21/10/04(月)22:08:11 終息したな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/04(月)22:08:11 No.852882483
終息したな
1 21/10/04(月)22:08:34 No.852882618
島根増えとるやん!
2 21/10/04(月)22:08:45 No.852882692
月曜は少な目ってわかってるでしょ!?
3 21/10/04(月)22:09:02 No.852882807
また勝ってしまった
4 21/10/04(月)22:09:10 No.852882854
すげーじゃん東京二桁まで来てるじゃん
5 21/10/04(月)22:09:15 No.852882890
俺の所一人だ
6 21/10/04(月)22:09:36 No.852883018
>月曜は少な目ってわかってるでしょ!? 少なすぎじゃないですかね
7 21/10/04(月)22:09:44 No.852883076
>俺の所一人だ 島根かよ…
8 21/10/04(月)22:09:51 No.852883120
よおし 今夜は久々に一杯やるか
9 21/10/04(月)22:10:04 No.852883198
>俺の所一人だ 特定できない・・・
10 21/10/04(月)22:10:04 No.852883203
http://img.2chan.net/b/res/852867664.htm
11 21/10/04(月)22:10:06 No.852883211
>すげーじゃん東京二桁まで来てるじゃん 今年初だとか
12 21/10/04(月)22:10:36 No.852883403
大阪が一番多かったのか それもギリ二桁だけど
13 21/10/04(月)22:10:55 No.852883506
ワクチンすげぇなぁ
14 21/10/04(月)22:11:20 No.852883675
沖縄や北海道が一桁なのも久しくね
15 21/10/04(月)22:11:27 No.852883726
ワクチンすごい このままやったら風邪を根絶できそう
16 21/10/04(月)22:11:51 No.852883876
テロメア崩壊でもしたんかコロナ
17 21/10/04(月)22:12:05 No.852883967
風邪は無理かな・・・インフルはいけそう
18 21/10/04(月)22:12:42 No.852884195
ほぼ都会度
19 21/10/04(月)22:12:57 No.852884288
ワクチン2回接種おわった人今日で全国民の6割超えたんだな
20 21/10/04(月)22:13:08 No.852884355
もしかして岡山って大都会?
21 21/10/04(月)22:13:29 No.852884479
接種の勢いがよすぎて ワクチンの感染予防効果がまだバリバリ効いてる人だらけなのがいいんだとおもう
22 21/10/04(月)22:13:34 No.852884507
でもどうしてここまで急激に ちょっと前まで凄かったじゃん?
23 21/10/04(月)22:13:47 No.852884587
>もしかして岡山って大都会? というかすぐ近畿に遊びに行く お持ち帰りする
24 21/10/04(月)22:14:34 No.852884875
ワクチンへの忌諱が無くなって 子宮頸がんワクチンの接種とか復活するといいな
25 21/10/04(月)22:14:47 No.852884963
集団接種会場行ったけどマンパワーすげぇと素直に感心したわ
26 21/10/04(月)22:14:54 No.852885015
もう風俗遊びしてもいい?
27 21/10/04(月)22:15:17 No.852885150
ダメ
28 21/10/04(月)22:15:17 No.852885151
解除から1ヶ月ぐらいでぶり返す気配がなければ収束ムード出せそうかな
29 21/10/04(月)22:15:35 No.852885273
みんな大慌てしてるがこんなもん予防接種行き渡ったらザコ化するだろなと思ってた 他に要因があったかしらんが予想外の減り方になった
30 21/10/04(月)22:15:37 No.852885282
>でもどうしてここまで急激に >ちょっと前まで凄かったじゃん? 個人的には若年層へのワクチン接種が広まったからだと思うけど 専門家的には原因は不明らしいね
31 21/10/04(月)22:15:40 No.852885296
いつの間にかアメリカよりワクチン接種率高くなってた
32 21/10/04(月)22:15:46 No.852885340
>もう風俗遊びしてもいい? 手洗いうがいと感染予防キッチリやったらな
33 21/10/04(月)22:16:05 No.852885464
逆に何でこんなに1人多いんだ
34 21/10/04(月)22:16:19 No.852885550
専門家の中にはコロナ収束すると困る人もいるんかな…
35 21/10/04(月)22:16:27 No.852885608
>専門家的には原因は不明らしいね 専門家にわからんなら誰が考えてもわからんだろ
36 21/10/04(月)22:16:46 No.852885779
遊ぶときは感染対策をしっかりやろうな!
37 21/10/04(月)22:16:54 No.852885833
山形が東北の鳥取になっちまうー!!
38 21/10/04(月)22:17:13 No.852885967
理由がはっきりするまで明言できないってだけで いくつか仮説はあるみたいよ
39 21/10/04(月)22:17:30 No.852886076
>逆に何でこんなに1人多いんだ 0にならないように未公開感染者をキープしている
40 21/10/04(月)22:17:31 No.852886080
今まで自粛疲れだ何だのと言い訳して遊んでた連中がこの数字見たらタガが外れるに決まってんだろ
41 21/10/04(月)22:17:35 No.852886107
コロナ対策不十分ネタが使いづらくなったからモリカケネタ復活かな
42 21/10/04(月)22:17:37 No.852886118
インフルエンザも絶滅したし怖いもんないな
43 21/10/04(月)22:17:52 No.852886221
>専門家的には原因は不明らしいね 因果関係を断言するには早過ぎるってだけよ
44 21/10/04(月)22:18:04 No.852886303
しかし結局ロックダウンせんかったなあ すげえな
45 21/10/04(月)22:18:21 No.852886416
すくねぇな こんなピタっとおさまるもんなんだな
46 21/10/04(月)22:18:54 No.852886631
手洗いマスク消毒あたりを徹底していたらもうそこまで気にするこっちゃねえ みんなどんどん金使え
47 21/10/04(月)22:18:55 No.852886641
>専門家的には原因は不明らしいね ウイルス側の事情もあるんだと思う
48 21/10/04(月)22:19:05 No.852886726
2ヶ月前にもうすぐ100人切るよって言ったら頭おかしい扱いされそう
49 21/10/04(月)22:19:15 No.852886793
台風に持ってかれたか?
