虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • BSPでウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/04(月)23:12:43 No.852908425

    BSPでウルトラQはじまるよ 今夜は「あけてくれ!」 今日で最終回です

    1 21/10/04(月)23:14:04 No.852908984

    最後くらいは実況参加したくて来ましたよろしくお願いします

    2 21/10/04(月)23:15:04 No.852909384

    最終回また

    3 21/10/04(月)23:15:18 No.852909488

    また

    4 21/10/04(月)23:15:23 No.852909524

    月曜日に見るのに最もまずい回かもしれない

    5 21/10/04(月)23:15:38 No.852909626

    最終回を意識させない最終回来たな…

    6 21/10/04(月)23:15:42 No.852909649

    最後なの!?

    7 21/10/04(月)23:15:55 No.852909748

    来週からセブンこの枠になるんだろうか

    8 21/10/04(月)23:16:07 No.852909854

    とうとう最終回かぁ

    9 21/10/04(月)23:16:10 No.852909871

    最終回に新番組が重なりまくる悲しみ…

    10 21/10/04(月)23:16:13 No.852909892

    ひどい

    11 21/10/04(月)23:16:17 No.852909924

    啄木!

    12 21/10/04(月)23:16:19 No.852909931

    ホント最悪な女だなゆりちゃん

    13 21/10/04(月)23:16:27 No.852909986

    すごいな

    14 21/10/04(月)23:16:30 No.852910002

    人殺し~てお前

    15 21/10/04(月)23:16:31 No.852910015

    あけてくれ!

    16 21/10/04(月)23:16:40 No.852910069

    小田急ロマンスカー?

    17 21/10/04(月)23:16:43 No.852910091

    銀河鉄道

    18 21/10/04(月)23:16:51 No.852910159

    この話好きだけど最後にもってくるにはこわい

    19 21/10/04(月)23:16:52 No.852910169

    >最終回を意識させない最終回来たな… というか怪獣路線になる前に作られたから最終回らしくない

    20 21/10/04(月)23:17:13 No.852910308

    ウルトラQの自動車が出てくる場面でこんなに交通量が多い場面が今まであったろか

    21 21/10/04(月)23:17:13 No.852910311

    既に飛んでる!

    22 21/10/04(月)23:17:13 No.852910316

    銀河鉄道の夜

    23 21/10/04(月)23:17:17 No.852910332

    天本英世だ

    24 21/10/04(月)23:17:24 No.852910389

    >来週からセブンこの枠になるんだろうか セブン週2で同じ話やるんだな

    25 21/10/04(月)23:17:32 No.852910447

    >最終回を意識させない最終回来たな… 製作順は4話だからじつは序盤の話

    26 21/10/04(月)23:17:39 No.852910484

    ロマンスカーすげえうろうろしてるな

    27 21/10/04(月)23:17:39 No.852910490

    そんな関係だったっけ

    28 21/10/04(月)23:17:40 No.852910494

    >来週からセブンこの枠になるんだろうか なるからまとめて再放送で追いつけるって寸法よ

    29 21/10/04(月)23:17:52 No.852910590

    何か急にメスになったな…

    30 21/10/04(月)23:17:56 No.852910617

    急にそんな関係に?

    31 21/10/04(月)23:18:08 No.852910704

    >>来週からセブンこの枠になるんだろうか >なるからまとめて再放送で追いつけるって寸法よ 1話だけ録画し損ねてたからすげえありがたい

    32 21/10/04(月)23:18:24 No.852910827

    >製作順は4話だからじつは序盤の話 (凶)

    33 21/10/04(月)23:18:46 No.852910999

    でも撮影順だとハマタ回が最後になっちゃうし…

    34 21/10/04(月)23:18:51 No.852911027

    酔っぱらいかと思わんか普通

    35 21/10/04(月)23:19:01 No.852911100

    落ち着いてる…

    36 21/10/04(月)23:19:36 No.852911335

    いつもの便利な先生か?

    37 21/10/04(月)23:19:43 No.852911384

    先生の所をなんだと思ってるんだ

    38 21/10/04(月)23:19:51 No.852911449

    またこの人か

    39 21/10/04(月)23:20:07 No.852911554

    あわわキチガイじゃ…

    40 21/10/04(月)23:20:19 No.852911649

    突然興奮する乗客

    41 21/10/04(月)23:20:19 No.852911650

    >でも撮影順だとハマタ回が最後になっちゃうし… 脚本ナンバー準拠ならガラモンの逆襲が〆だったんだがな…

    42 21/10/04(月)23:20:19 No.852911654

    キチガイか

    43 21/10/04(月)23:20:23 No.852911676

    あけてくれぇぇぇぇぇぇぇ

    44 21/10/04(月)23:20:37 No.852911765

    これは怖い

    45 21/10/04(月)23:20:52 No.852911890

    こりゃあやっちゃってますね

    46 21/10/04(月)23:20:53 No.852911912

    >>でも撮影順だとハマタ回が最後になっちゃうし… >脚本ナンバー準拠ならガラモンの逆襲が〆だったんだがな… だからあんなに破壊されて...

    47 21/10/04(月)23:21:04 No.852911983

    まさかこれ終電の後で撮影させてもらったの?ゲリラ撮影じゃないよね?

    48 21/10/04(月)23:21:10 No.852912022

    ケムール汁から生還したか

    49 21/10/04(月)23:21:14 No.852912047

    ハーブかなにかやっておられる?

    50 21/10/04(月)23:22:12 No.852912502

    不気味すぎる…

    51 21/10/04(月)23:22:19 No.852912556

    また?

    52 21/10/04(月)23:22:19 No.852912562

    またひとり…?

    53 21/10/04(月)23:22:22 No.852912592

    ぐにゃあ

    54 21/10/04(月)23:22:34 No.852912686

    天本さん?

