21/10/05(火)01:00:10 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)01:00:10 No.852944990
好きな時期のベジータ貼る
1 21/10/05(火)01:03:18 No.852945702
カカロットよりも強かったかもしれない時期
2 21/10/05(火)01:05:50 No.852946248
ビッグバンアタックいいよね…
3 21/10/05(火)01:07:26 No.852946620
カカロットより強かったのって初回以外だといつだっけ
4 21/10/05(火)01:09:38 No.852947096
>カカロットより強かったのって初回以外だといつだっけ 超ベジータ出てきてからカカロットが修行終了するまでの間
5 21/10/05(火)01:09:38 No.852947097
>カカロットより強かったのって初回以外だといつだっけ ベジータが精神と時の部屋から出てからカカロットが精神と時の部屋から出るまで
6 21/10/05(火)01:09:51 No.852947131
んもー
7 21/10/05(火)01:10:01 No.852947166
せっかくスーパーサイヤ人に追いついたのにあんまり強そうに見えない17・18号にやられてたのがどうもなぁ… せめて16号に辛勝くらいなら花を持たせられたのに
8 21/10/05(火)01:10:38 No.852947294
この時はピッコロお墨付きで悟空超えてたのと 精神と時の部屋で修行先に入って終えた後~悟空達も修行終えるまでの間は明確に超えてたかな
9 21/10/05(火)01:10:54 No.852947352
>ベジータが精神と時の部屋から出てからカカロットが精神と時の部屋から出るまで この時期だとベジータピッコロ悟空が大体同じくらいの強さなのいいよね
10 21/10/05(火)01:11:10 No.852947418
魔人ベジータって大して強くないんだよね…
11 21/10/05(火)01:11:13 No.852947429
病気無ければ悟空も19号に勝てただろうしな… なんならピッコロさんでも勝ててたんじゃないか
12 21/10/05(火)01:13:09 No.852947813
自分への怒りで目覚めたってのが何か好きだった
13 21/10/05(火)01:13:28 No.852947873
>魔人ベジータって大して強くないんだよね… 超2悟空と同じぐらいだからあの時期じゃ上から数えた方が早いぐらい強い
14 21/10/05(火)01:13:52 No.852947969
魔人ベジータは超2形態としては強かったんだろうけど悟空は超3なれるからどっちが強いかと言われると勝負にならない
15 21/10/05(火)01:14:15 No.852948051
トランクスが初登場した辺りのベジータは中々惨めだったよね アニメで更に強調されてた
16 21/10/05(火)01:15:07 No.852948220
Mマーク付けなくても超2はなれたのかな ダーブラ見ても割と余裕そうだったよね
17 21/10/05(火)01:15:48 No.852948344
なんでこのときだけ超えてたんだろうなって思う
18 21/10/05(火)01:16:24 No.852948459
>Mマーク付けなくても超2はなれたのかな なれないと思う ヤコン倒した超2じゃない悟空見て俺より更に上を行ってやがったって思うぐらいだし
19 21/10/05(火)01:16:30 No.852948476
>なんでこのときだけ超えてたんだろうなって思う 一年長く修行したからでは
20 21/10/05(火)01:16:31 No.852948481
>自分への怒りで目覚めたってのが何か好きだった ブルマに童貞奪われて目覚めたか…
21 21/10/05(火)01:17:11 No.852948613
ベジータの潜在能力を最大限に引き出した魔人洗脳と普通に並ぶ超サイヤ人2 悟空でベジータかわいそうになる
22 21/10/05(火)01:17:19 No.852948634
>ヤコン倒した超2じゃない悟空見て俺より更に上を行ってやがったって思うぐらいだし ヤコン破裂させた瞬間のアレは超2なんじゃないの?
23 21/10/05(火)01:17:26 No.852948657
ほうよく出来てるじゃないか…そいつは血か?それともオイルか?
24 21/10/05(火)01:17:44 No.852948711
魔神ベジータは悟空に腹パン入れたら気絶させるくらい強い
25 21/10/05(火)01:17:51 No.852948728
この時も超ベジータって言ってたしファイナルフラッシュの時も超ベジータって言ってたからごっちゃになる
26 21/10/05(火)01:18:39 No.852948884
きさまらは帰ってミルクでも飲んでやがれ
27 21/10/05(火)01:19:03 No.852948968
離すなよ~絶対に離すなよ~
28 21/10/05(火)01:19:13 No.852948999
>ベジータの潜在能力を最大限に引き出した魔人洗脳と普通に並ぶ超サイヤ人2 >悟空でベジータかわいそうになる 更に超サイヤ人3になれる事を隠していたことをあの世から見ていて怒るベジータ まあ怒るよね…ってなる
29 21/10/05(火)01:19:16 No.852949007
>ヤコン破裂させた瞬間のアレは超2なんじゃないの? そんな言及ないしわからんね
30 21/10/05(火)01:19:29 No.852949046
あいつらは臆病な平和主義者だ この辺り名言多いな…
31 21/10/05(火)01:19:30 No.852949053
一応現行の超の漫画版でもほんの数時間だけ 悟空が身勝手任意発動出来ない時期に スピリット分離技習得で悟空より上にいってたよ 我儘習得後はまだ判別つかん
32 21/10/05(火)01:19:38 No.852949081
悟空がフリーザ戦でメディカルマシンに入ってた時もベジータのが強くなってたはず
33 21/10/05(火)01:19:43 No.852949105
二度目の部屋出たあとってどのくらいの差だったんだろうな セルジュニアと悟空が全快で戦ってないからわからん
34 21/10/05(火)01:20:52 No.852949310
悟空のライバル枠がどんどん更新される中 遂にそれを止めて終生のライバルとなった感じがする
35 21/10/05(火)01:21:11 No.852949362
それこそ初戦闘の時は総力戦の末の痛み分けで撃退だったんだけどなぁ
36 21/10/05(火)01:21:58 No.852949515
>悟空がフリーザ戦でメディカルマシンに入ってた時もベジータのが強くなってたはず なんちゃって超サイヤ人になってから悟空が完治するまでの間か 短すぎる…
37 21/10/05(火)01:24:16 No.852949937
神コロ様になったピッコロも超サイヤ人超えてたり戦って滅茶強いわけっていう訳でもないんだろうけど新気功砲でセルを足止めする天さんとか強さの急上昇が凄い 逆に考えるとセルを生み出したドクターゲロの科学力めっちゃ凄い
38 21/10/05(火)01:24:23 No.852949961
今はもうどっちかと言えば悟空への対抗心より家族のために地球守る意識の方がだいぶ高くない?
