虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どう見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/05(火)00:01:36 No.852927026

    どう見ても夫婦…

    1 21/10/05(火)00:05:15 No.852928185

    >どう見ても夫婦… 互いにまんざらでもないし 実際結婚しかけたし 今でも愛想尽きてるわけじゃないし

    2 21/10/05(火)00:10:54 No.852930106

    その概念すらこの漫画内にあるか分からんが 五年たったらゲパルトがいい加減所帯持ちな落ち着きなって結婚させそうな気もする… 気もするけど頑固そうだし反対の立場は守るかも

    3 21/10/05(火)00:10:54 No.852930112

    読み切りでいいからもう結婚させてくれないかな…

    4 21/10/05(火)00:12:38 No.852930722

    新刊出るんだってね

    5 21/10/05(火)00:12:43 No.852930745

    でもいざ結婚させてもやらせること多分漫画的にはあんまり変わらないよね

    6 21/10/05(火)00:13:26 No.852930970

    今回の無料公開でいまいち把握できてなかった寿司屋連中が把握出来たのは嬉しい 檸檬ちょう可愛いじゃん! ってなった

    7 21/10/05(火)00:14:27 No.852931359

    檸檬が絡むと急に聖人になる両さん

    8 21/10/05(火)00:16:15 No.852931999

    纏も檸檬も序盤のあんまり両さんへ好感度高くない頃を把握してないと プレゼント渡して照れ照れしたりパン食べるのいや~するかわいさとか激減すると思う まあ初登場時だけやたら懐いていたんだけど

    9 21/10/05(火)00:18:45 No.852932830

    fu404033.jpg いいよね

    10 21/10/05(火)00:20:04 No.852933219

    基本子供には優しいし加えてほぼ家族な檸檬や蜜柑にはそらダダ甘になる

    11 21/10/05(火)00:20:08 No.852933239

    >纏ちょう可愛いじゃん! ってなった

    12 21/10/05(火)00:21:07 No.852933622

    初登場時の纏は「両津の江戸っ子要素の完全上位互換」ってそれどう活かすんだってコンセプトだったよね

    13 21/10/05(火)00:21:55 No.852933874

    檸檬が祭りに参加したことないから今年は参加させないと あれ? はっぴのサイズ合わないじゃんちょっと店行ってくる! って両さんと纏が相談してるだけでなんというかエモすぎる

    14 21/10/05(火)00:22:41 No.852934155

    fu404051.jpg 理解度が高い

    15 21/10/05(火)00:24:46 No.852934866

    >fu404051.jpg >理解度が高い この4コマだけで面白すぎる…

    16 21/10/05(火)00:24:47 No.852934879

    纏に限らず結婚なんてした場合は麗子の3サイズ測るみたいなのやったらお仕置きで済まなくなるし…

    17 21/10/05(火)00:25:07 No.852934976

    >その概念すらこの漫画内にあるか分からんが >五年たったらゲパルトがいい加減所帯持ちな落ち着きなって結婚させそうな気もする… >気もするけど頑固そうだし反対の立場は守るかも 時計回以降はなんか普通に纏との結婚認めそうな感じがする それ以前から別に良いとは思ってそうだけど

    18 21/10/05(火)00:25:23 No.852935069

    >初登場時の纏は「両津の江戸っ子要素の完全上位互換」ってそれどう活かすんだってコンセプトだったよね ギャグ漫画としては主人公がやり込められて負けるだけだからちっとも楽しくないんだよな… 夫婦の馴れ初めストーリーと考えるとスーッとしみこんでこれは…

    19 21/10/05(火)00:25:51 No.852935236

    >時計回以降はなんか普通に纏との結婚認めそうな感じがする 最終話一個前じゃねぇか!

    20 21/10/05(火)00:25:58 No.852935274

    今はもう擬宝珠家に完全に住んでて寮の部屋は無くなったんだっけ

    21 21/10/05(火)00:26:12 No.852935375

    今までの婦警キャラを経て産み出された最終進化系という感じがする

    22 21/10/05(火)00:26:38 No.852935509

    >この4コマだけで面白すぎる… 中川と麗子に置き換えても成立しそうではある

    23 21/10/05(火)00:27:45 No.852935879

    >今はもう擬宝珠家に完全に住んでて寮の部屋は無くなったんだっけ また戻って残念と同室になってその後は行ったり来たりって感じだった気がする

    24 21/10/05(火)00:28:27 No.852936097

    ただ結婚記念日だからこういうのはしっかりやらないとって中川と麗子に言われて うーん確かにそうかもってお金握りしめ街に出てパチンコ屋に吸い寄せられて げっ! 結婚記念日のプレゼント用の金が! ってなって 事情を中川に聞いた纏がウキウキしていた纏が終盤で事情を知って 激怒するなりなんなりして夫婦喧嘩する最後の一コマとか見たいし…