    55 21/10/04(月)23:22:37 No.852912719

    同士…?

    56 21/10/04(月)23:22:40 No.852912737

    ド忘れってこの頃からある言葉なんだ

    57 21/10/04(月)23:22:58 No.852912870

    死神博士!

    58 21/10/04(月)23:23:08 No.852912938

    あれケムール人の時の宇田川刑事と同じ人か

    59 21/10/04(月)23:23:46 No.852913190

    >死神博士! 若くね!?

    60 21/10/04(月)23:23:58 No.852913269

    ここではないどこかへ

    61 21/10/04(月)23:23:59 No.852913271

    異世界転生できる...てコト!?

    62 21/10/04(月)23:24:09 No.852913348

    今夜は変な声シェフの10分版もある 番組表にはあるけど番組サイトが出てこねえNHKは滅びろ

    63 21/10/04(月)23:24:25 No.852913463

    立ち位置的には駄女神と同じってこと?このおじさん…?

    64 21/10/04(月)23:24:26 No.852913477

    うん

    65 21/10/04(月)23:24:31 No.852913510

    いや…それって気分転換にバカンス行きたいくらいのものでは…

    66 21/10/04(月)23:24:39 No.852913549

    金利の無い世界! …返さなければならないのは変わりないのか

    67 21/10/04(月)23:24:39 No.852913555

    すごい表紙だ

    68 21/10/04(月)23:24:44 No.852913587

    テレビ番組の「遠くへ行きたい」みたいな…?

    69 21/10/04(月)23:24:50 No.852913628

    >異世界転生できる...てコト!? 無双はできないぞ あくまで一市民だからね

    70 21/10/04(月)23:24:51 No.852913634

    画面が歪んでるの違和感すごい

    71 21/10/04(月)23:25:14 No.852913780

    >今夜は変な声シェフの10分版もある >番組表にはあるけど番組サイトが出てこねえNHKは滅びろ ほんとだこりゃありがたい

    72 21/10/04(月)23:25:47 No.852914018

    この回想は戦時中の出来事か?

    73 21/10/04(月)23:25:54 No.852914066

    この電車も擬人化されたんだよな…

    74 21/10/04(月)23:26:09 No.852914170

    >この電車も擬人化されたんだよな… えぇ…

    75 21/10/04(月)23:26:29 No.852914316

    >この電車も擬人化されたんだよな… ぶっちゃけ異次元列車はラスボスと呼んでいいのか…?

    76 21/10/04(月)23:26:41 No.852914393

    自然と催眠術使ってるけどこの博士なんなの…

    77 21/10/04(月)23:26:41 No.852914395

    誰!?

    78 21/10/04(月)23:26:42 No.852914402

    http://kaiju-gk.jp/character/ijigen-ressha/

    79 21/10/04(月)23:26:45 No.852914417

    催眠で聞き出したのかよ

    80 21/10/04(月)23:26:52 No.852914458

    あの…一平ちゃんは……

    81 21/10/04(月)23:26:53 No.852914466

    この博士は専門は何だよ

    82 21/10/04(月)23:26:58 No.852914502

    まるでキチガイ病院だ

    83 21/10/04(月)23:27:01 No.852914527

    なんでそんな変な部屋に?

    84 21/10/04(月)23:27:08 No.852914569

    博士万能すぎる…

    85 21/10/04(月)23:27:28 No.852914698

    >>この電車も擬人化されたんだよな… >えぇ… fu403824.jpg

    86 21/10/04(月)23:27:29 No.852914707

    つまりみんなキチガイになってしまったってことか?

    87 21/10/04(月)23:27:35 No.852914744

    最終回なんだ…

    88 21/10/04(月)23:27:41 No.852914782

    >自然と催眠術使ってるけどこの博士なんなの… 博士は博士よ

    89 21/10/04(月)23:27:51 No.852914855

    ジャスタラナウェイ

    90 21/10/04(月)23:28:12 No.852915000

    今眠らされるまでに倒れてたおっさんが列車での事を語ったの?

    91 21/10/04(月)23:28:14 No.852915017

    >fu403824.jpg よく見たらスケスケの助なの気がついた

    92 21/10/04(月)23:28:15 No.852915019

    >fu403824.jpg なんていうか…これじゃない

    93 21/10/04(月)23:28:18 No.852915043

    ダークファンタジーの『楽園行き』って今回の話のオマージュだったのかな…

    94 21/10/04(月)23:28:34 No.852915155

    しんどい現実から逃げ出したい!

    95 21/10/04(月)23:28:36 No.852915174

    来週から何をやるんだろ

    96 21/10/04(月)23:28:39 No.852915206

    おっぱいでっか!

    97 21/10/04(月)23:28:48 No.852915250

    >fu403824.jpg もう怪獣でもなんでもない…

    98 21/10/04(月)23:29:00 No.852915329

    >fu403824.jpg 塗装赤かったんだ…

    99 21/10/04(月)23:29:03 No.852915347

    この時代のナンバープレートって品川とかを略して品にしてるのね

    100 21/10/04(月)23:29:14 No.852915420

    違法では

    101 21/10/04(月)23:29:16 No.852915433

    ロマンスカーだよねあれ

    102 21/10/04(月)23:29:40 No.852915565

    はぁ…

    103 21/10/04(月)23:29:53 No.852915645

    https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-3050.html どのロマンスカーなんだろ

    104 21/10/04(月)23:29:57 No.852915672

    !?

    105 21/10/04(月)23:29:57 No.852915676

    >>fu403824.jpg >塗装赤かったんだ… カラー版だと赤い列車だと解る

    106 21/10/04(月)23:29:59 No.852915688

    失踪だよ!!

    107 21/10/04(月)23:30:10 No.852915759

    元になったのは小田急3100型なので実質的には怪獣ではなく実在する列車の擬人化

    108 21/10/04(月)23:30:16 No.852915804

    あの電車電波入ってるの?