50 21/10/04(月)22:19:27 No.852886851
GOto早く
51 21/10/04(月)22:19:39 No.852886926
GoTo復活いつですかね 1年くらいやってもらっていいのよ
52 21/10/04(月)22:19:59 No.852887064
>GOto早く 身内向け宿泊補助は復活してるから遊びに行く
53 21/10/04(月)22:20:08 No.852887133
GoToWORK
54 21/10/04(月)22:20:16 No.852887186
まだ鳥取に人間いたのか
55 21/10/04(月)22:20:25 No.852887233
>手洗いマスク消毒あたりを徹底していたらもうそこまで気にするこっちゃねえ 海外はなんだかんだでマスクしてない人多いしなぁ 消毒もちゃんとしてんのかね
56 21/10/04(月)22:20:28 No.852887250
次の波が来るとしたら籠もりがちになる冬かな
57 21/10/04(月)22:20:28 No.852887256
流石に重症化はしないけどブレイクスルー感染がぼつぼつ出てき始めてるのが不穏ではある
58 21/10/04(月)22:20:34 No.852887285
>2ヶ月前にもうすぐ100人切るよって言ったら頭おかしい扱いされそう 5000人行くんじゃねえのこれ…までいってたからな
59 21/10/04(月)22:20:46 No.852887361
>俺の所0人だ
60 21/10/04(月)22:20:51 No.852887387
gotoイートのポイント使えないまま終わっちゃったんだよ
61 21/10/04(月)22:20:57 No.852887419
リバウンドが起こると思うけど大したことなさそうだな
62 21/10/04(月)22:21:04 No.852887465
スペインが77%でいまのところ世界で一番ワクチン接種率高いんだけど日本が今のペースで増えていくなら来月には追い付く計算なんだよな
63 21/10/04(月)22:21:08 No.852887502
>次の波が来るとしたら籠もりがちになる冬かな 春節冬季オリンピックの2月だな
64 21/10/04(月)22:21:12 No.852887533
大阪が目立ちすぎる
65 21/10/04(月)22:21:14 No.852887540
なんで全国的に同じ傾向なんだろうな
66 21/10/04(月)22:21:38 No.852887717
ウイルスがコピーエラーで変異しまくった結果 エラーがもとで弱体化したんじゃないかっていう話も聞いたがどうなんだろうな
67 21/10/04(月)22:21:46 No.852887780
仮にブレイクスルー起きても予防接種が行き渡ってたらこれまでみたいにならんでしょう
68 21/10/04(月)22:21:48 No.852887789
指数だから増える時爆発的な代わりに減る時もガクンと減るとは聞いていた やっとか
69 21/10/04(月)22:21:49 No.852887796
今年の年末年始がどうなるかだな
70 21/10/04(月)22:21:51 No.852887808
このままだと一万人こえるとか予想してた人らは本当に専門家なんですかねぇ・・・
71 21/10/04(月)22:22:04 No.852887891
国慶節でまた中国のどっかで爆発したりしてな
72 21/10/04(月)22:22:13 No.852887968
>なんで全国的に同じ傾向なんだろうな 全国的に同程度ワクチン接種が進んでいるから ちなみに一番低いのは沖縄
73 21/10/04(月)22:22:17 No.852887996
デルタ株も強すぎやべーぞって騒いだから ごめんねやりすぎちゃったねって話せばわかってくれるやつだったのでは
74 21/10/04(月)22:22:32 No.852888106
飲み屋がちゃんと開いててすごいね 5日連続で飲みに行ってしまった
75 21/10/04(月)22:22:36 No.852888144
逆に空港検疫は妙に多いしよくわからん
76 21/10/04(月)22:22:37 No.852888150
Goはトラベルはまだましだがイートはやめといて欲しい
77 21/10/04(月)22:22:46 No.852888199
>このままだと一万人こえるとか予想してた人らは本当に専門家なんですかねぇ・・・ 皆さんが自粛したおかげですよ だから流行ったらまた自粛しましょうね
78 21/10/04(月)22:23:12 No.852888350
地方だけど土日に関東ナンバーめっちゃ増えてたからまた広がると思うよ
79 21/10/04(月)22:23:13 No.852888361
>Goはトラベルはまだましだがイートはやめといて欲しい トリキ錬金とかあったな
80 21/10/04(月)22:23:15 No.852888372
なんにせよ減るのはいいことだよ…
81 21/10/04(月)22:23:19 No.852888400
俺も昨日昼から飲みに行った 据え膳上げ膳の外飲み楽しい!
82 21/10/04(月)22:23:25 No.852888438
>仮にブレイクスルー起きても予防接種が行き渡ってたらこれまでみたいにならんでしょう そのもので死にはせんだろうけど延々髪の毛が抜け続けたり嗅覚味覚が長期間駄目になったり当分まともに運動できなくなったりの後遺症はあろうから…
83 21/10/04(月)22:23:29 No.852888464
>Goはトラベルはまだましだがイートはやめといて欲しい 両方しないと観光先にお金落ちないから意味が薄れてしまう
84 21/10/04(月)22:23:35 No.852888507
>このままだと一万人こえるとか予想してた人らは本当に専門家なんですかねぇ・・・ このままじゃなかったのでこういう結果です
85 21/10/04(月)22:23:38 No.852888531
ウイルス自壊説もあるけど 検証しようがないからなぁ
86 21/10/04(月)22:23:54 No.852888631
>なんにせよ減るのはいいことだよ… よしとしない連中もいるけどな
87 21/10/04(月)22:23:56 No.852888651
コロナ「ククク…人類どもめ油断しておるわ」
88 21/10/04(月)22:23:57 No.852888657
しかし後2か月は不明だがこの一年コロナに関してはほんとクソみてえな一年だったな…
89 21/10/04(月)22:23:58 No.852888666
でもよぉ お隣の国の韓国はワクチンやってロックダウンしても右上がりだぜ? 日本だけ全土で弱毒化とかそんなアホな…
90 21/10/04(月)22:24:01 No.852888689
実際なんで減ってんの
91 21/10/04(月)22:24:18 No.852888802
宣言やるやらんで揉めてた県はモヤモヤだけが残ったな…
92 21/10/04(月)22:24:22 No.852888829
検査してないだけ
93 21/10/04(月)22:24:24 No.852888852
とりあえず治療薬が確実にならんまではまだまだ油断はならん 感染対策して遊ぼう
94 21/10/04(月)22:24:26 No.852888865
>しかし後2か月は不明だがこの一年コロナに関してはほんとクソみてえな一年だったな… 二年だろぉ?
95 21/10/04(月)22:24:32 No.852888917
>実際なんで減ってんの ウイルスに聞いて!
96 21/10/04(月)22:24:39 No.852888956
>そのもので死にはせんだろうけど延々髪の毛が抜け続けたり嗅覚味覚が長期間駄目になったり当分まともに運動できなくなったりの後遺症はあろうから… それはそう >延々髪の毛が抜け続けたり それはもともと
97 21/10/04(月)22:24:43 No.852888985
>でもよぉ >お隣の国の韓国はワクチンやってロックダウンしても右上がりだぜ? >日本だけ全土で弱毒化とかそんなアホな… 知らんがな >No.852888666 すごいなオイ
98 21/10/04(月)22:24:46 No.852889003
>お隣の国の韓国はワクチンやってロックダウンしても右上がりだぜ? これ何が起こってるのか細かく知りたい
99 21/10/04(月)22:24:47 No.852889018
>実際なんで減ってんの 俺たちは雰囲気で減っている
100 21/10/04(月)22:25:03 No.852889119
日本国内だけで落ち着いても何もかもが元通りとはならんから道は遠いな
101 21/10/04(月)22:25:27 No.852889262
ウィルスの感染疲れ
102 21/10/04(月)22:25:31 No.852889279
>でもよぉ >お隣の国の韓国はワクチンやってロックダウンしても右上がりだぜ? 海隔てた国の事情までいちいち考慮しても仕方ねえだろ 県ですら差があったのに
103 21/10/04(月)22:25:31 No.852889284
変異カタストロフィ説もあるけど 日本だけ下がる理由にならないし
104 21/10/04(月)22:25:35 No.852889314
今回の緊急事態宣言で飲食と酒出すイベントを念入りに制限すれば減少するって分かったんじゃない?第六波のとき制限課す業界を狭められそう
105 21/10/04(月)22:25:40 No.852889350
去年のこの時期ワクチンも出来てないのに「GOTO!GOTO!」とかやっているのは理解できなかったけど、今年はワクチンも出来たし気が緩む人が出てもしょうがないと思う というか去年何も解決していないのにコロナが無くなったかのように世間では動いていたのは狂っていたと思う
106 21/10/04(月)22:25:42 No.852889366
>実際なんで減ってんの わからない 俺は雰囲気で乗り越えた気でいる
107 21/10/04(月)22:25:45 No.852889385
こんなに減ってるの日本だけなの?
108 21/10/04(月)22:25:46 No.852889391
お隣でなんで増えたんかは知りたいな それにより更に対策出来るだろう ワクチン二回接種率はお隣高いんだっけ?
109 21/10/04(月)22:25:50 No.852889414
割と今回のは感染爆発も唐突な終息も原因不明
110 21/10/04(月)22:25:56 No.852889453
世界人口どんだけ減ったんだろ
111 21/10/04(月)22:25:57 No.852889460
怒られそうだけど映画館の定員が半分になったの快適すぎるんだよな…
112 21/10/04(月)22:26:00 No.852889488
どうせそろそろまたみんな油断して増えてくるんじゃないの?
113 21/10/04(月)22:26:25 No.852889642
ワクチンの効果は大きいだろうけどそれだけでは減り方京劇すぎて説明がつかないので専門家もいろんなこといってる
114 21/10/04(月)22:26:33 No.852889713
>こんなに減ってるの日本だけなの? 人死にまくったけどインド減ってなかったっけ
115 21/10/04(月)22:26:33 No.852889717
コロナ流行ってからの世の中の方が快適だったな お祭りとか飲み会とかそういうの全然無くて静かに過ごせた
116 21/10/04(月)22:26:44 No.852889798
世界すべてで収まらないと全部終わらないのは確かではある
117 21/10/04(月)22:26:50 No.852889828
結局集まってるとこで唾飛ばさなきゃ大体大丈夫なんだよな
118 21/10/04(月)22:26:53 No.852889850
全国的にほぼ等しく減ったのがよくわからんよな
119 21/10/04(月)22:26:56 No.852889866
春頃ワクチン打った老人の抗体がそろそろ下がり始める頃だからさっさと3回目の予約準備してもらわないと…
120 21/10/04(月)22:26:57 No.852889873
コロナさんはどう思う?
