21/10/04(月)23:52:42 おどけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)23:52:42 No.852924160
おどけたキャラが裏ルートでだけ本気の殺意を向けてきて 専用BGMと共に最強のボスとして挑んでくる演出ゲームとして最高だよね
1 21/10/04(月)23:54:52 No.852924876
既にそれが有名になりすぎている
2 21/10/04(月)23:55:48 No.852925162
今の厨二達はサンズがトレンドだったりしそう
3 21/10/04(月)23:56:05 No.852925264
プレイ前にスレ画を初めて見た時は多分ステージ2のボス程度にしか思わなかった 裏ルートのラスボスだったわ
4 21/10/04(月)23:56:52 No.852925504
事前知識無しで初見で見たら兄弟二人がボスとかそう思うじゃん?
5 21/10/04(月)23:57:02 No.852925578
攻撃防御HP全部1しかない雑魚
6 21/10/04(月)23:57:14 No.852925641
プレイヤーのケツイを曲げる為に文字通り死闘を繰り広げるかっこいいやつ
7 21/10/04(月)23:57:32 No.852925732
当たらなければどうということはないを体現した男…男か?
8 21/10/04(月)23:57:43 No.852925781
>攻撃防御HP全部1しかない雑魚 こういうのも厨二病にはめちゃ刺さってそうだ
9 21/10/04(月)23:58:15 No.852925958
Pルートでなかなか泣けるこというから好き
10 21/10/04(月)23:58:27 No.852926031
>今の厨二達はサンズがトレンドだったりしそう 向こうではマリオが悪堕ちしてピーチ姫が立ちふさがる二次創作ゲームとか作られてるのかな…
11 21/10/04(月)23:59:04 No.852926240
この仕掛けは事前に知ってたけどフォトショップフラウィの方が匂わせる話すら聞かなかったので大変ビビった
12 21/10/04(月)23:59:34 No.852926396
1ダメージ(毎フレーム)しか与えられない雑魚
13 21/10/04(月)23:59:43 No.852926441
アメリカン・ニューシネマとか流行ってたしなあっには
14 21/10/04(月)23:59:59 No.852926515
コイツをプレイ動画で見て買ったまである
15 21/10/05(火)00:00:02 No.852926536
他のルートのネタバレ防止になっている節すらある
16 21/10/05(火)00:01:06 No.852926853
まあ只者じゃない感じはもとからあったし
17 21/10/05(火)00:01:43 No.852927061
オレはとっくにあきらめた。
18 21/10/05(火)00:02:47 No.852927408
いきなり殺意全開の必殺技かましてくるのもいい
19 21/10/05(火)00:03:49 No.852927742
飄々としてて加減知らねえのかみたいな手を使うけどそれが必死さとかに見えるからいいキャラしてる
20 21/10/05(火)00:04:32 No.852927962
世界がループしてるのはわかってるのに本人は見てることしかできないのは控えめに言ってもおつらすぎる
21 21/10/05(火)00:04:52 No.852928072
俺が中学生の頃にサンズがいなくて本当に良かった
22 21/10/05(火)00:12:08 No.852930557
犯した罪の数々が背筋を伝う
23 21/10/05(火)00:13:20 No.852930944
変なビームはなんなんだよ
24 21/10/05(火)00:14:43 No.852931454
>俺が中学生の頃にサンズがいなくて本当に良かった いたら俺は骨のエロい絵でシコる事になってた
25 21/10/05(火)00:14:54 No.852931524
世界中のファンダムを狂わせた骨
26 21/10/05(火)00:15:38 No.852931780
ノーセーブノーリセットでサンズまで行けたらセリフ変わるのかな
27 21/10/05(火)00:17:54 No.852932542
俺のPS4はクラウドセーブを駆使していつでもスレ画と遊べるようにしてある
28 21/10/05(火)00:18:12 No.852932650
9999
29 21/10/05(火)00:19:06 No.852932923
実際厨二病開眼の塊ではあるんだけど 内心割と一杯一杯な上に実際後半には真面目に汗ダラダラなのは
30 21/10/05(火)00:19:52 No.852933151
中二病の大先輩クラウドさんみたいに 「外部出演だとクールぶってるけど原作だと必死な男だよな」って言われそう
31 21/10/05(火)00:20:47 No.852933488
人妻に手を出す骨
32 21/10/05(火)00:21:06 No.852933619
弟大好きすぎる
33 21/10/05(火)00:24:09 No.852934661
中学生の時にフランドール・スカーレットがいたオタクが作ったキャラ もう10年もすれば中学生の時にサンズがいたオタクが作ったキャラが大ヒットするであろう…
34 21/10/05(火)00:29:08 No.852936313
アンテの方はママとの世間話がママ友みたいでダメだった 弟何歳くらいだと思われてたんだろう…
35 21/10/05(火)00:29:59 No.852936564
>人妻に手を出す骨 知り合ったのえ別れてからだろ!