    109 21/10/04(月)23:30:57 No.852916080

    良かったら一緒にこないか? …やだな…

    110 21/10/04(月)23:31:03 No.852916114

    >この時代のナンバープレートって品川とかを略して品にしてるのね ナンバープレートの地名で一文字表記をやめたのは昭和末期

    111 21/10/04(月)23:31:08 No.852916148

    この話30分には本当にもったいない

    112 21/10/04(月)23:31:25 No.852916277

    >来週から何をやるんだろ 円谷繋がりで怪奇大作戦とか?

    113 21/10/04(月)23:31:33 No.852916328

    嫌な嫁だ…

    114 21/10/04(月)23:31:43 No.852916386

    あぁこの嫁から逃げたい…

    115 21/10/04(月)23:31:45 No.852916403

    きつい

    116 21/10/04(月)23:31:45 No.852916404

    >どのロマンスカーなんだろ 3100形 NSE車ってやつだ

    117 21/10/04(月)23:31:50 No.852916442

    啄木!

    118 21/10/04(月)23:31:54 No.852916473

    あなたそれでも男ですか!

    119 21/10/04(月)23:31:55 No.852916479

    うるせぇ!

    120 21/10/04(月)23:31:56 No.852916481

    そりゃ逃避したくなるわ

    121 21/10/04(月)23:31:56 No.852916484

    そりゃ子供ウケしないわ…

    122 21/10/04(月)23:32:12 No.852916589

    のせてくれ!

    123 21/10/04(月)23:32:13 No.852916596

    目が泳いでるのがおつらい

    124 21/10/04(月)23:32:15 No.852916612

    すごい上の空…

    125 21/10/04(月)23:32:17 No.852916627

    お前が怖いんだよ!

    126 21/10/04(月)23:32:17 No.852916629

    知らんおばさんが俺を殴ってくる

    127 21/10/04(月)23:32:21 No.852916650

    つらい・・・

    128 21/10/04(月)23:32:23 No.852916661

    それはそう

    129 21/10/04(月)23:32:24 No.852916671

    あら娘でっかい

    130 21/10/04(月)23:32:26 No.852916689

    どっか行きてぇ!

    131 21/10/04(月)23:32:31 No.852916728

    うつ病のおっさん…

    132 21/10/04(月)23:32:32 No.852916736

    ボロクソ言われとる

    133 21/10/04(月)23:32:34 No.852916747

    現実のしがらみがつらい…

    134 21/10/04(月)23:32:37 No.852916761

    とめてくれ!

    135 21/10/04(月)23:32:39 No.852916771

    このおっさんの顔誰かに似てる

    136 21/10/04(月)23:32:44 No.852916791

    こんな話を聞かされるタクシー運転手の身にもなれよ

    137 21/10/04(月)23:32:46 No.852916802

    泣くほどの事でもないだろ

    138 21/10/04(月)23:32:51 No.852916833

    あんな電車から逃げられたと思ったらこれとかキツすぎる

    139 21/10/04(月)23:33:12 No.852916980

    >このおっさんの顔誰かに似てる ひふみん

    140 21/10/04(月)23:33:23 No.852917041

    >あんな電車から逃げられたと思ったらこれとかキツすぎる 電車に乗ってた方が幸せだったのでは?

    141 21/10/04(月)23:33:23 No.852917042

    >ナンバープレートの地名で一文字表記をやめたのは昭和末期 「」は物知りだなぁ…為になったよありがとう

    142 21/10/04(月)23:33:29 No.852917076

    アマチュアカメラマン…なんて便利な存在だ

    143 21/10/04(月)23:33:30 No.852917079

    >来週から何をやるんだろ https://www4.nhk.or.jp/P6565/2/

    144 21/10/04(月)23:33:35 No.852917110

    都電だ

    145 21/10/04(月)23:33:37 No.852917122

    フワー

    146 21/10/04(月)23:33:37 No.852917127

    フワー

    147 21/10/04(月)23:33:39 No.852917140

    フワー

    148 21/10/04(月)23:33:39 No.852917142

    フワー

    149 21/10/04(月)23:33:40 No.852917149

    やべえ浮いてる

    150 21/10/04(月)23:33:41 No.852917154

    フワー

    151 21/10/04(月)23:33:45 No.852917180

    フワー

    152 21/10/04(月)23:33:47 No.852917192

    フワー

    153 21/10/04(月)23:33:52 No.852917223

    う、浮いてる…

    154 21/10/04(月)23:33:53 No.852917232

    家では毎日こんな感じなんだろうなってのが滲み出ててつらい…

    155 21/10/04(月)23:34:30 No.852917453

    >https://www4.nhk.or.jp/P6565/2/ セブンイレブンになるの!?

    156 21/10/04(月)23:34:46 No.852917543

    小田急「決められたレールなんて走らねえぜ!」

    157 21/10/04(月)23:34:51 No.852917576

    >来週から何をやるんだろ セブンの再放送を続きからやるみたい 28話まで一挙で29話から

    158 21/10/04(月)23:34:55 No.852917600

    ゆりちゃんに箝口令が効くだろうか

    159 21/10/04(月)23:35:00 No.852917638

    まるで金魚じゃないか

    160 21/10/04(月)23:35:09 No.852917702

    西も東も忘れやがっていいな

    161 21/10/04(月)23:35:09 No.852917704

    嫁はモラハラ! 職場はパワハラ!

    162 21/10/04(月)23:35:13 No.852917738

    あれは朝日ではない夕日だ!

    163 21/10/04(月)23:35:15 No.852917755

    ヒロポン?