    25 21/10/05(火)00:29:24 No.852936387

    fu404077.png ゲパルトも完全に勘兵衛嫌ってる訳じゃないんだよな

    26 21/10/05(火)00:29:38 No.852936449

    >今はもう擬宝珠家に完全に住んでて寮の部屋は無くなったんだっけ うん どうせすぐ戻ってくるしって寮母さんも最初は思ってたけど こりゃ本当に戻ってこないんだなって新しい人とか入れたりして完全になくなった

    27 21/10/05(火)00:30:39 No.852936754

    まあ実際結婚したら無茶もできないからなあ

    28 21/10/05(火)00:31:01 No.852936867

    麗子マリア纏は両さんにプロポーズされたら普通に受けると思う

    29 21/10/05(火)00:31:05 No.852936888

    まぁ住む場所に関しては誕生日にゴルフ場貰ってそこの方が派出所に近いからと住み込んで手入れしてたのにいつの間にか元の家に戻ってる部長とかもいるから曖昧だ

    30 21/10/05(火)00:31:07 No.852936902

    多分くっ付いても文句言う読者はいない組み合わせよね

    31 21/10/05(火)00:31:56 No.852937154

    >麗子マリア纏は両さんにプロポーズされたら普通に受けると思う 人間としてはともかく金遣いとか不潔さとかは普通に引いてるからそこら辺どうにかして真面目にプロポーズしないとダメだとは思う

    32 21/10/05(火)00:32:10 No.852937229

    >まあ実際結婚したら無茶もできないからなあ エロ関連の話やったら離婚騒動にまで繋がりかねない… それで1話作れる…

    33 21/10/05(火)00:33:06 No.852937549

    >まぁ住む場所に関しては誕生日にゴルフ場貰ってそこの方が派出所に近いからと住み込んで手入れしてたのにいつの間にか元の家に戻ってる部長とかもいるから曖昧だ 部長に関しては誕生日すら変わるのが公式設定だから…

    34 21/10/05(火)00:33:21 No.852937621

    >>まあ実際結婚したら無茶もできないからなあ >エロ関連の話やったら離婚騒動にまで繋がりかねない… >それで1話作れる… 離婚することになって裁判沙汰だーってギャグ調に進めて 負けるのがとにかく嫌いだから裁判について色々と調べてきたぞ! で裁判の話をするだけでまず1話使える

    35 21/10/05(火)00:33:34 No.852937689

    両さんと纏の初夜とかそれだけで1話作れそう

    36 21/10/05(火)00:33:35 No.852937691

    部長だと酔っぱらってゴルフ場に放火したんだなという気もするし…

    37 21/10/05(火)00:33:53 No.852937790

    纏と両津がくっついた後の両津2世を主人公に立てて連載されている夢を見たことがある

    38 21/10/05(火)00:34:24 No.852937944

    世界レベルのプロがプレイさせてくれと申し込みに来るレベルの完成度だからなあのゴルフ場…

    39 21/10/05(火)00:34:40 No.852938016

    単純に寿司職人としての腕も目利きも凄いからそれだけで絶対に手放したくない存在だしな…

    40 21/10/05(火)00:35:12 No.852938149

    ゲパルトが死ぬ寸前に結婚しろって言いそうだと思ったけどゲパルト130になっても生きてるって作中で言ってたからな…

    41 21/10/05(火)00:35:50 No.852938334

    部長のゴルフ場は両さんが金儲けするために部長をだまくらかして長期の旅行にでも行かせてる間に利益優先で別ものにしちゃって最終的に崩壊したぐらいだと思ってる

    42 21/10/05(火)00:36:01 No.852938401

    >纏と両津がくっついた後の両津2世を主人公に立てて連載されている夢を見たことがある 息子が産まれるのはクソガキ化しそうだな…

    43 21/10/05(火)00:37:18 No.852938774

    普通の女がいいんだろうけど麗子に早矢にマリアに家族がやばすぎる…

    44 21/10/05(火)00:37:26 No.852938809

    でも両さんの息子相手にお姉さんしてる檸檬はちょっと見たい

    45 21/10/05(火)00:37:28 No.852938819

    >ゲパルトが死ぬ寸前に結婚しろって言いそうだと思ったけどゲパルト130になっても生きてるって作中で言ってたからな… 盆栽は老後の趣味に取ってるって話を聞いて もう100歳だろあのババア…図々しい…って言ってる両さんで駄目だった

