオなら許される
189 21/10/05(火)08:48:48 No.852988852
やってないけど参戦ムービーだけ楽しみにしてる
190 21/10/05(火)08:48:58 No.852988872
来るか…任天堂が初めて自社開発したブロック崩し…!
191 21/10/05(火)08:49:29 No.852988945
霊夢がいいと思ってる人俺以外にいないの
192 21/10/05(火)08:49:39 No.852988974
マリオメーカー版マリオ!
193 21/10/05(火)08:49:41 No.852988978
知名度で言えばバイオがほしい スピリットはあるけどまだワンチャンあると思う
194 21/10/05(火)08:50:07 No.852989038
>他社シューティング枠はいないよね ヴィンセンとー!
195 21/10/05(火)08:50:12 No.852989046
>霊夢がいいと思ってる人俺以外にいないの 嬉しいかもしれんがちょっと恥ずかしくなる 共感生羞恥みたいなのが働く
196 21/10/05(火)08:50:32 No.852989092
世界的な人ならマスターチーフだろ 任天堂で出たこと無いけど
197 21/10/05(火)08:50:47 No.852989132
そして君達は私の参戦を許すのだ…
198 21/10/05(火)08:50:50 No.852989138
マリオなんて本来5種類くらいいてもいいのに2種しかいないの逆に凄いわ…
199 21/10/05(火)08:51:11 No.852989173
ゲームの歴史と名BGM的に2DSTGがほしいと思いつつメジャーどころがどいつもこいつも飛行機ばっかりで格闘できそうな連中がいない… ツインビーと…霊夢…?
200 21/10/05(火)08:51:31 No.852989215
流石に任天堂に馴染みのあるキャラがいいとは思いつつこれ以上居るか?とも思う
201 21/10/05(火)08:51:37 No.852989234
マリオ(映画版)だな 技の差別化も図れる
202 21/10/05(火)08:51:51 No.852989267
このスレで挙がったキャラ全部出します
203 21/10/05(火)08:52:05 No.852989295
スマブラのロゴが動いて参戦するよ
204 21/10/05(火)08:52:28 No.852989355
来ちゃったかぁ…ブラボ!
205 21/10/05(火)08:52:38 No.852989382
オパオパなら脚もあるし武器もたくさんある セガのキャラ少ないしな
206 21/10/05(火)08:52:40 No.852989388
個人的に欲しいのはカービィからだけどディスカバリーから先出し以外許されなさそう
207 21/10/05(火)08:52:56 No.852989422
霊夢は否定する理由が感情以外にないけど来るならもう少し東方側に動きが漏れてくるんじゃねえかなという思いもある 具体的に言うと整数原作Switchに移植してくだち!最新作の虹龍洞でいいよ!
208 21/10/05(火)08:52:58 No.852989425
アーサー(魔界村)だろ
209 21/10/05(火)08:53:16 No.852989462
>スマブラのロゴが動いて参戦するよ 出るかオリキャラスマブラくん!
210 21/10/05(火)08:53:16 No.852989466
アマ公来ないかな
211 21/10/05(火)08:53:16 No.852989467
10/5はジェームズ・ボンドの日だし 配信日と被るのは果たして偶然だろうか
212 21/10/05(火)08:53:19 No.852989476
>ゲームの歴史と名BGM的に2DSTGがほしいと思いつつメジャーどころがどいつもこいつも飛行機ばっかりで格闘できそうな連中がいない… >ツインビーと…霊夢…? 草薙京
213 21/10/05(火)08:53:19 No.852989477
ソラが人気あるけどいうて3Dしか任天堂ハードで出てなくなかったっけ
214 21/10/05(火)08:53:21 No.852989481
キャラクターものSTG…バレー部がくるな…
215 21/10/05(火)08:53:40 No.852989529
>ソラが人気あるけどいうて3Dしか任天堂ハードで出てなくなかったっけ COMもだったわ
216 21/10/05(火)08:54:00 No.852989567
>ソラが人気あるけどいうて3Dしか任天堂ハードで出てなくなかったっけ なんか音ゲーのやつ
217 21/10/05(火)08:54:01 No.852989568
アルルが来ちゃうか
218 21/10/05(火)08:54:12 No.852989594
アマ公は知名度もシルエットの個性も動きの面白さもあるけどカプコン多すぎ問題もあるよな… カプコンが任天堂だったら何も問題無かったんだが
219 21/10/05(火)08:54:19 No.852989612
SEKIROがいいなー
220 21/10/05(火)08:54:26 No.852989621
>ソラが人気あるけどいうて3Dしか任天堂ハードで出てなくなかったっけ まあジョーカーも似たようなもんだし…
221 21/10/05(火)08:54:37 No.852989651
>>ゲームの歴史と名BGM的に2DSTGがほしいと思いつつメジャーどころがどいつもこいつも飛行機ばっかりで格闘できそうな連中がいない… >>ツインビーと…霊夢…? >草薙京 それならもうテリーがいるだろ!?
222 21/10/05(火)08:54:47 No.852989673
>SEKIROがいいなー 接点どっかにあったっけ…
223 21/10/05(火)08:55:09 No.852989714
スネークだってFCくらいでしか出てなくない?
224 21/10/05(火)08:55:18 No.852989733
>ゲームの歴史と名BGM的に2DSTGがほしいと思いつつメジャーどころがどいつもこいつも飛行機ばっかりで格闘できそうな連中がいない… >ツインビーと…霊夢…? スペハリくん!
225 21/10/05(火)08:55:20 No.852989742
ブラボもSEKIROも任天堂機で出てねえ!
226 21/10/05(火)08:55:25 No.852989753
境井仁参戦!
227 21/10/05(火)08:55:34 No.852989780
いやー世界樹の迷宮からししょーが来るなんてなー
228 21/10/05(火)08:55:58 No.852989835
>スネークだってFCくらいでしか出てなくない? GCで出てる
229 21/10/05(火)08:55:58 No.852989836
>スネークだってFCくらいでしか出てなくない? GBCのゴーストバベルとGCのツインスネークスと3DSのスネークイーター3Dをご存じない!?
230 21/10/05(火)08:56:06 No.852989859
つまり任天堂の子KOS-MOSなら問題ない…
231 21/10/05(火)08:56:17 No.852989875
>スネークだってFCくらいでしか出てなくない? 123は任天堂ハードにも出したよ
232 21/10/05(火)08:56:20 No.852989880
>スペハリくん! 3Dじゃねーか!
233 21/10/05(火)08:56:28 No.852989903
>つまり任天堂の子KOS-MOSなら問題ない… 割と真面目に期待してる奴!
234 21/10/05(火)08:56:51 No.852989952
BABA IS 参戦
235 21/10/05(火)08:57:04 No.852989983
ゲーム発祥で 長く続く有名なシリーズで スイッチに出ている つまり…霊夢
236 21/10/05(火)08:57:32 No.852990047
ダークマター!
237 21/10/05(火)08:57:59 No.852990112
行け!オレのトムキャットレッドビートル!
238 21/10/05(火)08:57:59 No.852990113
果たしてソニーから絶対に出ないと言い切れるのかというのと ソニー版権にそんな出てほしいキャラいないなというのと
239 21/10/05(火)08:58:04 No.852990129
KOS-MOSならチェンジ版でてろてろも出せるしお得
240 21/10/05(火)08:58:09 No.852990144
コスモスはゼノブレイド2の奴になるの?
241 21/10/05(火)08:58:15 No.852990159
そして、なんとキャラクターパス3の発売が決定しました 私は死んでしまうかもしれません
242 21/10/05(火)08:58:25 No.852990177
skryknのこれまでのやり口から考えてアルルをお出しするならぷよぷよよりも魔導物語に比重を置いたキャラ作りをしてきそうだけどその場合版権が分裂してるんだよな…しかもよりによってコンパに持たれてるし
243 21/10/05(火)08:58:40 No.852990218
Far Cryの主人公! 顔どんなんだっけ…
244 21/10/05(火)08:58:49 No.852990239
>BABA IS 参戦 ALL IS EMPTYで勝てるな…
245 21/10/05(火)08:58:51 No.852990245
パッと思いつくのは東方だけどそれはそれで素直すぎるっておもっちゃう
246 21/10/05(火)08:59:02 No.852990263
>果たしてソニーから絶対に出ないと言い切れるのかというのと >ソニー版権にそんな出てほしいキャラいないなというのと わかりましたクラッシュ出してください >ソニー版権じゃない はい
247 21/10/05(火)08:59:05 No.852990270
セフィロスもだいぶ怪しいけど スピリットには任天堂ハードに全く出てないやつもいるね
248 21/10/05(火)08:59:09 No.852990284
バテンカイトスからあのキャラが!
249 21/10/05(火)08:59:30 No.852990326
キャラクターですらなくて ゲーム機そのものだったら笑うぞ
250 21/10/05(火)08:59:40 No.852990344
>ゲーム発祥で >長く続く有名なシリーズで >スイッチに出ている >つまり…テトリス
251 21/10/05(火)08:59:50 No.852990368
東方ってみんな冗談で言ってるんだと思ってたけど割とマジなの!?
252 21/10/05(火)08:59:55 No.852990387
海外の参戦希望とか桜井は彼をリークしてたか!?みたいなのだとキンハーのソラが滅茶苦茶多くてそんなに海外キンハー人気なのかぁって思っちゃった まぁ実際ソラが来たら売れしいけども
253 21/10/05(火)09:00:04 No.852990406
東方は骨製のナンバリングを任天堂機で出すまでは出さなくて良い 地位はあろうのでもはやこれは仁義的な話である
254 21/10/05(火)09:00:22 No.852990446
>スネークだってFCくらいでしか出てなくない? GBでも出てたはずだぞ
255 21/10/05(火)09:00:25 No.852990451
>コスモスはゼノブレイド2の奴になるの? 基本ver4で他カラーじゃね
256 21/10/05(火)09:00:29 No.852990463
来るか…不死人!
257 21/10/05(火)09:00:38 No.852990479
東方は人気はあるがスマブラらしくはない スマブラらしくないことが出ないことにはならない
258 21/10/05(火)09:00:46 No.852990500
キングボンビー参戦!
259 21/10/05(火)09:00:49 No.852990503
>キャラクターですらなくて >ゲーム機そのものだったら笑うぞ それ任天堂よりSEGAのノリじゃない?
260 21/10/05(火)09:00:56 No.852990521
>東方ってみんな冗談で言ってるんだと思ってたけど割とマジなの!? 実は否定する理由が特にないんだ…出そうな気がするのかって言われると感情的に否寄りだけど
261 21/10/05(火)09:00:57 No.852990522
任天堂ロゴだな
262 21/10/05(火)09:01:01 No.852990532
ボボボーボ・ボーボボ参戦!