121 21/10/04(月)22:26:57 No.852889875
>そのもので死にはせんだろうけど延々髪の毛が抜け続けたり嗅覚味覚が長期間駄目になったり当分まともに運動できなくなったりの後遺症はあろうから… ワクチンは後遺症も予防できるし… 50%バフくらいらしいけど
122 21/10/04(月)22:27:08 No.852889946
結果はわからんけど冬は増える要因は多いとは言われてるな
123 21/10/04(月)22:27:11 No.852889964
>怒られそうだけど映画館の定員が半分になったの快適すぎるんだよな… 快適だけど満員の劇場で観るのも楽しいからなあ…
124 21/10/04(月)22:27:25 No.852890076
緊急自体宣言してくれないと在宅勤務なくなっちゃうよぉ…
125 21/10/04(月)22:27:43 No.852890176
ワクチンすげえよ
126 21/10/04(月)22:27:54 No.852890256
冬に第6波が来ないことを祈る
127 21/10/04(月)22:28:25 No.852890470
>緊急自体宣言してくれないと在宅勤務なくなっちゃうよぉ… その会社辞めたら…?
128 21/10/04(月)22:28:47 No.852890607
ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな
129 21/10/04(月)22:28:52 No.852890643
とりあえずGOTOやってどうなるかじゃないかね
130 21/10/04(月)22:28:52 No.852890646
冬は東北地域で密になるからちょっと心配
131 21/10/04(月)22:28:58 No.852890678
きがるにいってくれるなぁ
132 21/10/04(月)22:29:08 No.852890739
大学生は2年くらい遠隔授業なんだっけ? 改めて入学式からやった方がええんちゃうか
133 21/10/04(月)22:29:08 No.852890741
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな 買うな射撃するな
134 21/10/04(月)22:29:10 No.852890757
もやしもんみたいにウイルスとしゃべれる奴いないの?
135 21/10/04(月)22:29:26 No.852890863
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな 打てるなら打て
136 21/10/04(月)22:29:33 No.852890898
コミケできそうだねぇ
137 21/10/04(月)22:29:39 No.852890933
この夏が想像以上に多かっただけで通常通り秋はウイルス自体活動が弱くなっただけでは
138 21/10/04(月)22:29:58 No.852891061
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな 真面目にいうと無料の今のうちに打っておかないと一生後悔するよ
139 21/10/04(月)22:30:16 No.852891186
ワクチンの抗体が減少するのはあるが発症して入院するのを妨げる効果までがどれぐらい減るかの評価が第六波でできそうね そのサンプルが医療関係者なのが不安だわ
140 21/10/04(月)22:30:20 No.852891215
なんだか分からんが今年いっぱい自粛して止め刺したい
141 21/10/04(月)22:30:24 No.852891245
2回目打って死にかかってるよ 寝ろと言うけど体調悪くて寝れない
142 21/10/04(月)22:30:25 No.852891247
モデルナこんなに打ってるのって日本ぐらいなのでは? ワクチン打ちまくったのに感染広がってたイスラエルはファイザーだったよね お隣の韓国は確かアストラゼネカだし モデルナのおかげでは?
143 21/10/04(月)22:30:50 No.852891405
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな 打てない事情があるならまだしも 打てるのに打たないのはただの迷惑
144 21/10/04(月)22:30:53 No.852891423
>この夏が想像以上に多かっただけで通常通り秋はウイルス自体活動が弱くなっただけでは この気候に弱いのかなあ? インフルは活発になる季節なんだが
145 21/10/04(月)22:30:56 No.852891443
>コロナさんはどう思う? ころす
146 21/10/04(月)22:30:57 No.852891454
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな むしろこれからはワクチン効果で無症状の感染者が増えるから打ってないとやばい
147 21/10/04(月)22:31:16 No.852891583
>ワクチンまだ売ってないけどもう撃たなくていいかな 撃った方が良いよ
148 21/10/04(月)22:31:28 No.852891662
大規模接種会場スカスカらしいけどまた感染爆発してから接種に殺到するんだろうな なんだかな
149 21/10/04(月)22:31:47 No.852891796
チンチン売れるなら間違いなく売ったほうがいい
150 21/10/04(月)22:31:56 No.852891854
集団接種も11月で終わりのとこ多いから打ちやすい内に行っとけ
151 21/10/04(月)22:31:58 No.852891867
>>コロナさんはどう思う? >ころす 増えるのが目的だろ殺そうとするんじゃねえ
152 21/10/04(月)22:32:04 No.852891911
>真面目にいうと無料の今のうちに打っておかないと一生後悔するよ そろそろ政府のポッケがないないして指定感染症外れるかもしれないもんな インフルみたいにワクチン自腹になる未来
153 21/10/04(月)22:32:11 No.852891956
検査数絞ってるな
154 21/10/04(月)22:32:17 No.852891986
Gotoよりも学生を学校に全員いけるようにして特に小学生やらはマスク無しにできる方を優先したいぜ
155 21/10/04(月)22:33:03 No.852892284
5000人からなんでここまで下がるのか
156 21/10/04(月)22:33:03 No.852892286
ワクチンマウントがたまに聞こえてくるけど マジでモデルナ効果はあるように思えるから困る
157 21/10/04(月)22:33:15 No.852892355
インフルエンザ見たくハズレはないから打っときなよ
158 21/10/04(月)22:33:21 No.852892397
ワクワクチンチンの副反応よりはコロナかかる方が断然ヤバいしな後遺症の話も聞くに
159 21/10/04(月)22:33:26 No.852892427
志村けん呼び戻したい…
160 21/10/04(月)22:33:27 No.852892429
>世界すべてで収まらないと全部終わらないのは確かではある 減ったし海外旅行者呼びましょう!って言わない事を祈るよ…
161 21/10/04(月)22:33:43 No.852892549
>2回目打って死にかかってるよ >寝ろと言うけど体調悪くて寝れない 時間経たないと体の中の戦いは落ち着かないからな 横になってる方がいいっちゃいいので安静にしてくれ
162 21/10/04(月)22:33:50 No.852892594
ファイザーが効果低いなら医療関係者の感染が増えるはずだし
163 21/10/04(月)22:34:20 No.852892776
そろそろワクワクチンチン打ってない人も自然抗体できてたりしない?
164 21/10/04(月)22:34:22 No.852892791
「今年は忘年会できるな!ワハハ!!」
165 21/10/04(月)22:34:36 No.852892873
>「今年は忘年会できるな!ワハハ!!」 ギャイー!
166 21/10/04(月)22:34:47 No.852892941
減ってきたら速報も流さないしニュースにもしないます混みはやっぱり邪悪だと思う
167 21/10/04(月)22:35:15 No.852893115
>そろそろワクワクチンチン打ってない人も自然抗体できてたりしない? デルタはやってるときにかかった人は出来てるはずだよ
168 21/10/04(月)22:35:25 No.852893191
政府の頑張りに感謝なのにね…
169 21/10/04(月)22:35:26 No.852893203
ここまでくると逆にド田舎で罹るリスクめっちゃ高いな…風評的に
170 21/10/04(月)22:35:41 No.852893289
>減ってきたら速報も流さないしニュースにもしないます混みはやっぱり邪悪だと思う 馬鹿が馬鹿騒ぎするだけだししないよ
171 21/10/04(月)22:35:41 No.852893292
逆に8月頭はなんであんなに増えてたの… 五輪もちょっとズレるよねあれ
172 21/10/04(月)22:35:42 No.852893298
>減ってきたら速報も流さないしニュースにもしないます混みはやっぱり邪悪だと思う 報道したらしたで暴れだす奴ら増えそうだししないでいいよ
173 21/10/04(月)22:36:00 No.852893396
>政府の頑張りに感謝なのにね… 菅が辞めたら平和になった
174 21/10/04(月)22:36:01 No.852893401
後は年末のインフルがどのくらい発見するかだな
175 21/10/04(月)22:36:27 No.852893595
いつかかるかわからない上に2週間も隔離させられるコロナ感染より 日付指定できるワクチンのほうがはるかにマシだろ
176 21/10/04(月)22:36:36 No.852893659
>逆に8月頭はなんであんなに増えてたの… >五輪もちょっとズレるよねあれ いや五輪じゃないの
177 21/10/04(月)22:36:49 No.852893742
忘年会は嫌だ忘年会は嫌だ
178 21/10/04(月)22:36:51 No.852893756
あの暴れたノーマスクマンがまたしゃしゃり出てきそう
179 21/10/04(月)22:36:52 No.852893770
>逆に8月頭はなんであんなに増えてたの… >五輪もちょっとズレるよねあれ 検査数増やしてたからではなかろうか
180 21/10/04(月)22:36:55 No.852893779
大規模開場で2回目終わったけど自分が待ってる間にも次から次へと受付けに来る人々見て反ワクチン派とか気にする必要ないな…って思ったよ
181 21/10/04(月)22:37:00 No.852893821
病院もだいぶ落ち着いたとは医療事務やってる友人の弁
182 21/10/04(月)22:37:17 No.852893929
>忘年会は嫌だ忘年会は嫌だ しゃあ! 新年会!