    46 21/10/05(火)00:37:50 No.852938916

    自分ちの財産目当てで結婚しようとしてて幻滅したのにまた家族レベルに仲良くなってるからね…

    47 21/10/05(火)00:38:12 No.852939029

    >息子が産まれるのはクソガキ化しそうだな… こういうのは母親似の息子と父親似の娘と相場が決まっている

    48 21/10/05(火)00:39:17 No.852939320

    両さんが父親で出ても主人公より人気でそう

    49 21/10/05(火)00:39:18 No.852939324

    自分が両さんになって選ぶならどれも選べない 両さんメンタルじゃないと旦那が務まらない化け物しかいない

    50 21/10/05(火)00:39:36 No.852939396

    >今までの婦警キャラを経て産み出された最終進化系という感じがする 纏の後も正確に難ある婦警がいるような…

    51 21/10/05(火)00:39:46 No.852939437

    >こういうのは母親似の息子と父親似の娘と相場が決まっている 眉の繋がった娘かぁ…

    52 21/10/05(火)00:40:08 No.852939542

    >fu404051.jpg これ何があったんだっけ

    53 21/10/05(火)00:40:18 No.852939577

    >>今までの婦警キャラを経て産み出された最終進化系という感じがする >纏の後も正確に難ある婦警がいるような… なんや!?

    54 21/10/05(火)00:40:33 No.852939669

    fu404115.jpg これはもう勘違いとかそういうレベルじゃない

    55 21/10/05(火)00:41:11 No.852939849

    >纏の後も正確に難ある婦警がいるような… 最終進化系と被らないようにしたらそうなっても仕方あるまい

    56 21/10/05(火)00:41:31 No.852939929

    fu404119.png このコマ妙に好き

    57 21/10/05(火)00:41:33 No.852939938

    >fu404115.jpg >これはもう勘違いとかそういうレベルじゃない 「パパ」って商品名の丸ボーロとか分からんよな…

    58 21/10/05(火)00:41:48 No.852940015

    >fu404115.jpg >これはもう勘違いとかそういうレベルじゃない 事情知らなきゃ完璧に夫婦だし 事情知ってても「もう結婚しろよ…」ってなる

    59 21/10/05(火)00:41:58 No.852940067

    結婚して子供が生まれた後にいつもの両さん大ばくち事業で大火傷で即離婚までわかる

    60 21/10/05(火)00:42:09 No.852940117

    他のスレでも描いてるけど纏は対等なのが割と唯一無二だよね 麗子は事柄によって上下関係がコロコロ変わる(キャラとしてはそれが面白いんだけど)

    61 21/10/05(火)00:42:15 No.852940163

    上位互換って話だと最後の方に出てきたイケメンの白バイ警官は喧嘩も強くてちょっと重いエピソードも持っててお前なんも面白くねぇな!!ってやつだった

    62 21/10/05(火)00:42:21 No.852940188

    >>こういうのは母親似の息子と父親似の娘と相場が決まっている >眉の繋がった娘かぁ… 夏春都は両津家出身だけど繋がってないし…

    63 21/10/05(火)00:43:13 No.852940422

    警察に潜入してる極妻とかどうしろと

    64 21/10/05(火)00:43:46 No.852940579

    >眉の繋がった娘かぁ… 犯したるー!とか言いそう

    65 21/10/05(火)00:44:28 No.852940781

    結婚なんてしたら離婚話を年1くらいでやるようになって その内読者から今年のはまだかとか言われるようになって それもネタにする

    66 21/10/05(火)00:44:40 No.852940843

    こち亀2世とかあったら息子主人公で相変わらずハチャメチャな生活してる両さんに息子が会いに行って喧嘩するようなベタベタな人情話になるのはわかる

    67 21/10/05(火)00:46:06 No.852941238

    >結婚なんてしたら離婚話を年1くらいでやるようになって >その内読者から今年のはまだかとか言われるようになって >それもネタにする 結婚記念日が話の都合によって変わりまくりそう