263 21/10/05(火)09:01:24 No.852990581
マスターハンド参戦!
264 21/10/05(火)09:01:32 No.852990605
>実は否定する理由が特にないんだ…出そうな気がするのかって言われると感情的に否寄りだけど Miiコスチュームが妥当だわな
265 21/10/05(火)09:01:33 No.852990608
MGSはゲームキューブ版があるのでXではそこから参戦ということになってた スペシャルでは開き直ってるが
266 21/10/05(火)09:01:38 No.852990619
パワプロくん
267 21/10/05(火)09:01:48 No.852990647
>東方ってみんな冗談で言ってるんだと思ってたけど割とマジなの!? えぇ出るの?とは思うけど不可能じゃない
268 21/10/05(火)09:01:51 No.852990656
まず本編がコンシューマーで出てない時点でねえよとしかいいようがない
269 21/10/05(火)09:01:53 No.852990662
ドットマリオ参戦!
270 21/10/05(火)09:01:54 No.852990664
セイバーよりはありそう
271 21/10/05(火)09:01:58 No.852990669
>スマブラらしくないことが出ないことにはならない むしろらしくないからこそお祭り感を補強するかもしれない…スネークとか今出たらかなり異物感ありそうだし
272 21/10/05(火)09:02:16 No.852990721
弾幕系はアシストの方が似合ってる
273 21/10/05(火)09:02:29 No.852990747
真面目に東方は日本のインディーズゲーム史を語るなら絶対に外せないタイトルだから そういう意味じゃ十分参加理由にはなるんじゃね
274 21/10/05(火)09:02:30 No.852990750
さすがにジーノだと思う
275 21/10/05(火)09:02:57 No.852990814
>まず本編がコンシューマーで出てない時点でねえよとしかいいようがない 東方のことなら大量の二次創作に紛れて原作の憑依華がこっそり出てます…
276 21/10/05(火)09:03:10 No.852990840
>MGSはゲームキューブ版があるのでXではそこから参戦ということになってた 4出る前に4のテーマ入ってるの滅茶苦茶すぎる…
277 21/10/05(火)09:03:11 No.852990845
ただ東方レベルの飛び道具あればもっと早く出してくるだろうとも思う
278 21/10/05(火)09:03:14 No.852990853
>ボボボーボ・ボーボボ参戦! ラリってんじゃね!!!
279 21/10/05(火)09:03:27 No.852990883
東方は重要じゃないとは言わないけど格が落ちすぎる
280 21/10/05(火)09:03:41 No.852990907
セイバーさんはエロゲ出身ってこと以上にアーサー王なのがネックになりそう
281 21/10/05(火)09:03:48 No.852990925
2B!
282 21/10/05(火)09:03:57 No.852990944
ファイアーエムブレムに対抗してシャイニングフォースからマックスを…
283 21/10/05(火)09:04:15 No.852990984
最近の流れ的に煉獄さん(パワプロのすがた)でしょ
284 21/10/05(火)09:04:20 No.852991008
アークから誰が来るんだろ?
285 21/10/05(火)09:04:30 No.852991031
>ボボボーボ・ボーボボ参戦! ジャンプフォースがコケたのボーボボがいないせいが…
286 21/10/05(火)09:04:30 No.852991033
>東方ってみんな冗談で言ってるんだと思ってたけど割とマジなの!? 二次裏のレスにマジだのネタだの言い出すだけ野暮だよ
287 21/10/05(火)09:04:40 No.852991058
モンハンからハンターでしょ!
288 21/10/05(火)09:04:48 No.852991085
キャラそのものよりも最後になった理由の方が実は気になってる
289 21/10/05(火)09:04:54 No.852991094
色々考えてみてもマイクラ以上のサプライズはないだろうなって気はする
290 21/10/05(火)09:05:03 No.852991119
参戦予想で格って言う奴よくいるけどいったい何なんだろうな…枠以上に意味がわからん
291 21/10/05(火)09:05:08 No.852991130
>モンハンからハンターでしょ! マブカプに出たときはどんな仕様だったの?
292 21/10/05(火)09:05:09 No.852991136
SEKIROから狼とか…あったら良いなぁ
293 21/10/05(火)09:05:15 No.852991147
最後だからなぁ 妥当感ある奴かパックンレベルのそこ!?って奴じゃないとやだな
294 21/10/05(火)09:05:20 No.852991157
信長さんだよ
295 21/10/05(火)09:05:21 No.852991160
来るか…ファミリー!
296 21/10/05(火)09:05:37 No.852991192
ゴルビー参戦!
297 21/10/05(火)09:05:37 No.852991193
>2B! 任天堂機に出てから言ってくれ!それからなら俺は歓迎します
298 21/10/05(火)09:05:52 No.852991225
クリボー参戦!
299 21/10/05(火)09:05:53 No.852991229
無いだろうなとは思うけど狼がスマブラキャラになってんのめっちゃ想像できるんだよな…技とか
300 21/10/05(火)09:06:00 No.852991252
最後は動物がいいな
301 21/10/05(火)09:06:20 No.852991305
悟空と桜井政博は名指しで否定されてるんだっけ?
302 21/10/05(火)09:06:27 No.852991319
>最後は動物がいいな たぬきちか…
303 21/10/05(火)09:06:29 No.852991323
>最後は動物がいいな 動物番長か…
304 21/10/05(火)09:06:36 No.852991341
>最後は動物がいいな やっぱりアマ公だよなぁ…
305 21/10/05(火)09:06:44 No.852991355
霊夢もセイバーも夢物語じゃなくなったのが笑えるやら空恐ろしいやら SP発売当初の時なんてただの荒らし扱いだったのに
306 21/10/05(火)09:06:45 No.852991357
ハンマーブロス参戦!
307 21/10/05(火)09:06:49 No.852991370
悟空はそもそも漫画のキャラだし
308 21/10/05(火)09:06:52 No.852991375
ハンターさんは技ごとに武器を持ち換えて戦う…大型武器が主なので中間距離が得意な…とか考えてるとベレトス先生だこれ!ってなる問題がある
309 21/10/05(火)09:07:06 No.852991407
>悟空と桜井政博は名指しで否定されてるんだっけ? ゲーム出身のキャラじゃないとって言うラインは明言されている
310 21/10/05(火)09:07:06 No.852991408
リヴィアのゲラルト参戦!
311 21/10/05(火)09:07:18 No.852991424
アークから来るなら誰になるの?
312 21/10/05(火)09:07:30 No.852991449
悟空は名指しだったかな…アイアンマンは覚えてるんだけど
313 21/10/05(火)09:07:47 No.852991489
ダイレクトと分けてるから他でしか出てなかったけどこの後移植するよって出し方はほぼできないよね
314 21/10/05(火)09:08:05 No.852991535
壺とmayの予想は成歩道で確定してるけどいもげは誰なの
315 21/10/05(火)09:08:17 No.852991563
ニンテンドックス参戦!
316 21/10/05(火)09:08:27 No.852991588
>参戦予想で格って言う奴よくいるけどいったい何なんだろうな…枠以上に意味がわからん シュルク参戦の時に一度公式から似たような言及された事はあるだろう 当時は売上規模の話があるが年月が経って今じゃ曲解されがちな言葉でもある
317 21/10/05(火)09:08:33 No.852991602
>壺とmayの予想は成歩道で確定してるけどいもげは誰なの お前
318 21/10/05(火)09:08:41 No.852991620
>>悟空と桜井政博は名指しで否定されてるんだっけ? >ゲーム出身のキャラじゃないとって言うラインは明言されている じゃあジェームズ・ボンドも除外か
319 21/10/05(火)09:08:58 No.852991659
これでタヌキチだったらわらう
320 21/10/05(火)09:09:03 No.852991670
>>壺とmayの予想は成歩道で確定してるけどいもげは誰なの >お前 大五郎
321 21/10/05(火)09:09:20 No.852991697
アサギ参戦!
322 21/10/05(火)09:09:47 No.852991748
>じゃあジェームズ・ボンドも除外か はい モーションセンサー爆弾の出典も途中からゴールデンアイじゃなくパーフェクトダークに変わってるはず
323 21/10/05(火)09:09:56 No.852991767
アサギじゃなかったらアクション対魔忍つくった意味なくね?
324 21/10/05(火)09:10:03 No.852991780
>アサギ参戦! 初期状態で3000%溜まって出てくるのか
325 21/10/05(火)09:10:11 No.852991799
ゲーム出身というラインを無視してミッキー参戦とかじゃないと今のハードル超えれなくない?
326 21/10/05(火)09:10:20 No.852991819
Fateの連中は主人公以外モチーフありのキャラクターじゃねーか
327 21/10/05(火)09:10:31 No.852991844
言い方からすると別にパス2の中でも特別なキャラではない気はする
328 21/10/05(火)09:10:33 No.852991847
>ゲーム出身というラインを無視してミッキー参戦とかじゃないと今のハードル超えれなくない? マジカルアドベンチャーあるだろ!
329 21/10/05(火)09:10:51 No.852991885
海外の複数のリーカーがアサギの可能性を示唆してるな…
330 21/10/05(火)09:10:53 No.852991890
待った!! この証拠品を提出します! 「スマブラの招待状」くらえ!!
331 21/10/05(火)09:10:54 No.852991895
モチーフあるかどうかはドラキュラが出てるから特に問題ない
332 21/10/05(火)09:11:03 No.852991915
ハードル超えるとかトリにふさわしいとか考えるならforのラストはクラウドになってる
333 21/10/05(火)09:11:08 No.852991927
どう森から参戦は改めて考えてみてもパワーワード過ぎる
334 21/10/05(火)09:11:35 No.852991980
>マジカルアドベンチャーあるだろ! 出身って文字の意味知ってる?
335 21/10/05(火)09:11:36 No.852991983
>>最後は動物がいいな >動物番長か… 動物番長はマジでみたいな 食いちぎっていろんなファイターの生肉装備になるのナママリオとかナマファルコンとか
336 21/10/05(火)09:11:40 No.852991996
任天堂マン 参戦!
