虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • にがい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/04(月)23:11:51 No.852908053

    にがい

    1 21/10/04(月)23:12:19 No.852908251

    うまい

    2 21/10/04(月)23:12:38 No.852908389

    にがいはうまい

    3 21/10/04(月)23:12:39 No.852908395

    もう一杯

    4 21/10/04(月)23:13:08 No.852908597

    にがいので甘いものを…

    5 21/10/04(月)23:13:28 No.852908740

    なれてくるとこのくらいのにがあじがないと物足りなくなる

    6 21/10/04(月)23:14:01 No.852908962

    最初のIPAでこれ飲んでから色々飲んでみて最終的にこれに戻ってくる

    7 21/10/04(月)23:14:40 No.852909213

    パンクIPAもよかったけどやっぱ青鬼だなぁ

    8 21/10/04(月)23:15:17 No.852909478

    とりあえずクソ脂っこい油淋鶏作ってこれを飲む にがい うまい

    9 21/10/04(月)23:15:57 No.852909777

    にがい たかい うまい

    10 21/10/04(月)23:16:55 No.852910195

    こいつキンキンに冷やすより生ぬるい方がいいらしいね

    11 21/10/04(月)23:17:10 No.852910291

    近場のスーパー ジャンキーがいるのか2日ぐらいで無くなる だから俺も見かけたら最低限1ダース買う

    12 21/10/04(月)23:18:19 No.852910785

    ビールのジャンル複雑すぎてよく分からない問題

    13 21/10/04(月)23:19:38 No.852911346

    こいつに最適なつまみを教えてください

    14 21/10/04(月)23:22:35 No.852912707

    これが偉いのはそこらのスーパーで買えるところ

    15 21/10/04(月)23:23:35 No.852913124

    つまみはチョコとかドライフルーツがいい

    16 21/10/04(月)23:23:59 No.852913273

    水曜日のネコください

    17 21/10/04(月)23:24:24 No.852913457

    青鬼で甘いつまみはより甘く つまみで青鬼はより苦くなるのだ

    18 21/10/04(月)23:24:39 No.852913553

    なんでインドなの? インドの代表的ビールのキングフィッシャーとかむしろ薄いじゃん

    19 21/10/04(月)23:25:08 No.852913743

    飲みたくなってきたじゃないか

    20 21/10/04(月)23:26:00 No.852914111

    >なんでインドなの? >インドの代表的ビールのキングフィッシャーとかむしろ薄いじゃん インドに輸送するのにめっちゃ香り付けしたのが始まりだったからじゃなかったっけ

    21 21/10/04(月)23:27:45 No.852914811

    こいつに合わせるのはカレーとか餃子とか味の強いのが良い

    22 21/10/04(月)23:29:47 No.852915609

    やなやなの里のエールお試しセットみたいなのが一時期1000円キッカリになってて嬉しかったけどいつかまたやってくれんかな…

    23 21/10/04(月)23:30:05 No.852915727

    >なんでインドなの? India Pale Ale

    24 21/10/04(月)23:30:07 No.852915740

    これ最初に飲んでスーパードライの方がいいじゃん!ってなってエールは飲まなくなった 俺には早すぎた

    25 21/10/04(月)23:30:49 No.852916023

    ラガーが好きだからすんなり飲めた

    26 21/10/04(月)23:31:44 No.852916392

    わしはつまみなしで飲んでおるよ

    27 21/10/04(月)23:31:51 No.852916456

    個人的ベストは甘すっぱ辛くて油分もある南蛮漬け

    28 21/10/04(月)23:32:19 No.852916638

    >これ最初に飲んでスーパードライの方がいいじゃん!ってなってエールは飲まなくなった IPAとエール(ヤッホーならよなよな)は違うビールだよ!

