ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/05(火)00:08:19 No.852929241
なんもわからん おれはふんいきでまーじゃんをうっている…
1 21/10/05(火)00:09:34 No.852929675
何も書いてない…ハズレか…
2 21/10/05(火)00:10:19 No.852929908
長考した末に放銃するのいいよね…
3 21/10/05(火)00:13:46 No.852931071
すじだから安全!すじだから安全!
4 21/10/05(火)00:14:53 No.852931515
点数計算で5回位挫折した
5 21/10/05(火)00:15:18 No.852931655
よく分からんがこの東西南北はいらねえな!
6 21/10/05(火)00:15:20 No.852931666
東が出たか…
7 21/10/05(火)00:15:40 No.852931790
>長考した末に放銃するのいいよね… これはヤバいよな…まあ通るだろした時は大抵当たるので俺の当たり牌読みは結構いい制度かもしれない 結果止まらなきゃ意味はないが…
8 21/10/05(火)00:15:40 No.852931795
考えないで打ってええよ
9 21/10/05(火)00:17:42 No.852932495
これかな…これだろうな…でもこれ切んないと…やっぱこれだったわ…
10 21/10/05(火)00:18:50 No.852932848
北 西中東 南
11 21/10/05(火)00:19:23 No.852932987
緑のM…?
12 21/10/05(火)00:19:47 No.852933128
なんか変な鳥
13 21/10/05(火)00:19:55 No.852933168
>すじだから安全!すじだから安全! (チートイ)
14 21/10/05(火)00:20:22 No.852933344
>点数計算で5回位挫折した もうオンライン麻雀しかできない
15 21/10/05(火)00:20:58 No.852933559
オンライン麻雀でもなんとなーくこれはこの点かな…とかやってるとそのうち覚える たまに間違う
16 21/10/05(火)00:21:38 No.852933786
麻雀歴2秒の人のネット闘牌を見たことあるけど すごい保護者の気持ちになる
17 21/10/05(火)00:22:55 No.852934248
>オンライン麻雀でもなんとなーくこれはこの点かな…とかやってるとそのうち覚える リーチ!まあ満貫くらいかなっとロン リーチドラ2翻
18 21/10/05(火)00:23:07 No.852934316
>麻雀歴2秒の人のネット闘牌を見たことあるけど >すごい保護者の気持ちになる 初心者特有のスジ読みもクソもないど真ん中即切りとか心臓に悪いよね…
19 21/10/05(火)00:23:13 No.852934351
聴牌即リー!裏ドラ期待! 麻雀なんてそれでいいんだよ…
20 21/10/05(火)00:23:39 No.852934502
>すじだから安全!すじだから安全! orz
21 21/10/05(火)00:23:51 No.852934560
fu404052.jpg 何切る問題出していい? ちなみに俺は迷った末に8s切って一発放銃した
22 21/10/05(火)00:24:40 No.852934830
>何も書いてない…ハズレか… それワイルドカードだから何扱いにでも出来るぜ
23 21/10/05(火)00:24:45 No.852934858
槍槓…またこの村の知らないルールに気を取られるのか…!
24 21/10/05(火)00:24:46 No.852934868
点数計算はオンラインでやってる限り絶対覚えないよ 意味ないもん 俺は手積みでやってたから覚えるしかなかったけど
25 21/10/05(火)00:24:47 No.852934873
おんなじ感じの奴集めればいいんでしょ!知ってるわよ! 揃ってないのにロンって出た…怖…
26 21/10/05(火)00:25:44 No.852935193
>fu404052.jpg >何切る問題出していい? >ちなみに俺は迷った末に8s切って一発放銃した 全然分からんからなんとなく邪魔な4p切っちゃう
27 21/10/05(火)00:26:50 No.852935584
>何切る問題出していい? 見えてると邪念が邪魔して実際に切る牌以外を選びそう 一発回避を考えても4pか?