337 21/10/05(火)09:11:51 No.852992025
伝説の対魔忍アサギ Xではなく全年齢版からの参戦となります
338 21/10/05(火)09:11:54 No.852992031
桐生ちゃん
339 21/10/05(火)09:11:56 No.852992037
>どう森から参戦は改めて考えてみてもパワーワード過ぎる あれで参戦予想コラが大爆発したあとフィットレさんに全滅させられたのはひどかったね…
340 21/10/05(火)09:12:03 No.852992047
>言い方からすると別にパス2の中でも特別なキャラではない気はする 第一弾の時を考えるとトリとかそんな気にしてなさそうなんだよな… むしろ優先度や作りたい奴らから先に作って出してるようなそんな
341 21/10/05(火)09:12:06 No.852992053
サプライズ感は薄そうというかなんか予定調和なやつが来そう
342 21/10/05(火)09:12:26 No.852992094
じゃあニンジャラか
343 21/10/05(火)09:12:29 No.852992101
>Fateの連中は主人公以外モチーフありのキャラクターじゃねーか エミヤとか…
344 21/10/05(火)09:12:35 No.852992114
>海外の複数のリーカーがアサギの可能性を示唆してるな… せめておっぱいバレーとかカグラちゃんで…
345 21/10/05(火)09:12:46 No.852992137
最後じゃなければバンダナワドルディ期待したんだけど…
346 21/10/05(火)09:12:57 No.852992155
クラウス・パッヘルベル参戦!私自らが出る!
347 21/10/05(火)09:12:59 No.852992159
ゲームハードで 他人を殴るな わかったかスーパースコープ
348 21/10/05(火)09:13:06 No.852992172
無難な最新作からドレッドサムスとかでもいいよ でもそれならダイレクトで言ってるだろうな
349 21/10/05(火)09:13:07 No.852992173
ファルコムからアドル…ではなくポップルメイル参戦します!
350 21/10/05(火)09:13:23 No.852992219
fu404512.jpg
351 21/10/05(火)09:13:27 No.852992227
東方は適当なmiiコスに曲いっぱいひっつけてきて欲しい
352 21/10/05(火)09:13:27 No.852992230
大トリってこと考えるとクラッシュは無理そう
353 21/10/05(火)09:13:35 No.852992240
どんな作品から来ても絶対ブーイングはあるのは分かる
354 21/10/05(火)09:13:36 No.852992243
>どう森から参戦は改めて考えてみてもパワーワード過ぎる しかも戦うと結構手強い
355 21/10/05(火)09:13:39 No.852992251
>サプライズ感は薄そうというかなんか予定調和なやつが来そう 今予定調和なやつって誰…?
356 21/10/05(火)09:13:43 No.852992264
>>Fateの連中は主人公以外モチーフありのキャラクターじゃねーか >エミヤとか… 主人公じゃねーか!
357 21/10/05(火)09:14:05 No.852992308
>今予定調和なやつって誰…? FE新作主人公!
358 21/10/05(火)09:14:10 No.852992317
もう一回視界の範囲外から殴ってきてほしいなあ
359 21/10/05(火)09:14:11 No.852992318
>海外の複数のリーカーがアサギの可能性を示唆してるな… 大穴一点賭けみたいなリークだな…
360 21/10/05(火)09:14:15 No.852992328
スマブラへの招待状が届いてましたよ 貴様
361 21/10/05(火)09:14:19 No.852992343
ドレッドサムスもいいね
362 21/10/05(火)09:14:20 No.852992344
ずっと続いてるなら桃鉄でいいだろう
363 21/10/05(火)09:14:38 No.852992382
>東方は適当なmiiコスに曲いっぱいひっつけてきて欲しい テリーしゃん並の曲数をお出ししてほしい(アレンジャーに混ざってる犬)
364 21/10/05(火)09:14:48 No.852992405
スマブラファンじゃなくゲームファンも見てくれって感じだし一般的なゲームキャラから枠を外れたところからも期待しちゃうな
365 21/10/05(火)09:14:59 No.852992435
無敵やアーマーがいっぱいついていつでも即死狙ってきてちょっと触られたたらあっという間に%溜まるようなキャラじゃなければいいな…
366 21/10/05(火)09:15:03 No.852992440
霊夢来るだろ…霊夢来るだろ…って思ってたらドリームハンター麗夢が来るぞ?
367 21/10/05(火)09:15:06 No.852992447
あー…リングフィットアドンベンチャーのリングとか出てきそう
368 21/10/05(火)09:15:23 No.852992486
任天堂キャラが〆なら大体の人間は納得すると思う ただ〆にふさわしい任天堂のキャラがマリオ以外思い浮かばない
369 21/10/05(火)09:15:30 No.852992500
ちなみに配信日ですが
370 21/10/05(火)09:15:44 No.852992524
>スマブラへの招待状が届いてましたよ >貴様 skriくんが神殿でひざまづいて天使に献上するのか
371 21/10/05(火)09:15:46 No.852992529
>任天堂キャラが〆なら大体の人間は納得すると思う >ただ〆にふさわしい任天堂のキャラがマリオ以外思い浮かばない 来るか…ペーパーマリオ参戦……!
372 21/10/05(火)09:15:47 No.852992530
桜井くん参戦が一番世界中納得すると思う
373 21/10/05(火)09:15:48 No.852992533
うざいイヌ参戦!
374 21/10/05(火)09:15:52 No.852992545
ストアのなんか紙袋みたいなやつ参戦!
375 21/10/05(火)09:15:53 No.852992547
>東方は適当なmiiコスに曲いっぱいひっつけてきて欲しい これなら文句でないと思う
376 21/10/05(火)09:15:59 No.852992564
>ただ〆にふさわしい任天堂のキャラがマリオ以外思い浮かばない でもよぉ 前はベヨ姉だったんだぜ?
377 21/10/05(火)09:16:21 No.852992613
>霊夢来るだろ…霊夢来るだろ…って思ってたらドリームハンター麗夢が来るぞ? アニメ出身だから不可です
378 21/10/05(火)09:16:22 No.852992615
インベーダーは来るだろうか
379 21/10/05(火)09:16:22 No.852992616
もったいぶる程度には珍しいキャラで スティーブほど特別な感じがしない雰囲気の…
380 21/10/05(火)09:16:39 No.852992654
>桜井くん参戦が一番世界中納得すると思う ゲームに制作者参戦とか大抵白い目で見られるけど桜井くんならまあ誰も文句言わないだろうな…
381 21/10/05(火)09:16:56 No.852992702
>任天堂キャラが〆なら大体の人間は納得すると思う >ただ〆にふさわしい任天堂のキャラがマリオ以外思い浮かばない しいて言うなら実写じゃなくて今度のCGの映画マリオさんだが 流石に先出しできるようなものではないしなぁ
382 21/10/05(火)09:17:06 No.852992723
川島隆太教授 参戦!
383 21/10/05(火)09:17:13 No.852992731
実在人物参戦!はもうMiiファイターで済ませてあるでしょ
384 21/10/05(火)09:17:18 No.852992746
来るか…高橋名人
385 21/10/05(火)09:17:19 No.852992748
まあポケモンとFEと格ゲーキャラ以外ならぶっちゃけなんでもいいよ
386 21/10/05(火)09:17:19 No.852992749
>ゲームに制作者参戦とか大抵白い目で見られるけど桜井くんならまあ誰も文句言わないだろうな… こんだけ働いてこんだけ世界中楽しませたらもう私物化してもいいよな…
387 21/10/05(火)09:17:24 No.852992758
俺はソラの桜井政博が来ると思ってる
388 21/10/05(火)09:17:26 No.852992763
桜井君本人じゃなくても桜井君のキャラなら 長い間頑張ったご褒美だねって感じにはなる
389 21/10/05(火)09:17:34 No.852992781
>川島隆太教授 参戦! アシストフィギュアにもういるじゃねーか!
390 21/10/05(火)09:17:36 No.852992785
謎の雑魚軍団!参戦!
391 21/10/05(火)09:17:39 No.852992796
ワルイージきて欲しいけどトリじゃねえよな
392 21/10/05(火)09:17:42 No.852992801
サテラビュー参戦!
393 21/10/05(火)09:17:45 No.852992807
任天堂の代表キャラか…花札…?
394 21/10/05(火)09:17:51 No.852992821
ベビーマリオ参戦!
395 21/10/05(火)09:18:00 No.852992841
桜井政博は作ってる本人が出したくないだろう…
396 21/10/05(火)09:18:04 No.852992853
アンテやマイクラだと納得だけどもうやったしなぁ
397 21/10/05(火)09:18:17 No.852992874
ガンダムか…もしくはウルトラマンだな…
398 21/10/05(火)09:18:29 No.852992893
神霊YHVH が 一体 出た!
399 21/10/05(火)09:18:34 No.852992900
>ガンダムか…もしくはウルトラマンだな… ゲーム出身って言ってんだろ!
400 21/10/05(火)09:18:58 No.852992953
UNDERTALEは戦わせると解釈違いになるかネタバレになるかの2択だったしMiiが最高の落としどころだったよ
401 21/10/05(火)09:19:05 No.852992967
スプラトゥーンからタコゾネス追加してくれ
402 21/10/05(火)09:19:14 No.852992989
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
403 21/10/05(火)09:19:17 No.852992995
銃を使わないで昔から任天堂のゲーム機に出てて人気があるに絞ると割とナルホドくんが出てきてしまうな…
404 21/10/05(火)09:19:23 No.852993011
>サテラビュー参戦! 突然始まるタモさんのラジオ
405 21/10/05(火)09:20:05 No.852993094
アマ公来ないかなー トリにもピッタリじゃろ
406 21/10/05(火)09:20:06 No.852993096
>>ガンダムか…もしくはウルトラマンだな… >ゲーム出身って言ってんだろ! やはりロア…
407 21/10/05(火)09:20:08 No.852993102
>1633393154375.png ゲームのキャラにはなってたが漫画のキャラだろお前!
408 21/10/05(火)09:20:08 No.852993105
ナルホドくんは格ゲー出演歴あるからね
409 21/10/05(火)09:20:10 No.852993112
まぁカエルの為に鐘は鳴るの王子って決まってるんですけどね
410 21/10/05(火)09:20:13 No.852993120
>1633393154375.png 色々めんどくさいからダメ!
411 21/10/05(火)09:20:15 No.852993123
>神霊YHVH が 一体 出た! ザ・ヒーローとか人修羅とか5主とかなら可能性はあるかもしれん…でもジョーカーが出てるだろと言われる可能性もあるな
412 21/10/05(火)09:20:33 No.852993156
イーブイ参戦!
413 21/10/05(火)09:20:36 No.852993165
剣盾からでもそのままストレートにエースバーンじゃない可能性もありそう
414 21/10/05(火)09:20:36 No.852993168
>まぁカエルの為に鐘は鳴るの王子って決まってるんですけどね アシストにいなかったかな…
415 21/10/05(火)09:20:42 No.852993175
>まぁカエルの為に鐘は鳴るの王子って決まってるんですけどね そうだねアシストフィギュアだね
416 21/10/05(火)09:20:44 No.852993178
俺はプリクラくん参戦を諦めてないよ
417 21/10/05(火)09:20:46 No.852993182
>まぁカエルの為に鐘は鳴るの王子って決まってるんですけどね アシストで使えるアクション全部出し切ってるだろお前!