183 21/10/04(月)22:37:19 No.852893942
ここで油断しなけいで冬抑え込めばいけるか…?
184 21/10/04(月)22:37:26 No.852893995
>菅が辞めたら平和になった やることやったからでは…
185 21/10/04(月)22:37:27 No.852893999
>>逆に8月頭はなんであんなに増えてたの… >>五輪もちょっとズレるよねあれ >いや五輪じゃないの 五輪前の連休では
186 21/10/04(月)22:37:28 No.852894002
>あの暴れたノーマスクマンがまたしゃしゃり出てきそう アイツもう出てきたの?
187 21/10/04(月)22:37:30 No.852894012
goto復活しても金なさすぎて旅行出来ないからまたバラまきしてくれ…
188 21/10/04(月)22:37:37 No.852894051
7月は連休もあったしなぁ人出凄かったし
189 21/10/04(月)22:37:59 No.852894191
>逆に8月頭はなんであんなに増えてたの… >五輪もちょっとズレるよねあれ 個人的意見だがスーパーやデパートに行った際エアコンでちょうど良い気温と乾燥で密になってたからじゃないかなって思う
190 21/10/04(月)22:38:04 No.852894232
五輪理由に遊ぶ人がいたり制限しての効果がみえてくるのには時間差があったりでまぁ複合要因だろう
191 21/10/04(月)22:38:16 No.852894310
元から外に遊びに行かないのであんまり関係の無い話だ 職場の飲み会だけは今後も自粛してほしいけど
192 21/10/04(月)22:38:24 No.852894370
夏休み終わりで再爆発を懸念してた専門家の人どこ行った
193 21/10/04(月)22:38:46 No.852894509
愛知のフェスも結局そこまでは感染爆発に至らなかった?
194 21/10/04(月)22:38:50 No.852894530
昨日ワクチン2回目打って全然大丈夫だったから仕事行ったら午後から一気に来て死ぬかと思った 朝から来てるなら素直に休んだのに…
195 21/10/04(月)22:39:09 No.852894658
>夏休み終わりで再爆発を懸念してた専門家の人どこ行った 増える予想は何もおかしくないだろ
196 21/10/04(月)22:39:14 No.852894705
>愛知のフェスも結局そこまでは感染爆発に至らなかった? 新潟のも全く
197 21/10/04(月)22:39:15 No.852894710
マイクパフォーマンスができないだけでガースーはやることやってたんだなという気持ちになる 五輪強行だけはどうかと今でもどうかと思うけど
198 21/10/04(月)22:39:19 No.852894739
>goto復活しても金なさすぎて旅行出来ないからまたバラまきしてくれ… 了解しましたばらまき回収のために増税します!
199 21/10/04(月)22:39:22 No.852894756
>病院もだいぶ落ち着いたとは医療事務やってる友人の弁 自分の住んでる市のコロナ入院者数みても先月のヤバかった時期の1/6とかになってるからだいぶマシになったろうなって思う
200 21/10/04(月)22:39:24 No.852894769
五輪 連休 何も起こらないはずもなく…
201 21/10/04(月)22:39:40 No.852894870
飲みに行くのと密集地帯に行くのが増えて逆にキャンプ場や宿泊施設は空いてきてるとかうまくいかないもんだな…
202 21/10/04(月)22:39:46 No.852894904
>スーパーやデパートに行った際エアコンでちょうど良い気温と乾燥で密 食品階だけ人数制限やってたな 効果あったのかなあれ
203 21/10/04(月)22:39:52 No.852894953
>マイクパフォーマンスができないだけでガースーはやることやってたんだなという気持ちになる >五輪強行だけはどうかと今でもどうかと思うけど 五輪もどうしようもないし貧乏くじ引きすぎだよあの人
204 21/10/04(月)22:39:59 No.852894993
>ここで油断しなけいで冬抑え込めばいけるか…? ワクチン接種すれば発病と重症化予防と感染予防全てに効果あるから抑え込める可能性は高いね 医療従事者へのブースター接種も年内やるみたいだし医療崩壊さえなければなんとかなるよ
205 21/10/04(月)22:40:07 No.852895057
別に世界的に減ったわけでもないのに急に減ったな
206 21/10/04(月)22:40:18 No.852895114
>夏休み終わりで再爆発を懸念してた専門家の人どこ行った 懸念するのは大事だからな
207 21/10/04(月)22:40:22 No.852895143
>五輪強行だけはどうかと今でもどうかと思う それはIOCに言え
208 21/10/04(月)22:40:26 No.852895171
8月後半から9月はほとんど雨だったからな
209 21/10/04(月)22:40:38 No.852895251
ガースーは最初から貧乏くじ要因で生け贄にされたんじゃないのあれ
210 21/10/04(月)22:40:48 No.852895321
ワクチン接種進んだからだろうけどここまで効果あるとは…
211 21/10/04(月)22:40:56 No.852895366
早くまた海外旅行に行きたいねえ
212 21/10/04(月)22:40:56 No.852895368
>食品階だけ人数制限やってたな >効果あったのかなあれ デパ地下でクラスター起きたから人数制限になった
213 21/10/04(月)22:40:56 No.852895369
>愛知のフェスも結局そこまでは感染爆発に至らなかった? 結果オーライならなんでもいいってのはただの無謀
214 21/10/04(月)22:41:00 No.852895391
増えても減っても文句言われるから専門家も大変だよな
215 21/10/04(月)22:41:08 No.852895458
もう7割が1回目打ってる上に打てない子供が1割くらい居るからすごくない?
216 21/10/04(月)22:41:09 No.852895467
五輪で感染広がった可能性もあるけど五輪のおかげでワクチン融通してもらえた面もあるだろうし難しいね
217 21/10/04(月)22:41:21 No.852895553
俺の地元すっとろい上にファイザーしかないから東京でモデルナ打ったな 医療格差つらい
218 21/10/04(月)22:41:29 No.852895605
>ガースーは最初から貧乏くじ要因で生け贄にされたんじゃないのあれ 分かってて何で立候補したの…
219 21/10/04(月)22:41:49 No.852895745
相当早くそして多くのワクチンを確保できて国民に届けたのに次の総理できないってなんか気の毒だとは思う
220 21/10/04(月)22:41:54 No.852895783
>増えても減っても文句言われるから専門家も大変だよな 過激に煽ってた専門家じゃない人には文句言って良い?
