虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/05(火)05:33:35 No.852973422

    いまこんな感じ

    1 21/10/05(火)05:36:41 ID:WFPZZIAg WFPZZIAg No.852973523

    削除依頼によって隔離されました 荒らしって同じフレーズで糞スレ立てるのほんと好きね

    2 21/10/05(火)05:39:17 ID:s0ng2QPg s0ng2QPg No.852973607

    削除依頼によって隔離されました >荒らしって同じフレーズで糞スレ立てるのほんと好きね 何だったらレスが付かないと過去のスレからレスをコピペしてくる

    3 21/10/05(火)05:40:02 No.852973635

    おハングリーマン…

    4 21/10/05(火)05:40:09 No.852973639

    ハングリーマン久々に見た

    5 21/10/05(火)05:40:16 No.852973641

    なんだなんだ

    6 21/10/05(火)05:41:41 No.852973699

    コーンは野菜なので健康にいい

    7 21/10/05(火)05:46:20 No.852973859

    ハングリーマンは取り回しがクソなんで日本の冷食ワンプレートに感謝って流れになるやつ

    8 21/10/05(火)05:49:35 ID:ogK9x3uo ogK9x3uo No.852973963

    削除依頼によって隔離されました >何だったらレスが付かないと過去のスレからレスをコピペしてくる 壁打ちも追加で

    9 21/10/05(火)05:50:17 No.852973990

    思った以上に作るのめんどくさそうだったハングリーマン

    10 21/10/05(火)05:50:51 No.852974017

    何か悪い事したのかハングリーマン

    11 21/10/05(火)05:51:29 No.852974040

    意外と高いよなハングリーマン

    12 21/10/05(火)05:52:20 No.852974064

    まさかハングリーマンの画像でスレ荒らしたやつがいるのか

    13 21/10/05(火)05:53:37 No.852974114

    お腹空いてたのかおハングリーマン

    14 21/10/05(火)05:54:32 No.852974157

    (ハングリーマン食べたかったのかな…)

    15 21/10/05(火)05:55:07 No.852974186

    大体20分か 30分でID出してやると荒らしが息巻いてたがこういう速度か

    16 21/10/05(火)05:56:46 No.852974250

    >思った以上に作るのめんどくさそうだったハングリーマン 有名なレビューだとこういうのがあるからな… >~作り方~ > ・ソースの上あたりでフィルムを切ってチキンを取り出してフィルムを元に戻す > ・ポテトと2種類のソースをレンジの強で2分チンしてからポテトとチーズソースを混ぜ > ・チキンをトレイに戻してから4分半チンする > ・1分ほど待ったら(蒸らしたら?)出来上がり >あれ?レンジに放り込んだらすぐ出来るイメージだったのに想像したよりも面倒だぞ? >メリケンは横着そうなイメージだったけど(失礼)本当に作り方に従っているんだろうか…

    17 21/10/05(火)05:57:13 No.852974273

    TVディナー憧れる 実際食べたら大したこと無いんだろうけど

    18 21/10/05(火)05:58:14 No.852974310

    横着だから企業側が面倒くさいやり方の商品しか作れないんだ

    19 21/10/05(火)05:58:32 No.852974320

    >TVディナー憧れる >実際食べたら大したこと無いんだろうけど 冷食のワンプレートなんかコンビニですら売ってるぞ

    20 21/10/05(火)06:00:54 No.852974404

    イオンにごはんセットって名前でワンプレート冷食売ってるよね 美味しいのかなあれ

    21 21/10/05(火)06:01:50 No.852974442

    ハングリーマンてコストコとかに売ってるのかな

    22 21/10/05(火)06:02:19 No.852974464

    https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_yokubariplate/index.html

    23 21/10/05(火)06:02:54 No.852974484

    買いだめしてこれだけで一月くらい引きこもって生活してみたい

    24 21/10/05(火)06:03:04 No.852974489

    チョコレートブラウニーいる?

    25 21/10/05(火)06:03:42 No.852974512

    >https://www.nippn.co.jp/products/frozen/ohmy_yokubariplate/index.html ちゃんとしすぎてて違ク