36 21/10/05(火)00:30:57 No.852936841
コマンド選択時も休み無しの殺意の塊
37 21/10/05(火)00:31:31 No.852937007
三枚目が本気を出すと最強クラスなのはいつの時代も人気キャラだと思う
38 21/10/05(火)00:31:49 No.852937101
中学の時にundertale無くて良かった
39 21/10/05(火)00:32:42 No.852937388
曲もかっこよすぎるんだよ
40 21/10/05(火)00:32:45 No.852937411
おでんわありがとうございます あんぽんたんガキンチョホットラインです
41 21/10/05(火)00:32:57 No.852937498
個人的にはパピルスのが好きだけどこっちの骨も好き
42 21/10/05(火)00:32:59 No.852937511
でも俺中学生のときにアンテやっても感動できなかった気がする moonとかも発売した当時やったけどそんなにだった オッサンになってからやったら面白かったけど
43 21/10/05(火)00:33:15 No.852937587
spider danceが人気曲であるという情報だけを踏んで アンテをダウンロードできたのはすごく幸運だったと思う
44 21/10/05(火)00:33:22 No.852937623
https://jcw87.github.io/c2-sans-fight/
45 21/10/05(火)00:33:24 No.852937638
前情報無し初回のNルートでおもしれーやつら位の印象だったからギャップに心底痺れたよ…
46 21/10/05(火)00:34:32 No.852937979
ノーマルの時点で即死した
47 21/10/05(火)00:34:36 No.852937991
攻撃が全部固定軌道なのも物凄い量の事前の仕込をしてるだけで素の実力じゃとても勝負できないんだろうな…ってのを察せられていい
48 21/10/05(火)00:34:50 No.852938057
パピルスいいよね…でも善人過ぎて地上に出てから酷い目に遭いそう
49 21/10/05(火)00:35:28 No.852938230
>パピルスいいよね…でも善人過ぎて地上に出てから酷い目に遭いそう おいおい骨なんだから人じゃないだろう
50 21/10/05(火)00:35:36 No.852938266
当時Nルートで戦うかと思ったら結局戦わなくて混乱した
51 21/10/05(火)00:35:58 No.852938377
デルタルーンのパピルスはどうなってるの?
52 21/10/05(火)00:36:19 No.852938487
>デルタルーンのパピルスはどうなってるの? 引きこもり
53 21/10/05(火)00:36:22 No.852938497
>おどけたキャラが裏ルートでだけ本気の殺意を向けてきて >専用BGMと共に 必殺仕事人だこれ
54 21/10/05(火)00:37:23 No.852938795
1回そのハッタリに引っかかった上で余裕っぽく見せてるのも全部ハッタリだと思うと本当にかっこいいよな
55 21/10/05(火)00:38:02 No.852938982
パピルスは普通にうざくて苦手だったな…
56 21/10/05(火)00:38:15 No.852939046
コンビニのベルでキンキン鳴るの笑う
57 21/10/05(火)00:39:10 No.852939298
こいつの前に寿司とか言う殺したのに復活して倒せなくなるバグキャラいるからクソゲー あんだけ時間かけてやったのに最後の最後でこんな致命的なバグ放置とかマジでクソすぎて投げたわ
58 21/10/05(火)00:39:26 No.852939351
攻撃は仕込みだとして最後の一撃以外キャラの攻撃全部避けられるのはなんなんよ
59 21/10/05(火)00:39:50 No.852939466
G以外で悪さしてもどうせ無駄だから見逃すけどGではどうせ無駄だけど立ちはだかるってのがいい
60 21/10/05(火)00:40:00 No.852939512
パピの家に闇の扉開いてほしいんだけどな騎士さん
61 21/10/05(火)00:40:08 No.852939538
>攻撃は仕込みだとして最後の一撃以外キャラの攻撃全部避けられるのはなんなんよ パピルスの兄ちゃんだぜ?
62 21/10/05(火)00:40:24 No.852939613
でも多少の殺生は見逃してくれるじゃん
63 21/10/05(火)00:40:26 No.852939625
デルタルーンはルールカーあたりがぶっ殺しに来たら楽しそう
64 21/10/05(火)00:40:33 No.852939671
正直パピルス殺された時点で本気出して欲しかった
65 21/10/05(火)00:40:52 No.852939759
>正直パピルス殺された時点で本気出して欲しかった ほら他の住人逃がさないと…
66 21/10/05(火)00:41:02 No.852939804
プレイヤーがよっぽど決意キマってないと心折れるから戦術としては間違ってなかったんだろう
67 21/10/05(火)00:41:21 No.852939891
>正直パピルス殺された時点で本気出して欲しかった もしかしたら改心するかも… なんてな?