221 21/10/04(月)22:41:57 No.852895810
>分かってて何で立候補したの… 良い人だから
222 21/10/04(月)22:41:58 No.852895814
こういうときは右にならえの気質でワクチン打つ人がほとんどで良かった
223 21/10/04(月)22:42:01 No.852895837
ウイルス側の事情ってなんだよ 忌引でもしてんのか
224 21/10/04(月)22:42:07 No.852895871
カナダとかルーマニアとか激増してるしなんとも
225 21/10/04(月)22:42:08 No.852895875
>俺の地元すっとろい上にファイザーしかないから東京でモデルナ打ったな 東京だと防衛省の大規模接種会場空きまくりだね
226 21/10/04(月)22:42:12 No.852895904
沖縄が一桁台で何より
227 21/10/04(月)22:42:16 No.852895940
>愛知のフェスも結局そこまでは感染爆発に至らなかった? まぁあの時期にフェスいく頭イカれた人間自体そう多くないだろうし…
228 21/10/04(月)22:42:17 No.852895947
>ガースーは最初から貧乏くじ要因で生け贄にされたんじゃないのあれ 自身の意志か周りに押し付けられたかはわからんけど史上まれに見る貧乏くじであることは確かだ
229 21/10/04(月)22:42:23 No.852895983
>>ガースーは最初から貧乏くじ要因で生け贄にされたんじゃないのあれ >分かってて何で立候補したの… そういうのを背負い込む人はいる
230 21/10/04(月)22:42:24 No.852895992
俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ?
231 21/10/04(月)22:42:28 No.852896020
ワクチン接種は他の国も進んでるしこれまでの宣言に比べて人流がそこまで減ったわけでもないからマジでなんなんだろうね
232 21/10/04(月)22:42:29 No.852896023
まさはるしてるのはdelしてる
233 21/10/04(月)22:42:49 No.852896188
>もう7割が1回目打ってる上に打てない子供が1割くらい居るからすごくない? 反ワクなんてヒで喚いてる連中しか実数いないのでは…?って気がしてる
234 21/10/04(月)22:42:58 No.852896250
政治のことよくわかんないけどガースーとか百合子ちゃんとか 70歳超えて一年近く休み無しで働くなんて俺にはとても無理だ
235 21/10/04(月)22:42:59 No.852896263
そりゃ今この国で総理やると犯罪者に仕立て上げられるからな
236 21/10/04(月)22:43:24 No.852896413
>俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ? ないよ 変なところに拘ってる人がいるだけ
237 21/10/04(月)22:43:25 No.852896421
まだ何かファクターXあるんじゃねえか
238 21/10/04(月)22:43:30 No.852896462
急にまさはるはじめるな
239 21/10/04(月)22:43:30 No.852896463
>俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ? 特に無い
240 21/10/04(月)22:43:30 No.852896464
>俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ? ないよ
241 21/10/04(月)22:43:49 No.852896573
>俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ? いや無いよ ただファイザーはモデルナに比べて発病予防効果が少し早く有効率が下がるだけ 重症化予防には差がないから気にしないでいい
242 21/10/04(月)22:43:51 No.852896590
モデルナのほうがたっぷり濃厚ってだけだから
243 21/10/04(月)22:43:52 No.852896595
>俺ファイザー2回だけどモデルナでないといけない理由とかあったっけ? いやどっちでもいいんだろうけど宗教的な理由かな
244 21/10/04(月)22:43:53 No.852896608
>まだ何かファクターXあるんじゃねえか 最早妄想の部類
245 21/10/04(月)22:44:09 No.852896715
適当なことばかり言ってるマスコミは責任取らないし
246 21/10/04(月)22:44:17 No.852896763
モデルナのがよく効くとか変異株に有効とか色々データは出てるけど 立証するには素材が足りない感じ
247 21/10/04(月)22:44:24 No.852896818
>まだ何かファクターXあるんじゃねえか 俺は5-ALAのちからを信じている
248 21/10/04(月)22:44:43 No.852896950
>>まだ何かファクターXあるんじゃねえか >最早妄想の部類 でもやっぱり日本おかしいよって特定してる最中だよ
249 21/10/04(月)22:44:47 No.852896985
とても頭のいい人達が考えて意見出し合ってわっかんねぇ…ってなってるからコロナくんすごい
250 21/10/04(月)22:45:00 No.852897078
総理はもちろんだけど知事やら市長やらもこんなご時世でやりたくないと思うんだけどね…余程責任感や使命感がないと無理
251 21/10/04(月)22:45:08 No.852897125
ついにNYにはならなかったなブロードウェイ行って見たかったのに
252 21/10/04(月)22:45:21 No.852897230
全社のワクチン打てば最強
253 21/10/04(月)22:45:43 No.852897413
政治はだめよ
254 21/10/04(月)22:45:46 No.852897436
ニューデリーになったら本場のカレー食べる予定だったのに
255 21/10/04(月)22:45:50 No.852897468
>とても頭のいい人達が考えて意見出し合ってわっかんねぇ…ってなってるからコロナくんすごい 結局のところ統計も過去に同様のデータがなけりゃどうしようもないんだよね…
256 21/10/04(月)22:45:55 No.852897498
日本人だけに含まれる特殊な酵素が作用してるとか そういう夢のある話だったらいいなあ
257 21/10/04(月)22:46:04 No.852897570
>全社のワクチン打てば最強 ワクチンカクテルした人いたけどその後どうなったんだろ…
258 21/10/04(月)22:46:06 No.852897581
>ついにNYにはならなかったなブロードウェイ行って見たかったのに 日本がNYになってもブロードウェイは中野にしか無いから
259 21/10/04(月)22:46:12 No.852897626
目立ちたいからとか金が欲しいからの理由で知事や首相するならたいしたもんだわな
260 21/10/04(月)22:46:26 No.852897710
日本にはイソジン納豆があるから…
261 21/10/04(月)22:46:33 No.852897758
だが2週間後恐るべき事態に…
262 21/10/04(月)22:46:40 No.852897814
>ワクチンカクテルした人いたけどその後どうなったんだろ… 5回打った70歳のおじいさんとかいたね
263 21/10/04(月)22:46:43 No.852897830
コロナ前にあったガスの異臭騒ぎ…謎の飛行物体…何かが裏で動いているのでは…?
264 21/10/04(月)22:46:46 No.852897855
>とても頭のいい人達が考えて意見出し合ってわっかんねぇ…ってなってるからコロナくんすごい 本当に頭いい人達?クチビルゲと同じレベルじゃ無い?
265 21/10/04(月)22:46:47 No.852897871
酵素は知らんけど触れ合いやマスクを忌避しない文化圏で良かったと思うよ
266 21/10/04(月)22:46:54 No.852897914
>日本人だけに含まれる特殊な酵素が作用してるとか >そういう夢のある話だったらいいなあ クソ強いBCG打ってるからマシなんじゃないのとか去年の春頃は言われてたりしたな…
267 21/10/04(月)22:47:02 No.852897957
>ワクチンカクテルした人いたけどその後どうなったんだろ… その後続報ないから大丈夫じゃないかな なにか問題あったら多分報道されてる 4回ワクチン接種した人はピンピンしてるし
268 21/10/04(月)22:47:03 No.852897969
>日本人だけに含まれる特殊な酵素が作用してるとか >そういう夢のある話だったらいいなあ 日本人狩りが!
269 21/10/04(月)22:47:11 No.852898028
医療関係者にもなりたくないなと思ったがコロナ患者を特に見ないとこは暇そうだった
270 21/10/04(月)22:47:12 No.852898034
第6波と衆議院議員選挙重なると最悪 何が最悪って仕事が地獄になる
271 21/10/04(月)22:47:14 No.852898048
>酵素は知らんけど触れ合いやマスクを忌避しない文化圏で良かったと思うよ アメリカとか見てるとね…
272 21/10/04(月)22:47:25 No.852898128
これ3回目はじめましたってなったらまたメーカー合わせないとダメなのかな 1回目モデルナ打ったら一生モデルナってことはないよね?インフルエンザなんて毎年メーカー気にしてなかったし
273 21/10/04(月)22:47:39 No.852898213
>日本がNYになってもブロードウェイは中野にしか無いから 隣には純情商店街があるし…
274 21/10/04(月)22:47:43 No.852898244
そもそも前首相が病気でいきなり引退しておまけに未知のウイルスが世界規模で蔓延してる真っ最中とか どんな人が跡継いでも貧乏くじにしかならないよな…
275 21/10/04(月)22:47:44 No.852898256
キスとハグが挨拶の国じゃなくて良かったとは心底思うわ
276 21/10/04(月)22:47:46 No.852898269
島根は早く0人になって!鳥取に抜かれちゃう!