    68 21/10/05(火)00:46:13 No.852941278

    麗子派も多いだろうしその辺も加味してしなかったのかなあ

    69 21/10/05(火)00:46:18 No.852941298

    >fu404119.png 結婚したら尻に敷かれるやつだこれ

    70 21/10/05(火)00:46:21 No.852941318

    所帯持たせてストーリーに幅を出したいが実際に持たせると破産オチとかさせられなくなるし色々と角が立つし両さんのキャラもしてそれはどうよ?ってなるのでこうやって擬似家族を作る

    71 21/10/05(火)00:46:24 No.852941331

    >結婚なんてしたら離婚話を年1くらいでやるようになって >その内読者から今年のはまだかとか言われるようになって >それもネタにする そうなるともはや落語の一席だな

    72 21/10/05(火)00:46:27 No.852941340

    >単純に寿司職人としての腕も目利きも凄いからそれだけで絶対に手放したくない存在だしな… ゲパルトがいる限りは変な事で経営傾けたりしないしな ゲパルトが死ぬ頃には纒が止められるようになるだろうし

    73 21/10/05(火)00:46:32 No.852941377

    >これ何があったんだっけ 檸檬に説教されたとかだった気がする ゲパルトにボーナス貰って一晩で全部使ったみたいな奴

    74 21/10/05(火)00:46:36 No.852941400

    >警察に潜入してる極妻とかどうしろと こち亀でやるよりもいいゆだねみたいな外伝的な作品でやるべきキャラだったのでは…

    75 21/10/05(火)00:47:07 No.852941539

    >結婚して子供が生まれた後にいつもの両さん大ばくち事業で大火傷で即離婚までわかる 離婚した回数と復縁した回数で記録作れそう

    76 21/10/05(火)00:47:15 No.852941580

    両さんにはマリアもいるからな…

    77 21/10/05(火)00:47:46 No.852941721

    纒は恋に狂うようなタイプじゃないしハッキリ好きと言ったからには本当に好きなんだと思う

    78 21/10/05(火)00:47:54 No.852941752

    >こち亀でやるよりもいいゆだねみたいな外伝的な作品でやるべきキャラだったのでは… ミスタークリスとかまた描きたいんだろうなぁと言うのは感じた まぁ今もっと趣味に走ったやつを楽しそうに描いてるが…

    79 21/10/05(火)00:48:08 No.852941817

    >所帯持たせてストーリーに幅を出したいが実際に持たせると破産オチとかさせられなくなるし色々と角が立つし両さんのキャラもしてそれはどうよ?ってなるのでこうやって擬似家族を作る ああそっか 法的にくっついちゃうと破産オチでしこりが残るのか…

    80 21/10/05(火)00:48:18 No.852941879

    たぶん結婚したらしょっちゅう喧嘩するけどお互い惚れた弱みですぐイチャイチャしだすやつ

    81 21/10/05(火)00:48:29 No.852941950

    こういうスレで知らない回の話されるとすごい読みたくなる 両さんやっぱ無料24時間は短いって!

    82 21/10/05(火)00:48:45 No.852942018

    まぁ決着必ずつけなきゃいけないラブコメでもないんだし曖昧なままで後はご想像にお任せが一番いいと思うよ

    83 21/10/05(火)00:48:58 No.852942096

    よく考えるとこち亀終わった後に4本連載始めて今でも2本やってるって頭おかしいな

    84 21/10/05(火)00:49:11 No.852942177

    >こういうスレで知らない回の話されるとすごい読みたくなる >両さんやっぱ無料24時間は短いって! 知らん!読みたいのなら金を払え金を!

    85 21/10/05(火)00:49:14 No.852942192

    >こういうスレで知らない回の話されるとすごい読みたくなる >両さんやっぱ無料24時間は短いって! こち亀全巻74000円!

