21/10/05(火)00:29:29 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/05(火)00:29:29 No.852936412
スタンダードイベントで稼いでやるぜーと意気込んだもののボコボコにされて二勝三敗だったことを報告します
1 21/10/05(火)00:31:12 No.852936928
よくある
2 21/10/05(火)00:31:27 No.852936988
ギザ姉がめちゃくちゃシコれるから使いたいけど合うデッキがない…
3 21/10/05(火)00:32:08 No.852937217
みんなtear1デッキ持ってくるから勝率五割超えれば頑張ってる方
4 21/10/05(火)00:33:23 No.852937637
白単の全除去撃たれなければ俺の勝ちって感じの勢いがすごい
5 21/10/05(火)00:33:42 No.852937737
5勝するとレア確定だっけ
6 21/10/05(火)00:33:52 No.852937784
スタンダードでコントロール奪取されてビビった LOのクリーチャー奪うソーサリーとかあったのね
7 21/10/05(火)00:34:15 No.852937899
涙…?
8 21/10/05(火)00:34:59 No.852938100
スタン生物見てたらハンデス内蔵小型生物二体いるじゃん ハンデスありだろこれ
9 21/10/05(火)00:35:15 No.852938165
>涙…? 泣くほど強い
10 21/10/05(火)00:35:39 No.852938282
選ばせハンデスはフラッシュバックがいるとイマイチじゃない
11 21/10/05(火)00:35:52 No.852938349
>スタンダードでコントロール奪取されてビビった >LOのクリーチャー奪うソーサリーとかあったのね たまに見たことないカード使われるとじっくり読んでしまう
12 21/10/05(火)00:36:46 No.852938616
ハンデスは交霊フラバに墓地利用しまくり環境で使うなら真っ白かな
13 21/10/05(火)00:37:17 No.852938768
スタンイベはたまに参加費の安さに騙された初心者が迷い込んでてかわいそう
14 21/10/05(火)00:37:25 No.852938805
シガルダの救済者でひたすらハンデスや履修しまくるデッキとかはある
15 21/10/05(火)00:37:46 No.852938890
>シガルダの救済者でひたすらハンデスや履修しまくるデッキとかはある おー面白そう
16 21/10/05(火)00:38:19 No.852939063
ブリンクフラバソーサリーあるけどあれ青白なのよね
17 21/10/05(火)00:39:16 No.852939314
シガルダの救済者は野心家釣り上げられるのがエライよ
18 21/10/05(火)00:40:50 No.852939745
でも今の環境はメイン脅迫ありだよ
19 21/10/05(火)00:41:24 No.852939899
野心家はデルバーとコンビ組むのやめろ
20 21/10/05(火)00:42:21 No.852940185
常設されてるイベントは基本そんなにおいしくはない
21 21/10/05(火)00:42:55 No.852940346
ただランク戦が目標のところで終わったら稼ぎに行くところ感はある
22 21/10/05(火)00:43:36 No.852940528
>選ばせハンデスはフラッシュバックがいるとイマイチじゃない 腐乱ゾンビハンデスしたらフラバで落とした二枚戻ってきてげんなりした
23 21/10/05(火)00:47:22 No.852941611
モミール始まるのか
24 21/10/05(火)00:48:42 No.852942005
土地事故がにくい
25 21/10/05(火)00:49:35 No.852942285
モミール動画でしか見たこと無いけど何やってんのかさっぱりわからん
26 21/10/05(火)00:50:10 No.852942431
モミールは選んだ数字でランダムでいきものが出てくるやつだっけ
27 21/10/05(火)00:50:37 No.852942542
職工を毎週やろう あれが一番楽しい
28 21/10/05(火)00:51:09 No.852942708
赤敵対者で炎血の発想からのアルカイックの教え持ってくるの楽しい
29 21/10/05(火)00:51:13 No.852942720
強迫で落としたいのは猫戦車に天啓に…
30 21/10/05(火)00:51:42 No.852942834
>赤敵対者で炎血の発想からのアルカイックの教え持ってくるの楽しい 思ったよりかなり強いね赤敵対者
31 21/10/05(火)00:52:03 No.852942929
モミールは運ゲーだけど結構好きだよ
32 21/10/05(火)00:52:03 No.852942932
モミール再現できるエンチャがあるから試しに生成してスパーキーちゃんと遊んでみようぜ!