68 21/10/05(火)00:41:51 No.852940028
>正直パピルス殺された時点で本気出して欲しかった 多分それだけじゃカルマ背負わせられないんだきっと
69 21/10/05(火)00:41:58 No.852940069
>パピの家に闇の扉開いてほしいんだけどな騎士さん 闇の世界で純真な引きこもりとたのしー!してから前進❤️させたいよね
70 21/10/05(火)00:41:59 No.852940073
>ほら他の住人逃がさないと… 絶対やってないだろこいつは…
71 21/10/05(火)00:42:41 No.852940273
はーい改心しました この兄弟殺しが
72 21/10/05(火)00:42:55 No.852940343
>https://jcw87.github.io/c2-sans-fight/ とうとう狂っちまったようだな?ん?
73 21/10/05(火)00:42:55 No.852940344
サンズと戦う時に流れるかもしれない曲ってどこで流れるの 全ルートクリアはしたんだけど流れた気がしない
74 21/10/05(火)00:42:57 No.852940353
あれアルフィーと組んで逃がしてたんじゃなかったっけ 記憶違いか「」にデマ吹き込まれたか
75 21/10/05(火)00:43:02 No.852940375
一応アズゴアが最強で次に強いのが寿司だっけ パピーは実力自体は寿司と同格?
76 21/10/05(火)00:43:04 No.852940381
>正直パピルス殺された時点で本気出して欲しかった 弟の願いを汲んであそこまで待ってたのかなって思ってた
77 21/10/05(火)00:43:24 No.852940480
>あんだけ時間かけてやったのに最後の最後でこんな致命的なバグ放置とかマジでクソすぎて投げたわ こいつのデータのサンズ報われてるわ…
78 21/10/05(火)00:43:36 No.852940529
>サンズと戦う時に流れるかもしれない曲ってどこで流れるの >全ルートクリアはしたんだけど流れた気がしない 流れるかもしれない かもしれなかった
79 21/10/05(火)00:43:37 No.852940532
>サンズと戦う時に流れるかもしれない曲ってどこで流れるの >全ルートクリアはしたんだけど流れた気がしない ありゃ没曲だよ
80 21/10/05(火)00:43:45 No.852940574
先進めば進むほどエンカ率下がって生きてる奴ら減ってるんだろうなってのが虐殺してる側にとってリアルな感じでとてもいい その上でさらにやらないとここまでSANSがブチ切れてる状態にたどり着かないのも
81 21/10/05(火)00:44:06 No.852940676
パピルスはどんな悪人も心を入れ換えるって信じてた だから地底世界が全滅して滅びる瞬間まで我慢してた 意味がなかったな
82 21/10/05(火)00:44:19 No.852940744
小中学生に変な刺さり方をしてオリジナルサンズという謎概念を生み出されてる骨
83 21/10/05(火)00:44:39 No.852940834
超越者そうで超越者じゃないちょっと超越者の骨
84 21/10/05(火)00:44:42 No.852940853
>>あんだけ時間かけてやったのに最後の最後でこんな致命的なバグ放置とかマジでクソすぎて投げたわ >こいつのデータのサンズ報われてるわ… クソが 死ね vitaだから改造もできねえマジクソ死ね
85 21/10/05(火)00:44:44 No.852940864
海外のAU文化すごいね
86 21/10/05(火)00:44:50 No.852940892
>サンズと戦う時に流れるかもしれない曲ってどこで流れるの >全ルートクリアはしたんだけど流れた気がしない タイトル通り流れるかもしれない曲だからボツ曲でしょう 実際流れるのはMegalovaniaだし
87 21/10/05(火)00:45:22 No.852941043
アズリエルが最強なんじゃないの?
88 21/10/05(火)00:45:28 ID:9UGSBQgk 9UGSBQgk No.852941072
真面目フェーズが少ないけど決まりすぎてカッコイイ骨 弟は見習って
89 21/10/05(火)00:45:29 No.852941073
サンズの能力的にプレイヤーがやりすぎないと発揮できないからな サンズを本当に曇らせたいならGルートいかないギリギリまで殺した末のリーダーレスエンドがおすすめ
90 21/10/05(火)00:46:03 No.852941217
パッピーだってカッコいいだろ!