    86 21/10/05(火)00:49:29 No.852942261

    毎回夫婦喧嘩が激しくて巻き込まれるこっちの身にもなって欲しいよ...って神田寿司のモブが呟いて終わる話になる

    87 21/10/05(火)00:50:25 No.852942473

    >まぁ今もっと趣味に走ったやつを楽しそうに描いてるが… 金!暴力!レズ!百合!人身売買! いろいろエグい

    88 21/10/05(火)00:50:35 No.852942537

    まあ遊び人の両さんに付き合える女っていったら…あれ結構候補多いな…

    89 21/10/05(火)00:50:35 No.852942538

    >これ何があったんだっけ 寿司の出前の途中パチンコ行っちゃって叱られ馴れてるから檸檬に叱ってもらってこの状態に

    90 21/10/05(火)00:50:42 No.852942577

    >こち亀全巻74000円! メルカリ見たら9000円で全巻あるけど置き場所困るな…

    91 21/10/05(火)00:50:44 No.852942590

    fu404148.jpg これが fu404149.jpg こうで fu404151.jpg こう

    92 21/10/05(火)00:51:07 No.852942694

    >ああそっか >法的にくっついちゃうと破産オチでしこりが残るのか… 言うても寿司屋としては浅草一郎なので 破産する両津勘吉とは別、少なくともこの世界ではそうなってるって感じでいけると思う 個人的にはやっぱ両さんのキャラ的に違うかな? ってのが大きいんかなーと 寅さんとマドンナくっつけないみたいな

    93 21/10/05(火)00:51:24 No.852942763

    >警察に潜入してる極妻とかどうしろと あれは別作品の主役ならアリだと思う こち亀だと両さんからメイン奪っちゃってどっちもあまり活躍できない

    94 21/10/05(火)00:51:33 No.852942797

    >こち亀全巻74000円! 思ったより高くないな

    95 21/10/05(火)00:51:33 No.852942801

    >>こういうスレで知らない回の話されるとすごい読みたくなる >>両さんやっぱ無料24時間は短いって! >こち亀全巻74000円! さすが先輩…商売がアコギだ…

    96 21/10/05(火)00:51:49 No.852942873

    >fu404148.jpg >これが >fu404149.jpg >こうで >fu404151.jpg >こう 結婚式のビデオだ!

    97 21/10/05(火)00:52:09 No.852942953

    纏もどんどん角取れて可愛くなっていくからな…

    98 21/10/05(火)00:52:18 No.852942998

    ジャンプコッミクスは平均的な週刊誌の単行本の中ではいくらか安いからな…

    99 21/10/05(火)00:52:22 No.852943022

    >結婚式のビデオだ! 結婚式のビデオ撮影時点で子供が2人も!

    100 21/10/05(火)00:52:29 No.852943054

    手編みマフラー渡す纏いいよね…

    101 21/10/05(火)00:52:37 No.852943092

    >fu404148.jpg >これが >fu404149.jpg >こうで >fu404151.jpg >こう ルームシェア(同棲)しなきゃ…

    102 21/10/05(火)00:52:43 No.852943126

    >言うても寿司屋としては浅草一郎なので >破産する両津勘吉とは別、少なくともこの世界ではそうなってるって感じでいけると思う >個人的にはやっぱ両さんのキャラ的に違うかな? ってのが大きいんかなーと >寅さんとマドンナくっつけないみたいな とは言えやっぱり読者からの心象はね… あと寅さんの影響はそうだと思う

    103 21/10/05(火)00:52:58 No.852943186

    >fu404149.jpg >こうで 女性のために怒れる両さんはカッコいいな

    104 21/10/05(火)00:53:10 No.852943243

    子供もいるけど結婚してないみたいな夫婦もいるし 家族のカタチはそれぞれじゃけぇ

    105 21/10/05(火)00:53:12 No.852943256

    電書ならブックウォーカーのセールで40%ポイント還元だったりするし… 集英社のは滅多にセールしないが

    106 21/10/05(火)00:53:13 No.852943263

    地元とは言え結婚したと勘違いしてお祝いに来る人が多くて人望凄いなってなった

    107 21/10/05(火)00:53:21 No.852943299

    >纏もどんどん角取れて可愛くなっていくからな… 相手が両さんだから仕方ないけど初期はずっとケンケンしてるよね 徐々に険が取れて一緒に将棋してまったくすぐ変なこと考える奴だなって呆れ顔したり 寅さん一挙させられて困り顔見せるの可愛い

    108 21/10/05(火)00:53:51 No.852943428

    >手編みマフラー渡す纏いいよね… ワシのほうが上手い

    109 21/10/05(火)00:54:02 No.852943471

    >手編みマフラー渡す纏いいよね… 結婚破断前なら分かるけど破断後でもそれだからな…

    110 21/10/05(火)00:54:18 No.852943555

    >ワシのほうが上手い うるさい角刈り

    111 21/10/05(火)00:54:20 No.852943563

    両さん結婚ってなったらそれだけで軽く見積もって丸々一巻は話出来るよね 両さんの結婚式とかそりゃ見たいもん

    112 21/10/05(火)00:55:12 No.852943806

    >>手編みマフラー渡す纏いいよね… >結婚破断前なら分かるけど破断後でもそれだからな… むしろ破談後の方が両さんに慣れたのか 距離はグーッと近づいてるような気がする 恋人から家族になったというか