    29 21/10/04(月)23:33:35 No.852917109

    前スレで見かけたから飲んでみたけどにがいってよりなんかフルーティな感じ?がしておいちかった

    30 21/10/04(月)23:35:54 No.852918013

    >なんでインドなの? インドのエールじゃなくて インド航路往くのに腐りにくくするためにホップ山盛りにした

    31 21/10/04(月)23:36:35 No.852918263

    苦味が注目されがちだけど グレープフルーツみたいなシトラス感もあっておいしい

    32 21/10/04(月)23:36:53 No.852918361

    >前スレで見かけたから飲んでみたけどにがいってよりなんかフルーティな感じ?がしておいちかった 資質があるな 今はアメリカのIPAが熱いから色々探して飲んでみるといいぞ

    33 21/10/04(月)23:38:21 No.852918958

    IPAとしては破格の安さすぎる 本当にこの値段でいいのか

    34 21/10/04(月)23:41:13 No.852920114

    気軽に買えるのありがたい

    35 21/10/04(月)23:42:07 No.852920445

    クラフトビールは目の玉飛び出そうなほどの値段のやつもあるからな… 安いのは本当にありがたい

    36 21/10/04(月)23:42:17 No.852920490

    パンクとか色々買ったりしてもまた買いたくなる味

    37 21/10/04(月)23:43:48 No.852921042

    ど田舎のコンビニでも300円代でIPA買えるっていい時代だ

    38 21/10/04(月)23:43:50 No.852921058

    缶一本600円くらいするともうおいそれと買えないし飲めない…

    39 21/10/04(月)23:44:50 No.852921399

    >わしはつまみなしで飲んでおるよ なんもいらないよね これだけで満足できる

    40 21/10/04(月)23:46:53 No.852922182

    これ以外だとブリュードッグのパンクIPAくらいがギリギリ手軽に手に入るか

    41 21/10/04(月)23:48:13 No.852922609

    冬はこういうのをチビチビ飲むのが良い

    42 21/10/04(月)23:48:41 No.852922768

    >夏はこういうのをチビチビ飲むのが良い

    43 21/10/04(月)23:48:47 No.852922796

    ウェルシアが近場にできてクラフトビール系コーナーがあって助かる 一通り飲んだけど美味いと思ったのは画像とBIGWAVEだった

    44 21/10/04(月)23:49:13 No.852922955

    雷電閂IPAが世界一美味い ナチュラルローソンで買える

    45 21/10/04(月)23:50:02 No.852923241

    >気軽に買えるのありがたい 普通のビールに比べると高い…

    46 21/10/04(月)23:50:08 No.852923278

    低い温度からゆっくり飲みつつ温度上げて味や香りの変化を楽しむといいよ

    47 21/10/04(月)23:50:29 No.852923404

    これが飲めるようになるとフルーツビールのクソ甘い奴と苦み重視の奴の両方飲めるようになる

    48 21/10/04(月)23:52:32 No.852924096

    近所のセブンの冷蔵酒コーナーがクラフトビールに占拠されつつある 嬉しい悲鳴

    49 21/10/04(月)23:52:48 No.852924197

    青鬼は洗ったグラスに泡たてないようにして飲むのが好き

    50 21/10/04(月)23:52:52 No.852924221

    >こいつキンキンに冷やすより生ぬるい方がいいらしいね あんまりキンキンにすると香りが立ち上ってこないからな…

    51 21/10/04(月)23:53:22 No.852924386

    近所のスーパーが割とクラフトビール置いてくれてて嬉しい 成城石井とかコストコの製品も置いてて意味わからんけど

    52 21/10/04(月)23:53:30 No.852924424

    いい値段するダブルIPAで苦すぎるんだか甘すぎるんだかわからんベタベタした味で駄目だったのもあるから安定して飲めるこれがありがたい

    53 21/10/04(月)23:54:17 No.852924683

    IPAグラス買ってみようかなと思うけどお手入れが面倒そうで踏み切れない… 持ってる「」がいたら使用感とか聞きたい

    54 21/10/04(月)23:55:24 No.852925054

    >IPAグラス 初めて知ってググったけどなにこの…