39 21/10/05(火)01:24:26 No.852949970
リクーム戦でボロクソにされて仙豆で回復してから一気に戦闘力上げてたよね 30000超えるくらいから最初のフリーザのパンチ受け止められるくらいになってる…
40 21/10/05(火)01:24:36 No.852949995
>一応現行の超の漫画版でもほんの数時間だけ >悟空が身勝手任意発動出来ない時期に >スピリット分離技習得で悟空より上にいってたよ >我儘習得後はまだ判別つかん 超だとゴクウブラック戦で悟空が魔封波の練習してる間にベジータは精神と時の部屋で修行してたお陰で悟空もゴクウブラックも超えてたな 力の大会編ではまた並んでたけど
41 21/10/05(火)01:25:21 No.852950131
>今はもうどっちかと言えば悟空への対抗心より家族のために地球守る意識の方がだいぶ高くない? 対抗心もまだまだでかい 悟空が強くなるのやめたら一気に萎えるまであるだろ ありえない想定だが
42 21/10/05(火)01:25:33 No.852950173
>今はもうどっちかと言えば悟空への対抗心より家族のために地球守る意識の方がだいぶ高くない? 見てよこの悟天にトランクスが勝った時のベジータの顔!
43 21/10/05(火)01:25:49 No.852950236
過去のやらかしは消えないんだろうけど どんどん良い人になっていったな
44 21/10/05(火)01:26:34 No.852950366
>見てよこの悟天にトランクスが勝った時のベジータの顔! はっはっはっ!おい!!どうやら俺の血統のほうが強かったようだな!!
45 21/10/05(火)01:26:47 No.852950403
>今はもうどっちかと言えば悟空への対抗心より家族のために地球守る意識の方がだいぶ高くない? あとは純粋に強くなりたいって求道者的な本能だな 強くなるために悟空と競い会うことはプラスって目的と手段が昔と入れ替わった
46 21/10/05(火)01:26:50 No.852950412
>それこそ初戦闘の時は総力戦の末の痛み分けで撃退だったんだけどなぁ そこはベジータの圧倒だしな 瞬間戦闘力でいっても悟空さに界王拳あろうがベジータは大猿で10倍になるし
47 21/10/05(火)01:27:06 No.852950471
>過去のやらかしは消えないんだろうけど >どんどん良い人になっていったな この頃はまだ家族顧みてなかったりトラックの運ちゃん普通に殺したりする
48 21/10/05(火)01:27:14 No.852950497
サイヤ人ドーピングも無いのに20号に圧勝出来る強さになってるピッコロさんもやばい 20号ってフリーザより強いよね?
49 21/10/05(火)01:27:26 No.852950535
>悟空が強くなるのやめたら一気に萎えるまであるだろ >ありえない想定だが セル編で悟空ロスしたせいで一気に強くなることに対するモチベーション無くなった …ってのが間違いなくあったけど これは確かアニオリ…映画とかのやつかな…
50 21/10/05(火)01:28:28 No.852950736
それこそ漫画超だけどナメック星人にごめんちゃいするんだもんな
51 21/10/05(火)01:28:35 No.852950768
俺はもう戦わんとか言ってたのに腐らずにちゃんと修行続けてたのはえらいと思う
52 21/10/05(火)01:28:51 No.852950811
戦闘型ナメック星人を吸収したおかげかは知らんけど伸び幅エッグいんだよな 19・20号襲来時点で倒せそうな雰囲気出てたし
53 21/10/05(火)01:29:01 No.852950845
我儘の極意を発揮するなら過去の贖罪だ清算だと余計なこと考えるなと言われたのに結局それを捨てきれないベジータ
54 21/10/05(火)01:29:04 No.852950855
超武闘伝3の攻略本か説明書か忘れたけどスーパーサイヤ人状態でコントローラー持って悟空に勝ってるベジータが好きだった
55 21/10/05(火)01:29:16 No.852950912
トランクスと悟天って1歳差だっけ…あの頃だとでかい気はするけど
56 21/10/05(火)01:29:36 No.852950976
あの世でも修行して強くなれることとか 1日だけ現世に帰ってこれることを知ったら それを希望にモチベーション維持出来そうね
57 21/10/05(火)01:29:59 No.852951052
ビルス様達と出会って以降でもまたちょっとモチベーションが変化してるよな
58 21/10/05(火)01:30:01 No.852951059
神コロだけ精神と時の部屋での成長率低すぎる
59 21/10/05(火)01:30:36 No.852951192
というかドクター・ゲロが一番こえーんだけど 普通に超サイヤ人超えるもの作ってんじゃねぇよ
60 21/10/05(火)01:30:40 No.852951208
ピッコロさんの立ち位置好きだったからなんとかインフレについて来てほしかった
61 21/10/05(火)01:30:49 No.852951249
>我儘の極意を発揮するなら過去の贖罪だ清算だと余計なこと考えるなと言われたのに結局それを捨てきれないベジータ あれ結局使いこなせないならやめるのかな?勿体ない気もするが
62 21/10/05(火)01:31:30 No.852951404
種族ブーストなしの単純な修行でのレベルアップならサイヤ人よりナメック星人地球人の方が上なのではって描写が時々ある
63 21/10/05(火)01:32:14 No.852951588
身勝手の弱点ついて勝つジレンはどんだけなんだ…
64 21/10/05(火)01:32:36 No.852951657
ブルマがとんでもない天才っていうくらいだからなドクターゲロ/
65 21/10/05(火)01:32:41 No.852951687
超サイヤ人見て超サイヤ人以上のものを作るならまだ分かるけどそうじゃないもんな
66 21/10/05(火)01:32:43 No.852951695
我儘の極意って被ダメージで戦闘力上がるんだっけか 1発が重すぎる奴ら増えてるし変身形態として扱いづらいよな
67 21/10/05(火)01:32:51 No.852951724
ピッコロさんは手頃なナメック星人と同化すればいつでも強くなれるのでは
68 21/10/05(火)01:33:05 No.852951773
>セル編で悟空ロスしたせいで一気に強くなることに対するモチベーション無くなった 今のベジータは地球を守る戦士の自覚あって鍛えてる部分もあるから悟空ロスじゃモチベ消えなさそうだな
69 21/10/05(火)01:33:16 No.852951830
>ピッコロさんの立ち位置好きだったからなんとかインフレについて来てほしかった とは言えそこそこ強いほうだし 便利スキルとか考慮に加えたら超重要キャラじゃない?