277 21/10/04(月)22:47:50 No.852898293
>ガースーは最初から貧乏くじ要因で生け贄にされたんじゃないのあれ 原発処理水とか科学的に決着してるのにお気持ち反対され続ける問題も片付けてる
278 21/10/04(月)22:47:59 No.852898344
対抗馬もしげるだったしまあ捨て石はわかってたよね リスクを恐れずいい位置つけてた岸田がわかりづらい状況を差した感じ
279 21/10/04(月)22:48:04 No.852898388
デルタは日本人の免疫を回避しやすいってのは東大やらの研究チームが発表してたぞ
280 21/10/04(月)22:48:05 No.852898393
>医療関係者にもなりたくないなと思ったがコロナ患者を特に見ないとこは暇そうだった あれ死ぬほど忙しくなるけど死ぬほど儲かるらしいよ 急にコロナ専門病院立ち上げる程度には
281 21/10/04(月)22:48:07 No.852898408
>アメリカとか見てるとね… 閉会式のフランスの中継見てすげ~ってなったけどさほど収束してなかったのはびっくりした
282 21/10/04(月)22:48:23 No.852898499
>本当に頭いい人達?クチビルゲと同じレベルじゃ無い? 頭いい人たちは気安く分かったって言わねえんだ
283 21/10/04(月)22:48:27 No.852898534
>これ3回目はじめましたってなったらまたメーカー合わせないとダメなのかな むしろあわせない方がいいという論文もでた
284 21/10/04(月)22:48:36 No.852898606
>これ3回目はじめましたってなったらまたメーカー合わせないとダメなのかな >1回目モデルナ打ったら一生モデルナってことはないよね?インフルエンザなんて毎年メーカー気にしてなかったし 大丈夫 経口治療薬も特例承認されたし選択肢がこれからどんどん増える
285 21/10/04(月)22:48:49 No.852898699
>>日本がNYになってもブロードウェイは中野にしか無いから >隣には純情商店街があるし… 比べ物にならないだろ
286 21/10/04(月)22:49:21 No.852898900
もうワクチンも打ったし感染も終息したからマスク嫌な「」も外して生活して良いよ
287 21/10/04(月)22:49:29 No.852898957
>経口治療薬も特例承認 これめちゃくちゃデカイよね
288 21/10/04(月)22:49:37 No.852899023
コロナ関係で知り合いの医者はめちゃくちゃ稼いでるな… もちろんクソ激務だが
289 21/10/04(月)22:49:39 No.852899033
>キスとハグが挨拶の国じゃなくて良かったとは心底思うわ 秋の中旬から始まる祭りのダサインは回し飲みするからみんな感染しました みたいなのが去年あってクソバカかよとおもっあ
290 21/10/04(月)22:50:25 No.852899321
保健所の同期は9月残業120時間とか言ってたなぁ すっかりハゲてた
291 21/10/04(月)22:50:27 No.852899333
いまだに何の効果もない虫下し飲んでる哀れな人はいる
292 21/10/04(月)22:50:28 No.852899342
>コロナ関係で知り合いの医者はめちゃくちゃ稼いでるな… >もちろんクソ激務だが 使う暇もないくらい稼ぎ続けて使う前に死にそう…
293 21/10/04(月)22:50:34 No.852899397
>もうワクチンも打ったし感染も終息したからマスク嫌な「」も外して生活して良いよ メジャーとか見てると全然してないけどアメリカはもうそんな感じなのかね
294 21/10/04(月)22:50:44 No.852899441
連日治療薬関連の報道も増えてるのは心強いな
295 21/10/04(月)22:50:47 No.852899460
あとは薬害が出てこなければ完璧だな
296 21/10/04(月)22:50:54 No.852899507
>これめちゃくちゃデカイよね ただやっぱり重症化予防がメインになるから当分は筋肉注射がメインになると思う
297 21/10/04(月)22:51:03 No.852899558
小さな飲食店の店主はあからさまにボーナスステージ終わっちまったって態度だった
298 21/10/04(月)22:51:06 No.852899584
>秋の中旬から始まる祭りのダサインは回し飲みするからみんな感染しました >みたいなのが去年あってクソバカかよとおもっあ 日本酒だったら感染拡大しなかったのにね
299 21/10/04(月)22:51:15 No.852899633
全然磁力発現しなくて悲しい
300 21/10/04(月)22:51:15 No.852899634
どうせ第六波で年末年始緊急事態宣言出すんでしょう?
301 21/10/04(月)22:51:31 No.852899733
>あとは薬害が出てこなければ完璧だな 薬害が出ないワクチンなんて無いってレベルなんじゃないの
302 21/10/04(月)22:52:07 No.852899987
>小さな飲食店の店主はあからさまにボーナスステージ終わっちまったって態度だった 普段から低空飛行の稼いでないところはウハウハだったのは事実だからな
303 21/10/04(月)22:52:12 No.852900020
というか未だに自宅待機の人ですら東京で1000人超えてるみたいだしまだまだ医療従事者は大変そう…
304 21/10/04(月)22:52:13 No.852900032
>おもっあ 呂律回ってないレス多いな
305 21/10/04(月)22:52:18 No.852900058
週末は急性アル中で搬送される人が多かったらしいから今週末から来週にかけてまた増えるんじゃない
306 21/10/04(月)22:52:30 No.852900123
>ただやっぱり重症化予防がメインになるから当分は筋肉注射がメインになると思う そこは仕方ないけど軽症者を町医者で対処できるようになるのが本当にでかいと思うよ
307 21/10/04(月)22:52:32 No.852900137
>どうせ第六波で年末年始緊急事態宣言出すんでしょう? それはそう
308 21/10/04(月)22:52:34 No.852900153
今感染してるやつって医療関係じゃ無ければどんな生活してるんだろ
309 21/10/04(月)22:52:39 No.852900184
>小さな飲食店の店主はあからさまにボーナスステージ終わっちまったって態度だった 自分ちで飲食店やってると閉めてれば家賃とかなしで補助金だけ入ってくるしね…
310 21/10/04(月)22:52:55 No.852900270
>全然磁力発現しなくて悲しい 俺の見たニュースだとアメリカの17歳jkがAカップからEカップになったぞ
311 21/10/04(月)22:52:59 No.852900309
マスクに関してはワクチン関係なくもうマナーというかエチケットみたいになってるからどうなんだろうね…
312 21/10/04(月)22:53:00 No.852900311
>全然磁力発現しなくて悲しい どうやら選ばれなかったようだな
313 21/10/04(月)22:53:02 No.852900324
>週末は急性アル中で搬送される人が多かったらしいから ナンデ…
314 21/10/04(月)22:53:19 No.852900435
>というか未だに自宅待機の人ですら東京で1000人超えてるみたいだしまだまだ医療従事者は大変そう… 自宅待機は単純に入院する必要のない人も含んでるから
315 21/10/04(月)22:53:22 No.852900456
コロナ解禁カンパーイ!
316 21/10/04(月)22:53:28 No.852900496
イオンとかめっちゃ人増えてるから経済まわるといいなぁ 閉めた店舗多かったし
317 21/10/04(月)22:53:43 No.852900594
まだ2回目打ってないから磁界王になれるチャンス残ってる
318 21/10/04(月)22:53:48 No.852900626
>>全然磁力発現しなくて悲しい >どうやら選ばれなかったようだな 突然ARMS発動するよりは良いと思う
319 21/10/04(月)22:53:52 No.852900662
もう終わった感出てない?大丈夫?