418 21/10/05(火)09:20:54 No.852993201
>>>ガンダムか…もしくはウルトラマンだな… >>ゲーム出身って言ってんだろ! >やはりロア… ラストファイターツインからプレイアブルだし最後のファイターだな
419 21/10/05(火)09:20:58 No.852993210
>アマ公来ないかなー >トリにもピッタリじゃろ GAIJIN人気もあるし来てほしい
420 21/10/05(火)09:21:03 No.852993220
ファイターだけなのかという疑問もある
421 21/10/05(火)09:21:16 No.852993248
ロボみたいな昔の任天堂CMからなんかないの?
422 21/10/05(火)09:21:29 No.852993277
>スプラトゥーンからタコゾネス追加してくれ 俺も2ネタ満載のタコちゃんほしいけどDLCよりは次回作の新キャラって感じがする
423 21/10/05(火)09:21:36 No.852993288
>ロボみたいな昔の任天堂CMからなんかないの? す…スチャダラパー…
424 21/10/05(火)09:21:49 No.852993320
>新ファイターは知らないキャラクターであるかもしれないし、それぞれの方が自由に期待しているキャラクターと異なる場合もあるかと思います。 >が、ゲーム番組として、放送自体を楽しんでいただければ幸いです。私も楽しく収録しました。
425 21/10/05(火)09:21:55 No.852993329
僕はマリオだけど最後がマリオだったら僕は何体目なんだい?
426 21/10/05(火)09:21:55 No.852993330
巨人のドシン参戦!!
427 21/10/05(火)09:22:04 No.852993354
コンパチからロア出してネス方式でガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーの技使わせるのは 好きな人はワクワクするけどついていけない人間の方が多い…
428 21/10/05(火)09:22:04 No.852993356
オリンピックに採用されたゲームBGMの作品から考えたらどう?
429 21/10/05(火)09:22:19 No.852993390
ニンテンドッグスのプレイアブル昇格来るか…
430 21/10/05(火)09:22:39 No.852993436
アタリのポン参戦!
431 21/10/05(火)09:22:40 No.852993437
というかこれもう3年前のゲームなのか…
432 21/10/05(火)09:22:41 No.852993439
スマブラやってる人なら知ってると言い切れない程度の知名度の何かで 新作からの出演とかではないって感じかな…
433 21/10/05(火)09:22:42 No.852993441
>オリンピックに採用されたゲームBGMの作品から考えたらどう? カエルか…
434 21/10/05(火)09:22:50 No.852993472
ディスくん参戦!
435 21/10/05(火)09:23:18 No.852993540
>オリンピックに採用されたゲームBGMの作品から考えたらどう? 任天堂の曲が出なかった時点で関係ないんじゃ ていうかいろいろめんどくさいからやめよう
436 21/10/05(火)09:23:34 No.852993573
>スマブラやってる人なら知ってると言い切れない程度の知名度の何かで >新作からの出演とかではないって感じかな… やはり対魔忍…
437 21/10/05(火)09:23:43 No.852993594
マスターチーフかな
438 21/10/05(火)09:23:48 No.852993609
Just Monica!!
439 21/10/05(火)09:23:53 No.852993617
for出たのって何年前だったかな…
440 21/10/05(火)09:24:02 No.852993625
花札参戦!
441 21/10/05(火)09:24:03 No.852993631
対魔忍は絶対ねーよと思うが明確に否定する根拠はないかな…
442 21/10/05(火)09:24:05 No.852993634
>オリンピックに採用されたゲームBGMの作品から考えたらどう? ゴア・マガラ参戦!
443 21/10/05(火)09:24:12 No.852993642
月姫R、メルブラと最近立て続けにSwitchでも発売されてるからアルクェイドとか まぁないだろうけど
444 21/10/05(火)09:24:21 No.852993662
ワルイージはもはや参戦しないだろうから楽しもうぜ!みたいな感じだからね手の込んだ嘘参戦とか…
445 21/10/05(火)09:24:36 No.852993687
>俺はプリクラくん参戦を諦めてないよ 間をとってジャックフロストで
446 21/10/05(火)09:24:38 No.852993689
忍者龍剣伝からリュウ・ハヤブサ参戦!
447 21/10/05(火)09:24:48 No.852993704
>スマブラやってる人なら知ってると言い切れない程度の知名度の何かで >新作からの出演とかではないって感じかな… レイマンとかだったらは…?ってなりそう
448 21/10/05(火)09:24:50 No.852993707
ワルイージ参戦!みたいなPVから出せる本命は限られるぞ
449 21/10/05(火)09:24:59 No.852993722
五輪は明確にまさはる案件だしそっち方面の力学が働くから参考にはならない…
450 21/10/05(火)09:25:01 No.852993726
ディスくんがついにプレイアブルに!
451 21/10/05(火)09:25:03 No.852993734
月姫とかFateとかエロゲ出していいならますます対魔忍出してもいいじゃんになっちゃう
452 21/10/05(火)09:25:04 No.852993737
ロボも欲しいが人気のあるロボゲーって何かあるかな
453 21/10/05(火)09:25:07 No.852993743
>月姫R、メルブラと最近立て続けにSwitchでも発売されてるからアルクェイドとか >まぁないだろうけど 令和に月厨が復活しちまうー!
454 21/10/05(火)09:25:21 No.852993779
>ロボも欲しいが人気のあるロボゲーって何かあるかな カスタムロボ!
455 21/10/05(火)09:25:34 No.852993804
海外受け狙ったのとかソシャゲから参戦とかなら温度差凄いことになりそうだな…
456 21/10/05(火)09:25:47 No.852993839
>令和に月厨が復活しちまうー! 月姫じゃなく型月なら現在進行形でいるじゃねーか!
457 21/10/05(火)09:26:01 No.852993873
>ロボも欲しいが人気のあるロボゲーって何かあるかな カスタムロボぉ…
458 21/10/05(火)09:26:02 No.852993875
>ロボも欲しいが人気のあるロボゲーって何かあるかな デトロイト
459 21/10/05(火)09:26:11 No.852993898
マインクラフトを〆にとっておけば楽だったろうに
460 21/10/05(火)09:26:32 No.852993947
プレイすらしたことないおっさんが大喜利するだけのクソスレも今日で終わりか
461 21/10/05(火)09:26:37 No.852993960
>月姫とかFateとかエロゲ出していいならますます対魔忍出してもいいじゃんになっちゃう 落ち着いて聞いてほしい エロゲに限った話をしても型月と比較してこっちの方がふさわしいと言い切れるのか
462 21/10/05(火)09:26:47 No.852993979
>月姫とかFateとかエロゲ出していいならますます対魔忍出してもいいじゃんになっちゃう 対魔忍は一般向けの奴だしてねーじゃん いやなんかソシャゲのアクション対魔忍だかなんだかは一般だけどそれだけじゃん
463 21/10/05(火)09:26:55 No.852993997
>プレイすらしたことないおっさんが大喜利するだけのクソスレも今日で終わりか だったら今を楽しまなくちゃな
464 21/10/05(火)09:27:04 No.852994016
ヘルテイカーから来るんだろわかってるって
465 21/10/05(火)09:27:34 No.852994067
>プレイすらしたことないおっさんが大喜利するだけのクソスレ ということにしたいってこういうレスの事を言うんだろうな
466 21/10/05(火)09:27:39 No.852994082
やましい気持ちはないけどライザ参戦して欲しいよね
467 21/10/05(火)09:27:48 No.852994109
>プレイすらしたことないおっさんが大喜利するだけのクソスレも今日で終わりか 次回作の予想始まるだけじゃない?
468 21/10/05(火)09:28:06 No.852994150
ジル・スティングレイ!
469 21/10/05(火)09:28:11 No.852994156
>>アサギ参戦! >初期状態で3000%溜まって出てくるのか 日本一ソフトウェアのアサギの可能性もあるだろ!
470 21/10/05(火)09:28:32 No.852994203
>ヘルテイカーから来るんだろわかってるって どうせ出るとしてもヘルおじなんでしょ!
471 21/10/05(火)09:28:44 No.852994227
外人はNINJA GAIDEN大好きだしリュウ・ハヤブサはあるかもしれん
472 21/10/05(火)09:28:49 No.852994235
>やましい気持ちはないけどライザ参戦して欲しいよね アトリエは確かに90年代からの老舗シリーズだけど似た条件だとテイルズの壁が厚い気がしてな…
473 21/10/05(火)09:29:21 No.852994306
>どうせ出るとしてもヘルおじなんでしょ! それはそれで!
474 21/10/05(火)09:29:44 No.852994367
>外人はNINJA GAIDEN大好きだしリュウ・ハヤブサはあるかもしれん お の れ 亀 大 王
475 21/10/05(火)09:30:23 No.852994454
ベルトスクロール系からなんか来ないかな ハガー市長とかいいのよ
476 21/10/05(火)09:30:27 No.852994467
シャンクスだろ
477 21/10/05(火)09:30:30 No.852994473
洞窟物語とかだったらびっくりする
478 21/10/05(火)09:30:45 No.852994517
テイルズなんて誰出しても揉めそうだしキャプテンにしよう
479 21/10/05(火)09:30:45 No.852994519
ペルソナの番長は…まあきついか
480 21/10/05(火)09:31:00 No.852994563
>ベルトスクロール系からなんか来ないかな やはりファイター・ロア…
481 21/10/05(火)09:31:06 No.852994570
>>ヘルテイカーから来るんだろわかってるって >どうせ出るとしてもヘルおじなんでしょ! このおっさん前蹴りしかしねえ!
482 21/10/05(火)09:31:33 No.852994632
テイルズのクレス!
483 21/10/05(火)09:31:55 No.852994683
メタルウルフカオス参戦がとうとう実現する日が来たか
484 21/10/05(火)09:31:56 No.852994688
最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか
485 21/10/05(火)09:32:25 No.852994749
バンカズ以上に海外勢が喜ぶキャラが思い付かない
486 21/10/05(火)09:32:26 No.852994753
これで剣キャラとかだったらやっぱ文句いっぱい出ちゃうのかな…
487 21/10/05(火)09:32:29 No.852994762
>最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか マスターハンド 参戦
488 21/10/05(火)09:32:34 No.852994771
むぅPONGのあの棒…
489 21/10/05(火)09:32:36 No.852994782
>このおっさん前蹴りしかしねえ! パンケーキ作れるだろ!
