21/10/04(月)22:36:42 サンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)22:36:42 No.852893697
サンダークロス配信 2日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon 3D悪魔城はいい意味でそのまんま3Dの悪魔城でした 今日は同じコナミが作った名作STGのサンダークロス遊びます コナミと言えばまずグラディウス?サンダーフォースではなく? ハハハ拙僧にはなんの事やら 3面から3面からで許してつかぁさい…
1 21/10/04(月)22:37:14 No.852893913
最後に通しチャレンジしてくれるなら良いんじゃないかな
2 21/10/04(月)22:37:23 No.852893974
スペースマンボウはサンダークロスが元ネタになってるMSXのコナミシューの最高傑作と名高い名作です
3 21/10/04(月)22:38:25 No.852894376
知ってるぜサンダードラゴンだろ?
4 21/10/04(月)22:38:26 No.852894385
ロケハン!ロケハンです!
5 21/10/04(月)22:39:11 No.852894673
サンクロは確かにヌルいけどそれでも悪く言うシューターはほとんど見たことないな
6 21/10/04(月)22:40:00 No.852895000
>スペースマンボウはサンダークロスが元ネタになってるMSXのコナミシューの最高傑作と名高い名作です もともとは移植版として開発されてたやつだからね
7 21/10/04(月)22:40:14 No.852895084
ロケハン中止!ロケハン中止です!
8 21/10/04(月)22:40:33 No.852895216
抵抗なければやっぱり上手い人のプレイ見るのがSTG上達の秘訣な気がしてきた
9 21/10/04(月)22:40:36 No.852895229
オプションめりこませて即殺よ
10 21/10/04(月)22:42:13 No.852895920
オプション結構拡がるよね
11 21/10/04(月)22:42:52 No.852896217
通しプレイの緊張感と達成感はアケゲーの醍醐味ですよ あと1コインの重みを感じてのプレイは集中力が違います
12 21/10/04(月)22:43:18 No.852896376
>サンクロは確かにヌルいけどそれでも悪く言うシューターはほとんど見たことないな 難しいから嫌いはあっても簡単だから嫌いはまぁないだろうとは思う
13 21/10/04(月)22:44:15 No.852896751
たまに眠い奴はある(難易度に限らず)
14 21/10/04(月)22:47:04 No.852897972
難しくても眠いゲームってあるよねーふしぎ!
15 21/10/04(月)22:48:37 No.852898613
そこのUFO反射で勝手に潰れてたから前に出る必要すらないんじゃない?
16 21/10/04(月)22:48:47 No.852898685
前に出過ぎなのである
17 21/10/04(月)22:49:13 No.852898853
これはアドバイスあり?なし?
18 21/10/04(月)22:49:35 No.852898993
ギリギリまで後ろに退いてれば意外と何とかなるゲームやで!
19 21/10/04(月)22:50:22 No.852899302
いつにもましていい具合な悲鳴が聞こえる配信だ
20 21/10/04(月)22:50:25 No.852899319
オプに任せるという感覚掴むのは大事だと思うよ 広げないまま近づいちゃって自機が敵と近い場面めっちゃ多い
21 21/10/04(月)22:50:40 No.852899419
あーいけませんねー 集中力落ちてきてますねー
22 21/10/04(月)22:51:02 No.852899549
体操しようぜ!
23 21/10/04(月)22:51:04 No.852899567
ぶっつけ本番に弱いでお馴染みのチャドクガさんなんです?
24 21/10/04(月)22:51:42 No.852899803
オプションもっと広げちゃっていいよ
25 21/10/04(月)22:52:21 No.852900077
>気分転換 怒首領蜂する?ザナックにする?それともグラ3?
26 21/10/04(月)22:53:14 No.852900402
判断が遅いやーつ
27 21/10/04(月)22:53:25 No.852900482
結構難しいゲームに見えてきた!
28 21/10/04(月)22:54:39 No.852900992
いやそれネタなのは分かるけど一番ダメだからねマジで
29 21/10/04(月)22:54:45 No.852901039
エージャックスの1面の方が難しい気がする
30 21/10/04(月)22:55:31 No.852901354
このごんぶとレーザー好き
31 21/10/04(月)22:56:41 No.852901774
アツクナラナイデマケルワ
32 21/10/04(月)22:57:15 No.852901994
まぁうまくいかない日ってもんはあるとは思うよ
33 21/10/04(月)22:57:30 No.852902102
オプを注視して自機がないがしろになってるんだと思う
34 21/10/04(月)23:01:39 No.852903680
Gダラ的な言い方をするならこのゲームのオプション達は間違いなく頼れる殿方 しかも4人
35 21/10/04(月)23:02:40 No.852904141
Tぜんぜんアリやぞ!この面とか!