28 21/10/05(火)00:27:07 No.852935677
チンイツの待ちはなんとかわかる 待ち変えの有効牌とか何引いたら何切ればいいとかは全くわかんない
29 21/10/05(火)00:28:13 No.852936041
>fu404052.jpg >何切る問題出していい? >ちなみに俺は迷った末に8s切って一発放銃した 浮いてる4p 赤5p切っといて56の両面で4待ちだったら相手が上手いから諦める
30 21/10/05(火)00:28:37 No.852936150
なんか変な鳥引いちまった……
31 21/10/05(火)00:29:06 No.852936299
>何切る問題出していい? >ちなみに俺は迷った末に8s切って一発放銃した 何切るというか降りる気がないなら何切っても一緒だこんなもん でもまあフリテン避けるのに4m切るのがフツーかね
32 21/10/05(火)00:29:07 No.852936307
まあでもシャボ待ち読みなんて割とどうしようもないんやな悲劇やな
33 21/10/05(火)00:30:04 No.852936593
仕方ない放銃ってのはあるもんだ…
34 21/10/05(火)00:30:05 No.852936594
字牌の単騎だ
35 21/10/05(火)00:30:11 No.852936620
同じ絵柄を三つ揃える!二つ余った!
36 21/10/05(火)00:30:15 No.852936640
捨て牌読むとかブリテンとか責任払いとかわかんねー
37 21/10/05(火)00:30:31 No.852936721
カンは出来ねえが瓶ならあるぜ
38 21/10/05(火)00:30:43 No.852936773
>字牌の単騎だ デビルタカ デビルタカ
39 21/10/05(火)00:30:45 No.852936779
赤5が手前で切られて立直の場合って23ってあっての1-4待ちもあり得るるのか でも4待ちケアして立直宣言ギリギリまで引っ張りたいよね
40 21/10/05(火)00:31:19 No.852936953
携帯アプリないと点数計算出来ない
41 21/10/05(火)00:31:20 No.852936958
4p通る根拠が相手の赤5p切りだけどその後で和了目指すにはどうしても8sか赤5s切るしかないな…そしてその選択で赤5は切らない…
42 21/10/05(火)00:33:03 No.852937534
>>何切る問題出していい? >>ちなみに俺は迷った末に8s切って一発放銃した >何切るというか降りる気がないなら何切っても一緒だこんなもん >でもまあフリテン避けるのに4m切るのがフツーかね 4mは普通じゃないでしょ… 3m6m9m7m9m引きで5-8sのノベタンにできる受け入れ消すことはないし58s先ツモったとしても7m切って8mとのシャボにできる
43 21/10/05(火)00:33:17 No.852937600
4pが47p消滅してて14pくらいしか当たらなさそうだし安牌ないし切っちゃいそう それより下家が飛んで安全にトップ終了あり得るから守備を強く見て役牌1鳴きしないと思う
44 21/10/05(火)00:34:15 No.852937897
>捨て牌読むとか 東のあとに北を捨てるやつがいたら田舎者 >ブリテンとか 英国 >責任払いとかわかんねー この店はお前のおごりの意味
45 21/10/05(火)00:34:26 No.852937957
>4p通る根拠が相手の赤5p切りだけどその後で和了目指すにはどうしても8sか赤5s切るしかないな…そしてその選択で赤5は切らない… むしろ5s8s待ちが一番可能性高くない?
46 21/10/05(火)00:35:09 No.852938133
返してよ俺の三暗刻ドラ6…
47 21/10/05(火)00:35:13 No.852938152
>fu404052.jpg >何切る問題出していい? 俺なら一発回避に臭いの薄い4pか手広く待ち構えに8m切っちゃいそう お萬子は場にあんまり見えてないからきなくさい(実際7mがアタリ)んだけど 8m切って369m待てばにおう辺りのsを抱え込んでも張れるんで(実際には8sは薄いから結論アレだけど)
48 21/10/05(火)00:35:20 No.852938189
麻雀を出来る人らは凄いなと思う ローカルルールとか口頭で言われて大丈夫ってなるしよ
49 21/10/05(火)00:36:07 No.852938419
4p切りからのソウズが横伸びして7m出してロンってパターンが1番ありそう
50 21/10/05(火)00:36:18 No.852938480
牌を見ずに触っただけで当てたら卓のみんなからほめて貰える
51 21/10/05(火)00:36:32 No.852938548
俺最近凍牌読んでるから強いよ
52 21/10/05(火)00:36:44 No.852938607
スジ…?