70 21/10/05(火)01:34:26 No.852952077
>超サイヤ人見て超サイヤ人以上のものを作るならまだ分かるけどそうじゃないもんな あいつら作る時どの辺の悟空参考にしてたんだろうな ナメック星出発前悟空ってギニュー隊長より弱いよなたぶん...
71 21/10/05(火)01:34:32 No.852952099
>ピッコロさんは手頃なナメック星人と同化すればいつでも強くなれるのでは ナメック星人牧場を作って戦闘タイプを量産すれば…
72 21/10/05(火)01:34:35 No.852952114
>神コロだけ精神と時の部屋での成長率低すぎる 手加減されてるとはいえセルジュニア相手にそこまでやられてないから相当では
73 21/10/05(火)01:35:06 No.852952212
作中だとベジータが最後に倒した敵ってプイプイか…
74 21/10/05(火)01:35:39 No.852952369
>>我儘の極意を発揮するなら過去の贖罪だ清算だと余計なこと考えるなと言われたのに結局それを捨てきれないベジータ >あれ結局使いこなせないならやめるのかな?勿体ない気もするが でもあれ言ってみればトッポの後追いだからな…ちょっと華が無い気もする
75 21/10/05(火)01:35:39 No.852952370
>サイヤ人ドーピングも無いのに20号に圧勝出来る強さになってるピッコロさんもやばい >20号ってフリーザより強いよね? 超サイヤ人の悟空と訓練したお陰なんだろうな
76 21/10/05(火)01:35:44 No.852952387
>>ピッコロさんは手頃なナメック星人と同化すればいつでも強くなれるのでは >ナメック星人牧場を作って戦闘タイプを量産すれば… ベジータにぶっ飛ばされんぞ
77 21/10/05(火)01:36:19 No.852952501
ピッコロさんは自分が習得してるわけじゃない技を教えられるのが便利すぎる
78 21/10/05(火)01:36:20 No.852952508
>>神コロだけ精神と時の部屋での成長率低すぎる >手加減されてるとはいえセルジュニア相手にそこまでやられてないから相当では 悟空も部屋から出て来てたピッコロ見てレベルそのものが違うのわかるぞって言ってたもんね それでもセルには敵わないともはっきり言ったけど
79 21/10/05(火)01:37:08 No.852952678
破壊の技は破壊神じゃなくても使えると言うか 使える奴がいずれ破壊神になるんかな 破壊神候補だったトッポみたく
80 21/10/05(火)01:37:15 No.852952707
破壊玉ってこう神の権能だから抵抗不可能な即死技かと思ったら意外とそうでもないんだな…ってなった
81 21/10/05(火)01:37:22 No.852952728
セルジュニアがちょっと強すぎる ノーリスクでうんこみたいにポンポン出すんじゃない
82 21/10/05(火)01:37:43 No.852952788
入る前の状態だと神コロが一番強いのにベジータトランクスより格下なのがなんか納得いかなかった
83 21/10/05(火)01:37:44 No.852952789
ベジータと悟空に明確な差はなくて習熟度の違いだと思ってる ベジータはカップラーメン3分待たないタイプ
84 21/10/05(火)01:37:45 No.852952796
>>超サイヤ人見て超サイヤ人以上のものを作るならまだ分かるけどそうじゃないもんな >あいつら作る時どの辺の悟空参考にしてたんだろうな >ナメック星出発前悟空ってギニュー隊長より弱いよなたぶん... セルもゲロの人造人間もサイヤ人編の悟空を基準にしてる だから初期セルのかめはめ波はサイヤ人編の悟空のと同じぐらいの威力だし19号はヤムチャの戦闘力を悟空と間違えた
85 21/10/05(火)01:38:24 No.852952937
>破壊の技は破壊神じゃなくても使えると言うか >使える奴がいずれ破壊神になるんかな >破壊神候補だったトッポみたく 教えてもらう感じだから破壊神や天使が後継者見繕って修行受けさせるんだろう トッポはアニメで天使が修行の成果と言ってるし
86 21/10/05(火)01:38:47 No.852953016
>サイヤ人ドーピングも無いのに20号に圧勝出来る強さになってるピッコロさんもやばい >20号ってフリーザより強いよね? フリーザ第二と互角だったネッコロさんが地道な修行で最終フリーザ以上というのがどうにも考え辛い
87 21/10/05(火)01:38:49 No.852953018
>>セル編で悟空ロスしたせいで一気に強くなることに対するモチベーション無くなった >今のベジータは地球を守る戦士の自覚あって鍛えてる部分もあるから悟空ロスじゃモチベ消えなさそうだな まあブウ戦で自爆して吹っ切れて家族守るマンになったしな しかもフリーザという明確な脅威がいるから危機感は強い
88 21/10/05(火)01:38:51 No.852953022
キュイみたいなのが互角面して絡んできてた頃はウザかっただろうな
89 21/10/05(火)01:39:25 No.852953120
神の領域ってなんかもっと隔絶したものだと思ってたけどコツコツと一つずつスキルを習得していけるのが面白い
90 21/10/05(火)01:39:47 No.852953176
かめはめ波だけではないぞクリリン… その気になれば元気玉さえ多分使えるだろう…
91 21/10/05(火)01:39:59 No.852953220
スレ画のベジータは悟空さ不調だったので結果作中最強だったが 神コロさんになった時は16号がいたから最強に君臨できなかったのは惜しいな
92 21/10/05(火)01:40:07 No.852953248
>キュイみたいなのが互角面して絡んできてた頃はウザかっただろうな 地球いく前はそんなに差ないし... 大猿化があるけど
93 21/10/05(火)01:40:42 No.852953353
未来トランクスも超2くらいだったのが なんか戦ってる内に神の気を扱えるだか察知出来るだか そのくらいまで成長してたなアニメ超で
94 21/10/05(火)01:41:06 No.852953442