33 21/10/05(火)00:52:51 No.852943161
髑髏砕きでアールンドのトークン1-1で処理しようとしたら落石エフェクト出たのにダメージがいかなかった 相手は何も唱えてないのになんだったんだ? アリーナってバトルログとか見られる?
34 21/10/05(火)00:52:58 No.852943189
スパーキーちゃんシコれる カード化して…
35 21/10/05(火)00:53:55 No.852943448
みれない
36 21/10/05(火)00:54:11 No.852943521
モミールエンチャントはジャンプスタートのリミテだとマナフラが発生しなくなるかなり強いカードなんだよな
37 21/10/05(火)00:54:16 No.852943550
ヴァルクミラしか思いつかねえや
38 21/10/05(火)00:55:00 No.852943751
>ギザ姉がめちゃくちゃシコれるから使いたいけど合うデッキがない… もしかして血痕でギザ姉釣れば総取り出来るんじゃね!?って思ったら全然駄目だったギザ姉がいる時に破壊されないと甦らなかった
39 21/10/05(火)00:55:05 No.852943772
1点がノーダメで何か見落としがあるとしたらヴァルクミラかなあ
40 21/10/05(火)00:55:48 No.852943963
>みれない そうよね… バグなのか何か見落としたのかも分からんくて報告のしようもないや
41 21/10/05(火)00:56:32 No.852944164
モミールはmtgを流用したミニゲームって感じ ムキになると何戦も籠っちゃうのでほどほどに
42 21/10/05(火)00:56:40 No.852944190
コスト増加の線も…スタンにあったっけな…
43 21/10/05(火)00:56:56 No.852944267
>ヴァルクミラしか思いつかねえや イゼットだったし違うなあ
44 21/10/05(火)00:57:04 No.852944308
エメリアの呼び声で破壊不能ついてたとか
45 21/10/05(火)00:58:21 No.852944597
だいたいバグよりも見落としだけどな
46 21/10/05(火)00:59:42 No.852944888
でも俺はさっき土地一枚だけタップできなくなるバグ遭遇して死んだからそういうことはなくはないとは思う まあ見落としは多いけど
47 21/10/05(火)01:00:40 No.852945097
まあ本当にライフ減少にバグがあるならどこかで報告が上がってる可能性は高いね ヒとかで同じような症状が出てる人を探してみたら?
48 21/10/05(火)01:00:58 No.852945167
レーデインの裏が置いてあったとかかな あれは1点軽減だけどアールンド入ってるデッキには入れないか
49 21/10/05(火)01:01:00 No.852945175
>スタンダードでコントロール奪取されてビビった >LOのクリーチャー奪うソーサリーとかあったのね エンチャントの悪戯神と移植自我 クリーチャーのマインドなんとか までは覚えてるんだけどソーサリーであったっけ…?
50 21/10/05(火)01:01:22 No.852945251
髑髏砕きで複数タゲった時にダメージ変だぞって報告はあるからバグかも知れんね
51 21/10/05(火)01:01:25 No.852945261
アリーナはバグはよくあるよくある
52 21/10/05(火)01:01:30 No.852945288
ローグの最終兵器があったじゃん?
53 21/10/05(火)01:02:06 No.852945422
ストリクスヘイヴンの青のソーサリーにコントロール奪うのたしかあったぞ
54 21/10/05(火)01:02:12 No.852945459
オリークの誘惑とかいうカードあったな…
55 21/10/05(火)01:02:34 No.852945530
軽減で0点火力になってもエフェクトって出るっけ? レムカロラス出されたときに回復だけ目当てでらせんショック打ったらエフェクト出なくて驚いた記憶がある
56 21/10/05(火)01:02:39 No.852945546
マナ総量が3だか4だか以下のコントロール奪うソーサリー無かったっけ
57 21/10/05(火)01:03:02 No.852945627
凪魔導士も割とプレイアブルなカードだった
58 21/10/05(火)01:03:53 No.852945835
泥棒デッキ楽しそう 眼識!オリークの誘惑!移植された自我!