53 21/10/05(火)00:36:59 No.852938685
ご無礼ロンです 私の四着で終局です
54 21/10/05(火)00:37:08 No.852938729
俺はむこうぶち読んだから勝つよ
55 21/10/05(火)00:37:08 No.852938731
>4p切りからのソウズが横伸びして7m出してロンってパターンが1番ありそう 7mドラか…じゃあ4m切るから大丈夫だな…
56 21/10/05(火)00:37:13 No.852938753
俺には7700と8000の差がわからない…
57 21/10/05(火)00:37:31 No.852938829
>ご無礼ロンです >私の四着で終局です 無礼すぎる…
58 21/10/05(火)00:38:12 No.852939031
なんで「」はカンするの
59 21/10/05(火)00:38:49 No.852939202
ネット麻雀やらないんだけども捨て牌の黒ずんでるのはツモ切り?
60 21/10/05(火)00:38:54 No.852939226
>なんで「」はカンするの 1枚追加で引けて お得!!
61 21/10/05(火)00:38:54 No.852939227
>なんで「」はカンするの 大帝咲が悪い
62 21/10/05(火)00:39:06 No.852939286
もいっこカン
63 21/10/05(火)00:39:20 No.852939330
>なんで「」はカンするの カン!カン!カン!ツモ! 麻雀って楽しいね
64 21/10/05(火)00:39:21 No.852939335
>なんで「」はカンするの これはまたものを知らない「」だネ 偉大なる打ち手はカンをするものだヨ
65 21/10/05(火)00:39:29 No.852939364
>なんで「」はカンするの 嶺上開花で上がれたらかっこいい!!
66 21/10/05(火)00:39:40 No.852939415
当たらず和了るなら8m切って索子のノベタンなんだろうけどこの時点の相手の河に8mは切りづらい…
67 21/10/05(火)00:39:46 No.852939440
咲厨カンするな
68 21/10/05(火)00:40:13 No.852939562
>ネット麻雀やらないんだけども捨て牌の黒ずんでるのはツモ切り? それ違法モノのダーク牌だから乱用すると蝕まれるよ
69 21/10/05(火)00:40:17 No.852939573
ポンチーカンカン!!
70 21/10/05(火)00:40:39 No.852939699
でも中張牌を槓するとどこかで何かが壊れるから…
71 21/10/05(火)00:40:45 No.852939724
麻雀とはカンすることと見つけたり
72 21/10/05(火)00:40:49 No.852939738
クソがドラ増やしてんじゃねーよ!
73 21/10/05(火)00:41:00 No.852939788
漫画でやたら見るけど今のルールだとほとんどないやつランキング1位 カンの責任払い
74 21/10/05(火)00:41:33 No.852939939
暗カン好き 明カンやだ
75 21/10/05(火)00:41:36 No.852939952
>クソがドラ増やしてんじゃねーよ! 全員の攻撃力が2倍! ヒリついてきたじゃねえの
76 21/10/05(火)00:42:02 No.852940089
加カン好き 正確にはチャンカンが好き
77 21/10/05(火)00:42:29 No.852940224
ゲーセンの脱衣麻雀で天和(テンホー)食らったから もぅ一生麻雀はやらねぇ
78 21/10/05(火)00:42:35 No.852940246
あいつもカンしてきたし俺もカンしたろ!!
79 21/10/05(火)00:42:40 No.852940267
若い頃は点数計算全然頭はいらなかったけど 最近やると急にストンと入って来た
80 21/10/05(火)00:42:43 No.852940281
>>クソがドラ増やしてんじゃねーよ! >全員の攻撃力が2倍! >ヒリついてきたじゃねえの 嘘つくな! カン材でドラ4枚乗せてるんじゃねぇよ!