    164 21/10/04(月)23:35:17 No.852917764

    今の時代ならメンタルへ行くことを勧められるだろうな

    165 21/10/04(月)23:35:18 No.852917773

    上司のレスポンチバトル力が高いな

    166 21/10/04(月)23:35:28 No.852917833

    疲労がポンととれそうな…

    167 21/10/04(月)23:35:31 No.852917859

    メンタルが…

    168 21/10/04(月)23:35:37 No.852917895

    これはただのビタミン剤じゃ

    169 21/10/04(月)23:35:43 No.852917935

    ヒロポンじゃないよねあれ…

    170 21/10/04(月)23:35:43 No.852917940

    上司蝶ネクタイなんだイケてるな

    171 21/10/04(月)23:35:56 No.852918031

    >西も東も忘れやがっていいな imgもmayも忘れやがって

    172 21/10/04(月)23:36:00 No.852918048

    しかしなんでウルトラマンじゃなくウルトラセブン4K放映なんだろ

    173 21/10/04(月)23:36:09 No.852918099

    限界越えたな…

    174 21/10/04(月)23:36:15 No.852918145

    乗る気だ…

    175 21/10/04(月)23:36:16 No.852918149

    >>西も東も忘れやがっていいな >imgもmayも忘れやがって それでいいだろ!

    176 21/10/04(月)23:36:18 No.852918161

    ちょっと面白い場面転換

    177 21/10/04(月)23:36:19 No.852918163

    >しかしなんでウルトラマンじゃなくウルトラセブン4K放映なんだろ オタク人気が高いから

    178 21/10/04(月)23:36:30 No.852918225

    いまの投げつけから車へのカットチェンジ惚れ惚れするな…

    179 21/10/04(月)23:36:45 No.852918314

    >今の時代ならメンタルへ行くことを勧められるだろうな この頃のメンタルはキチガイ専門みたいな感じだったからな…

    180 21/10/04(月)23:36:49 No.852918337

    完全に一平ちゃんのこと忘れてない?

    181 21/10/04(月)23:36:50 No.852918341

    ヨシ!

    182 21/10/04(月)23:36:53 No.852918366

    あぶねえ

    183 21/10/04(月)23:36:55 No.852918377

    >しかしなんでウルトラマンじゃなくウルトラセブン4K放映なんだろ いいだろ…令和そのもののフェイバリットだぞ…?

    184 21/10/04(月)23:36:59 No.852918406

    ボンネットこわっ

    185 21/10/04(月)23:36:59 No.852918408

    あっぶな

    186 21/10/04(月)23:37:06 No.852918458

    整備不良車だ…

    187 21/10/04(月)23:37:20 No.852918556

    ヒッ

    188 21/10/04(月)23:37:21 No.852918571

    ヒッ

    189 21/10/04(月)23:37:21 No.852918573

    こわ

    190 21/10/04(月)23:37:21 No.852918577

    ヒッ

    191 21/10/04(月)23:37:25 No.852918602

    こわっ

    192 21/10/04(月)23:37:29 No.852918634

    怖…

    193 21/10/04(月)23:37:32 No.852918649

    なんでだよ!

    194 21/10/04(月)23:37:39 No.852918696

    怖...

    195 21/10/04(月)23:37:39 No.852918699

    声が…

    196 21/10/04(月)23:37:40 No.852918707

    どうぞどうぞ

    197 21/10/04(月)23:37:42 No.852918713

    どうぞどうぞ

    198 21/10/04(月)23:37:43 No.852918724

    恐怖新聞

    199 21/10/04(月)23:37:44 No.852918730

    どうぞ どうぞ

    200 21/10/04(月)23:37:50 No.852918756

    後ろの声怖い…

    201 21/10/04(月)23:37:50 No.852918757

    ホラー回かよぉ!

    202 21/10/04(月)23:37:52 No.852918770

    怖い顔なのに気さく

    203 21/10/04(月)23:37:55 No.852918789

    置いていくなや!!

    204 21/10/04(月)23:37:55 No.852918793

    セブンは日曜の8:00から移動してくるのか? そうじゃないならマンでもやって欲しいもんだが

    205 21/10/04(月)23:38:07 No.852918875

    ええスカイライン乗り捨ててっちゃうの…

    206 21/10/04(月)23:38:09 No.852918890

    >完全に一平ちゃんのこと忘れてない? 一平ちゃんさっき電車がフワーした場面に一緒に居なかった?

    207 21/10/04(月)23:38:12 No.852918910

    歩きタバコ!

    208 21/10/04(月)23:38:23 No.852918967

    愚劣な集会

    209 21/10/04(月)23:38:24 No.852918974

    愚劣な集会

    210 21/10/04(月)23:38:27 No.852918993

    ストレスでハゲちまってる

    211 21/10/04(月)23:38:28 No.852919002

    愚劣な集会

    212 21/10/04(月)23:38:29 No.852919007

    禿げとる

    213 21/10/04(月)23:38:37 No.852919065

    SF協会批判?

    214 21/10/04(月)23:38:38 No.852919072

    毎週親父とお袋のツッコミが聞こえてくるのが楽しい時間だった

    215 21/10/04(月)23:38:43 No.852919104

    >一平ちゃんさっき電車がフワーした場面に一緒に居なかった? いいえ

    216 21/10/04(月)23:38:57 No.852919206

    うわー最終回なのに忘れてて今付けた! 何があったの?

    217 21/10/04(月)23:39:08 No.852919270

    めっちゃ糸!

    218 21/10/04(月)23:39:13 No.852919298

    >セブンは日曜の8:00から移動してくるのか? 本放送がその時間で この時間は再放送扱いの世界さ

    219 21/10/04(月)23:39:15 No.852919314

    ここはどこ…

    220 21/10/04(月)23:39:17 No.852919328

    ハーブかなにかやつておられる?