    26 21/10/05(火)06:03:46 No.852974514

    右上のやつハンバーグじゃないんだ…

    27 21/10/05(火)06:04:08 No.852974523

    >イオンにごはんセットって名前でワンプレート冷食売ってるよね >美味しいのかなあれ 割と美味いよ 少なくとも買わなきゃ良かった…とはならない味

    28 21/10/05(火)06:05:49 No.852974566

    おハングリーマンレビュー見て食べたくなっても 入手性がめちゃくちゃ悪いんだよなこれ…

    29 21/10/05(火)06:05:51 No.852974567

    ナッシュの宅食みたい

    30 21/10/05(火)06:14:30 No.852974865

    味はイマイチ

    31 21/10/05(火)06:30:06 No.852975580

    量が少ないデブ

    32 21/10/05(火)06:32:54 No.852975714

    日本にも結構あるんだなワンプレート冷食 今度探しに行ってみるかな

    33 21/10/05(火)06:42:58 No.852976266

    主食は?ってとこまでが文化の違い

    34 21/10/05(火)06:44:03 No.852976350

    これ米軍基地に行くと買えるよ

    35 21/10/05(火)06:45:14 No.852976417

    アメリカは主食って概念がほとんどなくて あえていうなら肉が主食らしいのでチキンがスレ画の主食じゃないかな

    36 21/10/05(火)06:48:43 No.852976622

    テキサスメキシコ辺りなら普通にトウモロコシが主食だろう

    37 21/10/05(火)06:49:29 No.852976665

    雑に大量に入っててチンだけで食えるものってあまりない まだ技術的に難しいんだろうな

    38 21/10/05(火)06:54:19 No.852976975

    >雑に大量に入っててチンだけで食えるものってあまりない >まだ技術的に難しいんだろうな チャーハン!

    39 21/10/05(火)06:57:32 No.852977179

    >これ米軍基地に行くと買えるよ カミサリーは入れないから米兵に頼まないとダメだよ

    40 21/10/05(火)06:59:15 No.852977310

    コネが要るのか…

    41 21/10/05(火)07:08:52 No.852978026

    コンビニ弁当買えば良いだろと思ったが冷凍食品なのね

    42 21/10/05(火)07:10:05 No.852978102

    チャーハンとかピラフがこれでもかってくらいいっぱい入ってる

    43 21/10/05(火)07:10:40 No.852978148

    山盛りだとレンチンしても中が凍ったまま問題

    44 21/10/05(火)07:10:56 ID:vHnct1ic vHnct1ic No.852978166

    削除依頼によって隔離されました しあなスレかと思った

    45 21/10/05(火)07:13:34 No.852978329

    >しあなスレかと思った しあなエアプかよ

    46 21/10/05(火)07:23:48 No.852979025

    やだよガチ勢なんて…

    47 21/10/05(火)07:26:23 No.852979196

    ジャンクなメリケンフードにあこがれる

    48 21/10/05(火)07:29:26 No.852979433

    日本のやつはちゃんと栄養素考えられてそうだからだめ

    49 21/10/05(火)07:29:37 No.852979447

    そういや向こうの学生はマッケンチーズに色々足して腹を満たすそうだな…

    50 21/10/05(火)07:36:59 No.852980046

    アメリカに旅行に行った時売ってるの見つけて嬉しくて毎晩食べてたけど 安いのは3.99ドルくらいから買えるのに1000キロカロリー超えてたりして そんなにってなった

    51 21/10/05(火)07:46:15 No.852980916

    成分表を見ると一食で一日に必要な塩分を賄える健康食

    52 21/10/05(火)07:49:26 No.852981202

    レンチンしてお湯で割るだけのスープ作るのだ

    53 21/10/05(火)07:50:42 No.852981347

    ハングリーマンはハングリーマンのくせにこんなので満足なの?

    54 21/10/05(火)07:51:41 No.852981444

    オーマイだかのおかずとごはんの冷食プレートは割と高いけどちゃんとしたごはんって感じだから何もしたくないのに自尊心は高めたい時に食べる

    55 21/10/05(火)07:59:01 No.852982223

    ハングリーなアメリカ人がこんな量で満足できるとは思えない…

    56 21/10/05(火)08:07:50 No.852983398

    わざわざ米軍基地にまでお邪魔してこれ買った人の話をここで聞いた記憶がある 「」の話だったかどこかのブログの人の話だったか

    57 21/10/05(火)08:20:01 No.852984926

    >ハングリーなアメリカ人がこんな量で満足できるとは思えない… 内容量1ポンドって書いてない?

    58 21/10/05(火)08:22:38 No.852985283

    ハングリーマン久々に見た

    59 21/10/05(火)08:35:47 No.852987108

    >わざわざ米軍基地にまでお邪魔してこれ買った人の話をここで聞いた記憶がある >「」の話だったかどこかのブログの人の話だったか 確かそれ「」のブログなんでどっちも正解だと思う

    60 21/10/05(火)08:40:35 No.852987755

    これと四角いカップに入った中華が俺の中のアメリカンドリーム

    61 21/10/05(火)08:40:57 No.852987794

    >内容量1ポンドって書いてない? >ハングリーなアメリカ人がこんな量で満足できるとは思えない…

    62 21/10/05(火)08:45:47 No.852988463

    朝から1ポンドは無理だろ…

    63 21/10/05(火)08:48:33 No.852988825

    まいばすけっとにあったなワンプレート冷食 多分イオンにもあるだろう

    64 21/10/05(火)08:49:22 No.852988932

    1LBってなんだ?ってなるやつ

    65 21/10/05(火)09:02:17 No.852990722

    これが1ポンドの福音…

    66 21/10/05(火)09:02:57 No.852990813

    >有名なレビューだとこういうのがあるからな… 空腹に負けて雑な作り方しちゃいそうだな

    67 21/10/05(火)09:05:07 No.852991125

    ハングリーマンレビューしてた「」確か癌告知してたけどまだ元気なんだろうか…

    68 21/10/05(火)09:21:46 No.852993311

    え、なにそれ