>破壊玉ってこう神の権能だから抵抗不可能な即死技かと思ったら意外とそうでもないんだな…ってなった 強い奴が破壊神になれるわけだから破壊神並の強さの奴なら防げるのはゴールデンフリーザが破壊玉防いだ時点でなんとなくわかってた 神だから破壊できるんじゃなくて強いから破壊できるんだ だから強さで上回れば問題ないんだ
95 21/10/05(火)01:41:17 No.852953464
クリリンは界王拳とか魔封波を使えても全く違和感がない
96 21/10/05(火)01:41:49 No.852953567
>セルジュニアがちょっと強すぎる >ノーリスクでうんこみたいにポンポン出すんじゃない あれもピッコロの細胞のせいなんだろうな 敵に回すと厄介だなピッコロさんの能力
97 21/10/05(火)01:42:03 No.852953608
16号好きだったから完全に消滅してかなしい
98 21/10/05(火)01:42:13 No.852953641
>>キュイみたいなのが互角面して絡んできてた頃はウザかっただろうな >地球いく前はそんなに差ないし... >大猿化があるけど でもキュイが地球に来てたら4倍界王拳かめはめ波で汚い花火になってたと思う あいつはタフさが足りない
99 21/10/05(火)01:42:15 No.852953644
じゃあピッコロジュニアを沢山作れば…
100 21/10/05(火)01:42:32 No.852953692
ヒットの時飛ばしもありえないチート技なんだが 戦闘力が圧倒的に上なら何の問題もない世界だからな…
101 21/10/05(火)01:42:44 No.852953726
>>ノーリスクでうんこみたいにポンポン出すんじゃない >あれもピッコロの細胞のせいなんだろうな ピッコロ大魔王が使い魔量産してたなそう言えば…
102 21/10/05(火)01:42:50 No.852953735
ピッコロの細胞無かったらしっぽ切られたらゲームオーバーのセル…
103 21/10/05(火)01:42:50 No.852953737
>じゃあピッコロジュニアを沢山作れば… シンバルだの タンバリンだの
104 21/10/05(火)01:43:32 No.852953850
地球襲来時のベジータでも大猿化したらギニュー超えるくらい? これはやべーな惑星ベジータ消します
105 21/10/05(火)01:43:42 No.852953889
やはりナメック星人は強いな…
106 21/10/05(火)01:43:43 No.852953894
色んな種族の破壊神が居るわけだし破壊神の能力ってどの種族でも使えるように標準化されてるんだろうな 多分、破壊の力もISO規格とかで定められてる
107 21/10/05(火)01:44:27 No.852954017
ピッコロ大魔王が産んでた魔族はなんなんだよ…
108 21/10/05(火)01:44:41 No.852954059
>やはりナメック星人は強いな… 銭湯向きとか神龍向きとか色んなタイプがいてバランスも良い
109 21/10/05(火)01:44:42 No.852954064
>未来トランクスも超2くらいだったのが >なんか戦ってる内に神の気を扱えるだか察知出来るだか >そのくらいまで成長してたなアニメ超で 超化半分神の気半分みたいな感じだったな ブラックには敵わないけどそこそこいい勝負できてたのであの変身はかなり強い
110 21/10/05(火)01:45:30 No.852954197
>ピッコロ大魔王が産んでた魔族はなんなんだよ… 悪の心のせいで魔族になってたので奇形が生まれるようになったとか
111 21/10/05(火)01:45:31 No.852954199
>地球襲来時のベジータでも大猿化したらギニュー超えるくらい? >これはやべーな惑星ベジータ消します フリーザは自分より強いやつが生まれるとまでは思ってないがそれでもサイヤ人がドンドン強くなるの見て消してて正解だなと思うくらいには警戒してたからな
112 21/10/05(火)01:45:41 No.852954231
>銭湯向きとか 男女の性別ないから銭湯向きではないかな…
113 21/10/05(火)01:46:06 No.852954316
>色んな種族の破壊神が居るわけだし破壊神の能力ってどの種族でも使えるように標準化されてるんだろうな >多分、破壊の力もISO規格とかで定められてる 修行して強くなれば多分地球人とかでも慣れるんだろうな
114 21/10/05(火)01:46:26 No.852954362
>ブラックには敵わないけどそこそこいい勝負できてたのであの変身はかなり強い 2相当の変身からの派生としては異常に強いなアレ... ロゼと殴り合いできるって強化倍率高すぎる...
115 21/10/05(火)01:46:33 No.852954382
ナメック星人をもっとちゃんと増やしたら第七宇宙の評価も上がりそうなもんなんだが
116 21/10/05(火)01:46:35 No.852954387
>ピッコロ大魔王が産んでた魔族はなんなんだよ… あれは龍族の能力らしい なので戦闘タイプとして生まれたマジュニアはできないっぽい
117 21/10/05(火)01:47:13 No.852954496
セルの再生力はナメック星人より上で更にサイヤ人細胞の瀕死パワーアップとのコンボもある
118 21/10/05(火)01:48:36 No.852954785
>>ブラックには敵わないけどそこそこいい勝負できてたのであの変身はかなり強い >2相当の変身からの派生としては異常に強いなアレ... >ロゼと殴り合いできるって強化倍率高すぎる... まあ2相当からゴッドやブルーになれるようになったベジータみたいなもんと思えば… あっちはウィスさんに修行つけてもらってたけどトランクスもハーフだから才能だけならベジータ以上のはずだし…
119 21/10/05(火)01:49:26 No.852954925
>ナメック星人をもっとちゃんと増やしたら第七宇宙の評価も上がりそうなもんなんだが 数百人もいないから平均で割ると大したポイントにはならないと思う
120 21/10/05(火)01:49:30 No.852954933
宇宙でも珍しい気をコントロールして強くなれる武術があって 人工的にフリーザより強い存在が製造可能な地球ってヤバくない?