81 21/10/05(火)00:43:26 No.852940488
脱衣麻雀の天和喰らって麻雀やめてたら裸は拝めないぞ
82 21/10/05(火)00:43:35 No.852940522
点数計算は以外と簡単
83 21/10/05(火)00:44:09 No.852940691
裏も倍めくれる!おとく!暗槓は素晴らしいですなあ
84 21/10/05(火)00:45:18 No.852941027
ラスからの一発逆転目指してちゅーれんキメたときに俺は麻雀がわからなくなった…
85 21/10/05(火)00:46:12 No.852941269
成仏して
86 21/10/05(火)00:47:12 No.852941567
アンタは脱がすまでカネを放り込むのかい?「脱衣麻雀の天和喰らって麻雀やめてたら裸は拝めないぞ」
87 21/10/05(火)00:47:23 No.852941621
哲也とむこうぶちと咲とアカギ読めばもうプロ雀士
88 21/10/05(火)00:47:52 No.852941743
ゲームでルールは覚えたけど牌の積み方とかは全然覚えてないからリアルではできないぜ
89 21/10/05(火)00:49:25 No.852942239
とりあえずペア揃えて…なんか数が合わなくない!?
90 21/10/05(火)00:49:26 No.852942243
>ゲームでルールは覚えたけど牌の積み方とかは全然覚えてないからリアルではできないぜ 点数計算できないからリアルでは打てないぜ!
91 21/10/05(火)00:49:39 No.852942306
正直サイコロを降って親を決めるとか言われてもさっぱりだぜ!
92 21/10/05(火)00:49:39 No.852942309
初手で国士決めてきて圧倒的リードを得た相手を チマチマ削って削ってギリギリ逆転勝利したときの気持ち良さは下手に役満出したときより上だったかもしれない
93 21/10/05(火)00:50:16 No.852942446
昔友人と打ったときにカンカンツモはほんとにやられたことがある
94 21/10/05(火)00:50:39 No.852942557
ポップアップ出てくれないと多面張に気づけないぜ!
95 21/10/05(火)00:51:39 No.852942825
とりあえずロンする時は 「ご無礼」か「出るかねそれが…アンタ目が曇ってるぜ」 っていうのがリアルで打つ時のマナー
96 21/10/05(火)00:51:45 No.852942856
>ポップアップ出てくれないと多面張に気づけないぜ! 染めてるとなに待ちか自分でわからなくなるなどしょっちゅうよ!
97 21/10/05(火)00:52:23 No.852943024
同じの三つずつ揃えればいいよね な素人が三暗刻ロンとか四暗刻聴牌とかやる
98 21/10/05(火)00:52:35 No.852943085
役満を30回以上あがってるけど三槓子は1回しかあがったことがない…
99 21/10/05(火)00:52:47 No.852943141
クク…ロン! フリテンだ…満貫は4000オール払い…
100 21/10/05(火)00:52:50 No.852943160
よくわからないからいつも全部同じ種類で集めてる
101 21/10/05(火)00:53:32 No.852943348
こういうたまに立つ麻雀スレで卓立てて打つとちょっと面白かったりする
102 21/10/05(火)00:54:14 No.852943534
雑談しながら長考してリーチしたらノーテンリーチだった 卓を囲むのは楽しいけど難しいね
103 21/10/05(火)00:55:36 No.852943904
一枚も出てないけど西切るか…また来た…
104 21/10/05(火)00:56:06 No.852944047
>こういうたまに立つ麻雀スレで卓立てて打つとちょっと面白かったりする 久々に天鳳していいのか!
105 21/10/05(火)00:56:38 No.852944183
チー!ポン!チー!チー! しゃあっ裸単騎(役無し)!
106 21/10/05(火)00:57:14 No.852944341
海底のみ! 1000点!
107 21/10/05(火)00:57:18 No.852944355
おらぁリーチだ!ロン!1300点!