490 21/10/05(火)09:32:40 No.852994787
>ペルソナの番長は…まあきついか ジョーカーの盗んだ招待状番長のもの説当時わりと見た その後セフィロスのもの説がトップに躍り出てダメだった
491 21/10/05(火)09:32:43 No.852994795
>最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか 別にスマブラがこれで最後の発売ってわけじゃないし
492 21/10/05(火)09:32:49 No.852994811
>最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか 桜井本人とか
493 21/10/05(火)09:32:53 No.852994819
スト5の最後のキャラでうわー誰コイツ!ってなったおかげでスマブラの最後のキャラも心穏やかに覚悟して待てる でも欲を言うと知ってるキャラがいいな…
494 21/10/05(火)09:33:12 No.852994856
>最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか 人気や知名度的にクラウドがそうなんだろうけどもう参戦してるからなぁ
495 21/10/05(火)09:33:18 No.852994879
>むぅPONGのあの棒… そのものじゃないけどクローンゲーのがもうアシストにいますよね?
496 21/10/05(火)09:33:34 No.852994918
ブラックマジシャンガール! し、知らね~
497 21/10/05(火)09:33:46 No.852994946
任天堂参戦!
498 21/10/05(火)09:33:57 No.852994968
データイーストから参戦させよう チェルノブとか
499 21/10/05(火)09:33:59 No.852994975
スマブラが最後にふさわしいキャラとか考えるようなゲームだったらforのトリはクラウドになってる…
500 21/10/05(火)09:34:01 No.852994982
>最後にふさわしいファイターなんてこの世界に存在するのだろうか >やはりファイター・ロア…
501 21/10/05(火)09:34:12 No.852995006
条件に当てはまる上でたぶん世界的に有名だけど知名度や期待度がそんな高くなくて最後にふさわしいキャラ… いったい何者なんだ…
502 21/10/05(火)09:34:27 No.852995038
リングフィット来たら嬉しいけどファイトスタイルが想像出来ねえ…
503 21/10/05(火)09:34:51 No.852995088
ここでキノピオ来たら笑える
504 21/10/05(火)09:34:55 No.852995097
ソラってぶっちゃけワルイージ枠だろって思ってる ソラだ!!!って言ってる人のどれだけがキンハーのストーリー説明できるのやら
505 21/10/05(火)09:34:59 No.852995105
桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる 「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ
506 21/10/05(火)09:35:10 No.852995120
巨人のドシンくるな
507 21/10/05(火)09:35:40 No.852995194
>条件に当てはまる上でたぶん世界的に有名だけど知名度や期待度がそんな高くなくて最後にふさわしいキャラ… >いったい何者なんだ… 成歩堂
508 21/10/05(火)09:36:00 No.852995258
>「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ いろんなゲームキャラの奪い合いPVが流れるかもしれん
509 21/10/05(火)09:36:01 No.852995259
たまごっち参戦!
510 21/10/05(火)09:36:13 No.852995289
>桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる >「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ レトロゲーか海外でも有名なゲームのどちらかくさいな
511 21/10/05(火)09:36:22 No.852995310
>ソラだ!!!って言ってる人のどれだけがキンハーのストーリー説明できるのやら とりあえずシリーズ全部やったけど話がまとめられない…ソラは好きだけど説明できない…
512 21/10/05(火)09:36:26 No.852995322
>ソラだ!!!って言ってる人のどれだけがキンハーのストーリー説明できるのやら >キンハーのストーリー説明 ハードルぶち上げるのはやめないか
513 21/10/05(火)09:36:32 No.852995342
Phoenix Wrightくんは期待されすぎて無理では?となってる
514 21/10/05(火)09:36:35 No.852995347
>リングフィット来たら嬉しいけどファイトスタイルが想像出来ねえ… プレイヤーがアシパカパカすると体力が回復する
515 21/10/05(火)09:36:36 No.852995352
>桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる >「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ あー歴代セガハードかぁ
516 21/10/05(火)09:37:08 No.852995438
>>桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる >>「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ >あー歴代セガハードかぁ ハハハ
517 21/10/05(火)09:37:12 No.852995453
ロボットくんみたいにハードがキャラとして参戦!とかあるかもしれない
518 21/10/05(火)09:37:13 No.852995456
個人的な大穴はスニッパーズとゲームプログラミング
519 21/10/05(火)09:37:21 No.852995477
KHシリーズ全作遊んでソラ大好き!って人でもストーリー全解説は相当難しいぞ!?
520 21/10/05(火)09:38:04 No.852995572
>桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる >「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ せがた三四郎参戦!
521 21/10/05(火)09:38:05 No.852995576
>「スマブラしない人もゲーム好き(skrikn基準)なら見て!」
522 21/10/05(火)09:38:06 No.852995580
セバガールとネプテューヌ セガバード擬人化で嬉しいのは
523 21/10/05(火)09:38:08 No.852995588
なるほどくんって出すならアニメ化と続編のフリした方がインパクトありそうだからスレ画みたいな予告で出しそうじゃないかなあって
524 21/10/05(火)09:38:13 No.852995603
ゼビウス参戦!
525 21/10/05(火)09:38:15 No.852995611
>ここでキノピオ来たら笑える ハイッ!!
526 21/10/05(火)09:38:54 No.852995698
やはりソニー版権から何やかんやで参戦とか…?
527 21/10/05(火)09:38:54 No.852995699
もう一回パルテナアニメみたいな参戦ムービー見たい
528 21/10/05(火)09:38:54 No.852995700
放送時間40分だしそこまで複雑なキャラではなさそう 最終回だしskriknの挨拶も尺取りそうだし
529 21/10/05(火)09:38:57 No.852995708
>セガバード擬人化で嬉しいのは キャス子参戦!
530 21/10/05(火)09:38:59 No.852995712
今まで出てきていなくてゲーム史上重要でかつ実際の兵器使わないキャラっていうとドゥームガイだけど許可がなぁ…
531 21/10/05(火)09:39:02 No.852995715
>>桜井くんが異常なほど持ち上げてるのが気になる >>「スマブラしない人もゲーム好きなら見て!」って相当だぞ >あー歴代セガハードかぁ SGGGでみたやつ!
532 21/10/05(火)09:39:16 No.852995751
キングダムハーツのストーリーなんて「ハゲ率いる黒服組織とディズニーの敵がディズニー世界で暗躍してるのをソラたちが止める話」でほぼ説明できるだろ
533 21/10/05(火)09:39:22 No.852995762
ビッグバイパー(ANUBIS仕様)
534 21/10/05(火)09:39:56 No.852995832
>やはりソニー版権から何やかんやで参戦とか…? SONYキャラってクレイトス以外あんまり知らないし…茶色い毛糸玉みたいなやつとか?
535 21/10/05(火)09:40:02 No.852995852
テトリミノ参戦しかねえよもう
536 21/10/05(火)09:40:11 No.852995867
>ビッグバイパー(ANUBIS仕様) ビックバイパーですね…
537 21/10/05(火)09:40:14 No.852995873
ゲーム好き云々が歴史的な話ならインベーダーかテトリスだけど落とし込めるかわからない…
538 21/10/05(火)09:40:34 No.852995913
新ファイター…ゼアノートだな…
539 21/10/05(火)09:40:42 No.852995930
>>やはりソニー版権から何やかんやで参戦とか…? >SONYキャラってクレイトス以外あんまり知らないし…茶色い毛糸玉みたいなやつとか? トロとかムームー星人とか…
540 21/10/05(火)09:40:50 No.852995949
テトリミノ参戦は割とマジで見たいから困る
541 21/10/05(火)09:41:15 No.852995993
やっぱりスティーブは大トリに持ってくるべきだったんじゃねえかな…
542 21/10/05(火)09:41:28 No.852996018
ビックバイパー出すならロボットアーム付いてるパロディウスのやつか完全に人間の亜乃亜ちゃんじゃないと厳しくねえかな……
543 21/10/05(火)09:41:28 No.852996020
ソラ出すとしても切り札とかでディズニーキャラを絡められないのは寂しいかも
544 21/10/05(火)09:41:34 No.852996030
テトリスは共産主義だし…
545 21/10/05(火)09:41:34 No.852996031
テトリミノ投げてくるテトリスのチンパンジーでしょわかってるんだから
546 21/10/05(火)09:41:37 No.852996038
じゃあぷよテトからぷよ+ミノ参戦で…
547 21/10/05(火)09:42:17 No.852996115
スマブラアクション出来そうなスペースインベーダーならUFO-COがいるけどこいつ自体の知名度が高くないっていう致命的な問題があるんだよな…
548 21/10/05(火)09:42:36 No.852996164
miiファイターの衣装でskrikn参戦は真面目にあると思ってる
549 21/10/05(火)09:42:55 No.852996201
デフォで飛んでるのはズルくない?ビックバイパー
550 21/10/05(火)09:43:02 No.852996214
既存キャラのライバルキャラという意味ならエッグマンとかワイリーとかはありなんだけど最後に持ってきそうにないんだよな残念ながら
551 21/10/05(火)09:43:06 No.852996222
プーヤン参戦!
552 21/10/05(火)09:43:14 No.852996243
一番参戦したら驚くのは八神隆之
553 21/10/05(火)09:43:45 No.852996298
ぷよぷよのアルルはありそう
554 21/10/05(火)09:43:47 No.852996302
>やっぱりスティーブは大トリに持ってくるべきだったんじゃねえかな… まあ多分何来てもこれは言われそうだなと思ってる
555 21/10/05(火)09:43:52 No.852996315
カブトボーグじゃなかったからもう何もわからない
556 21/10/05(火)09:44:08 No.852996354
>やはりソニー版権から何やかんやで参戦とか…? アークザラッドのアークとか剣キャラだけど魔法メインのバトルスタイルでどうだろう 知名度はプレステ初のソニー産RPGってくらいだけど
557 21/10/05(火)09:44:30 No.852996403
テトリミノ出すならぷよテト名義であるる参戦にしてくれ
558 21/10/05(火)09:44:38 No.852996424
「」って女キャラなら何だかんだ満足しそう
559 21/10/05(火)09:44:40 No.852996427
スティーブだったら皆が黙ったな こいつなら納得する
560 21/10/05(火)09:44:44 No.852996445
>ぷよぷよのアルルはありそう アルルは海外知名度がキツいんじゃなかったっけ
561 21/10/05(火)09:44:53 No.852996459
まあ俺はどっちでもいいけど
562 21/10/05(火)09:45:00 No.852996480
この発表を終えてもまだ夢を見続ける夢みがちがウジャウジャいるので そういうのを断ち切る意味でFFTAマーシュくん
563 21/10/05(火)09:45:19 No.852996507
>ぷよぷよのアルルはありそう セガ版権はもうジョーカー来ちゃっているのにまた?とはなる
564 21/10/05(火)09:45:21 No.852996511
海外知名度なんか知るか!
565 21/10/05(火)09:45:24 No.852996515
最後だからそれなりに大御所キャラが来るみたいなナイーブな感情は捨てろ 今まで楽しませたんだから最後くらい趣味全開でいいよね?