91 21/10/05(火)00:46:16 No.852941285
通常戦闘が没になったから最弱ステータスって設定なのかもしれない
92 21/10/05(火)00:46:19 No.852941302
Pルートアンダインのパピルスに対する評価がGルートで分かってツラい
93 21/10/05(火)00:46:22 No.852941324
世界一エロ二次絵の多い骸骨
94 21/10/05(火)00:46:42 No.852941427
一度はクリアしたけどたぶん今やったらクリアできない
95 21/10/05(火)00:46:46 No.852941444
没曲だったんだね そりゃ結構な時間全ルート探しても見つからんわけだわ…
96 21/10/05(火)00:46:55 No.852941482
>アズリエルが最強なんじゃないの? 死んでケツイ取り込んだのはイレギュラーというかややこしいから脇に置いてほしい… それを言い出すと寿司(素)と寿司(ヒーロー)とかあるし…
97 21/10/05(火)00:46:59 No.852941503
megalovaniaはプレイヤーのテーマなんじゃないかって考察はあるよな もともと犬製のmother2ハックロムの曲だし
98 21/10/05(火)00:46:59 No.852941506
サンズと戦うときに流れるかもしれない曲は雰囲気的に不殺Nの審判のときにでも使う予定だったのかな
99 21/10/05(火)00:48:09 No.852941822
>サンズと戦うときに流れるかもしれない曲は雰囲気的に不殺Nの審判のときにでも使う予定だったのかな 単なるフェイクタイトルのような気もする
100 21/10/05(火)00:48:09 No.852941823
割と何やってももう評価されるだけみたいなポジだとも思う
101 21/10/05(火)00:48:10 No.852941830
Nルートも分岐がいっぱいあって面白いよね 王様が変わったり
102 21/10/05(火)00:48:32 No.852941962
なんであんなロックマンXっぽいんだサンズと戦う時にかかるかもしれない曲…
103 21/10/05(火)00:49:01 No.852942116
>割と何やってももう評価されるだけみたいなポジだとも思う 言い方は悪いけどナにやっても好意的に勝手に受け止める層がいるもんな
104 21/10/05(火)00:49:27 No.852942249
本気だすとパピルスの方が強いって言葉が公式か二次創作か思い出してるけど内部データと必殺技から見るに本当っぽいのがまた良いんだ…
105 21/10/05(火)00:49:50 No.852942353
Nほぼ虐殺ルートいいよね…
106 21/10/05(火)00:50:24 No.852942467
>なんであんなロックマンXっぽいんだサンズと戦う時にかかるかもしれない曲… あれ一応改造マザーの曲のアレンジだっけか
107 21/10/05(火)00:50:30 No.852942505
アズリエルはスペック的にも間違いなく最強だけどあのときのアズリエルちょっとヤンホモ入ってるからなあ
108 21/10/05(火)00:50:54 No.852942642
デルタのワープ扉がこいつの部屋の扉なのは明かされるのか
109 21/10/05(火)00:51:18 No.852942738
二次創作のパピ版も好き
110 21/10/05(火)00:51:47 No.852942865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 21/10/05(火)00:52:01 No.852942921
>>なんであんなロックマンXっぽいんだサンズと戦う時にかかるかもしれない曲… >あれ一応改造マザーの曲のアレンジだっけか 改造マザーのアレンジはmegalovaniaだ
112 21/10/05(火)00:52:33 No.852943075
改めてアズリエルを見て思ったがアイツめっちゃかわいいな!
113 21/10/05(火)00:52:38 No.852943095
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 邪悪きたな…
114 21/10/05(火)00:52:43 No.852943125
>デルタのワープ扉がこいつの部屋の扉なのは明かされるのか 絶対関係ないんだろうけどパズルで踏んだ時のSEがたまにサンズになるのもなんか深読みしようとしてしまう
115 21/10/05(火)00:52:56 No.852943179
犬は楽曲提供結構してるのが嬉しい そのせいでいい曲がYIIKみたいなクソゲーに使われたりするが…
116 21/10/05(火)00:54:08 No.852943506
>そのせいでいい曲がYIIKみたいなクソゲーに使われたりするが… YIIKはヴァルハラとコラボする程度には期待作だったんだ…
117 21/10/05(火)00:54:20 No.852943564
犬とサンズとガスターにはどれだけ妄想を重ねても良い
118 21/10/05(火)00:55:12 No.852943802
>犬とサンズとガスターにはどれだけ妄想を重ねても良い デルタの卵渡すやつがガスター説は見境なさすぎない?ってなった
119 21/10/05(火)00:56:01 No.852944016
公的なガスターの情報ほぼないはずだからな本来…