320 21/10/04(月)22:53:54 No.852900677
>というか未だに自宅待機の人ですら東京で1000人超えてるみたいだしまだまだ医療従事者は大変そう… 健康観察は毎日電話でやるからな 一日掛け続けるしオンコールも24時間待機だ
321 21/10/04(月)22:53:56 No.852900690
>>アメリカとか見てるとね… >閉会式のフランスの中継見てすげ~ってなったけどさほど収束してなかったのはびっくりした 閉会式の時のフランスの皆さんはあれ全員ワクチンパスポート持ってる人なので
322 21/10/04(月)22:54:15 No.852900826
>もう終わった感出てない?大丈夫? 出てる
323 21/10/04(月)22:54:21 No.852900871
>もう終わった感出てない?大丈夫? 減り続けてるうちはまあ止められないでしょ
324 21/10/04(月)22:54:26 No.852900905
>イオンとかめっちゃ人増えてるから経済まわるといいなぁ >閉めた店舗多かったし 駅前とかモールの閉じたテナント見てるとやっぱ心がざわつく
325 21/10/04(月)22:54:33 No.852900950
>ただやっぱり重症化予防がメインになるから当分は筋肉注射がメインになると思う 軽症から悪化しないように飲むやつだぞ
326 21/10/04(月)22:54:33 No.852900958
>マスクに関してはワクチン関係なくもうマナーというかエチケットみたいになってるからどうなんだろうね… このレベルの衛生観念が維持できればインフルエンザが根絶される
327 21/10/04(月)22:54:39 No.852900994
今日通勤でマスクしてない人ひとりも見なかったわ マスク忌避のない文化ありがたい
328 21/10/04(月)22:54:52 No.852901090
欧米は逆にマスクしてんなよだっせーっていう同調圧力があるのが…
329 21/10/04(月)22:54:55 No.852901107
>>閉会式のフランスの中継見てすげ~ってなったけどさほど収束してなかったのはびっくりした >閉会式の時のフランスの皆さんはあれ全員ワクチンパスポート持ってる人なので 凱旋門賞もノーマスク多かったなぁ
330 21/10/04(月)22:55:04 No.852901155
日本じゃチクチンパスポート一悶着ありそうで遅れそう
331 21/10/04(月)22:55:08 No.852901190
最近スマホ見てて意外なところにも5Gのエリア広がってるなーってなること多いんだけどこれってまさか…
332 21/10/04(月)22:55:19 No.852901281
都内でちょくちょく住宅街でマスクしてない人見かける 年齢問わず
333 21/10/04(月)22:55:34 No.852901369
布マスクでタバコ臭100%防げるマスクとかないの
334 21/10/04(月)22:55:35 No.852901375
根付いちゃった感あるし来年も皆自主的にマスク付けてそうだ
335 21/10/04(月)22:55:36 No.852901379
やっと終息してくれた… ほんと飲み会行けなくて辛かった 今週から飲み歩くぞぉ
336 21/10/04(月)22:55:54 No.852901500
髭剃り一部しかしなくていいから楽なんだよなマスク…
337 21/10/04(月)22:56:00 No.852901543
就労ビザのガイジンは住民票ないからワクチン打てないし ワクチンの接種率にカウントしてないし 日本語読めなかったりするから予防しないし 寮でタコ部屋だからクラスターになるし こいつらどうにかならんのか
338 21/10/04(月)22:56:03 No.852901560
>>マスクに関してはワクチン関係なくもうマナーというかエチケットみたいになってるからどうなんだろうね… >このレベルの衛生観念が維持できればインフルエンザが根絶される いつまで言ってんの?マスクなんか関係なく他のウイルスも流行ったり廃れたりしてる インフルの場合は国際往来あるかどうかがポイントなだけで再開すりゃ普通に流行る
339 21/10/04(月)22:56:05 No.852901577
>閉会式の時のフランスの皆さんはあれ全員ワクチンパスポート持ってる人なので ワクチンパスポート持ってたらマスクしなくて良いって文化はすげえよ
340 21/10/04(月)22:56:41 No.852901771
ワクチンパスポートとマイナンバーカード紐付けてくれんかな 母親がさっそく接種証明書なくしたぞ
341 21/10/04(月)22:56:41 No.852901773
マスクはもういらないと思う正直
342 21/10/04(月)22:56:47 No.852901826
ワクチンパスポート反対デモが凄いらしいね
343 21/10/04(月)22:56:51 No.852901843
昨日観光地でマスクしてないアラブ系家族見た
344 21/10/04(月)22:56:51 No.852901844
>欧米は逆にマスクしてんなよだっせーっていう同調圧力があるのが… https://news.yahoo.co.jp/articles/6567aeb854ca944dc86f692741e5262de907a65c 怖い
345 21/10/04(月)22:56:53 No.852901858
>>閉会式の時のフランスの皆さんはあれ全員ワクチンパスポート持ってる人なので >ワクチンパスポート持ってたらマスクしなくて良いって文化はすげえよ 外国もやってるんだしワクパス持ってたらマスクしないようには早くなってほしい
346 21/10/04(月)22:57:08 No.852901955
>いつまで言ってんの?マスクなんか関係なく他のウイルスも流行ったり廃れたりしてる >インフルの場合は国際往来あるかどうかがポイントなだけで再開すりゃ普通に流行る なんでそんなイキッてんの?
347 21/10/04(月)22:57:17 No.852902007
>こいつらどうにかならんのか 周りが皆ワクチン打てば抑え込めるさ
348 21/10/04(月)22:57:17 No.852902012
>外国もやってるんだしワクパス持ってたらマスクしないようには早くなってほしい ならなくていい…
349 21/10/04(月)22:57:25 No.852902071
>髭剃り一部しかしなくていいから楽なんだよなマスク… 隙間から見えるくらいのばす奴は剃れやと言いたくなる
350 21/10/04(月)22:57:27 No.852902084
コロナで死んでる人のデータ見ると肥満の人が6割とか占めてて驚く BMI値見るとちょくちょく40とかの人もいてもっと驚く
351 21/10/04(月)22:57:31 No.852902117
経済犠牲にしてウィルス対策しての結果なのになぜかマスク手洗いうがいでインフルは雑魚だぜ!って思ってる人がいる
352 21/10/04(月)22:57:38 No.852902168
>やっと終息してくれた… >ほんと飲み会行けなくて辛かった >今週から飲み歩くぞぉ 夜遅くまではやらないからなぁ 昼飲みはかなり熱い 接種記録書で安くなるとことか出てきたし
353 21/10/04(月)22:57:58 No.852902286
>BMI値見るとちょくちょく40とかの人もいてもっと驚く なそ
354 21/10/04(月)22:58:00 No.852902298
>ワクチンパスポート反対デモが凄いらしいね ンモー としかいえねえ
355 21/10/04(月)22:58:23 No.852902433
重症率は低くなるだろうが年末にまた波来るのは不可避だから 波の最初で感染しないようにマスクはまだしておきましょう
356 21/10/04(月)22:58:29 No.852902473
>BMI値見るとちょくちょく40とかの人もいてもっと驚く 40って…
357 21/10/04(月)22:58:34 No.852902510
新政権誕生だからご祝儀で調整してるんだろ
358 21/10/04(月)22:58:38 No.852902538
40ってどれくらいのデブ?
359 21/10/04(月)22:58:41 No.852902551
インドは今インフルでバタバタ死んでるらしいね 結局ウイルス界での流行があるだけの話なんじゃないかね
360 21/10/04(月)22:58:49 No.852902604
>ワクチンパスポート反対デモが凄いらしいね 人権侵害と言われれば確かにと思うところはあるからなあ…
361 21/10/04(月)22:58:51 No.852902613
>就労ビザのガイジンは住民票ないからワクチン打てないし 大規模開場で結構ガイジンさん見かけたけどあの人達は住民票持って住んでるから打てたのかな
362 21/10/04(月)22:58:52 No.852902618
ずっと出社してるけどだ手洗いサボってる人の方が多くなってきててヤバいと思う
363 21/10/04(月)22:58:55 No.852902638
>40ってどれくらいのデブ? これは僕が飛ぶくらいの速度くらい
364 21/10/04(月)22:59:13 No.852902756
165センチだと何キロ?40って
365 21/10/04(月)22:59:17 No.852902778
これからも変わらず予防をしないとね
366 21/10/04(月)22:59:20 No.852902792
>ずっと出社してるけどだ手洗いサボってる人の方が多くなってきててヤバいと思う 別の意味でやばい会社だろそれ
367 21/10/04(月)22:59:38 No.852902890
>40ってどれくらいのデブ? マツコ
368 21/10/04(月)22:59:41 No.852902905
ここまで来れば最低限の予防で十分だ
369 21/10/04(月)22:59:44 No.852902922
>コロナで死んでる人のデータ見ると肥満の人が6割とか占めてて驚く 4割肥満じゃないなら大して変わらないんじゃ
370 21/10/04(月)22:59:50 No.852902963
ここは住民票ない人に打たせないって国でもないから何らかのことはしてきそうだけど
371 21/10/04(月)22:59:57 No.852903004
残業いっぱいできて稼げたのに減っちゃったか まぁいいことだ
372 21/10/04(月)23:00:02 No.852903041
老人と免疫疾患以外で死んでるのデブだけだよ ってのはコロナスレの「」には不都合な真実だから
373 21/10/04(月)23:00:04 No.852903059
>人権侵害と言われれば確かにと思うところはあるからなあ… 日本は導入なしで行くんじゃないだろうか でも敢えて打たなかった人間が感染したら自己責任棒で殴りぬく
374 21/10/04(月)23:00:40 No.852903286
コロナにも勝利してしまった…敗北を知りたい
375 21/10/04(月)23:00:54 No.852903377
居住地不問の接種会場行ったけどちらほらGAIJINはいたな
376 21/10/04(月)23:01:07 No.852903457
また気温が30度越え始めたのはマジふざけんなよ…と思いつつマスクは外してない
377 21/10/04(月)23:01:08 No.852903471
死ななくても肺炎で苦しみたくねえよ
378 21/10/04(月)23:01:20 No.852903539
だいぶやらかしてくれたなオリンピック!!!!!!!!!