566 21/10/05(火)09:45:37 No.852996544
>アークザラッドのアークとか剣キャラだけど魔法メインのバトルスタイルでどうだろう >知名度はプレステ初のソニー産RPGってくらいだけど 忍者のほうがウケがいいから2のシュウにしよう でもあいつショットガンやらマシンガン持ちだすからダメだ
567 21/10/05(火)09:45:51 No.852996574
一番良い招待状を頼む
568 21/10/05(火)09:45:58 No.852996586
テトリス参戦!
569 21/10/05(火)09:46:04 No.852996601
>アルルは海外知名度がキツいんじゃなかったっけ 初期の移植ではキャラだけカービィやソニックに差し替えられてたほどです
570 21/10/05(火)09:46:10 No.852996617
>今まで楽しませたんだから最後くらい趣味全開でいいよね? skriknがやったゲームから推察しよう
571 21/10/05(火)09:46:18 No.852996641
誰もが黙るビッグネームはマリオやソニックやピカチュウやパックマンやクラウドやカービィやスティーブと簡単に思いつくが どいつもこいつも最初からいたり追加キャラで実装済みだ
572 21/10/05(火)09:46:23 No.852996648
新規IPか… ドヴァーキンとか隻狼とかかな
573 21/10/05(火)09:46:27 No.852996664
>初期の移植ではキャラだけカービィやソニックに差し替えられてたほどです 知らなかったそんなの…
574 21/10/05(火)09:47:00 No.852996744
リアタイ視聴できないんで今日ほど仕事って人生における無駄な時間だなと改めて感じたことはない 仕事してなきゃスマブラもできないんだけど
575 21/10/05(火)09:47:03 No.852996753
アルカノイドの棒
576 21/10/05(火)09:47:07 No.852996760
アグモン出して2PCカラーで白くしよう
577 21/10/05(火)09:47:07 No.852996761
しかし泣いても笑ってもこれが最後って考えると寂しいな もうGAIJINが歓喜発狂してるのとか見れなくなるんだな ぶっちゃけ売り上げ考えたら新キャラでいくらでも伸ばし続けられるだろうに まぁskriknやバンナムの人たちを長期間拘束し続けるのも気が引けるんだろうな
578 21/10/05(火)09:47:08 No.852996762
ペルソナはびっくりしたけどあいつクソほど売れているんだよな
579 21/10/05(火)09:47:18 No.852996794
クラッシュ・バンディクーって知名度ではどうなんだろ 自分の中ではPSを代表するキャラの一人だったけど
580 21/10/05(火)09:47:25 No.852996811
ファミリーコンピューターが参戦!
581 21/10/05(火)09:47:57 No.852996879
珍しく今回コメント出してたし新シーズンやりますはさすがになさそう やっと私は休めるんですね
582 21/10/05(火)09:48:16 No.852996925
>まぁskriknやバンナムの人たちを長期間拘束し続けるのも気が引けるんだろうな まぁスイッチの次むけに作り始めるんだろうけどなー
583 21/10/05(火)09:48:25 No.852996945
>やっと私は休めるんですね はよパルテナ作ってくだち
584 21/10/05(火)09:48:28 No.852996959
Mii衣装があるから2Bやソラが来なくてもそっちで来るでしょ コラボといえば2Bだし
585 21/10/05(火)09:48:32 No.852996966
ドヴァキンがきたら黙るしかないな あまりにも革命的なゲームだったし
586 21/10/05(火)09:48:34 No.852996974
>クラッシュ・バンディクーって知名度ではどうなんだろ >自分の中ではPSを代表するキャラの一人だったけど 知名度はあるけど喜ぶ層がバンカズあたりとモロ被りな気がする
587 21/10/05(火)09:48:36 No.852996978
剣盾の曲欲しかったけど無理っぽいな… BGMだけでも追加来ないかな… その前にforの時の糞カット曲完全版で収録し直してほしいけど
588 21/10/05(火)09:48:39 No.852996985
このゲームの精神的始祖たるくにおしかありえん
589 21/10/05(火)09:48:48 No.852997007
チンクル参戦で外人を殺す
590 21/10/05(火)09:48:50 No.852997016
書き込みをした人によって削除されました
591 21/10/05(火)09:48:56 No.852997031
ワープスターに乗ったハデスが参戦して新光神話パルテナのエアライドが開発決定です!ってされたら許すよ…
592 21/10/05(火)09:49:16 No.852997073
岩田聡参戦! とかはMiiでやれって話になるしな…
593 21/10/05(火)09:49:29 No.852997101
>>初期の移植ではキャラだけカービィやソニックに差し替えられてたほどです >知らなかったそんなの… そうか…もうKiyby's Avalancheやエッグマンのミーンビーンマシーンはゲーマーの必修科目ではなくなってしまっていたのか…
594 21/10/05(火)09:49:40 No.852997119
カズヤの微妙っぷりでハードルは上がったのか下がったのか 誰?とかコイツかよ!とか言わないで楽しんでね的なツイートはカズヤの時の反応がアレだったのもあるだろうなぁ
595 21/10/05(火)09:49:57 No.852997167
横井軍平参戦!
596 21/10/05(火)09:50:02 No.852997185
>岩田聡参戦! >とかはMiiでやれって話になるしな… もう岩田くんとレジーは対決したから
597 21/10/05(火)09:50:06 No.852997195
>Mii衣装があるから2Bやソラが来なくてもそっちで来るでしょ >コラボといえば2Bだし 任天堂機に出してから言え 出してください
598 21/10/05(火)09:50:10 No.852997209
小さい子供も喜びそうなキャラクターとかなのかな…マイクラはそういう層も喜びそうだけど クラッシュとかわかるかな…バンカズの時とか誰?誰??みたいなの多かったし
599 21/10/05(火)09:50:21 No.852997230
来るか…成歩堂龍一!
600 21/10/05(火)09:50:31 No.852997264
ソラなら割と納得はできるが版権や契約的に無理だ
601 21/10/05(火)09:50:41 No.852997285
今の小さい子が喜ぶキャラならまあFortniteじゃないのやっぱり
602 21/10/05(火)09:51:00 No.852997337
>ソラなら割と納得はできるが版権や契約的に無理だ ディズニリンサンがね…
603 21/10/05(火)09:51:10 No.852997362
またそうやって諦めるのか
604 21/10/05(火)09:51:13 No.852997377
桜井本人参戦は寝言で済ませるけど当日発表の桜井製新規IPの主人公なら許せるラインね
605 21/10/05(火)09:51:15 No.852997389
>まぁskriknやバンナムの人たちを長期間拘束し続けるのも気が引けるんだろうな バンナムの人達もforの開発段階から考えたらもう10年近く関わってると考えたら凄いわ
606 21/10/05(火)09:51:28 No.852997437
剣盾から誰も来なさそうなのは意外
607 21/10/05(火)09:51:37 No.852997452
参戦キャラについては小さい子はあまり意識してないんじゃないかな…
608 21/10/05(火)09:51:56 No.852997502
Fortniteはゲーム好きなら見てくれってタイトルなのか?
609 21/10/05(火)09:52:02 No.852997514
>剣盾から誰も来なさそうなのは意外 やだこっちでもエースバーンなんて見たくない
610 21/10/05(火)09:52:03 No.852997520
>>ソラなら割と納得はできるが版権や契約的に無理だ >ディズニリンサンがね… まあ出すならからハハッ!が先だよね…
611 21/10/05(火)09:52:14 No.852997549
スマブラオリキャラじゃなければなんでも受け入れるよ
612 21/10/05(火)09:52:28 No.852997586
>やだこっちでもエースバーンなんて見たくない じゃぁゴリランダーだします
613 21/10/05(火)09:52:36 No.852997611
思い返すと参戦条件を満たしてそうなの結構いる感じがする
614 21/10/05(火)09:52:58 No.852997673
>新ファイター…ゼアノートだな… (例のBGM)
615 21/10/05(火)09:52:59 No.852997675
本当のキッズはDLC買えない想定で作る必要あるんじゃねえかな…という気はする スティーブは工数が頭おかしすぎた例外だとして
616 21/10/05(火)09:53:09 No.852997712
APEXのレイスとか来たらウケるぞ
617 21/10/05(火)09:53:23 No.852997749
>剣盾から誰も来なさそうなのは意外 スマブラ新作出る度に当たり前のように追加されてたポケモン枠を DLCとしてお金払ってポケモンキャラ追加されて使いたいかと言われたら正直微妙…
618 21/10/05(火)09:53:25 No.852997752
スティーブを超えるキャラは流石にもうないな
619 21/10/05(火)09:53:47 No.852997808
カビゴン参戦!
620 21/10/05(火)09:53:51 No.852997816
ナルホド君は参戦よりそろそろ新作を出してくれ
621 21/10/05(火)09:54:00 No.852997843
ドルアーガのカイやギルとか出そうと思えば出せるだろうし
622 21/10/05(火)09:54:00 No.852997845
ブレワイみたいにDLC全部入りのスマブラ出すんじゃね?
623 21/10/05(火)09:54:03 No.852997853
パックンフラワー的な予想外だけど有名なキャラだろうな
624 21/10/05(火)09:54:06 No.852997862
御三家全部連れてダンデ参戦!
625 21/10/05(火)09:54:07 No.852997868
知名度的にもゲーム的な手間的にもスティーブは別格すぎる…
626 21/10/05(火)09:54:31 No.852997928
ゲームアンドウォッチみたいなごちゃまぜでもいいよ
627 21/10/05(火)09:55:05 No.852998007
正直スティーブは早くに紹介しすぎた感がなくもない 間違いなくハードルが天井知らずに上がった
628 21/10/05(火)09:55:08 No.852998023
むしろよくスティーブ出せたな!と思ったけどディズニーよりは出すの楽だな
629 21/10/05(火)09:55:11 No.852998033
>ゲームアンドウォッチみたいなごちゃまぜでもいいよ やるか…バーチャルボーイ!
630 21/10/05(火)09:55:15 No.852998043
人類 参戦!
631 21/10/05(火)09:55:32 No.852998098
商売で考えたら最後に人気キャラ持ってきても単品買いされるだけだもんな… 早めに出してパス買わせるほうがいい
632 21/10/05(火)09:56:02 No.852998167
最後のDLCだしゲームの始祖が来る つまりスタートレック (マイコンゲーム)参戦
633 21/10/05(火)09:56:13 No.852998209
>ゲームアンドウォッチみたいなごちゃまぜでもいいよ 出すか...リズム天国...