    113 21/10/05(火)00:55:17 No.852943824

    >地元とは言え結婚したと勘違いしてお祝いに来る人が多くて人望凄いなってなった なんだかんだいって地元の顔役だからな 祭りなんかは両さんがいないとはじまらん

    114 21/10/05(火)00:55:27 No.852943867

    両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう

    115 21/10/05(火)00:55:35 No.852943899

    >両さん結婚ってなったらそれだけで軽く見積もって丸々一巻は話出来るよね >両さんの結婚式とかそりゃ見たいもん 纏のやつは本当に結婚するのかと思ってあのオチは正直残念だった…

    116 21/10/05(火)00:55:38 No.852943914

    お互いが完全に家族として纏をみてるのがいいよね

    117 21/10/05(火)00:55:40 No.852943925

    こち亀ダークネス連載しないかなぁ

    118 21/10/05(火)00:55:54 No.852943990

    もしかしてこち亀ってめちゃくちゃ面白い?

    119 21/10/05(火)00:56:03 No.852944033

    >こち亀SAGA連載しないかなぁ

    120 21/10/05(火)00:56:10 No.852944066

    纏出る頃には偶に読むくらいになってたからこんないい感じのつがいだとは今回初めて知った

    121 21/10/05(火)00:56:16 No.852944098

    >両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう 兆は流石に使い切れねぇよ!!

    122 21/10/05(火)00:56:36 No.852944177

    >もしかしてこち亀ってめちゃくちゃ面白い? 面白くなければあれだけ巻数が続きませぬ

    123 21/10/05(火)00:56:39 No.852944188

    >もしかしてこち亀ってめちゃくちゃ面白い? つまんねー漫画がこんなに長期連載するかよ!

    124 21/10/05(火)00:57:04 No.852944305

    アニメは唐突に檸檬が出てきた記憶があるが中学生だったし記憶が曖昧だあ

    125 21/10/05(火)00:57:09 No.852944322

    >両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう 浅草亀有を年代ごとに再現した小さな街みたいなの作った先輩史みたいなことやりそう

    126 21/10/05(火)00:57:12 No.852944334

    >>両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう >兆は流石に使い切れねぇよ!! 圭ちゃん幹事の社員旅行で3兆使う回あるし… あれ? マジで兆使いそうだな…

    127 21/10/05(火)00:57:31 No.852944414

    >両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう 何故か中川が一番泣いてる姿まで見えた

    128 21/10/05(火)00:57:39 No.852944430

    親からほとんど自立してたわりに 子供に愛情注ぐのうまいよな両さん…

    129 21/10/05(火)00:57:47 No.852944453

    >>両さんの結婚式とか中川が兆単位の金かけた式しようとしそう >浅草亀有を年代ごとに再現した小さな街みたいなの作った先輩史みたいなことやりそう やりそうっちゃやりそうだけど お前なんなんだよ!? ってなりそう 両さん好きすぎる…

    130 21/10/05(火)00:57:56 No.852944499

    >こち亀ダークネス連載しないかなぁ 少年誌ではやれない風俗裏話とかばかりでヒロインの露出そこまで増えなさそう

    131 21/10/05(火)00:58:01 No.852944518

    つまんねー話は定期的にあるけど基本手に面白かったからなこち亀

    132 21/10/05(火)00:58:26 No.852944618

    結婚式で本田が泣くのは想像つく

    133 21/10/05(火)00:58:36 No.852944657

    浅草の人間勢揃いの普通の寅さん系結婚式も面白そうだし 中川の主催する超絶豪華結婚式も面白そうだし 部長にちょっとしっとりさせたこと言わせたら絶対面白いじゃんってなる両さん結婚式