121 21/10/05(火)01:49:49 No.852955005
パワーボールは作り出すとかなりの体力消費して効果も本物の月はどではないにせよ 月がなくても任意に大猿になれるのは強い
122 21/10/05(火)01:50:10 No.852955072
ベジータのザックリ計算だと戦闘力3万くらいではリクームにまるで勝てない ジースが戦闘力6万にビビってるから5万とか4万くらいだろうか でも53万のフリーザにはその時雑魚の二人を足せば勝てる!という計算…うーむ
123 21/10/05(火)01:50:19 No.852955113
>セルの再生力はナメック星人より上で更にサイヤ人細胞の瀕死パワーアップとのコンボもある あとフリーザ細胞のしぶとさも追加だ トランクスに細切れにされてもそれだけだと生きてたのがやばい
124 21/10/05(火)01:50:23 No.852955136
>数百人もいないから平均で割ると大したポイントにはならないと思う もしかしたら人口の多い地球人が評価下げてるのかもしれない
125 21/10/05(火)01:50:50 No.852955221
あの地球治安悪いからな…
126 21/10/05(火)01:51:27 No.852955350
サイヤ人とナメック星人の子供なら際限なく強くなれて超再生能力を持った無敵の戦士になれるのでは…?
127 21/10/05(火)01:51:43 No.852955400
悪の組織とか普通にあるしなんの対処もされてないしな地球
128 21/10/05(火)01:51:55 No.852955435
>サイヤ人とナメック星人の子供なら際限なく強くなれて超再生能力を持った無敵の戦士になれるのでは…? ナメック星人は性別ないから無理じゃないかな
129 21/10/05(火)01:52:02 No.852955456
>サイヤ人とナメック星人の子供なら際限なく強くなれて超再生能力を持った無敵の戦士になれるのでは…? オスもメスもないのにどうやって交配するんだよ
130 21/10/05(火)01:52:17 No.852955518
>サイヤ人とナメック星人の子供なら際限なく強くなれて超再生能力を持った無敵の戦士になれるのでは…? 恥を知れ恥を
131 21/10/05(火)01:52:23 No.852955537
>ピッコロ大魔王が産んでた魔族はなんなんだよ… まあ龍族のナメック星人から悪の心だけ分離したって割と特殊な生まれだからその悪の心が産んだものなんだろう アニメだとそのよく分からん分類の関係者とか出てきたりしてたが
132 21/10/05(火)01:52:26 No.852955542
地球をワンパンで割れるロボットが放置な時点でかなりヤバいよ
133 21/10/05(火)01:52:31 No.852955557
>ナメック星人は性別ないから無理じゃないかな >オスもメスもないのにどうやって交配するんだよ 上のお口でこう…
134 21/10/05(火)01:53:17 No.852955690
ピッコロさんのホモ絵って多いんだっけ
135 21/10/05(火)01:53:19 No.852955700
>地球をワンパンで割れるロボットが放置な時点でかなりヤバいよ アラレちゃんはギャグマンガの住人だからセーフ
136 21/10/05(火)01:53:30 No.852955723
>ベジータのザックリ計算だと戦闘力3万くらいではリクームにまるで勝てない >ジースが戦闘力6万にビビってるから5万とか4万くらいだろうか >でも53万のフリーザにはその時雑魚の二人を足せば勝てる!という計算…うーむ 第一形態のフリーザと掴み合いしてた時は悟空の18万まで測定できた最新鋭スカウターが測定しきれずに爆発したのであの時のベジータは多分20万とか30万とかある それに加えてクリリンと悟飯のサポートと更にパワーアップした悟空も来るはずだからいけるかもと考えたんだろう
137 21/10/05(火)01:53:50 No.852955787
まぁピッコロの細胞で再生能力なければセルは尻尾切られたら詰んでただろうし セルゲームでも瞬間移動かめはめ波で終わってたしな…厄介すぎる
138 21/10/05(火)01:54:08 No.852955848
>>数百人もいないから平均で割ると大したポイントにはならないと思う >もしかしたら人口の多い地球人が評価下げてるのかもしれない フリーザ様がそこらじゅうの星侵略して滅ぼしてるのも悪いところあると思う
139 21/10/05(火)01:54:16 No.852955876
なのでこうして遺伝子こねこねしてセルを作る
140 21/10/05(火)01:54:45 No.852955966
最低だよピッコロさんの細胞…
141 21/10/05(火)01:54:53 No.852955995
>>サイヤ人とナメック星人の子供なら際限なく強くなれて超再生能力を持った無敵の戦士になれるのでは…? >オスもメスもないのにどうやって交配するんだよ これがドクターゲロがバイオテクノロジーに傾倒した理由である
142 21/10/05(火)01:55:18 No.852956075
>地球をワンパンで割れるロボットが放置な時点でかなりヤバいよ 惑星なら割れても時間と共に重力でまたくっつくんだ 表面がどうなるかは知らん
143 21/10/05(火)01:56:02 No.852956208
パワーアップ考えるの面倒くさいから二軍以下を全部ブウの中にシュートしようぜ! ヤムチャ天津飯クリリンでも少しは足しになるだろ!