634 21/10/05(火)09:56:35 No.852998271
他社のビッグタイトルからならハンターさんかなーって個人的には思う でもラストは任天堂タイトルがいいなぁ
635 21/10/05(火)09:56:43 No.852998295
〆に相応しいとかよりもがんばった桜井くんの趣味枠とか これまでが本当に任天堂側の方針なのかもちょっと疑問なところもあるけど
636 21/10/05(火)09:57:23 No.852998391
ワドルディなら文句はないが桜井が死ぬほど文句言われそう
637 21/10/05(火)09:57:23 No.852998392
後13時間だ
638 21/10/05(火)09:57:36 No.852998415
絶対出ないの分かってるキャラを挙げてウケ狙うのやめない? 俺は無難にブリムオンとかエンニュートみたいなポケモン枠を挙げるね
639 21/10/05(火)09:57:45 No.852998442
最後のファイターは…画面の前のあなたです (吸い込まれていく「」)
640 21/10/05(火)09:57:59 No.852998477
こうやって考察盛り上がってるのが楽しい3年間だった
641 21/10/05(火)09:58:49 No.852998589
>これまでが本当に任天堂側の方針なのかもちょっと疑問なところもあるけど スティーブ出た時からiwtknの宿題としか思ってない
642 21/10/05(火)09:58:58 No.852998608
まぁ最後はエースバーンですよ予定調和ってやつ
643 21/10/05(火)09:59:12 No.852998647
ゲーム好きの人も見て!と言っているあたり世のゲーマーに動画で暗示を掛ける気かもしれん…
644 21/10/05(火)09:59:28 No.852998675
次回作はコラボ無しのシンプルな人数になるのかな
645 21/10/05(火)09:59:32 No.852998685
本命エースバーン次点クラッシュ大穴アトリエから誰か
646 21/10/05(火)09:59:57 No.852998749
もう偉い人が眼鏡をクイックイッしようとしてもお盆の時期にしかできないからな…
647 21/10/05(火)10:00:09 No.852998784
ゼルダのいいところはリンクゼルダガノンの3人揃っていれば誰も文句は言わないところだ むしろここから増やせるのなんてヤンリンとドゥーンとシークしかいねえ
648 21/10/05(火)10:00:24 No.852998818
あらゆるゲームの歴史を生み出して戦う眼鏡の人だよ
649 21/10/05(火)10:00:41 No.852998867
大トリを飾るキャラは負担が大きそうだ
650 21/10/05(火)10:00:53 No.852998895
偉人召喚か…!
651 21/10/05(火)10:01:00 No.852998908
ファイパス発表時点で参戦者確定済みという事を忘れてはいけない
652 21/10/05(火)10:01:21 No.852998967
女キャラ参戦をやたら望む人ってさ…
653 21/10/05(火)10:01:25 No.852998972
>ファイパス発表時点で参戦者確定済みという事を忘れてはいけない ならクラッシュは無いな
654 21/10/05(火)10:01:27 No.852998982
とりあえずforのベヨクラみたいなゲームぶち壊すタイプのキャラじゃなきゃ何でもいいよマジで DLC二弾大体そんな傾向だからスゲー不安
655 21/10/05(火)10:01:49 No.852999031
>偉人召喚か…! ついに組長参戦か
656 21/10/05(火)10:02:18 No.852999101
いつもの3人以外出番安定してないのはわかるけどゼルダはもうちょっといていいんじゃないかな…
657 21/10/05(火)10:03:27 No.852999260
>いつもの3人以外出番安定してないのはわかるけどゼルダはもうちょっといていいんじゃないかな… ここから増やせる奴いるかね ミドナくらいか
658 21/10/05(火)10:03:29 No.852999264
iwtknへの手向けってことでバルーンファイトの主人公とかでもいいよ
659 21/10/05(火)10:03:30 No.852999267
任天堂のタイトルからまだ出てない大物って誰かいたかな
660 21/10/05(火)10:03:37 No.852999284
チンクル!
661 21/10/05(火)10:03:48 No.852999302
ちょいちょいホラー描写の限界を探ってるみたいだしホラゲーから来るんじゃないか
662 21/10/05(火)10:04:29 No.852999387
ミドナは引くほど人気があるらしい 本当なのかは知らん
663 21/10/05(火)10:04:47 No.852999426
>任天堂のタイトルからまだ出てない大物って誰かいたかな もういないと思う まぁスマブラ出たらどんなキャラも大物扱いにはなるが テメーだよキャプテンファルコン頭下げてマリカ出してもらえよ
664 21/10/05(火)10:04:50 No.852999434
>ちょいちょいホラー描写の限界を探ってるみたいだしホラゲーから来るんじゃないか アシストフィギュアの枠を越えて零シリーズから参戦か…
665 21/10/05(火)10:05:06 No.852999460
>任天堂のタイトルからまだ出てない大物って誰かいたかな カードヒーロー! 大物ではない はい
666 21/10/05(火)10:05:07 No.852999464
>ちょいちょいホラー描写の限界を探ってるみたいだしホラゲーから来るんじゃないか クリス参戦なら大トリでも納得だな
667 21/10/05(火)10:05:18 No.852999497
ミドナほしい 外人にも刺さるらしいし
668 21/10/05(火)10:05:31 No.852999524
>とりあえずforのベヨクラみたいなゲームぶち壊すタイプのキャラじゃなきゃ何でもいいよマジで >DLC二弾大体そんな傾向だからスゲー不安 文句言う気しかないじゃん
669 21/10/05(火)10:05:35 No.852999536
skrikn「以上でDLCキャラクターの紹介を終了……」 ???「異議あり!」
670 21/10/05(火)10:05:52 No.852999583
>>ちょいちょいホラー描写の限界を探ってるみたいだしホラゲーから来るんじゃないか >クリス参戦なら大トリでも納得だな 実銃はまずいですよ!
671 21/10/05(火)10:05:58 No.852999596
せっかくの格ゲー大戦になってるしソル出して欲しい… でも最後だしきっとみんな知ってるキャラになりそうだからヤーナムの狩人で
672 21/10/05(火)10:06:33 No.852999692
完全に願望だけで言うならマジバケの主人公とかほしいけどスピリッツにいただけでも忘れられてなかった…!ってなったのでこれ以上は高望みだよなってなってる
673 21/10/05(火)10:07:23 No.852999803
ミドナはエッチだからな…
674 21/10/05(火)10:07:24 No.852999807
太一~ 参戦したよ~
675 21/10/05(火)10:07:31 No.852999815
本当はダメだけどメタルギアの雷電参戦してGAIJINもにほんじんも誰?ってなってるのみたい
676 21/10/05(火)10:08:13 No.852999913
デジモンは来るとしてもアグモンよりオメガモンになると思う
677 21/10/05(火)10:08:18 No.852999921
>文句言う気しかないじゃん 実際遊ぶ側だからそりゃ極端なのが来たら文句言うわ DLC出しきったら後の調整もかなり少なくなるだろうし
678 21/10/05(火)10:08:21 No.852999927
>>>ちょいちょいホラー描写の限界を探ってるみたいだしホラゲーから来るんじゃないか >>クリス参戦なら大トリでも納得だな >実銃はまずいですよ! 再生怪人イーサンで
679 21/10/05(火)10:08:25 No.852999939
火の無い灰参戦!
680 21/10/05(火)10:09:01 No.853000024
>実際遊ぶ側だからそりゃ極端なのが来たら文句言うわ >DLC出しきったら後の調整もかなり少なくなるだろうし シーズンパスは文句言わない人だけ買ってねって事前に言ってあるし文句ある人は個別に買ったり買わなかったりすればいいんだよ?
681 21/10/05(火)10:09:27 No.853000091
モンハンから何かしらは確実に出ると思ってた
682 21/10/05(火)10:09:31 No.853000098
我王参戦!
683 21/10/05(火)10:09:34 No.853000103
>シーズンパスは文句言わない人だけ買ってねって事前に言ってあるし文句ある人は個別に買ったり買わなかったりすればいいんだよ? ズンパス買わなかったらオンでDLCキャラとマッチしなくなるならそれでいいが…
684 21/10/05(火)10:09:43 No.853000134
クロノトリガーがマジで大昔のゲーム過ぎてなんでそんな推されてるか理解できん シリーズ出てるなら兎も角それ一本で終わったゲームでしょ
685 21/10/05(火)10:10:02 No.853000178
やはりトマアドか… マリオの親戚の姉の婿養子ぐらいの位置だからな…
686 21/10/05(火)10:10:25 No.853000238
>skrikn「以上でDLCキャラクターの紹介を終了……」 >???「異議あり!」 第3弾の一人目として出てくるなるほど君か…
687 21/10/05(火)10:10:30 No.853000251
>シーズンパスは文句言わない人だけ買ってねって事前に言ってあるし文句ある人は個別に買ったり買わなかったりすればいいんだよ? 俺買わないことで対戦拒否できるならめんめん買わなかったよ…
688 21/10/05(火)10:10:39 No.853000277
も…モグラーニャ…
689 21/10/05(火)10:11:34 No.853000415
>クロノトリガーがマジで大昔のゲーム過ぎてなんでそんな推されてるか理解できん >シリーズ出てるなら兎も角それ一本で終わったゲームでしょ リアタイじゃなかったんだな…
690 21/10/05(火)10:11:36 No.853000421
こういう時に出るかもって噂されるレベルまでカスタムロボ復活しねえかな…
691 21/10/05(火)10:11:44 No.853000441
マイケル、フランクリン、トレバー参戦!
692 21/10/05(火)10:11:56 No.853000461
ソラだとするとドナルドグーフィー出ないと寂しいな
693 21/10/05(火)10:12:26 No.853000535
アシストフィギュア軍団とかあるかもしれん
694 21/10/05(火)10:12:31 No.853000541
なんで推されてるか理解できんなんて言い出したら戦争じゃん
695 21/10/05(火)10:12:56 No.853000618
インポスター参戦!
696 21/10/05(火)10:13:00 No.853000625
ミドナばかり言われるが狼リンクと鬼神リンクとかもいるでしょ
697 21/10/05(火)10:13:00 No.853000626
挑発行為に乗らなければ戦争なんて起きないんですよ
698 21/10/05(火)10:13:08 No.853000648
>クロノトリガーがマジで大昔のゲーム過ぎてなんでそんな推されてるか理解できん 大昔からの参戦キャラだらけのゲームに何言ってんの?