59 21/10/05(火)01:04:41 No.852946017
レムカロラスといえばエンジェルファイアーイグニッション
60 21/10/05(火)01:04:46 No.852946037
>泥棒デッキ楽しそう >眼識!オリークの誘惑!移植された自我! 収穫祭で移植された自我ぶん投げられた時は思わず声上げてしまいました
61 21/10/05(火)01:05:57 No.852946279
マインドフレイヤーとかも使われるといやらしい
62 21/10/05(火)01:07:25 No.852946616
パクりエンチャの直出しは呪禁とか気にせず盗めるから面白いよね
63 21/10/05(火)01:11:44 No.852947539
>パクりエンチャの直出しは呪禁とか気にせず盗めるから面白いよね 中々オーラ直出しできるタイミングがないのが欠点
64 21/10/05(火)01:13:01 No.852947781
>パクりエンチャの直出しは呪禁とか気にせず盗めるから面白いよね まじか面白いな
65 21/10/05(火)01:13:47 No.852947937
スゥルタイフェスティバル楽しそうよね 土地要求レアが凄そうだから自分では組んでないけど…
66 21/10/05(火)01:15:31 No.852948298
MTGも運ゲーはかなり強いけどモミールこそまさに運ゲーだわ
67 21/10/05(火)01:16:57 No.852948565
名前が全く思い出せなかったから検索してきたけど凪魔道士の威圧だわ コントローラーの墓地に8枚以上落ちてると3マナ安くなるコントロール奪取ソーサリー
68 21/10/05(火)01:17:20 No.852948636
ダンジョン探索するパラディンがドラゴンなの知らずにドラゴンの介入撃ってしばらく固まった
69 21/10/05(火)01:17:32 No.852948672
あー凧魔導士のやつか
70 21/10/05(火)01:18:05 No.852948783
ダンジョン探索デッキ好き
71 21/10/05(火)01:18:38 No.852948883
灯争のPW入りモミールは何をキープして何を捨てるかの判断があって割と好きだった あれとか全知ドラフトみたいなカオスイベ最近やらないな…
72 21/10/05(火)01:18:39 No.852948885
LOは凪でパクるよりラフターコピーした方がちょっと前までは強い動きだもんな… 今はイゼットやるなら感電天啓1色状態にラフターが好みで入ってたりだけど
73 21/10/05(火)01:19:43 No.852949107
ローグ出始めの頃脱出蜘蛛が対策として目立ったときにいやこれまず素出しがあまりにも弱すぎるし脱出しても簡単に凪魔道士でパクれるからゴミだってプロが言ってたのをなんとなく思い出した
74 21/10/05(火)01:20:24 No.852949232
>ダンジョン探索するパラディンがドラゴンなの知らずにドラゴンの介入撃ってしばらく固まった あいつあんまドラゴンっぽくないよね
75 21/10/05(火)01:20:31 No.852949251
眼識はせめて追放したカード公開しろや!