379 21/10/04(月)23:01:25 No.852903570
このまま年末まで抑えられてれば勝ったな
380 21/10/04(月)23:01:29 No.852903611
マスク警察も反マスク派もいなくなって個人の気持ちでマスクしててもしてなくても誰も何も言わないようになって欲しい…
381 21/10/04(月)23:01:42 No.852903698
>老人と免疫疾患以外で死んでるのデブだけだよ >ってのはコロナスレの「」には不都合な真実だから あー…
382 21/10/04(月)23:01:58 No.852903813
めちゃめちゃワクチンの効果出てるじゃん
383 21/10/04(月)23:02:05 No.852903863
急に感染減ったのはもうほとんどの人にワクチンが行き届いたからなのか
384 21/10/04(月)23:02:14 No.852903933
ワクチン早く2回目打って5Gになりたい
385 21/10/04(月)23:02:17 No.852903956
>165センチだと何キロ?40って 110kgくらい
386 21/10/04(月)23:02:22 No.852903994
>マスク警察も反マスク派もいなくなって個人の気持ちでマスクしててもしてなくても誰も何も言わないようになって欲しい… コロナへの特効薬みたいなのができない限りそんな日は来ないよ
387 21/10/04(月)23:02:37 No.852904114
ワクチンすげー
388 21/10/04(月)23:02:37 No.852904123
>>165センチだと何キロ?40って >110kgくらい 肉弾じゃん
389 21/10/04(月)23:02:53 No.852904230
>肉じゃん
390 21/10/04(月)23:03:03 No.852904296
>110kgくらい 俺が脂肪で脂肪が俺でじゃん…
391 21/10/04(月)23:03:11 No.852904364
>ワクチン早く2回目打って5Gになりたい 残念だけど近くに基地局ないと繋がらないぞ
392 21/10/04(月)23:03:16 No.852904404
いずれにせよもう本当に希望しててワクチン打ててない奴なんていないんだから経済全開でいいだろう
393 21/10/04(月)23:03:18 No.852904418
>コロナへの特効薬みたいなのができない限りそんな日は来ないよ まあ時間の問題かもね 承認までの時間ね
394 21/10/04(月)23:03:20 No.852904427
コロナだけじゃなく他の風邪やらインフル抑えられてるならマスクと手洗いうがいこのまま習慣づいていいんじゃないかなと思う…
395 21/10/04(月)23:03:21 No.852904429
>就労ビザのガイジンは住民票ないからワクチン打てないし >ワクチンの接種率にカウントしてないし >日本語読めなかったりするから予防しないし >寮でタコ部屋だからクラスターになるし >こいつらどうにかならんのか なので職域接種でやってたよ
396 21/10/04(月)23:03:37 No.852904547
>110kgくらい コロナとかワクチンとかそんなレベルじゃなく痩せないと死ぬだろ
397 21/10/04(月)23:03:37 No.852904549
「」でデブとかそのまま減ってくれていいかな
398 21/10/04(月)23:03:40 No.852904574
>>マスク警察も反マスク派もいなくなって個人の気持ちでマスクしててもしてなくても誰も何も言わないようになって欲しい… >コロナへの特効薬みたいなのができない限りそんな日は来ないよ 他の国はマスクしてないのも多いけど日本がそうならないのは文化の違いかね
399 21/10/04(月)23:03:41 No.852904581
>コロナだけじゃなく他の風邪やらインフル抑えられてるならマスクと手洗いうがいこのまま習慣づいていいんじゃないかなと思う… 老人がますます死ににくくなるという大問題があってな
400 21/10/04(月)23:03:42 No.852904589
デブは容態が急変したときに助かりにくいみたいね 感染しやすいのとは別
401 21/10/04(月)23:03:44 No.852904596
>>165センチだと何キロ?40って >110kgくらい コロナとか関係なく早死にしそう
402 21/10/04(月)23:03:50 No.852904628
>>>165センチだと何キロ?40って >>110kgくらい >肉弾じゃん 165とかで100kg超えられるやつは選ばれしものだから…
403 21/10/04(月)23:03:56 No.852904671
>急に感染減ったのはもうほとんどの人にワクチンが行き届いたからなのか わからん…と専門家は言ってる ただワクチン接種すると仮に自分が発病していても他人に感染させにくくなるから無症状で発病している人なんかにはかなり効果あると思う
404 21/10/04(月)23:03:59 No.852904702
>>ワクチン早く2回目打って5Gになりたい >残念だけど近くに基地局ないと繋がらないぞ なっちまえばいいじゃん 基地局に
405 21/10/04(月)23:04:01 No.852904719
痩せてても感染して後遺症にかかる恐れはあるからなあ
406 21/10/04(月)23:04:02 No.852904723
>「」でデブとかそのまま減ってくれていいかな 痩せれば減るぞ
407 21/10/04(月)23:04:15 No.852904806
そもそもデブはコロナ以外でも死ぬ
408 21/10/04(月)23:04:26 No.852904881
>なので職域接種でやってたよ ゼネコンの下請けの下請けとかコンビニバイトとかは無理なんだろうなぁ……
409 21/10/04(月)23:04:34 No.852904924
>痩せてても感染して後遺症にかかる恐れはあるからなあ 無症状の後遺症とか言ってそう
410 21/10/04(月)23:04:54 No.852905093
>そもそもデブはコロナ以外でも死ぬ 糖尿のハードルもめっちゃ低いからな
411 21/10/04(月)23:05:08 No.852905206
カタ田舎日本一決定戦
412 21/10/04(月)23:05:10 No.852905233
肥満率が下がるのは良いことなんでは
413 21/10/04(月)23:05:43 No.852905464
「」全員死ねばいいのに
414 21/10/04(月)23:05:58 No.852905579
>無症状の後遺症とか言ってそう ないの?ない方が嬉しいが
415 21/10/04(月)23:06:02 No.852905599
>「」全員死ねばいいのに それはそう
416 21/10/04(月)23:06:05 No.852905629
>「」全員死ねばいいのに 自己紹介か
417 21/10/04(月)23:06:17 No.852905712
そして全員としあきになった
418 21/10/04(月)23:06:32 No.852905828
>>>>165センチだと何キロ?40って >>>110kgくらい >>肉弾じゃん >165とかで100kg超えられるやつは選ばれしものだから… ほんとそれ 100から先は太る難易度が跳ね上がる
419 21/10/04(月)23:06:34 No.852905847
>ならなくていい… したい人はしてていいと思うよ…
420 21/10/04(月)23:06:44 No.852905914
引きこもってるデブとか稀に接する外部要因で即死するか疾患こじらせて急死するかのどっちかだよ
421 21/10/04(月)23:06:47 No.852905933
重症化しにくくなるということは後遺症も出にくくなるのかな
422 21/10/04(月)23:07:10 No.852906092
>「」全員死ねばいいのに どしたん?話聞こか?
423 21/10/04(月)23:07:34 No.852906256
>>無症状の後遺症とか言ってそう >ないの?ない方が嬉しいが 言葉のまんま無症状なのに何が後遺するというのか…