36 21/10/04(月)23:02:41 No.852904153
主任さんのグラディウスも自機で撃ちに行くスタイルで苦労してる感じ もっとオプションを信じてあげて
37 21/10/04(月)23:03:13 No.852904381
あわてない ツインは決して弱くない!
38 21/10/04(月)23:03:16 No.852904407
この前後レーザーはなんか記憶に残ってるなぁ
39 21/10/04(月)23:03:18 No.852904414
行けるかじゃなく行くんだよぉ!
40 21/10/04(月)23:03:42 No.852904582
ていうかなんでTダメな子みたいな空気になってるの!?納得いかないんですけど!
41 21/10/04(月)23:04:23 No.852904857
チェンジで!
42 21/10/04(月)23:04:29 No.852904898
Vさんに比べたらまだ目立ってるよナTさん
43 21/10/04(月)23:04:52 No.852905072
ぶっちゃけ乱暴なこと言うと連射ONならどの武器でもいけるよマジで
44 21/10/04(月)23:05:04 No.852905166
Vは連付きじゃない店で世話になる
45 21/10/04(月)23:05:47 No.852905493
Vはある場所で使える
46 21/10/04(月)23:06:20 No.852905732
さっきの後ろから敵が出てくる場面とか使えるんじゃないのかな
47 21/10/04(月)23:08:40 No.852906732
仏のチャドクガ
48 21/10/04(月)23:09:54 No.852907274
オプションボタン押しっ放しでパカパカ開閉するの好きだった
49 21/10/04(月)23:10:25 No.852907484
みんなサンダークロスをプレイしようぜ
50 21/10/04(月)23:11:00 No.852907718
わかりましたグラディウス5を3番装備でやります
51 21/10/04(月)23:11:12 No.852907790
クラシックコレクションめっちゃお買い得よね、今セールまでしてるし
52 21/10/04(月)23:12:23 No.852908275
わかりましたサンダーフォースやります
53 21/10/04(月)23:12:43 No.852908426
持ってないの2つあったらもう今のセールで買うべき
54 21/10/04(月)23:12:54 No.852908493
沙羅曼蛇もあるぞ
55 21/10/04(月)23:13:08 No.852908598
SFCのグラ3にもサンクロオプションある あとPS2とPSPのグラ3の隠し要素でも使える
56 21/10/04(月)23:13:25 No.852908717
エージャックスやぞ!
57 21/10/04(月)23:13:55 No.852908910
サンクロ1はコレクションとアケアカ両方にあるがサンクロ2はアケアカにしかないので注意だ
58 21/10/04(月)23:14:01 No.852908964
ツインビーを忘れないで
59 21/10/04(月)23:14:42 No.852909239
下にいる砲台が…と思ったらやはり
60 21/10/04(月)23:15:12 No.852909421
早めにスペシャルウエポンを取るのもアリじゃ
61 21/10/04(月)23:17:53 No.852910598
レーザーだと発射間隔の問題でうち漏らすことあるからそこだけは注意しないとね…
62 21/10/04(月)23:18:52 No.852911034
真面目に2P検討する段階に来てると思う
63 21/10/04(月)23:20:21 No.852911666
自機は真ん中よ
64 21/10/04(月)23:21:52 No.852912314
集中力の限界のリミット3時間まであと5分…
65 21/10/04(月)23:22:22 No.852912585
大丈夫?タイメモはもっときついよ?
66 21/10/04(月)23:22:51 No.852912813
さっきのもSTGのボスの中では本当に強くないんだけど チャド君のSTG経験が無くて初々しい死に方だ
67 21/10/04(月)23:27:02 No.852914532
撃たれた弾を避けるのも大事だけど弾を撃たせて避けるのも大事 頭の片隅にでも置いといて
68 21/10/04(月)23:28:11 No.852914993
一応メタブラはこれより難しいけどあれオプ無いから案外行けるかもよ STGそのものってよりオプで苦しんでる感じだから
69 21/10/04(月)23:29:43 No.852915580
じゃあチャドクガさんもエックスマルチプライやる?
70 21/10/04(月)23:29:57 No.852915677
ここ反射で後ろまで攻撃できるのか…そりゃB強いわ
71 21/10/04(月)23:32:28 No.852916703
タイメモ何やるの?クレオパトラフォーチュン?
72 21/10/04(月)23:33:22 No.852917037
Xマルチプライやってほしい感はある!
73 21/10/04(月)23:34:17 No.852917379
マルチプライはアイレムやでー
74 21/10/04(月)23:34:49 No.852917559
いいチョイスだ どっちもYack.さんの作曲
75 21/10/04(月)23:35:12 No.852917730
アトミックロボキッドやろうよ
76 21/10/04(月)23:35:21 No.852917787
Xマルチプライ! XEXEX! R-type⊿! 我ら触手オプション三銃士
77 21/10/04(月)23:35:25 No.852917812
Xマルチプライはゲーセンで一度でも見たことがあればSTGやらない人でも絶対忘れないタイトルだからな…