    221 21/10/04(月)23:39:21 No.852919354

    今だとなろうにありそうな設定だ…

    222 21/10/04(月)23:39:25 No.852919379

    おっさんの幼稚園!

    223 21/10/04(月)23:39:40 No.852919497

    ニヒルなSF作家が異世界へ!

    224 21/10/04(月)23:39:51 No.852919562

    顔怖いって!

    225 21/10/04(月)23:39:54 No.852919575

    袋怖えよ

    226 21/10/04(月)23:40:02 No.852919628

    後ろ誰なの…

    227 21/10/04(月)23:40:02 No.852919636

    何でそんなぴょん吉みたいになってんの作家先生

    228 21/10/04(月)23:40:09 No.852919679

    >ニヒルなSF作家が異世界へ! TRPGならアンエピックだな…

    229 21/10/04(月)23:40:10 No.852919690

    いい暮らししてるってこと?

    230 21/10/04(月)23:40:10 No.852919691

    連れってってくれー!

    231 21/10/04(月)23:40:22 No.852919765

    だから月曜日に見ちゃいけない回だったんだ

    232 21/10/04(月)23:40:24 No.852919775

    せつねえラストだ…

    233 21/10/04(月)23:40:27 No.852919804

    銀河鉄道だな

    234 21/10/04(月)23:40:29 No.852919815

    ねぇよそんなもん! 夜中に電車も走ってねぇよ!

    235 21/10/04(月)23:40:30 No.852919822

    もうあの電車は俺を連れてってくれない…

    236 21/10/04(月)23:40:30 No.852919823

    えっ?!なんかその未解決な感じ?!

    237 21/10/04(月)23:40:30 No.852919824

    えぇ…

    238 21/10/04(月)23:40:31 No.852919834

    俺も!

    239 21/10/04(月)23:40:33 No.852919847

    240 21/10/04(月)23:40:36 No.852919862

    サーッ 連れ出してくれー!

    241 21/10/04(月)23:40:37 No.852919865

    あけてくれ!じゃなくてのせてくれ!になってる…

    242 21/10/04(月)23:40:37 No.852919870

    こうしておっさんは つらい現実に取り残され 電車は謎のままでした おわり

    243 21/10/04(月)23:40:38 No.852919875

    244 21/10/04(月)23:40:42 No.852919908

    245 21/10/04(月)23:40:43 No.852919910

    ひでぇ最終回だ

    246 21/10/04(月)23:40:46 No.852919939

    サブタイトルつれてってくれ!じゃねえか!

    247 21/10/04(月)23:40:48 No.852919950

    >もうあの電車は俺を連れてってくれない… 一度降りちゃったからね

    248 21/10/04(月)23:40:48 No.852919956

    降りたがったり連れてってくれって言ったり忙しいな

    249 21/10/04(月)23:40:49 No.852919958

    おっちゃんかわうそ…

    250 21/10/04(月)23:40:50 No.852919966

    後味悪いな!

    251 21/10/04(月)23:40:50 No.852919967

    俺も連れてってくれー!

    252 21/10/04(月)23:40:54 No.852919989

    オヤジの絶叫で締め!

    253 21/10/04(月)23:40:54 No.852919994

    面白いけど最終回には重すぎるわ!

    254 21/10/04(月)23:40:57 No.852920009

    29話から!?

    255 21/10/04(月)23:40:57 No.852920014

    29話からなんだ

    256 21/10/04(月)23:41:00 No.852920031

    なんなら一番ダークな回だよねこれ

    257 21/10/04(月)23:41:04 No.852920056

    あけてくれ(降ろしてくれ)から連れてってくれにスムーズに移行

    258 21/10/04(月)23:41:07 No.852920077

    つげ義春にもあったな

    259 21/10/04(月)23:41:11 No.852920104

    うわーそういうオチかー

    260 21/10/04(月)23:41:15 No.852920129

    三夜一挙?!

    261 21/10/04(月)23:41:16 No.852920135

    いいねこの話 実に正調な日本のSFだ

    262 21/10/04(月)23:41:17 No.852920141

    俺もつれてってほしい…

    263 21/10/04(月)23:41:17 No.852920142

    三日で28話を一挙?

    264 21/10/04(月)23:41:17 No.852920143

    2クールちょいを3夜一挙放送……?

    265 21/10/04(月)23:41:22 No.852920179

    一挙放送の時間がえぐいんよ!

    266 21/10/04(月)23:41:24 No.852920186

    セブンはニチアサからこっちに移ってくるのか

    267 21/10/04(月)23:41:30 No.852920210

    >今だとなろうにありそうな設定だ… 根底にあるものは同じだと思っている

    268 21/10/04(月)23:41:30 No.852920212

    なんていうかこう これが最終回でいいの?

    269 21/10/04(月)23:41:30 No.852920215

    夜中にセブン10話近く見るとか緩急の差で風邪引きそうだ

    270 21/10/04(月)23:41:33 No.852920236

    なんか今の時代でも普通に通じそうなお話だったね

    271 21/10/04(月)23:41:35 No.852920249

    もしかして(中に入るのに)扉をあけてくれ!のダブルミーニングなのか?

    272 21/10/04(月)23:41:43 No.852920302

    ウルトラQ無限列車編

    273 21/10/04(月)23:41:52 No.852920347

    NHKBSPは狂っておられる?

    274 21/10/04(月)23:41:54 No.852920361

    >29話から!? 1~28話3回に分けて一挙放送!

    275 21/10/04(月)23:41:55 No.852920362

    ウルトラ大百科とかになんか載ってたんで知ってたけど 思ってたのとはなんかちがったやつ!