144 21/10/05(火)01:56:14 No.852956239
サイヤ人のパワーアップ能力とナメック星人の再生力とフリーザのタフネスの組み合わせはずりぃぞ
145 21/10/05(火)01:56:30 No.852956287
>パワーボールは作り出すとかなりの体力消費して効果も本物の月はどではないにせよ >月がなくても任意に大猿になれるのは強い 仮にパワーボールで体力消費して戦闘力半減するとしても単純計算で5倍だからな
146 21/10/05(火)01:56:39 No.852956320
>まぁピッコロの細胞で再生能力なければセルは尻尾切られたら詰んでただろうし >セルゲームでも瞬間移動かめはめ波で終わってたしな…厄介すぎる ナメック細胞だけだと多分死んでる セルのしぶとさはナメック細胞とフリーザ細胞のタフさとの合わせ技だと思う
147 21/10/05(火)01:57:14 No.852956436
>パワーアップ考えるの面倒くさいから二軍以下を全部ブウの中にシュートしようぜ! >ヤムチャ天津飯クリリンでも少しは足しになるだろ! デフの界王神様吸収したら弱くなったので駄目
148 21/10/05(火)01:57:17 No.852956446
>パワーアップ考えるの面倒くさいから二軍以下を全部ブウの中にシュートしようぜ! >ヤムチャ天津飯クリリンでも少しは足しになるだろ! 格上相手でも通用する気功砲をブウが使ってくるのはかなり厄介だと思う
149 21/10/05(火)01:57:22 No.852956468
才能ある人間が鍛えたら余裕で地球も含めた惑星壊せるようになる世界だぞめちゃくちゃ怖いわ
150 21/10/05(火)01:57:32 No.852956507
細切れでは死ななかったフリーザの事実が判明した時 キモいと思った!
151 21/10/05(火)01:58:05 No.852956597
>才能ある人間が鍛えたら余裕で地球も含めた惑星壊せるようになる世界だぞめちゃくちゃ怖いわ ヤムチャでも最低サイヤ人編の悟空ぐらいには強いから月や地球ぐらいならぶっ壊せるからな
152 21/10/05(火)01:58:35 No.852956704
>細切れでは死ななかったフリーザの事実が判明した時 >キモいと思った! ポルンガさんと違ってシェンロンはサービス悪いな
153 21/10/05(火)01:58:46 No.852956723
>ナメック細胞だけだと多分死んでる どうかな…ピッコロさん石化したところを倒されて割れた状態から復活してるからな…
154 21/10/05(火)01:59:14 No.852956809
>細切れでは死ななかったフリーザの事実が判明した時 >キモいと思った! でも上半身だけになってバカヤローされてナメック星の爆発に巻き込まれて生きてたからまあそれぐらいあるかもとは思った
155 21/10/05(火)01:59:14 No.852956810
よく考えたら上半身だけでも気があれば惑星爆発しても余裕なフリーザはキモい
156 21/10/05(火)01:59:28 No.852956848
月吹っ飛ばした時の亀仙人の瞬間火力凄いね スカウターで計ってたら伸び率ヤバくて宇宙の人ビックリしそう
157 21/10/05(火)02:00:29 No.852957034
>>ナメック細胞だけだと多分死んでる >どうかな…ピッコロさん石化したところを倒されて割れた状態から復活してるからな… 頭さえ無傷で多分体力満タンならバラバラでも再生できるみたいだけどセルの上半身消し飛びかめはめ波食らったらピッコロさん死ぬだろう
158 21/10/05(火)02:02:14 No.852957372
>月吹っ飛ばした時の亀仙人の瞬間火力凄いね >スカウターで計ってたら伸び率ヤバくて宇宙の人ビックリしそう 界王拳3倍にボコボコにされたはずのベジータのギャリック砲が3倍かめはめ波と拮抗した辺り初期ベジータも無意識に戦闘力を上げることができてたとかありそう だからこその必殺技だったんだろうし
159 21/10/05(火)02:03:09 No.852957548
>>細切れでは死ななかったフリーザの事実が判明した時 >>キモいと思った! >ポルンガさんと違ってシェンロンはサービス悪いな 多分ポルンガもサービスしないと思う あいつら善人に優しくて悪人には基本冷たいから…
160 21/10/05(火)02:04:10 No.852957750
>才能ある人間が鍛えたら余裕で地球も含めた惑星壊せるようになる世界だぞめちゃくちゃ怖いわ 悟空が鬱になったらオラ宇宙ぶっ壊すぞ…とか出来るんだよな
161 21/10/05(火)02:05:10 No.852957957
カカロットと差別要素作りてえってのは地味に昔からある 超サイヤ人の超え方を違う路線にしたりMの字つけたり2以上の力を身に着けても3は使わなかったり
162 21/10/05(火)02:05:37 No.852958048
>界王拳3倍にボコボコにされたはずのベジータのギャリック砲が3倍かめはめ波と拮抗した辺り初期ベジータも無意識に戦闘力を上げることができてたとかありそう >だからこその必殺技だったんだろうし ギャリック砲とかめはめ波がそっくりっていうのはただの気功波とは違うって事だろうし 撃つ瞬間に爆発的に戦闘力が上がる特性でも有りそう
163 21/10/05(火)02:05:52 No.852958099
原作じゃ最後にちょろっと出ただけだし GTのあの扱いは酷いけど 色々設定が出揃った今 本当に恐ろしい才能を秘めていることになったウーブもいるぞ
164 21/10/05(火)02:05:55 No.852958114
>>才能ある人間が鍛えたら余裕で地球も含めた惑星壊せるようになる世界だぞめちゃくちゃ怖いわ >悟空が鬱になったらオラ宇宙ぶっ壊すぞ…とか出来るんだよな 多分ベジータが瞬間的に悟空の戦闘力に追いついて全力で止めるのは分かる
165 21/10/05(火)02:06:19 No.852958187
地球の戦士が強くなればなるほど凄さとヤバさが上がる武泰斗大先生…
166 21/10/05(火)02:06:45 No.852958271
>多分ベジータが瞬間的に悟空の戦闘力に追いついて全力で止めるのは分かる ビルス様も慌てて飛んできそう
167 21/10/05(火)02:06:51 No.852958293
コア破壊されない限り死なないのはセル自体の特性っぽいからなぁ
168 21/10/05(火)02:07:31 No.852958437
>ギャリック砲とかめはめ波がそっくりっていうのはただの気功波とは違うって事だろうし >撃つ瞬間に爆発的に戦闘力が上がる特性でも有りそう ほぼ死に設定だけど鶴仙流のかめはめ波無効って応用すれば色んな技を跳ね返せそう
169 21/10/05(火)02:08:30 No.852958597
>まあ2相当からゴッドやブルーになれるようになったベジータみたいなもんと思えば… >あっちはウィスさんに修行つけてもらってたけどトランクスもハーフだから才能だけならベジータ以上のはずだし… 一応あの並行世界での界王しん様に修行はつけてもらってたんだっけ? バビディとかヌーブラとか倒す時に