76 21/10/05(火)01:20:45 No.852949291
モミール高マナ域で何出てくるか把握してないからほぼバニラみたいなのよく出しちゃう
77 21/10/05(火)01:20:52 No.852949307
惑乱スプライトの打ち消し撃てないのはバグかと思ってたぜ…
78 21/10/05(火)01:21:09 No.852949361
今メイン強迫採用とかおかしいことになってんな…
79 21/10/05(火)01:21:33 No.852949426
収穫祭の襲撃のこと収穫祭って略して呼んでるせいで踏み倒した物は収穫できた作物かなんかだと思ってたんだけど よく考えたらコレ狼男が収穫祭してるところ襲ってるカードだからカンパニーと同じで集まってきた狼男表してるのか
80 21/10/05(火)01:21:34 No.852949434
AFRはリザードマンとドラゴニアンが混在してて紛らわしいのはまあうん…
81 21/10/05(火)01:24:17 No.852949943
>モミール高マナ域で何出てくるか把握してないからほぼバニラみたいなのよく出しちゃう マジで一切どうしようもないときは白金の天使が7マナで出ることだけ覚えとくといいぞ
82 21/10/05(火)01:25:13 No.852950106
別に何マナでもバニラ出るよ大体 甲鱗とかも入ってるしアリーナモミール
83 21/10/05(火)01:26:12 No.852950302
クリーチャー少ないマナ帯はモミール専用の当たり枠と外れ枠みたいなの足されてるよね
84 21/10/05(火)01:26:46 No.852950397
moは7マナだかは唱えないほうがいいとかあったけどアリーナだとベルゼンロックがいる6マナ飛ばす方が良いんかね
85 21/10/05(火)01:27:01 No.852950455
ヒスブロで適当にモミって遊んでたら深海の怪物出てきてびっくりした なんでこんなカード入ってるんだよ
86 21/10/05(火)01:27:55 No.852950638
>moは7マナだかは唱えないほうがいいとかあったけどアリーナだとベルゼンロックがいる6マナ飛ばす方が良いんかね そうなる ただ出る確率はそう高くないから狙っても良い 俺はベルゼンロックで死ぬ
87 21/10/05(火)01:29:12 No.852950898
白の生物追放できる狼男あいつひっくり返って人間に戻るたびに追加で一人攫っていけるんだね…
88 21/10/05(火)01:29:41 No.852950988
アリーナモミールはエムラクール入れて欲しい
89 21/10/05(火)01:30:55 No.852951273
モミールなんて金かからんイベだしベルゼンロックはむしろ当たり
90 21/10/05(火)01:31:08 No.852951322
>白の生物追放できる狼男あいつひっくり返って人間に戻るたびに追加で一人攫っていけるんだね… しかも制限無いからね トークンやら黄金架とれない亡霊の代替にいたりする
91 21/10/05(火)01:33:22 No.852951850
バントパーティーって今どうなってるんだろう 2022ではクソほどいたのにマジで一瞬で消えてしまった
92 21/10/05(火)01:33:54 No.852951965
白金の天使を退かす手段が運だからギタクシアでセルフLOとかするし勝ち確でヌルいことしてると隕石ゴーレムでゲームをぶっ壊されたりするよ まあ肩の力は抜いた方がいい
93 21/10/05(火)01:34:16 No.852952042
>アリーナモミールはエムラクール入れて欲しい 出てきたら興奮するわ
94 21/10/05(火)01:34:20 No.852952052
>バントパーティーって今どうなってるんだろう >2022ではクソほどいたのにマジで一瞬で消えてしまった たまにみる ただどうしても汎用性のないレアの塊なので使い手がな…
95 21/10/05(火)01:35:40 No.852952378
膠着したらだいたい9モミしてザカマ狙ってた
96 21/10/05(火)01:38:06 No.852952872
2マナから起動で良いんだっけ3マナからだっけ
97 21/10/05(火)01:39:02 No.852953061
>2マナから起動で良いんだっけ3マナからだっけ 基本3から 相手が始めたら対応してもいい
98 21/10/05(火)01:40:02 No.852953228
先手なら3後攻なら2にしてるな それより遅いと手札腐りがち
99 21/10/05(火)01:46:06 No.852954314
順当に強くなってくのは8マナくらいまででそれ以上は伸ばしてもあまり恩恵ないしな
100 21/10/05(火)01:48:14 No.852954697
やっぱウラモグ出したいんだ
101 21/10/05(火)01:55:47 No.852956158
2マナでマナクリ出したいマン
102 21/10/05(火)01:56:05 No.852956215
飛行止められなくて2、3ターン目ぐらいに出た飛行に殴りきられるのもモミールの華