    276 21/10/04(月)23:42:02 No.852920405

    >なんていうかこう >これが最終回でいいの? 制作順だと初期なんで…

    277 21/10/04(月)23:42:19 No.852920503

    震災で家壊れたじいちゃんがうちで寝泊まりしてた時 夜中急に電車来たから運転しなきゃって起きてきたの思い出した

    278 21/10/04(月)23:42:20 No.852920514

    >なんていうかこう >これが最終回でいいの? 初回放送では放送を見送られて再放送で初めて流れた話です…

    279 21/10/04(月)23:42:24 No.852920537

    >なんていうかこう >これが最終回でいいの? 本放送だと飛ばされて先週のがラストだった

    280 21/10/04(月)23:42:29 No.852920564

    >夜中にセブン10話近く見るとか緩急の差で風邪引きそうだ 明け方近くにプロジェクトブルーとかどんな顔して見ればいいのかわからない…

    281 21/10/04(月)23:42:29 No.852920572

    おっさんになってから見るとなんとも味わい深い話 でも全編で一番よくまとまってた話だと思えた

    282 21/10/04(月)23:42:30 No.852920576

    あのおっさんが開けてくれ!してた時は嫁も娘も若く可愛げがあった頃がみえてたってこと?

    283 21/10/04(月)23:42:32 No.852920596

    何でそんなにセブンが好きなの…

    284 21/10/04(月)23:42:34 No.852920605

    Qの中でもクオリティ高い回の一つだけど特に異色だよね開けてくれ

    285 21/10/04(月)23:42:34 No.852920607

    異次元列車をウルトラ怪獣に含めるかどうかの根は深い

    286 21/10/04(月)23:42:46 No.852920672

    開けてくれ(出口) 開けてくれ(入口)

    287 21/10/04(月)23:42:51 No.852920702

    >今だとなろうにありそうな設定だ… ジェット機に乗っていたら異世界に転移して巨大なアザラシに襲われるんです!

    288 21/10/04(月)23:42:53 No.852920720

    木曜日深夜から朝5時までやる初日が一番おかしいなこれ

    289 21/10/04(月)23:42:53 No.852920723

    視聴後になんだこれ!?ってなる話ではなかった

    290 21/10/04(月)23:43:02 No.852920773

    さぁ 吸い込んでくれぃ

    291 21/10/04(月)23:43:08 No.852920800

    書き込みをした人によって削除されました

    292 21/10/04(月)23:43:25 No.852920910

    ところでHDマンは来年にはやってくれるのでしょうか…?

    293 21/10/04(月)23:43:30 No.852920939

    >ジェット機に乗っていたら巨大なアザラシに襲われるんです! これだけならナガノだ

    294 21/10/04(月)23:44:13 No.852921196

    そこでこいつ ブルトンの出番です

    295 21/10/04(月)23:44:21 No.852921235

    >あのおっさんが開けてくれ!してた時は嫁も娘も若く可愛げがあった頃がみえてたってこと? 異世界なんて行くのが怖かったんだよ

    296 21/10/04(月)23:44:33 No.852921295

    うわっ小錦だ

    297 21/10/04(月)23:44:39 No.852921338

    >ところでシン・マンは来年にはやってくれるのでしょうか…?

    298 21/10/04(月)23:44:42 No.852921360

    ロマンスカーがラスボス…

    299 21/10/04(月)23:44:51 No.852921411

    >>夜中にセブン10話近く見るとか緩急の差で風邪引きそうだ >明け方近くにプロジェクトブルーとかどんな顔して見ればいいのかわからない… 明け方か… よりによって明け方に宇宙の帝王かぁ…

    300 21/10/04(月)23:44:57 No.852921440

    >ところでHDマンは来年にはやってくれるのでしょうか…? ヘッヘッヘッ... ジュシンリョウヲハラエバカンガエナクモナイ...

    301 21/10/04(月)23:44:59 No.852921453

    >ところでHDマンは来年にはやってくれるのでしょうか…? シンの公開スケジュールに合わせて放送したいのかも

    302 21/10/04(月)23:45:07 No.852921505

    番組表見る限り 今週の日曜のウルトラセブンも来週の月曜のウルトラセブンも同じ話やるみたいだけど もしかしてすぐ次の日に再放送が流れるのか?

    303 21/10/04(月)23:45:21 No.852921601

    だってNHKが4Kデータ持ってるのQとセブンだけだもん ウルトラマンの4Kはまだ地球上には存在してないんだよ

    304 21/10/04(月)23:45:24 No.852921630

    >そこでこいつ >ブルトンの出番です ベリアロクさん! お願いします!

    305 21/10/04(月)23:45:26 No.852921639

    ヒューマニエンス怒り回すげー面白いので良かったらこのまま見てほしい

    306 21/10/04(月)23:45:31 No.852921655

    いざ異世界に連れてかれるとなると怖気づいた ただ現実も逃げ出したくなるくらいクソだった

    307 21/10/04(月)23:45:49 No.852921777

    追いつけるからでセブン最新話見たけど恐竜洗車ってこんな雑な回で雑に出てきたの初めて知ってショックだった

    308 21/10/04(月)23:46:59 No.852922223

    日曜朝は今まで通りセブンの続きで https://www4.nhk.or.jp/P6565/ この時間はその再放送になる https://www4.nhk.or.jp/P6565/2/

    309 21/10/04(月)23:47:00 No.852922226

    シンエヴァのオチはこれの逆なんだろうか

    310 21/10/04(月)23:47:15 No.852922294

    終わって気付いたけどこれ4kリマスターか BS4K入るけど4Kでみることなかったな…

    311 21/10/04(月)23:47:29 No.852922379

    なにか特撮を一緒に実況してほしい…

    312 21/10/04(月)23:47:53 No.852922499

    知らないけど無傷のジャイロを寄こすことも可能的な

    313 21/10/04(月)23:47:57 No.852922522

    >恐竜洗車 この誤字みんなやるんだよね

    314 21/10/04(月)23:48:05 No.852922576

    >いざ異世界に連れてかれるとなると怖気づいた >ただ現実も逃げ出したくなるくらいクソだった 理想世界に行けるけど途中で一番楽しかった記憶見せつけてくる嫌がらせシステム

    315 21/10/04(月)23:48:19 No.852922650

    >追いつけるからでセブン最新話見たけど恐竜洗車ってこんな雑な回で雑に出てきたの初めて知ってショックだった そも恐竜+戦車自体雑の極み見たいな代物じゃん!