170 21/10/05(火)02:08:56 No.852958672
>ほぼ死に設定だけど鶴仙流のかめはめ波無効って応用すれば色んな技を跳ね返せそう どどん波もかめはめ波を圧縮して撃つような暗殺にぴったりな技で実用性に優れた技が多い
171 21/10/05(火)02:09:44 No.852958795
>ほぼ死に設定だけど鶴仙流のかめはめ波無効って応用すれば色んな技を跳ね返せそう 今更そんなの持ち出されてもお前それセルの時やれよってなる
172 21/10/05(火)02:10:38 No.852958950
ゲームとかだとどどん波とフリーザのデスビーム何が違うのって感じだけど 実際は超サイヤ人レベルの強さがないとデスビームはただ何か光っただけにしか見えないのに胸を貫いてくるからヤバい
173 21/10/05(火)02:10:41 No.852958957
>一応あの並行世界での界王しん様に修行はつけてもらってたんだっけ? >バビディとかヌーブラとか倒す時に アニメのほうはわからんがあっちも未来の界王神様が登場しなかったので未来トランクスもブゥ復活イベントはやってるんだろうな
174 21/10/05(火)02:11:31 No.852959089
>ゲームとかだとどどん波とフリーザのデスビーム何が違うのって感じだけど >実際は超サイヤ人レベルの強さがないとデスビームはただ何か光っただけにしか見えないのに胸を貫いてくるからヤバい しかもデスビームは連射が効く どどん波は基本単発
175 21/10/05(火)02:11:48 No.852959138
あの世でずっと修行だけしてたと思われる悟空トランクスと良好な親子関係を築いていた程度には家庭に時間を取られていたベジータ…そりゃあ強くなるのはねぇ…
176 21/10/05(火)02:12:03 No.852959191
アニメではちょっとだけダーブラとの戦闘シーンが出たよトランクス 漫画ではもう少しあってZソードを石にされた ゲームでもう少し盛られてダーブラと死闘を繰り広げた感じ
177 21/10/05(火)02:12:46 No.852959292
>ほぼ死に設定だけど鶴仙流のかめはめ波無効って応用すれば色んな技を跳ね返せそう 多分実力が近くないと使えないんだろうけどなら尚更悟空は天津飯にその技教えてもらったほうがいいと思う
178 21/10/05(火)02:13:03 No.852959345
>あの世でずっと修行だけしてたと思われる悟空トランクスと良好な親子関係を築いていた程度には家庭に時間を取られていたベジータ…そりゃあ強くなるのはねぇ… 悟空以上の修行したってベジータ本人が言ってたけど
179 21/10/05(火)02:13:11 No.852959375
>しかもデスビームは連射が効く >どどん波は基本単発 デスビーム連射カッコよくて好き
180 21/10/05(火)02:13:29 No.852959435
悟飯ちゃんも短期の修行でキッチリ全盛期のあの力取り戻せてるから ほんとサイヤ人遺伝の奴らときたらどいつもいつも
181 21/10/05(火)02:14:15 No.852959569
>ヤコン倒した超2じゃない悟空見て俺より更に上を行ってやがったって思うぐらいだし 誰も突っ込まないけど俺より上なんて言ってないぞ カカロットも超えたかってだけで
182 21/10/05(火)02:14:34 No.852959614
超3は死人前提の強さだし 悟空がセル編の時言ってたバランスの良い強さとも方向性が違うよね
183 21/10/05(火)02:15:45 No.852959842
ブウ編で家族を思う一人の父になりカカロットの強さの理由を理解してその後の超で初めて悟空と対等のダブルエースになるのいいよね…
184 21/10/05(火)02:16:13 No.852959919
>デスビーム連射カッコよくて好き 後悔しやがれー!
185 21/10/05(火)02:16:29 No.852959970
ベジータは出産には立ち会うもんだってわかってるししっかりしすぎている… パパ意外と愛妻家だったりしたのかな…
186 21/10/05(火)02:16:31 No.852959982
そもそも悟空さはセル編で死んだ後生き返るつもりなくて皆死んだらまた会おうな!って言ってるし 超3が燃費悪すぎるのはあの世用形態が故っぽい
187 21/10/05(火)02:16:54 No.852960044
よくも俺のブルマをーーー!!!
188 21/10/05(火)02:17:23 No.852960111
>ブウ編で家族を思う一人の父になりカカロットの強さの理由を理解してその後の超で初めて悟空と対等のダブルエースになるのいいよね… 単独でめちゃくちゃジレン相手に粘るのカッコいいよね...
189 21/10/05(火)02:17:51 No.852960190
映画で超2じゃなくてゴッドになるの ブルーじゃないから一見すると手抜きに見えるけど超サイヤ人と互角くらいの相手にはオーバーキルしてるの
190 21/10/05(火)02:18:58 No.852960382
超3は強いは強いけど燃費に釣り合うかって言われるとイマイチだしその後のゴッドも超4も違う系統の進化だしで金髪超サイヤ人系列の打ち止め感がある
191 21/10/05(火)02:18:58 No.852960385
悟空とベジータが本当に実力拮抗してた時期って殆ど無いよね原作だと 超だと身勝手を除けばキラキラブルーでようやく互角って感じ
192 21/10/05(火)02:20:01 No.852960538
最初期以外は悟空がほとんど常に一歩先言ってるからね
193 21/10/05(火)02:20:49 No.852960642
>超3は強いは強いけど燃費に釣り合うかって言われるとイマイチだしその後のゴッドも超4も違う系統の進化だしで金髪超サイヤ人系列の打ち止め感がある ゴテンクスがなれる時点である程度戦闘力が上がったら自動的に到達する限界みたいな雰囲気が有る 第6宇宙のサイヤ人達にもまずはこれ目指せってなってるし
194 21/10/05(火)02:21:31 No.852960737
ゲームではとりあえずビールみたいな感覚で3が配られるが原作だと2の方がまだ扱い良いのよな極めたら更に強くなれる設定まで生えたし
195 21/10/05(火)02:21:35 No.852960749
悟空が無印時代の師匠の教えに通ずる身勝手に至ったようにベジータも我儘の極意で破壊の限りを尽くすサイヤ人の在り方に立ち返るの好き
196 21/10/05(火)02:21:45 No.852960779
悟空さは良い師匠付いてるからな ベジータは重力室だけど
197 21/10/05(火)02:21:55 No.852960805
悟飯は超から才能トップクラスだけど強くなることに父親たちほど興味がないので強くなれませんって感じになって残念
198 21/10/05(火)02:22:49 No.852960928
俺は元々誰かに教えを乞わずにやってきた!って言ってたけど 悟空に抜け駆けしてウイスさんに師事お願いしてなかった…?
