ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/05(火)02:22:42 No.852960911
現代都市を駆け回れるゲームとしては貴重だと知った
1 21/10/05(火)02:23:51 No.852961128
街作るの大変だからね
2 21/10/05(火)02:26:31 No.852961548
世に言うオープンワールドゲームがどうして中世やファンタジーや田舎や対馬が舞台のものばかりかというと 単純に都市部はマップ物量がえらいことになるからだからな
3 21/10/05(火)02:29:13 No.852961923
初代の対人好きだった
4 21/10/05(火)02:29:26 No.852961951
次作があるならまた固定主人公がいい
5 21/10/05(火)02:33:06 No.852962449
レギオンどう?
6 21/10/05(火)02:40:41 No.852963389
現代都市は作るのが滅茶苦茶大変な割にロケランでビル壊せなかったり建物に入れなかったりしただけでハリボテハリボテ言われまくるからな…
7 21/10/05(火)02:42:37 No.852963610
狭くするしかないな
8 21/10/05(火)03:09:30 No.852966005
電気で動くものはだいたい全部ハッキングできるって考えたらヤバいこのゲーム
9 21/10/05(火)03:13:19 No.852966294
これより警察がしつこいゲームを俺は知らない
10 21/10/05(火)03:15:43 No.852966495
2で映画スタジオから盗んだ車をその場でボロボロにしながら逃走するシーン好き
11 21/10/05(火)03:17:56 No.852966658
>これより警察がしつこいゲームを俺は知らない でもハッキング使えるようになったらバンバン車両止められるし… 誓って殺しはしてません
12 21/10/05(火)03:19:19 No.852966765
>レギオンどう? 初WDだったから結構楽しかったけど 前作とかやってるとキャラごとに所持スキル違うとかで不満があるかも知れない
13 21/10/05(火)03:20:49 No.852966876
エイデンさんがやばい男だからな
14 21/10/05(火)03:24:04 No.852967132
レギオンのDLCそういえばやってなかった
15 21/10/05(火)03:31:04 No.852967667
レギオンは2みたいなカーチェイスと時間制限付きのハッキングパズルさえなければ遊んでみたい
16 21/10/05(火)03:36:34 No.852968051
離れ島の秘密基地に入るためのコンテナから出れなくなるバグ直せ
17 21/10/05(火)03:37:22 No.852968112
WiiUで出てたんだよなぁ
18 21/10/05(火)03:41:10 No.852968382
ディビジョンも結構しっかりマップ作り込んでるじゃん
19 21/10/05(火)03:49:45 No.852968984
死んだら終わりシステムいいよね お気に入りのキャラがバンバン死んでいく…
20 21/10/05(火)04:01:20 No.852969674
レギオンのDLCがオールスター総決算みたいな感じだったから もう次は無いのかなと一抹の不安を抱いている
21 21/10/05(火)04:08:24 No.852970063
UBIも身内のごたごたで今すぐシリーズ続編作れるって訳でも…結構作ってるな
22 21/10/05(火)04:10:53 No.852970189
2やってるんだけどプレイヤーが勝手に来たり暴れたりして帰っていくの面白いね…
23 21/10/05(火)04:16:37 No.852970451
WDもディビジョンもまだオンラインに人いるの?
24 21/10/05(火)04:30:58 No.852971101
Mob住民の収入たっけーと思いつつやってた 保険とか諸々が個人の自由になってるから手取り多いんだろうか
25 21/10/05(火)04:48:57 No.852971829
>WDもディビジョンもまだオンラインに人いるの? エージェントは1の地下にずっといるぞ
26 21/10/05(火)04:52:34 No.852971948
昨年末に1無料配布してたから 未だ残っているプレイヤーもいると思う
27 21/10/05(火)04:59:36 No.852972242
レギオンのDLC遊んだけど良かったよ やっぱり主人公はちゃんとキャラ設定無いとダメだわ
28 21/10/05(火)04:59:39 No.852972247
ディビジョンのは大体廃墟化しつつあるし人が大勢歩いてるような都会はWDだけかもしれん
29 21/10/05(火)05:07:06 No.852972518
レギオンは今まで出来た事を分解して一般市民に配って無理やり使わせるから結局使い勝手が良いスパイかドローンスペシャリストになるからモブ操作する意味無いんだよな
30 21/10/05(火)05:08:58 No.852972596
レギオン開発側がDLC出す前に飽きてゾンビモードとか作り始めてたのはダメでしょあれ
31 21/10/05(火)05:19:27 No.852972966
エイデンとレンチのDLCかなりよかったよ 本編もこの2人でやらせてほしかった
32 21/10/05(火)05:43:12 No.852973751
>エイデンさんがやばい男だからな アサシン教団とテンプル騎士団に喧嘩売る狂犬
33 21/10/05(火)06:14:52 No.852974880
レギオンは警官でプレイしてると一般市民に褒められたりして楽しくなる
34 21/10/05(火)06:17:51 No.852975006
なんかレギオンって投げ売り早かったよね
35 21/10/05(火)06:29:08 No.852975538
早めにペイできたからとか?
36 21/10/05(火)06:40:14 No.852976113
シカゴの町の血生臭い抗争と訳わかんない現代アートに対するコメントいいよね
37 21/10/05(火)06:42:21 No.852976230
歩きまわって楽しいゲームはあるけどUBIは割と実在の都市を旅出来るのがいい
38 21/10/05(火)06:45:00 No.852976400
>歩きまわって楽しいゲームはあるけどUBIは割と実在の都市を旅出来るのがいい 2で観光名所回って自撮りするの楽しかったな
39 21/10/05(火)06:50:57 No.852976756
大都会をうろうろしたり暴れ回りたいって望みを叶えてくれるゲーム実は少ない
40 21/10/05(火)06:58:07 No.852977225
ボートをバイクで追跡する所とか映画のワンシーンみたいだなと思った