    316 21/10/04(月)23:48:31 No.852922715

    週末また映画館でせんべい食ってる迷惑な親父が見られるのか

    317 21/10/04(月)23:48:51 No.852922818

    ウクバールにはねぇ いつも風が吹いてるんだ

    318 21/10/04(月)23:49:00 No.852922872

    >なにか特撮を一緒に実況してほしい… やるか…ハロウィン当日ギランボ回同時再生

    319 21/10/04(月)23:49:16 No.852922964

    >理想世界に行けるけど途中で一番楽しかった記憶見せつけてくる嫌がらせシステム 最後に覚悟を試した的な…

    320 21/10/04(月)23:49:45 No.852923128

    >ウクバールにはねぇ >いつも風が吹いてるんだ あー似た雰囲気は感じる

    321 21/10/04(月)23:49:45 No.852923130

    なんか雑にレースに参加する事になって雑に弱気を克服して雑に爆弾を引き渡したら雑に戦車に乗った恐竜が出てきた

    322 21/10/04(月)23:50:11 No.852923295

    (一話で通行妨害する親父) (人んちの二階から突然ダイブする親父) (皆の心配をよそにお絵描きしてる親父)

    323 21/10/04(月)23:50:13 No.852923310

    >>なにか特撮を一緒に実況してほしい… >やるか…ハロウィン当日ギランボ回同時再生 先週見たけどバスト占いの歌がチラついてしょうがなかった..

    324 21/10/04(月)23:50:33 No.852923432

    時折ウルトラシリーズにはこういう不思議な空気の作品が現れる

    325 21/10/04(月)23:50:47 No.852923517

    あけてくれ!が刺さったあなたには怪奇大作戦の「氷の死刑台」もおすすめ!

    326 21/10/04(月)23:51:18 No.852923689

    でも脇腹辺りは恐竜とメカニックが融合してるのかな?と思えなくもない表面処理がされてて余計に混乱する…

    327 21/10/04(月)23:51:25 No.852923724

    >雑に戦車に乗った恐竜が出てきた そして雑に苦戦をするセブン

    328 21/10/04(月)23:51:46 No.852923843

    >なんか雑にレースに参加する事になって雑に弱気を克服して雑に爆弾を引き渡したら雑に戦車に乗った恐竜が出てきた しかも雑に強くてびっくりする

    329 21/10/04(月)23:52:10 No.852923952

    セブンはあたりハズレ激しいきがする… 北海道からカーチャンが来る回とかドラマはいいのに特撮パートはウインダムがぐるぐるして終わってたし

    330 21/10/04(月)23:52:40 No.852924150

    >あけてくれ!が刺さったあなたには怪奇大作戦の「氷の死刑台」もおすすめ! 死神の子守唄がオチのせいでこのタイトルとイメージ被ってそっちの内容は全然思い出せない…

    331 21/10/04(月)23:53:04 No.852924301

    (時間切れだしこれ使って吹っ飛ばすか…)

    332 21/10/04(月)23:53:22 No.852924385

    >>なんか雑にレースに参加する事になって雑に弱気を克服して雑に爆弾を引き渡したら雑に戦車に乗った恐竜が出てきた >しかも雑に強くてびっくりする 目からビーム出してる…

    333 21/10/04(月)23:53:41 No.852924490

    「」は昔の作品にあれこれ深く考察しすぎなんだよ それが楽しいって意見があるのも理解はするけど 難しく考えすぎて斜め上の方向にきりもみ回転しながら吹っ飛んでいくのを横で見てるのはあまり楽しくない

    334 21/10/04(月)23:54:06 No.852924620

    >セブンはあたりハズレ激しいきがする… お金がない 円谷子飼いの監督は予算もらえるゲスト監督をうらやんでいたという

    335 21/10/04(月)23:54:09 No.852924637

    セブンは基本ドラマに重点置いてるから怪獣を期待して見るもんじゃない

    336 21/10/04(月)23:55:41 No.852925132

    >セブンは基本ドラマに重点置いてるから怪獣を期待して見るもんじゃない 商売下手くそか!

    337 21/10/04(月)23:56:08 No.852925284

    >>理想世界に行けるけど途中で一番楽しかった記憶見せつけてくる嫌がらせシステム >最後に覚悟を試した的な… でも気軽に原稿を送って来れるんなら覚悟を試す必要もなくない?

    338 21/10/04(月)23:56:14 No.852925319

    シャドウマンとか予算なさすぎて悲壮感が漂ってる

    339 21/10/04(月)23:56:38 No.852925441

    初期3作は手間かけすぎてパンクした 間を開けた帰りからはクオリティ落とした

    340 21/10/04(月)23:56:56 No.852925539

    デスマンだがウルトラQの公式PV好き http://sp.nicovideo.jp/watch/sm5653874

    341 21/10/04(月)23:57:02 No.852925580

    >でも気軽に原稿を送って来れるんなら覚悟を試す必要もなくない? 未練があると思い出しちゃうみたいな不可抗力システムなんじゃないだろうか

    342 21/10/04(月)23:58:05 No.852925904

    >初期3作は手間かけすぎてパンクした >間を開けた帰りからはクオリティ落とした (同時期にミラーマンとか作る)

    343 21/10/04(月)23:58:18 No.852925976

    マンの4Kリマスターが見たい!