    134 21/10/05(火)00:58:37 No.852944661

    中川はイベント事にはマジで金に糸目つけないから…

    135 21/10/05(火)00:59:04 No.852944757

    両さんの子供は一回だけでもみてみたいな

    136 21/10/05(火)00:59:18 No.852944807

    少年ジャンプだったんだし結婚して離婚まで描写しても良かった気がするこの2人

    137 21/10/05(火)00:59:22 No.852944821

    >少年誌ではやれない風俗裏話とかばかりでヒロインの露出そこまで増えなさそう お下劣ビデオマニアのお茶屋が出てた頃の作風なら合いそうだが…

    138 21/10/05(火)00:59:26 No.852944835

    >女性のために怒れる両さんはカッコいいな そういうところは本当に日本男児感あっていい

    139 21/10/05(火)00:59:31 No.852944855

    >圭ちゃん幹事の社員旅行で3兆使う回あるし… >あれ? マジで兆使いそうだな… 家族との食事会するだけでスカイツリーと新幹線を新しく作って歌舞伎座と料亭をまるごと引っ越しさせる金銭感覚だからな…

    140 21/10/05(火)00:59:37 No.852944879

    中川は根が真面目だから…それを世界一クラスの金持ちレベルでやる

    141 21/10/05(火)01:00:00 No.852944955

    神田寿司というか纏周りは連作の要素強くて他の話とフォーマット違ったからな…

    142 21/10/05(火)01:00:08 No.852944979

    絵崎の発明でパラレルワールドを覗いてみよう的なので麗子や纏やマリアと結婚した未来の両さんみたいなのはできそうである

    143 21/10/05(火)01:00:10 No.852944983

    >少年ジャンプだったんだし結婚して離婚まで描写しても良かった気がするこの2人 前後が繋がってねえよ!

    144 21/10/05(火)01:00:14 No.852945003

    >>こち亀ダークネス連載しないかなぁ >少年誌ではやれない風俗裏話とかばかりでヒロインの露出そこまで増えなさそう まあ内容が完全に大人向けになっただけでいつものこち亀だな…ってなりそうではある

    145 21/10/05(火)01:00:28 No.852945050

    >こち亀ダークネス連載しないかなぁ 言いたいことは分からんでもないが他に言い方ない…?

    146 21/10/05(火)01:00:31 No.852945058

    >部長にちょっとしっとりさせたこと言わせたら絶対面白いじゃんってなる両さん結婚式 見たいな…

    147 21/10/05(火)01:00:54 No.852945151

    >つまんねー話は定期的にあるけど基本手に面白かったからなこち亀 つまらないのってほぼ決まってて大阪極妻イケメンだった気がするので

    148 21/10/05(火)01:01:15 No.852945230

    >部長にちょっとしっとりさせたこと言わせたら絶対面白いじゃんってなる両さん結婚式 それやったら絶対台無しオチがあるやつじゃん!

    149 21/10/05(火)01:01:30 No.852945292

    >部長にちょっとしっとりさせたこと言わせたら絶対面白いじゃんってなる両さん結婚式 感動スピーチの裏で両さんが台無しになるようなトラブル起こしてるのはわかる

    150 21/10/05(火)01:01:54 No.852945375

    思い出の写真がスクリーンに映されるたびに わかっていたことだが今見ると時空のゆがみも甚だしいな…とかメタなツッコミするんだろうな

    151 21/10/05(火)01:02:12 No.852945458

    >こち亀ダークネス連載しないかなぁ 集英社の青年誌のどれかに載った時は乳首解禁してたな 残念乳首だったけど

    152 21/10/05(火)01:02:33 No.852945520

    でもどこ行ったんだよあの角刈り以上にドタバタも起きそうだな…

    153 21/10/05(火)01:02:33 No.852945521

    纏と結婚する場合はまずマリアが大暴れする回が入りそう

    154 21/10/05(火)01:02:46 No.852945568

    トラブルを起こさせないためにご祝儀はありませんとかやりそう

    155 21/10/05(火)01:03:03 No.852945636

    両さんが結婚と聞いて駆けつけたよって懐かしキャラ復活も出来るな 星逃田とか戸塚とか…まあ一度ならず二度か三度は見た気がするが

    156 21/10/05(火)01:03:12 No.852945677

    特殊刑事は肌に合わなかったけどそれ以外は大体面白いから凄い

    157 21/10/05(火)01:03:38 No.852945774

    普通に連載再開しないかな

    158 21/10/05(火)01:04:01 No.852945865

    >普通に連載再開しないかな オリンピックの度に帰ってきそう

    159 21/10/05(火)01:04:15 No.852945929

    >纏と結婚する場合はまずマリアが大暴れする回が入りそう でもあいつはちょっと暴れてギャン泣きして最終的には祝福するタイプだよ

    160 21/10/05(火)01:04:24 No.852945954

    今の時勢を鑑みたこち亀話ぜんぜん出来そうだよね

    161 21/10/05(火)01:04:28 No.852945970

    こうしてあれこれ妄想してると絶対面白そうで 結婚までするべきかはともかく結婚式まで引っ張るのは見たかったな それで玉の輿サンバ踊る両さんでオチはあまりにあまりすぎるけど