108 21/10/05(火)00:57:21 No.852944363
>ドラだけど孤立牌だし切るか…また来た…また来た…
109 21/10/05(火)00:58:01 No.852944520
>海底のみ! >1000点! ただ流れるより点動くからそれはいいよ
110 21/10/05(火)00:58:04 No.852944533
やったことないといえば流し満貫
111 21/10/05(火)00:58:49 No.852944708
かなり昔 浜辺でみんなパシャッてるのに一部で逆やろうぜとなって卓を囲んだ 浜辺でな
112 21/10/05(火)00:59:01 No.852944748
麻雀の河と手牌全部変えられたらスッタンだって上がれますよ私は
113 21/10/05(火)00:59:08 No.852944769
とりあえず染めてく初心者に飛ばされるのいいよね…
114 21/10/05(火)01:00:45 No.852945115
天和とか出したことも出されたこともない
115 21/10/05(火)01:00:46 No.852945120
>海底のみ! >1000点! ケイテンだけ作っておくか…おっラッキー …これ流れたら3000貰えてたな…?
116 21/10/05(火)01:01:20 No.852945243
なんかヤバそうなの積んでんのが新人のリーのみで消されたのは救いだったかもしれん
117 21/10/05(火)01:01:26 No.852945268
>天和とか出したことも出されたこともない やろう!脱衣麻雀!
118 21/10/05(火)01:01:55 No.852945377
ダブリーは何度かあるけどテンホウチーホウは無いな
119 21/10/05(火)01:02:03 No.852945410
最近麻雀のルール知った「」集めて観戦したい…
120 21/10/05(火)01:02:40 No.852945548
>最近麻雀のルール知った「」集めて観戦したい… お前が立てるんだヨ
121 21/10/05(火)01:03:31 No.852945746
アカギ哲也むこうぶち読んだけどいまだに雰囲気しか知らない
122 21/10/05(火)01:03:58 No.852945854
マンション麻雀って今もあるの?
123 21/10/05(火)01:03:59 No.852945857
俺はなんか暗刻集めるマン!
124 21/10/05(火)01:04:23 No.852945951
絵と数字集めたらつよい
125 21/10/05(火)01:04:24 No.852945955
>天和とか出したことも出されたこともない あっ…なんか…天和かこれ… あっ下家飛んで終わりかこれ… おー…天和初めて上がったわ… みたいな感じで急に来ると思ったより喜べないよ
126 21/10/05(火)01:05:02 No.852946090
>俺はなんか三元集めるマン!
127 21/10/05(火)01:06:26 No.852946378
字牌とかなんとなく残しちゃうけどさっさと切った方がいいのかわからないマン
128 21/10/05(火)01:07:49 No.852946709
K点てなんだろな 使うけど
129 21/10/05(火)01:08:27 No.852946827
現物以外何切っていいのかわからん
130 21/10/05(火)01:09:01 No.852946957
残り枚数的にこっちで張るべきだけどなんかこいつダマで張ってそうだなってときに安全牌で張って読みが当たってたときはアガれたときより嬉しかったな
131 21/10/05(火)01:09:04 No.852946965
三元牌や風牌を絞るか絞らないか悩んだ結果最悪のタイミングで出すマン
132 21/10/05(火)01:09:44 No.852947117
知ってるよちーといつってので上がれるんでしょ あっそれポン!
133 21/10/05(火)01:10:32 No.852947266
スジと最初らへんに捨ててる牌は参考にしてる 安そうなときは突っ込む
134 21/10/05(火)01:11:23 No.852947465
>あっそれポン! といといほーってのでまだ上がれるから…
135 21/10/05(火)01:11:38 No.852947516
配牌が終わってるときに最初から諦めて降り打ちするのがうまくできないなって
136 21/10/05(火)01:12:39 No.852947710
雀魂スレももう強い人しかいないしな…
137 21/10/05(火)01:13:06 No.852947798
>雀魂スレももう強い人しかいないしな… (俺のことだな…)
138 21/10/05(火)01:13:46 No.852947930
何を持って強いとするのかよくわからない…
139 21/10/05(火)01:14:19 No.852948063
強さってなんだろうな…俺にはもうわかんねぇよ…
140 21/10/05(火)01:16:08 No.852948409
負けても気にしてないから俺は無敵だぜ