699 21/10/05(火)10:13:13 No.853000662
>こういう時に出るかもって噂されるレベルまでカスタムロボ復活しねえかな… もうアシストにいるからじゃねえかな…と思ったらSPにはいなかったのか…ひょっとしてワンチャンある? >Miiコスチューム はい
700 21/10/05(火)10:13:27 No.853000703
開発のバンナムさんの顔を立ててテイルズかワルキューレでいいよ
701 21/10/05(火)10:13:54 No.853000781
>開発のバンナムさんの顔を立ててテイルズかワルキューレでいいよ カズヤ出したやん
702 21/10/05(火)10:14:07 No.853000812
キリトか炭治郎か虎杖でしょ 外れたら一生スマブラやらんわ笑笑笑笑
703 21/10/05(火)10:14:30 No.853000863
>リアタイじゃなかったんだな… 全くもってそうなんだけどボンバーマンとかゴエモンの方がシリーズ出てるしいいんじゃないかな? ゲームウォッチみたいなゲームの歴史の1ページみたいな枠でもないでしょクロノトリガー
704 21/10/05(火)10:14:32 No.853000868
悟空でいいでしょ
705 21/10/05(火)10:14:47 No.853000908
ワルキューレはマジでありうる線だと思ってたんだけど最近は動きがなかったのが悪かったかな…パックマンとどっちを取るかと言われたらはい
706 21/10/05(火)10:15:00 No.853000949
そうさね
707 21/10/05(火)10:15:38 No.853001038
>悟空でいいでしょ スーパーモンキー大冒険か…
708 21/10/05(火)10:15:46 No.853001058
>ゲームウォッチみたいなゲームの歴史の1ページみたいな枠でもないでしょクロノトリガー 枠という考え方が完全にずれてるっていうのは置いておいて無理矢理当てはめるならそういう「ゲームの歴史の1ページみたいな枠」だよ
709 21/10/05(火)10:15:47 No.853001061
コナミマン参戦!
710 21/10/05(火)10:15:52 No.853001074
こうなったらもう新ファイターはソラしか選択肢ないと思うんだよな ソラの桜井政博さんしか
711 21/10/05(火)10:16:00 No.853001097
>悟空でいいでしょ ソンソンかー
712 21/10/05(火)10:16:02 No.853001104
スマブラ興味なくてもゲーム好きなら見てくれってどれだけビッグタイトルなのか想像もできないな 逆にビッグタイトルでは無いけどゲーム好きの意外性を突いてソニーから参戦とかだろうか
713 21/10/05(火)10:16:03 No.853001106
スーパーモンキー… ボール!
714 21/10/05(火)10:16:06 No.853001109
知ってるキャラが全部参戦してしまって参戦予想談議に参加できなくなってしまった…
715 21/10/05(火)10:16:26 No.853001167
開発のメンツ的には間違いなく歴史の1Pではあったよクロノトリガーは
716 21/10/05(火)10:16:40 No.853001204
>リアタイじゃなかったんだな… リアタイの年寄りだけが喚いてるように見えるからよせ
717 21/10/05(火)10:16:42 No.853001209
>>悟空でいいでしょ >スーパーモンキー大冒険か… は?遊遊記でしょ?あんたまさか…
718 21/10/05(火)10:16:52 No.853001222
アレックスキッドだって?
719 21/10/05(火)10:17:04 No.853001263
>ミドナばかり言われるが狼リンクと鬼神リンクとかもいるでしょ リンク多すぎ!!
720 21/10/05(火)10:17:05 No.853001266
>こういう時に出るかもって噂されるレベルまでカスタムロボ復活しねえかな… シリーズが続いてないからなあ switch onlineの64ソフトにあったからそこから再燃してくれる事を祈ろう
721 21/10/05(火)10:17:10 No.853001274
桃鉄から貧乏神参戦! は最後に持ってくるようなキャラではないしな…面白そうだけど
722 21/10/05(火)10:17:46 No.853001361
>>こういう時に出るかもって噂されるレベルまでカスタムロボ復活しねえかな… >シリーズが続いてないからなあ DSで復活してくれたのは嬉しかったんだけどな…3DSの立体視で拝んでみたかった
723 21/10/05(火)10:17:47 No.853001363
iwtknへの手向けでメタルスレイダーグローリー参戦とスイッチオンライン追加が来るよ
724 21/10/05(火)10:18:17 No.853001433
これは嬉しい!納得の最後の一人だ!っていうのと ええええ!?予想のどんでん返し!誰も思いつかない!だけどこれはこれで皆嬉しい!みたいなキャラはだれだろう
725 21/10/05(火)10:18:38 No.853001485
旧スクウェアからもう1枠参戦する、となった時真っ先に挙がったのがクロノトリガーでした。 ですが、時田さんが「俺がクロノの声をやる!」と言ってうるさそうですので、サガか、やはりFFだろう。ということになりました。
726 21/10/05(火)10:18:42 No.853001495
>ゲームウォッチみたいなゲームの歴史の1ページみたいな枠でもないでしょクロノトリガー なんでリアタイじゃないのにそう言いきれるんだ 普通に歴史の1ページ枠の作品だよトリガーは
727 21/10/05(火)10:19:06 No.853001554
くにお君が出てないのはおかしいやろが…
728 21/10/05(火)10:19:33 No.853001638
>これは嬉しい!納得の最後の一人だ!っていうのと >ええええ!?予想のどんでん返し!誰も思いつかない!だけどこれはこれで皆嬉しい!みたいなキャラはだれだろう やっぱりトリにスティーブがよかったのかもしれん…
729 21/10/05(火)10:19:51 No.853001689
>なんでリアタイじゃないのにそう言いきれるんだ >普通に歴史の1ページ枠の作品だよトリガーは リアタイじゃない奴にもそう思われてないと歴史枠ではないと思う
730 21/10/05(火)10:20:09 No.853001729
SUPERSTAR満参戦!
731 21/10/05(火)10:20:41 No.853001819
クタジマトキト参戦!
732 21/10/05(火)10:20:42 No.853001825
トランプのキングじゃないかなぁ
733 21/10/05(火)10:21:08 No.853001901
>SUPERSTAR満参戦! 音ゲーから誰か来たら真面目にBGMが充実するのでアフロかミミニャミあたり来ねえかな…というお気持ちはある
734 21/10/05(火)10:21:13 No.853001912
>トランプのキングじゃないかなぁ トランプ出すなら花札じゃない?
735 21/10/05(火)10:21:16 No.853001928
>これは嬉しい!納得の最後の一人だ!っていうのと >ええええ!?予想のどんでん返し!誰も思いつかない!だけどこれはこれで皆嬉しい!みたいなキャラはだれだろう これはものすごく難しい選択だと思う ゲームといってももはや振れ幅が30年以上あって青春がゲームだった会社員もいれば今まさに友達同士で対戦を楽しんでいる小学生までいるだろうしその全員を満足させられるキャラというのはもはや存在しないんじゃないか?
736 21/10/05(火)10:21:24 No.853001947
ヤス参戦!
737 21/10/05(火)10:21:28 No.853001958
>くにお君が出てないのはおかしいやろが… 大運動会の勝ち抜き格闘はスマブロの元祖っぽさはある…
738 21/10/05(火)10:21:35 No.853001976
そういえばクロノトリガーは海外で勝手にファンメイドの2作ろうとして任天堂に怒られた程度には海外の知名度もあるんだよな
739 21/10/05(火)10:22:04 No.853002047
まるで俺がmiiコス止まりのゲームキャラみたいじゃん
740 21/10/05(火)10:22:10 No.853002066
リングフィットはあると思うんだ
741 21/10/05(火)10:22:14 No.853002078
>ええええ!?予想のどんでん返し!誰も思いつかない!だけどこれはこれで皆嬉しい!みたいなキャラはだれだろう 誰も思いつかないキャラ思いつくわけ無いだろ
742 21/10/05(火)10:22:18 No.853002089
キングダムハーツから王様だよ 間違いない
743 21/10/05(火)10:22:24 No.853002109
>まるで俺がmiiコス止まりのゲームキャラみたいじゃん それはそう
744 21/10/05(火)10:22:36 No.853002139
クロノトリガーは歴史というよりあの!漫画家が!あの!開発者が!あの!作曲家が!みたいなのはしりな気がした
745 21/10/05(火)10:22:37 No.853002143
DLC第二弾は任天堂の偉いさんがキャラ全部決めてからの持ち込みらしいし任天堂側が考える大トリキャラと考えるとやっぱ自社作品からだと思うんだよね
746 21/10/05(火)10:22:45 No.853002165
>そういえばクロノトリガーは海外で勝手にファンメイドの2作ろうとして任天堂に怒られた程度には海外の知名度もあるんだよな なんで任天堂に…?
747 21/10/05(火)10:22:49 No.853002172
>クタジマトキト参戦! 歴代の剣キャラにきりころされる参戦PV
748 21/10/05(火)10:23:05 No.853002210
レックスは頑張って実装しようとした痕跡がわかりやすい
749 21/10/05(火)10:23:10 No.853002225
ついにクラッシュ・バンディクー来るか
750 21/10/05(火)10:23:27 No.853002258
>リングフィットはあると思うんだ トリって考えると難しいけど入っててもおかしくないよね
751 21/10/05(火)10:23:29 No.853002263
>まるで俺がmiiコス止まりのゲームキャラみたいじゃん PS1時代に大コケしなければ…KCE名古屋さえいなければ…
752 21/10/05(火)10:23:36 No.853002279
>そういえばクロノトリガーは海外で勝手にファンメイドの2作ろうとして任天堂に怒られた程度には海外の知名度もあるんだよな 版権持ってるのも怒ったのもスクエニでは…
753 21/10/05(火)10:23:50 No.853002314
誰もが知ってる意外なキャラでパックンフラワーが出て来てたからな…こんなもん読めるか!!
754 21/10/05(火)10:24:02 No.853002342
>>トランプのキングじゃないかなぁ >トランプ出すなら花札じゃない? ミスターテーブルゲームか…
755 21/10/05(火)10:24:23 No.853002399
花札参戦!!
756 21/10/05(火)10:24:40 No.853002439
>誰も思いつかないキャラ思いつくわけ無いだろ Wiiフィットトレーナーという前例はある…あるけど通常の追加キャラ向けでDLCは知名度優先だとも思う
757 21/10/05(火)10:25:05 No.853002505
ポケモンやFEからだとかなりがっかりしちゃうからポケモンとFE以外で頼む
758 21/10/05(火)10:25:13 No.853002532
最後の切り札:五光
759 21/10/05(火)10:25:16 No.853002543
>誰もが知ってる意外なキャラでパックンフラワーが出て来てたからな…こんなもん読めるか!! フィットレさんといい冷静に検証するとたしかにスマブラ向きだわこいつ…ってなるのがひどい
760 21/10/05(火)10:25:24 No.853002564
>クロノトリガーは歴史というよりあの!漫画家が!あの!開発者が!あの!作曲家が!みたいなのはしりな気がした ゲーム史に残るとしたらそこだよね いやゲーム自体もいい物だけどさ
761 21/10/05(火)10:25:53 No.853002642
金出して買いたくなるキャラって事だもんな