    162 21/10/05(火)01:04:35 No.852945993

    >思い出の写真がスクリーンに映されるたびに >わかっていたことだが今見ると時空のゆがみも甚だしいな…とかメタなツッコミするんだろうな 昭和30年代に少年期を過ごした40手前の中年男か…

    163 21/10/05(火)01:04:39 No.852946010

    >集英社の青年誌のどれかに載った時は乳首解禁してたな >残念乳首だったけど 劇画調が全盛期の人だから… それでも時代に合わせて線が柔らかくなってったのがすごい

    164 21/10/05(火)01:04:45 No.852946033

    作者的にも連載終了しただけでこち亀終わらせたつもりは無さそうだし…

    165 21/10/05(火)01:04:57 No.852946073

    ずっと載ってると若い作家の枠一個潰してんじゃねえよみたいな声もそれなりにあるので…

    166 21/10/05(火)01:04:59 No.852946081

    星逃し田と言えば芸人が選ぶお気に入りエピソードでなんか妙に人気だったな…

    167 21/10/05(火)01:05:08 No.852946110

    定期的に掲載してるしもう月1連載でもしちゃいなよ!ってなる

    168 21/10/05(火)01:05:43 No.852946226

    >今の時勢を鑑みたこち亀話ぜんぜん出来そうだよね ちょっと前の日暮特別回で両さん達全員マスクつけてる話してたしな

    169 21/10/05(火)01:05:47 No.852946234

    まあゴルゴはともかくこち亀はどっかで終わる必要ある作品だったから仕方ないわな

    170 21/10/05(火)01:05:50 No.852946247

    扉絵もまだ大量に余ってるっぽいからな

    171 21/10/05(火)01:05:53 No.852946259

    年一くらいでは掲載して欲しい漫画

    172 21/10/05(火)01:05:55 No.852946266

    最終回前くらいにジャンプ読まなくなったけど今でもちょこちょこ掲載してるって聞いたけど本当なの…

    173 21/10/05(火)01:06:04 No.852946301

    >>思い出の写真がスクリーンに映されるたびに >>わかっていたことだが今見ると時空のゆがみも甚だしいな…とかメタなツッコミするんだろうな >昭和30年代に少年期を過ごした40手前の中年男か… もう両さん確か20歳前後でニコ動にハマってた年齢だった気がする

    174 21/10/05(火)01:06:25 No.852946375

    >最終回前くらいにジャンプ読まなくなったけど今でもちょこちょこ掲載してるって聞いたけど本当なの… 201巻バイナウ!

    175 21/10/05(火)01:06:26 No.852946384

    >最終回前くらいにジャンプ読まなくなったけど今でもちょこちょこ掲載してるって聞いたけど本当なの… だから201巻出てるし

    176 21/10/05(火)01:06:37 No.852946427

    >最終回前くらいにジャンプ読まなくなったけど今でもちょこちょこ掲載してるって聞いたけど本当なの… 思ったほどは連載してないけどね 日暮回とか外せないよねって回で帰ってくる

    177 21/10/05(火)01:06:48 No.852946466

    こち亀みたいな蘊蓄あり人情ありハチャメチャありお色気ありの漫画が他になさすぎる…

    178 21/10/05(火)01:07:22 No.852946601

    >>今の時勢を鑑みたこち亀話ぜんぜん出来そうだよね >ちょっと前の日暮特別回で両さん達全員マスクつけてる話してたしな 最近はおしゃれなマスクなんかも出てきたよな ってところから一話出来そう

    179 21/10/05(火)01:07:39 No.852946677

    そのうち知らない世代になんだこの角刈り呼ばわりされるんだろうな…

    180 21/10/05(火)01:07:46 No.852946697

    >>昭和30年代に少年期を過ごした40手前の中年男か… >もう両さん確か20歳前後でニコ動にハマってた年齢だった気がする 同世代じゃん…

    181 21/10/05(火)01:07:54 No.852946724

    >こち亀みたいな蘊蓄あり人情ありハチャメチャありお色気ありの漫画が他になさすぎる… サザエさんおすすめ