    55 21/10/04(月)23:55:28 No.852925071

    温泉入った後これ飲んだらいっぱい幸せになれた

    56 21/10/04(月)23:56:48 No.852925486

    シュピゲラウの4つセット欲しいけどグラス置く場所がないわ

    57 21/10/04(月)23:56:51 No.852925502

    >IPAグラス買ってみようかなと思うけどお手入れが面倒そうで踏み切れない… >持ってる「」がいたら使用感とか聞きたい 青鬼のような濃いIPAを飲むにはすごくいいよ 飲むたびに下のうねうねで細かい泡が出るから香りが楽しめる 洗うのは確かに面倒くさいけどビールグラス用のスポンジ買っちゃっえば洗うの楽になっちゃう!

    58 21/10/04(月)23:57:17 No.852925658

    https://hobby.dengeki.com/news/1253287/ いいよね

    59 21/10/04(月)23:57:55 No.852925850

    うすはりグラスでとりあえず飲んでるんだけど問題ないのだろうか

    60 21/10/04(月)23:58:39 No.852926096

    >IPAグラス ググるとえっちなグラス出てくるんだが…

    61 21/10/04(月)23:59:02 No.852926229

    ヤッホーが公式のグラスか何か出してた記憶があるけどあれはどうなんだろう

    62 21/10/05(火)00:00:20 No.852926623

    >うすはりグラスでとりあえず飲んでるんだけど問題ないのだろうか うすはりなら基本的には問題ないよ! こだわったらそのビールにどういうグラスが合うのか探すのも楽しくなってくるよ

    63 21/10/05(火)00:01:09 No.852926876

    青鬼は手に入りやすいのにめちゃくちゃ苦くて助かる 一時期は箱買いしてた

    64 21/10/05(火)00:02:00 No.852927160

    >ヤッホーが公式のグラスか何か出してた記憶があるけどあれはどうなんだろう それが話題になってるIPAグラスなのよ 上のガチャガチャでもあるけど水曜日のネコはウィートグラスでよなよなエールは昔からあるUKパイントグラス

    65 21/10/05(火)00:02:11 No.852927213

    単体でも飲み続けられるのがありがたい

    66 21/10/05(火)00:02:38 No.852927358

    ブリュードックとかすき

    67 21/10/05(火)00:03:35 No.852927673

    スレ画おいしい!ってなってスーパーに置いてあるの色々試したけど結局スレ画に戻ってきた グラス適当なのだから何か買ってみようかな…

    68 21/10/05(火)00:04:19 No.852927906

    >https://hobby.dengeki.com/news/1253287/ >いいよね 存在したのか水曜キャッツのフィギュア

    69 21/10/05(火)00:06:28 No.852928604

    ヤッホーのは350ちょうど入るだけの普通のグラスでは? 使いやすいしこれはこれでいいものだけど

    70 21/10/05(火)00:06:35 No.852928648

    飲んだけど俺はスーパードライ程度の苦味が丁度いいんだな…となった

    71 21/10/05(火)00:07:18 No.852928891

    クラフトビールブームで黒ビール増えないかしら

    72 21/10/05(火)00:07:42 No.852929032

    >ヤッホーのは350ちょうど入るだけの普通のグラスでは? パイントグラスとは別にあるよ シュピゲラウのグラスに青鬼とかがデザインされてるの

    73 21/10/05(火)00:08:19 No.852929245

    >クラフトビールブームで黒ビール増えないかしら クラフトビールブームにのってポーターブーム来ないもかなって書こうと思ったら言われてた

    74 21/10/05(火)00:08:38 No.852929347

    >パイントグラスとは別にあるよ >シュピゲラウのグラスに青鬼とかがデザインされてるの >https://hobby.dengeki.com/news/1253287/

    75 21/10/05(火)00:09:35 No.852929676

    >クラフトビールブームでバーレーワイン増えないかしら

    76 21/10/05(火)00:09:55 No.852929776

    黒ビールスーパーで売ってるのマジでギネスくらいしか見ないね

    77 21/10/05(火)00:10:28 No.852929958

    >バーレーワイン 将門火群 俺のおすすめです