    344 21/10/04(月)23:58:20 No.852925989

    恐竜戦車いまだに売れ筋で怒ってた成田さんかわいそ…

    345 21/10/04(月)23:59:18 No.852926311

    マンも作る気になればできるはずだが 勿体ぶってるんだろうか

    346 21/10/05(火)00:00:54 No.852926780

    恐竜戦車は動かすのかめんどくさいからなのか映像はセブンしか出てないのよね なのに人気すごいっていう

    347 21/10/05(火)00:01:05 No.852926844

    リマスターってとにかく手間かかるからなぁ

    348 21/10/05(火)00:01:28 No.852926977

    いっその事キャプテンウルトラやってくれないか 全く見た事ないんだよな

    349 21/10/05(火)00:01:57 No.852927137

    >いっその事キャプテンウルトラやってくれないか >全く見た事ないんだよな あっちは東映さんだよ

    350 21/10/05(火)00:01:58 No.852927144

    >恐竜戦車いまだに売れ筋で怒ってた成田さんかわいそ… エピソード聞く度に切り替えらんねえのか!と思わされる…

    351 21/10/05(火)00:02:01 No.852927166

    Qとセブンはテレビよく見る高齢のオタクが金出しそうな作品だからな...

    352 21/10/05(火)00:02:03 No.852927173

    >恐竜戦車は動かすのかめんどくさいからなのか映像はセブンしか出てないのよね >なのに人気すごいっていう 巨大な戦車が走り回れるとんでもなく広い平地が必要だからな…

    353 21/10/05(火)00:02:48 No.852927418

    >勿体ぶってるんだろうか お金がない マスターテープの保存も良くないといけない Qの35mmリマスターみたいに調整しつつクリアな映像作るのも手間だろうし

    354 21/10/05(火)00:03:31 No.852927646

    >巨大な戦車が走り回れるとんでもなく広い平地が必要だからな… なるほど

    355 21/10/05(火)00:04:05 No.852927836

    ウルトラサブスクにもないけど キャプテンウルトラって円谷じゃないのかしらん

    356 21/10/05(火)00:04:49 No.852928055

    キャプテンウルトラは今はウルトラシリーズから切り離されたからから

    357 21/10/05(火)00:04:58 No.852928096

    もうリマスターとかHDとか関係なく特撮やってくれないかな…

    358 21/10/05(火)00:05:35 No.852928293

    >キャプテンウルトラって円谷じゃないのかしらん あれは東映の作品

    359 21/10/05(火)00:05:59 No.852928429

    >>勿体ぶってるんだろうか >お金がない >マスターテープの保存も良くないといけない >Qの35mmリマスターみたいに調整しつつクリアな映像作るのも手間だろうし ちょっと前にリマスターやってなかったっけ

    360 21/10/05(火)00:06:05 No.852928471

    仮面ライダーなら投票に続いて1話だけやるな そして前に連結されてるカマキリ先生バッタ回

    361 21/10/05(火)00:06:10 No.852928505

    シルバー仮面かアイアンキングやってくだち

    362 21/10/05(火)00:06:18 No.852928559

    >>いっその事キャプテンウルトラやってくれないか >>全く見た事ないんだよな >あっちは東映さんだよ だからこそ見てみたい

    363 21/10/05(火)00:07:10 No.852928846

    キャプテンウルトラも当時あれはあれで人気はあった作品だからね

    364 21/10/05(火)00:07:20 No.852928910

    >仮面ライダーなら投票に続いて1話だけやるな >そして前に連結されてるカマキリ先生バッタ回 確かに怪人ではあるが…

    365 21/10/05(火)00:07:29 No.852928953

    Qはラッキーだったよね 綺麗なマスター残ってたし 子供の頃ファンだったというCG会社の社長が会社売却前の最後の仕事として手間のかかる総天然色化を格安で受けてくれたとか

    366 21/10/05(火)00:08:06 No.852929164

    カマキリ先生もセブン大好きだしNHKは番組枠をなんだと思ってるんだ

    367 21/10/05(火)00:08:40 No.852929359

    直撃世代のおかんはセブンも好きだがキャプテンウルトラがお気に入りだったと言っていた

    368 21/10/05(火)00:08:45 No.852929380

    >>勿体ぶってるんだろうか >お金がない >マスターテープの保存も良くないといけない >Qの35mmリマスターみたいに調整しつつクリアな映像作るのも手間だろうし 機会をうかがっているのかもしれない

    369 21/10/05(火)00:09:45 No.852929723

    教育のプチプチアニメ枠で赤いあいつとか

    370 21/10/05(火)00:10:28 No.852929960

    >教育のプチプチアニメ枠で赤いあいつとか 確実にPTAから苦情が来る

    371 21/10/05(火)00:10:53 No.852930101

    >教育のプチプチアニメ枠で赤いあいつとか 教育…教育とは一体…うごごご

    372 21/10/05(火)00:10:54 No.852930110

    >>Qの35mmリマスターみたいに調整しつつクリアな映像作るのも手間だろうし >ちょっと前にリマスターやってなかったっけ セブンが出来てるしマンも4Kリマスターは済んでると思うよ 証言や映像資料としての保存企画のウルトラアーカイブスとかでも何回かやってたりもしたし しかしそれを流すかどうかはNHKの次第だ

    373 21/10/05(火)00:11:07 No.852930181

    特撮枠作れやって要望出すか

    374 21/10/05(火)00:11:13 No.852930218

    (怪獣の命を)プチプチするアニメ

    375 21/10/05(火)00:11:30 No.852930337

    ウルトラシリーズ見慣れた後だと若干教育テレビのさんすうみたいに見えるんだよなキャプテンウルトラ…

    376 21/10/05(火)00:11:47 No.852930430

    >(怪獣の命を)プチプチするアニメ プチプチじゃないぞ ナイフや槍でザクザクだ