199 21/10/05(火)02:23:08 No.852960991
単純にベジータは2がかっこいいってのもあるから2がすき
200 21/10/05(火)02:24:33 No.852961239
悟空は才能ないけどサイヤ人の上位レベルまでの育成コースが完璧だからな…
201 21/10/05(火)02:24:38 No.852961258
スレ画の時期は無自覚で病気抱えてたとはいえ悟空が3年経っても特にレベルアップしてないのが
202 21/10/05(火)02:26:32 No.852961550
17号18号に歯が立たないって分かった瞬間悟空とベジータの二人が超サイヤ人の壁を超える事を同時に考え始めるの天才って感じがして好き 未来の悟飯とトランクスは超サイヤ人になることが目標みたくなってたけどそれじゃあ結局勝てないわけだし
203 21/10/05(火)02:28:23 No.852961809
自爆技が自爆技になるのは自分の肉体が弱いからで強くなった今ならセーフ!は思い切ったなと
204 21/10/05(火)02:29:21 No.852961936
>スレ画の時期は無自覚で病気抱えてたとはいえ悟空が3年経っても特にレベルアップしてないのが ピッコロさんがそのぶんレベリングされたから…
205 21/10/05(火)02:30:15 No.852962052
免許取ったし…
206 21/10/05(火)02:31:59 No.852962276
>17号18号に歯が立たないって分かった瞬間悟空とベジータの二人が超サイヤ人の壁を超える事を同時に考え始めるの天才って感じがして好き その時出した答えが悟空は精神の鎮静ベジータは更に強い超サイヤ人なのが身勝手とブルー進化に通じるものを感じる
207 21/10/05(火)02:32:16 No.852962320
未来悟飯もそれこそ人造人間に対して怒りの感情もあっただろうし死にもの狂いで修行したんだろうけど スーパーサイヤ人2どころか1ー4にも至ってないんだよなぁ やっぱり壁を越えるって発想が重要なのかな
208 21/10/05(火)02:32:54 No.852962413
免許日常生活にはそこそこ役に立ってるから持ってて損はないな悟空
209 21/10/05(火)02:33:53 No.852962550
未来では師匠になれる人みんな死んじゃったしね…ハードな環境なのもあってトランクスの戦い方が結構冷酷なの好き
210 21/10/05(火)02:35:29 No.852962749
サイヤ人って師匠が居るか切磋琢磨する相手が居るとぐんぐん伸びるイメージ
211 21/10/05(火)02:36:52 No.852962920
>未来悟飯もそれこそ人造人間に対して怒りの感情もあっただろうし死にもの狂いで修行したんだろうけど >スーパーサイヤ人2どころか1ー4にも至ってないんだよなぁ >やっぱり壁を越えるって発想が重要なのかな 千年に一度の伝説の存在からさらにその先がいくらでもあるなんて普通思わないからな…
212 21/10/05(火)02:37:18 No.852962977
永遠の二番手それも一番手とトリプルスコアくらいの差 原作以降の展開だとそうでもないらしいな
213 21/10/05(火)02:38:01 No.852963077
気のバランスを調整してパワーアップするのも凄いし 初期状態がなんだかんだ安定するから慣れさせて興奮状態を抑えようとするのも凄い
214 21/10/05(火)02:42:39 No.852963617
>永遠の二番手それも一番手とトリプルスコアくらいの差 >原作以降の展開だとそうでもないらしいな まあ原作は味方の強さがコロコロ変動するするから 原作以降は悟空一強がぶれないGTかサイヤ人W主役してる超
215 21/10/05(火)02:44:04 No.852963755
書き込みをした人によって削除されました
216 21/10/05(火)02:44:10 No.852963760
戦闘力おおまかにならともかく各場面の細かい数値を当てはめようとすると途端に議論が紛糾するのでもうちょいファジーに扱ったほうがいいと思う
217 21/10/05(火)02:45:32 No.852963896
良いと思うというか まずスカウターが真っ先にこの戦いにはついていけないから置いていかれたアイテムなんでな
218 21/10/05(火)02:45:35 No.852963904
>ブウ編で家族を思う一人の父になりカカロットの強さの理由を理解してその後の超で初めて悟空と対等のダブルエースになるのいいよね… あと悟空の理解度が増したのは合体してベジットになってからのもあると思う
219 21/10/05(火)02:47:27 No.852964069
無理に測って爆発したら危ないから計測不能表示出すように改良しよう
220 21/10/05(火)02:47:30 No.852964077
>未来悟飯もそれこそ人造人間に対して怒りの感情もあっただろうし死にもの狂いで修行したんだろうけど >スーパーサイヤ人2どころか1ー4にも至ってないんだよなぁ >やっぱり壁を越えるって発想が重要なのかな 大怪我しても仙豆ないから治るまで数カ月かかったりしょっちゅう破壊活動されて修行に集中できないとかもありそう
221 21/10/05(火)02:50:25 No.852964321
悟空がともかく修行と戦闘の天才であることを踏まえて潜在能力はピカイチでも導き手のない悟飯の優等生的な発想からは出てこないみたいな感じかな
222 21/10/05(火)02:53:00 No.852964548
>良いと思うというか >まずスカウターが真っ先にこの戦いにはついていけないから置いていかれたアイテムなんでな スカウター出なくなった以降も結構細かい戦闘力の話しようとする人はたまに見かけるのであんまり意味ないのではと思ってる
223 21/10/05(火)02:53:19 No.852964583
負けたから悔しいので自分を高めるが親達で 敗北より街が荒らされる事に熱が上がるのが悟飯かなぁ